ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1505716
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

山ノボラー勧誘山行 谷川岳入門編 天神ピストン

2018年06月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:05
距離
7.6km
登り
884m
下り
881m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
1:22
合計
6:02
8:39
11
9:19
9:22
34
9:56
9:58
27
10:25
10:34
14
10:48
10:52
10
11:02
11:09
18
11:27
11:40
14
11:54
11:55
11
12:06
12:46
23
13:09
13:09
24
13:33
13:34
31
14:05
14:05
21
14:41
14:41
0
14:41
ゴール地点
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウエイ乗り場駐車場500円
ロープウェイ往復2060円(モンベルカードやJAFカードで100円割引)
コース状況/
危険箇所等
大変良く整備された登山道
その他周辺情報 いさごや もつ煮定食絶品。
湯の陣 日帰り入浴940円がロープウエイチケット持参で590円
本日はUちゃんと共に、天神平ピストン。
6
本日はUちゃんと共に、天神平ピストン。
曇っていて眺望は期待薄、Uちゃんを山中毒に引き込む為にも、少しでもガスが切れる事を祈って行って参ります。
9
曇っていて眺望は期待薄、Uちゃんを山中毒に引き込む為にも、少しでもガスが切れる事を祈って行って参ります。
タニウツギ
2018年06月23日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
6/23 8:48
タニウツギ
クワガタ〜(*´▽`*)
2018年06月23日 09:02撮影 by  SC-02J, samsung
8
6/23 9:02
クワガタ〜(*´▽`*)
道中沢山咲いていたベニサラサドウダン。
2018年06月23日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
6/23 9:05
道中沢山咲いていたベニサラサドウダン。
左2015年.右2017年モデルのスバルマラソンTシャツ〜(*´▽`*)
2018年06月23日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
21
6/23 8:53
左2015年.右2017年モデルのスバルマラソンTシャツ〜(*´▽`*)
銀さんおはようございます。
2018年06月23日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
6/23 9:06
銀さんおはようございます。
2018年06月23日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
6/23 9:07
マイズルソウ
2018年06月23日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
6/23 9:08
マイズルソウ
ロープウエイからずっと抜きつぬかれつの二人組の方から声をかけて頂き撮影して頂きました。
有り難う御座いました。
2018年06月23日 09:24撮影 by  SC-02J, samsung
27
6/23 9:24
ロープウエイからずっと抜きつぬかれつの二人組の方から声をかけて頂き撮影して頂きました。
有り難う御座いました。
本日の眺望は武尊が限界なのか。
2018年06月23日 09:31撮影 by  SC-02G, samsung
3
6/23 9:31
本日の眺望は武尊が限界なのか。
赤い実はメジャーなナナカマドの花
2018年06月23日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
6/23 9:31
赤い実はメジャーなナナカマドの花
終始ホッコリさせて頂いたアカモノ。
2018年06月23日 09:33撮影 by  SC-02G, samsung
11
6/23 9:33
終始ホッコリさせて頂いたアカモノ。
この岩場は雪で隠れている方が登りやすいですね。
2018年06月23日 09:42撮影 by  SC-02G, samsung
8
6/23 9:42
この岩場は雪で隠れている方が登りやすいですね。
ウラジロヨウラク
2018年06月23日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
6/23 9:44
ウラジロヨウラク
Uちゃんの靴が無事だったのはこの辺り迄(。・´д`・。)
2018年06月23日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
6/23 9:50
Uちゃんの靴が無事だったのはこの辺り迄(。・´д`・。)
天狗の留まり場に到着。
2
天狗の留まり場に到着。
お約束のポーズでパシャリしてから、Uちゃんシューズをテーピングで補修。
2018年06月23日 10:00撮影 by  SC-02J, samsung
9
6/23 10:00
お約束のポーズでパシャリしてから、Uちゃんシューズをテーピングで補修。
本当に可愛い(*≧з≦)
2018年06月23日 10:06撮影 by  SC-02G, samsung
8
6/23 10:06
本当に可愛い(*≧з≦)
モウセンゴケ?
2018年06月23日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
13
6/23 10:08
モウセンゴケ?
ゴゼンタチバナ
2018年06月23日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
6/23 10:08
ゴゼンタチバナ
タニウツギ
2018年06月23日 10:19撮影 by  SC-02G, samsung
7
6/23 10:19
タニウツギ
天神懺悔大明神に
2018年06月23日 10:27撮影 by  SC-02G, samsung
8
6/23 10:27
天神懺悔大明神に
日頃の懺悔をした後に、図々しくガスよ切れよと身勝手なお願い事をする。
2018年06月23日 10:28撮影 by  SC-02G, samsung
8
6/23 10:28
日頃の懺悔をした後に、図々しくガスよ切れよと身勝手なお願い事をする。
ガスよ切れよ〜
2018年06月23日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
6/23 10:34
ガスよ切れよ〜
ガスワンダーの中、目の前迄来てやっと目視出来た肩の小屋。
2018年06月23日 10:48撮影 by  SC-02G, samsung
2
6/23 10:48
ガスワンダーの中、目の前迄来てやっと目視出来た肩の小屋。
ミヤマキンバイ
2018年06月23日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
6/23 10:49
ミヤマキンバイ
トマに向かう途中、一瞬ガスが切れそう
2018年06月23日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/23 11:02
トマに向かう途中、一瞬ガスが切れそう
赤城がチラッと
2018年06月23日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
6/23 11:03
赤城がチラッと
もしかしたらもしかする予感(⌒‐⌒)
2018年06月23日 11:04撮影 by  SC-02G, samsung
1
6/23 11:04
もしかしたらもしかする予感(⌒‐⌒)
トマの耳に到着。
やっぱりガスか〰
2018年06月23日 11:05撮影 by  SC-02G, samsung
25
6/23 11:05
トマの耳に到着。
やっぱりガスか〰
その直後奇跡のガス切れ〜〜(*´▽`*)
オキ迄見えました〜
2018年06月23日 11:08撮影 by  SC-02G, samsung
5
6/23 11:08
その直後奇跡のガス切れ〜〜(*´▽`*)
オキ迄見えました〜
でもすぐガース(。・´д`・。)
2018年06月23日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/23 11:13
でもすぐガース(。・´д`・。)
サクラソウ
2018年06月23日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
15
6/23 11:17
サクラソウ
ツマトリソウ
2018年06月23日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
6/23 11:20
ツマトリソウ
ハクサンチドリ
2018年06月23日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
6/23 11:20
ハクサンチドリ
Uちゃん初の谷川岳登頂\(^_^)/
2018年06月23日 11:30撮影 by  SC-02G, samsung
26
6/23 11:30
Uちゃん初の谷川岳登頂\(^_^)/
少し下って肩の小屋で軽食を食べてから表に出ると遂にガスが切れるか〜
2018年06月23日 12:31撮影 by  SC-02G, samsung
2
6/23 12:31
少し下って肩の小屋で軽食を食べてから表に出ると遂にガスが切れるか〜
おー.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
2018年06月23日 12:31撮影 by  SC-02G, samsung
1
6/23 12:31
おー.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
万太郎らしき頭も( ^∀^)
2018年06月23日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
6/23 12:32
万太郎らしき頭も( ^∀^)
赤城もハッキリ( ^∀^)
2018年06月23日 12:32撮影 by  SC-02G, samsung
4
6/23 12:32
赤城もハッキリ( ^∀^)
イヤーこれはキテルぞー(⌒‐⌒)
ニヤケが止まらない
2018年06月23日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
6/23 12:32
イヤーこれはキテルぞー(⌒‐⌒)
ニヤケが止まらない
周りのハイカー達が、わーわー言いながら眺めています。
2018年06月23日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
6/23 12:33
周りのハイカー達が、わーわー言いながら眺めています。
眼下に厚い雲
2018年06月23日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/23 12:34
眼下に厚い雲
雨が降って来ましたが、曇が凄い勢いで流れて行きます。
2018年06月23日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/23 12:34
雨が降って来ましたが、曇が凄い勢いで流れて行きます。
晴天では見られないこういう景色も良いね〜〜(*´▽`*)
2018年06月23日 12:36撮影 by  SC-02G, samsung
5
6/23 12:36
晴天では見られないこういう景色も良いね〜〜(*´▽`*)
Uちゃんも興奮して谷川岳(おおさこ)ハンパ無いを連呼\(^_^)/
2018年06月23日 12:36撮影 by  SC-02G, samsung
11
6/23 12:36
Uちゃんも興奮して谷川岳(おおさこ)ハンパ無いを連呼\(^_^)/
生き物みたい〜
2018年06月23日 12:36撮影 by  SC-02G, samsung
4
6/23 12:36
生き物みたい〜
風雨が強くなってきたので、Uちゃんにカッパズボン裏返し速装着法を自慢気に指南。
着けた事が無いというザックカバー装着法も自慢気に指南。
5
風雨が強くなってきたので、Uちゃんにカッパズボン裏返し速装着法を自慢気に指南。
着けた事が無いというザックカバー装着法も自慢気に指南。
ザックカバー裏返し事件に大爆笑しながらも刻々と変化を続ける曇景色( ^∀^)
2018年06月23日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
17
6/23 12:38
ザックカバー裏返し事件に大爆笑しながらも刻々と変化を続ける曇景色( ^∀^)
たまら〜んm.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
2018年06月23日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
6/23 12:45
たまら〜んm.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
2018年06月23日 12:46撮影 by  SC-02G, samsung
4
6/23 12:46
.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
d=(^o^)=b
2018年06月23日 12:46撮影 by  SC-02G, samsung
2
6/23 12:46
d=(^o^)=b
登りではガスで全く見えなかった残雪。
2018年06月23日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/23 12:49
登りではガスで全く見えなかった残雪。
完全雨仕様のUちゃん。
2018年06月23日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/23 12:49
完全雨仕様のUちゃん。
d=(^o^)=b
2018年06月23日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
6/23 12:50
d=(^o^)=b
青のグラデーション。
2018年06月23日 12:50撮影 by  SC-02G, samsung
2
6/23 12:50
青のグラデーション。
幻想的。
2018年06月23日 12:50撮影 by  SC-02G, samsung
4
6/23 12:50
幻想的。
谷川岳(おおさこ)ハンパねーd=(^o^)=b
2018年06月23日 12:50撮影 by  SC-02G, samsung
7
6/23 12:50
谷川岳(おおさこ)ハンパねーd=(^o^)=b
緑と青
2018年06月23日 12:54撮影 by  SC-02G, samsung
3
6/23 12:54
緑と青
最高の曇景色を有り難う御座いました。
2018年06月23日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
6/23 12:56
最高の曇景色を有り難う御座いました。
興奮が止まらないUちゃん
しかしその足元は…
2018年06月23日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
6/23 12:56
興奮が止まらないUちゃん
しかしその足元は…
壊滅的なシューズをテーピングで補修しながらの下山。
2018年06月23日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
19
6/23 13:25
壊滅的なシューズをテーピングで補修しながらの下山。
テーピングだけで付いている両ソール。
2018年06月23日 13:38撮影 by  SC-02G, samsung
5
6/23 13:38
テーピングだけで付いている両ソール。
終盤は本降りになってしまいましたが、絶景が見られたので上出来\(^_^)/
2018年06月23日 13:40撮影 by  SC-02G, samsung
2
6/23 13:40
終盤は本降りになってしまいましたが、絶景が見られたので上出来\(^_^)/
ロープウエイ乗り場に到着。
2018年06月23日 14:52撮影 by  SC-02G, samsung
2
6/23 14:52
ロープウエイ乗り場に到着。
ロープウエイの中では…
1
ロープウエイの中では…
本日の反省会。
総監督の厳しい指摘を直立不動で聞くコーチ。
(t)コラコラ、登りの写真だし(笑)
13
本日の反省会。
総監督の厳しい指摘を直立不動で聞くコーチ。
(t)コラコラ、登りの写真だし(笑)
その後はいさごやでもつ煮定食を頂きました。
凄く美味しかったd=(^o^)=b
2018年06月23日 16:00撮影 by  SC-02G, samsung
16
6/23 16:00
その後はいさごやでもつ煮定食を頂きました。
凄く美味しかったd=(^o^)=b
ロープウエイチケットで割引きになる、湯の陣で日帰り温泉に入りサッパリした後は、卓球でまた汗を流し、締めはカラオケ〜(*´▽`*)
これで590円+アルコールは各自自販機でというリーズナブルさに感激しきり。
湯の陣様、次回は宿泊させて頂きます。
9
ロープウエイチケットで割引きになる、湯の陣で日帰り温泉に入りサッパリした後は、卓球でまた汗を流し、締めはカラオケ〜(*´▽`*)
これで590円+アルコールは各自自販機でというリーズナブルさに感激しきり。
湯の陣様、次回は宿泊させて頂きます。

装備

共同装備
ツエルト アルミシート ココヘリ発信器

感想

本日は順調に山馬鹿になりつつあるUちゃんの初谷川岳に先ずは入門コース天神平ピストンにお供させてもらいました。

天気が不安でしたが、終わってみれば、時折でしたが、素晴らしい雲海、曇を纏った谷川連峰や赤城山、武尊岳等を拝む事が出来て良かったです。

行きのロープウエイから下りの熊穴沢避難小屋迄ずーと抜きつぬかれつの二人組と要所要所で写真の取り合いからだんだん仲良くなっていきインスタフォローしあう迄に至ったり、温泉のカラオケスペースで百名山完踏された御婦人と色んな話しを聞かせて頂いたり、素敵な出会いもあって本日も素晴らしい一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:728人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら