ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1512301
全員に公開
ハイキング
甲信越

”涼”を求めて「国師ケ岳・北奥千丈岳」

2018年07月15日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
aochanman777 その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:07
距離
3.0km
登り
268m
下り
258m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:44
休憩
0:22
合計
2:06
距離 3.0km 登り 268m 下り 263m
11:18
9
11:27
11:30
14
11:44
4
11:48
6
11:54
6
12:00
4
12:04
12:14
5
12:19
4
12:23
18
12:41
12:50
34
13:24
0
大弛小屋(休憩)
13:24
大弛峠
天候 晴れ時々曇(下山後午後4時頃雷雨)
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:東京(多摩地区)−高尾駅[8:10]−(JR中央線)−[9:15]塩山駅[9:30]−(栄和交通路線バス¥1,000)−[10:15]柳平[※10:45]−(栄和交通バス\800)−[11:15]大弛峠
復路:大弛峠[14:15]−(往路:同)−[14:45]柳平[15:45]−(栄和交通:\800)−[16:20]…(塩山温泉日帰り湯)…塩山駅[17:20]−(中央線)−[19:02]立川駅−東京(多摩地区)

《情報!》帰路、大弛峠から小屋平への栄和交通のバス(マイクロバス)は定刻は14:50発ですが、早着した登山者に対してのサービスとして、バスの定員(9名程)が集まり次第、午後2時以降順次柳平へ出発してくれます。(但し、柳平から塩山駅への接続バスの時間は変更にならず、小屋平の休憩施設等で待機となります。)

※往路の柳平発10:45分の(マイクロ)バスの出発時刻ですが、定刻は10:30ですが、大弛峠付近の道路での自家用車の方の路肩駐車や道路上での大量の駐車のため、道幅が非常に狭くなっていて、(通行は出来るものの)すれ違いの際は支障をきたし時間を費やしてしまっているため遅延している、との運転手さんからのお話がありました。そのため遅延する場合がありますのでご注意ください。
コース状況/
危険箇所等
 大弛峠から(夢の庭園は経由しない)前国師岳までは木製の階段が主体です。所々岩場もありますが、段差がそれほど高くないので初心者でもまず問題ないと思います。
 前国師岳から国師ケ岳、また国師ケ岳から北奥千丈岳にかけては勾配も緩く、快適な登山道が主体です。

※夢の庭園付近に比較的新しい熊の”ウ〇コ”と思われる物体がありました。
その他周辺情報 登山ポスト…大弛峠の金峰山登山口付近にあります。
公衆トイレ…大弛峠に男女別の公衆トイレがあります。
日帰り湯…栄和交通のバスは帰路に、塩山駅から5kmほど離れた所にある「花かげの湯」に立ち寄りますが、それとは別に塩山駅から北西方向約1kmほど、塩の山の麓付近に「塩山温泉」があり、日帰り湯を扱っている旅館が数軒あります。
バス乗り換え地点の柳平。するとF氏いきなり”ウ〇コ”のポーズ!!!、と思いきや、軽いストレッチでした。
2018年07月15日 10:14撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
4
7/15 10:14
バス乗り換え地点の柳平。するとF氏いきなり”ウ〇コ”のポーズ!!!、と思いきや、軽いストレッチでした。
定刻より約15分程遅れて大弛峠に到着。公衆トイレがああります。
2018年07月15日 11:13撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
7/15 11:13
定刻より約15分程遅れて大弛峠に到着。公衆トイレがああります。
塩山駅からは雲に隠れていた山頂部分でしたが、この時点では快晴!
2018年07月15日 11:13撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
7/15 11:13
塩山駅からは雲に隠れていた山頂部分でしたが、この時点では快晴!
国師ケ岳や北奥千丈岳の登山口の反対側の金峰山の登山口付近に登山ポストがあります。
2018年07月15日 11:15撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
7/15 11:15
国師ケ岳や北奥千丈岳の登山口の反対側の金峰山の登山口付近に登山ポストがあります。
さて、出発!
2018年07月15日 11:16撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
7/15 11:16
さて、出発!
「大弛小屋」、帰りに寄りました。
2018年07月15日 11:17撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
7/15 11:17
「大弛小屋」、帰りに寄りました。
木製の階段が長く続く登山道ですが、写真のようなプチ岩場もあります。
2018年07月15日 11:19撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3
7/15 11:19
木製の階段が長く続く登山道ですが、写真のようなプチ岩場もあります。
登山口から約30分弱、前国師岳に到着。国師ケ岳山頂はまだこの先です。
2018年07月15日 11:42撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
7
7/15 11:42
登山口から約30分弱、前国師岳に到着。国師ケ岳山頂はまだこの先です。
爽やかな風吹かれてほぼ平坦な快適な稜線を進みます。
2018年07月15日 11:45撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3
7/15 11:45
爽やかな風吹かれてほぼ平坦な快適な稜線を進みます。
無事「国師ケ岳」山頂に到着。直前にすれ違った方からは”山頂は賑わっていた”との話でしたが、この時は運よく私たち二人で山頂独占でした。
2018年07月15日 11:50撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9
7/15 11:50
無事「国師ケ岳」山頂に到着。直前にすれ違った方からは”山頂は賑わっていた”との話でしたが、この時は運よく私たち二人で山頂独占でした。
何かと騒がしい性格のチンパンジーも加わって記念写真パチリ!(背後には雲がドンドン沸き立ってきました)
2018年07月15日 11:51撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
8
7/15 11:51
何かと騒がしい性格のチンパンジーも加わって記念写真パチリ!(背後には雲がドンドン沸き立ってきました)
三角点と背後には「北奥千丈岳」。雲行きが怪しくなってきたので早々に国師ケ岳を後にし、北奥千丈岳に向かいます。
2018年07月15日 11:51撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
4
7/15 11:51
三角点と背後には「北奥千丈岳」。雲行きが怪しくなってきたので早々に国師ケ岳を後にし、北奥千丈岳に向かいます。
国師ケ岳から約10分、北奥千丈岳に到着しました。
2018年07月15日 12:01撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
4
7/15 12:01
国師ケ岳から約10分、北奥千丈岳に到着しました。
チンパンジー、二度目の北奥千丈岳です。
2018年07月15日 12:02撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
8
7/15 12:02
チンパンジー、二度目の北奥千丈岳です。
ん〜〜〜、残念!もう一歩のところで金峰山山頂が雲に隠れて見えません。(往路のバスからは見ることができました。)
2018年07月15日 12:06撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
4
7/15 12:06
ん〜〜〜、残念!もう一歩のところで金峰山山頂が雲に隠れて見えません。(往路のバスからは見ることができました。)
西日本出身のF氏、人生で最も高い標高到達地点となりました。
2018年07月15日 12:08撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
4
7/15 12:08
西日本出身のF氏、人生で最も高い標高到達地点となりました。
「夢の庭園」でおにぎりタイム。F氏、山でのおにぎりは”最高に美味かった”そうです。
2018年07月15日 12:42撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
6
7/15 12:42
「夢の庭園」でおにぎりタイム。F氏、山でのおにぎりは”最高に美味かった”そうです。
無事雨に降られることもなく大弛峠まで戻ってきました。この頃には南側はほぼ全て雲に覆われてきました(反対側の北側は快晴のままでした)。
2018年07月15日 13:34撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
7/15 13:34
無事雨に降られることもなく大弛峠まで戻ってきました。この頃には南側はほぼ全て雲に覆われてきました(反対側の北側は快晴のままでした)。
塩山駅到着後、徒歩10分程で塩山温泉の「宏池荘」にて日帰り温泉(¥400)で汗を流しました。この頃、奥秩父の山々は真っ黒な雲に覆われ、雷鳴も轟いていました。
2018年07月15日 17:00撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
4
7/15 17:00
塩山駅到着後、徒歩10分程で塩山温泉の「宏池荘」にて日帰り温泉(¥400)で汗を流しました。この頃、奥秩父の山々は真っ黒な雲に覆われ、雷鳴も轟いていました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 携帯 時計 タオル ストック カメラ 熊鈴 ビニールテープ 小型三脚 災害用携帯ラジオ(充電・ブザー機能付き) 携帯カイロ 予備用靴ひも

感想

 昨年12月の熱海「玄岳」以来の野球青年F氏との二人での登山となりました。そのF氏、最近はどうも本業?の野球での打撃がいささか不振みたいなご様子で、その厳しい現状を打破すべく”精神鍛錬”を兼ねての体力トレーニング登山となりました!(←というのはどうも建前みたいで、猛暑続く関東平野から少しでも逃れ、一時でも”避暑”を味わうことが一番の目的だったみたいです。)

 幸いに午前中は天候にも恵まれ、高地での涼しい中での登山を楽しむことができました。西日本で過ごしてきたF氏、2,000mを超える高所の経験は今回が初めてで、モヤや沸き立つ雲のため”絶景”とまでには及びませんでしたが、高所からの高度感に満ちた景色にも満足していただけたようです。
 午後からは天気予報通り雲がどんどん沸き立ってきて、私たちが塩山駅に着いたときは国師ケ岳や北奥千丈岳付近は真っ黒な雲に覆われていて、稲光や雷鳴が確認できました。この時期午後にこの付近を歩かれる方は急な雷雨等には十分ご注意されたほうがいいかと思います。

 下山後はいつものお楽しみの”温泉”で汗を流しました。今回お世話になった塩山温泉の「宏池荘」、施設は結構年数は経っているようでしたが、湯船も広く、何よりも¥400とお手頃の価格もあって当日は登山客がひっきりなしに出入りして賑わっていました。 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人

コメント

いいところに連れて行きましたね〜(*^^*)♥
あおちゃんまんさま、お早うございます✨(*^▽^*)
国師ヶ岳ですかあ✨あの展望はF氏も大感激でしょう♪あおちゃんまんさまのお山セレクトが素晴らしいのでどんどんお山にハマってくれちゃうんじゃないかしら!?(*゚∀゚*)山でのオニギリは最高ですよね〜〜〜♥しかし、駐車場の車の数がとんでもないですね(笑)そんな中で奇跡の山頂独占とは!!きっとこれでリフレッシュして、彼のバットから快音が聞かれるのもすぐのことでしょう✨
温泉、登山口近くの温泉は詳しいつもりでしたが(笑)宏池荘はノーチェックでしたーーー(*^▽^*)400円!お安いですねーーー✨次回、この方面の際は行ってみたいと思います✨
2018/7/18 7:18
Re: 実は…(あんまり涼しくなかった!?)
chi-sukeさま

 いつもいつも心優しいコメントをお寄せしていただき、本当に、本当にありがとうございます!chi-sukeさまの山行記録を見ただけでも超ご多忙なのが手に取るようにわかるのですが、そんな中でもこんな私の記録にコメントをお寄せしていただき、本当に名誉なことこの上ないです。感謝!感激!感動!(感…、他に何か該当するような”文字”あったかなぁ…)です!
 さて”涼”を求めて行った今回の国師ケ岳・北奥千丈岳ですが、(もちろん地獄のような暑さの平地に比べればはるかにマシだったのですが…)期待していたよりも暑く、帰路の「大垂弛小屋」の方が温度計を見てくれたところ27℃もありました。さすが日陰や雲に太陽が隠れると一気に涼しい気候になりましたが、直射日光はやはり暑かったです。

 さてリフレッシュしたか否かは未だ不明なのですが、F氏次回の打席に期待したいものです。もし不振な結果に終わった場合には剣岳に連れて行って、カニの横バイ付近で放置しておこうかと思ってます。(←実際は私のほうが帰ってこれないと思います…。)

 「宏池荘」ですが、どうやら登山者の間では結構有名なのか、本当にひっきりなしに登山客が出入りしていました。一般のお客さんと半々ぐらいでした。インターネットで調べたらこの「塩山温泉」には他にも4〜5軒程日帰り湯を受け付けてくださっている旅館があるようですので、もし今後この地域を訪れた際には是非一度お立ち寄りしてみてください!

 それでは地上は相変わらずの猛暑続きですが、chi-sukeさまの持ち前の気力とパワーでもってこれからも充実した登山をお続けください!コメントありがとうございました!
2018/7/18 18:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
大弛峠から北奥仙丈、国師ヶ岳ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠-国師ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら