ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1504829
全員に公開
ハイキング
東海

大日ヶ岳 檜峠〜、雨が降る前に急げ!

2018年06月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:25
距離
11.8km
登り
981m
下り
975m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:55
休憩
0:27
合計
4:22
距離 11.8km 登り 983m 下り 981m
4:41
45
5:58
26
6:24
24
6:48
7:11
34
7:45
31
8:16
19
9:03
帰りの鎌ヶ峰、5分ほど休憩したんですけど
修正無しで。

雨が降り出しそうなので、下りの水後山以降はいつも以上に頑張った結果です。
天候 曇り☁のち雨☂
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R156 道の駅白鳥にて車中泊。
 3時間の睡眠、起きた時は寒かったです、車の温度計で14℃。

そして、県道314石徹白前谷線にて檜峠へ
檜峠登山口に駐車場あり。
まずまず広いです、トイレはありません。

ウイングヒルズの駐車場からでも登山ルートは繋がっています。
コース状況/
危険箇所等
檜峠から樹林帯のなかを歩きます、所どころぬかるみがありました。
ウイングヒルズのゲレンデに出て、ゴンドラ終点までゲレンデ歩きです。
ゴンドラ終点から本格的?な登山道、しばらくは樹林のなかを進みます、
水後山の手前で稜線に出ると、展望が良い(御嶽、乗鞍)
 水後山の先にオオヤマレンゲ
鎌ヶ峰に達すると白山が近い!
 ニッコウキスゲ、コバイケイソウが良い
アップダウンを越えて大日ヶ岳。
 山頂は360度の展望
基本的には整備された歩き易い道です。
迷うポイントも無いと思います。
その他周辺情報 すぐ近くに満天の湯

(檜峠、斜度12%の標識あり、いつかロードバイクでヒルクライムにチャレンジ【息子が。私はダウンヒルだけが良いな】)
4:30
檜峠で朝焼け
(肉眼で見たままに写真を撮りたいですがスキルが今一つ)
2018年06月23日 04:30撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 4:30
4:30
檜峠で朝焼け
(肉眼で見たままに写真を撮りたいですがスキルが今一つ)
駐車場
ここから登山開始です。
2018年06月23日 04:42撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 4:42
駐車場
ここから登山開始です。
さっそく一輪。
2018年06月23日 04:59撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/23 4:59
さっそく一輪。
目立つアザミは一輪だけでした。
2018年06月23日 05:00撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 5:00
目立つアザミは一輪だけでした。
ゲレンデをゴンドラ終点まで歩きます、
今日は風が気持ち良かったです。
2018年06月23日 05:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 5:21
ゲレンデをゴンドラ終点まで歩きます、
今日は風が気持ち良かったです。
振り返って歩きて来たゲレンデ
2018年06月23日 05:31撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 5:31
振り返って歩きて来たゲレンデ
タニウツギがキレイでした。
2018年06月23日 05:32撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/23 5:32
タニウツギがキレイでした。
ここから
2018年06月23日 05:35撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 5:35
ここから
真っ白で綺麗なギンリョウソウでした。
2018年06月23日 05:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 5:49
真っ白で綺麗なギンリョウソウでした。
水後山手前
ここからは稜線歩きです。
2018年06月23日 06:02撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 6:02
水後山手前
ここからは稜線歩きです。
乗鞍と御嶽
今日は展望の期待は持っていなかったので、嬉しいご褒美です。
2018年06月23日 06:03撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 6:03
乗鞍と御嶽
今日は展望の期待は持っていなかったので、嬉しいご褒美です。
水後山 1558m
2018年06月23日 06:05撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 6:05
水後山 1558m
下って、鎌ヶ峰へ登り返します。
2018年06月23日 06:06撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 6:06
下って、鎌ヶ峰へ登り返します。
ニッコウキスゲが目立ち始めました。
2018年06月23日 06:09撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 6:09
ニッコウキスゲが目立ち始めました。
おぉ これがオオヤマレンゲですか
(ピンボケ)
2018年06月23日 06:13撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/23 6:13
おぉ これがオオヤマレンゲですか
(ピンボケ)
なかなか良いものが撮れません・・・
2018年06月23日 06:13撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 6:13
なかなか良いものが撮れません・・・
サラサドウダンいっぱい
2018年06月23日 06:14撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/23 6:14
サラサドウダンいっぱい
あそこを登り切ったら鎌ヶ峰
2018年06月23日 06:20撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 6:20
あそこを登り切ったら鎌ヶ峰
鎌ヶ峰 1669m
ど〜ん 白山 
2018年06月23日 06:27撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/23 6:27
鎌ヶ峰 1669m
ど〜ん 白山 
大日頂上方面の奥にアルプスの展望あり
(山頂で同定し劔岳、立山。と、自己判断)
2018年06月23日 06:28撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 6:28
大日頂上方面の奥にアルプスの展望あり
(山頂で同定し劔岳、立山。と、自己判断)
今日一番の開花でした。
2018年06月23日 06:40撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 6:40
今日一番の開花でした。
陽は無いですが咲いています。
しかし、全て斜面の下側・・・
登山道から上手く見えるのはごく一部・・・
2018年06月23日 06:44撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 6:44
陽は無いですが咲いています。
しかし、全て斜面の下側・・・
登山道から上手く見えるのはごく一部・・・
大日ヶ岳 山頂です。
青空ではありませんが、展望は最高です。
2018年06月23日 06:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 6:55
大日ヶ岳 山頂です。
青空ではありませんが、展望は最高です。
劔、立山、薬師、黒部五郎、双六、笠、槍、奥穂、焼、乗鞍
おかげで、記されているものは全て同定出来ました。
2018年06月23日 06:56撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 6:56
劔、立山、薬師、黒部五郎、双六、笠、槍、奥穂、焼、乗鞍
おかげで、記されているものは全て同定出来ました。
槍ヶ岳〜乗鞍岳
2018年06月23日 06:56撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 6:56
槍ヶ岳〜乗鞍岳
歩いて来た鎌ヶ峰
左奥に能郷白山かな
2018年06月23日 06:58撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 6:58
歩いて来た鎌ヶ峰
左奥に能郷白山かな
瓢ヶ岳と高賀山
(普段の反対側からだと他に高い山が無くて分かりやすいと感じました)
2018年06月23日 07:01撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 7:01
瓢ヶ岳と高賀山
(普段の反対側からだと他に高い山が無くて分かりやすいと感じました)
別山 白山
ホントに近いですね(歩いて行けますからね)
2018年06月23日 07:18撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/23 7:18
別山 白山
ホントに近いですね(歩いて行けますからね)
劔岳の左側は? 白馬になるのかな
(そして更に左側に続いています・・・)
2018年06月23日 07:18撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 7:18
劔岳の左側は? 白馬になるのかな
(そして更に左側に続いています・・・)
それにしても贅沢な景色です。
2018年06月23日 07:18撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/23 7:18
それにしても贅沢な景色です。
御嶽山と中央アルプス
2018年06月23日 07:19撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 7:19
御嶽山と中央アルプス
下山開始、下りで登りより足を止めて花の写真を撮ります。
(ここから先、レンズを変えています、上手く撮れるだろうか)
2018年06月23日 07:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 7:21
下山開始、下りで登りより足を止めて花の写真を撮ります。
(ここから先、レンズを変えています、上手く撮れるだろうか)
ん〜〜
2018年06月23日 07:22撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 7:22
ん〜〜
難しい・・
2018年06月23日 07:28撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/23 7:28
難しい・・
コバイケイソウ
見慣れていないので雰囲気があります。(緑の中での存在感)
2018年06月23日 07:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 7:29
コバイケイソウ
見慣れていないので雰囲気があります。(緑の中での存在感)
そこそこか?
2018年06月23日 07:30撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 7:30
そこそこか?
色んな面白いものがありますね
2018年06月23日 07:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 7:33
色んな面白いものがありますね
(自分に)頑張れ
2018年06月23日 07:39撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 7:39
(自分に)頑張れ
やっといいもの見つけた。
2018年06月23日 08:03撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 8:03
やっといいもの見つけた。
はて
2018年06月23日 08:03撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 8:03
はて
カッコよく撮るには
2018年06月23日 08:08撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 8:08
カッコよく撮るには
葉の奥に咲いているから慎重に撮っているものの
2018年06月23日 08:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/23 8:16
葉の奥に咲いているから慎重に撮っているものの
ベストなものをお見せしたいのですが
2018年06月23日 08:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 8:17
ベストなものをお見せしたいのですが
おっ ゴンドラ動いていますよ
2018年06月23日 08:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 8:41
おっ ゴンドラ動いていますよ
何とかね
2018年06月23日 08:57撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/23 8:57
何とかね
下山5分ほど前から雨が降り出しました。
樹林帯でしたから濡れることなくセーフ
2018年06月23日 09:10撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 9:10
下山5分ほど前から雨が降り出しました。
樹林帯でしたから濡れることなくセーフ
撮影機器:

感想

今日は歩きに行きたいと2日前くらいからウズウズ。

天気は微妙ですが、早朝を攻めれば大丈夫と判断。
行き先は?
hidanogakuさんの大日のレコで、見たかった花が咲いている!
これが決め手でした。

( miyucchiさんの朳差岳、ハクサンイチゲに超感動で、新潟天気良さそう。ルートも調べました、けどやっぱり遠過ぎ。睡眠時間ゼロになってしまうので断念です。)


今日はニッコウキスゲとオオヤマレンゲが見られればOKで出発しました。
それが何と、とんでもない展望があり、
山頂は12℃程で寒かったですが、レインを着こんでゆっくりと山の同定
最高のひと時でした。

車まであと5分ほどで雨の音がポツポツ
樹林帯で助かり、ギリギリでゴール。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:511人

コメント

元気いっぱいの花達
kazu530さん、こんばんは☆

お目当てのニッコウキスゲ&オオヤマレンゲに出会うことができて良かったです!
まっしろなオオヤマレンゲ、眩しい黄色のニッコウキスゲどちらも綺麗ですね。
頂上からは、アルプスをはじめとした幻想的な景色のおまけつき!朝早く出た甲斐がありましたね。

大日ヶ岳登山お疲れ様でした♪
2018/6/25 21:19
Re: 元気いっぱいの花達
hidanogakuさん
こんにちは。

ニッコウキスゲは過去にポツポツと数輪しか見たことがなく
オオヤマレンゲは一度もなく、小秀山に見に行こうかと思っていました。

けれど、絶好のタイミングでgakuさんのレコ
感謝、感謝でした。

展望の期待は全く持ってなくて
望遠レンズを車に置いて行ったことが
悔やまれましたね。

コメントありがとうございました。
2018/6/26 8:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら