記録ID: 1512928
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
日本一の富士山へ、梅雨明け直後で山開き直前の絶妙のタイミング
2018年06月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:59
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,496m
- 下り
- 1,490m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 3:45
- 合計
- 9:54
距離 13.2km
登り 1,496m
下り 1,502m
14:49
ゴール地点
天候 | 晴れ!(朝だけ暴風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
八合目池田館
|
写真
感想
ロックベア登山隊、今回は比較的大人数の7人での山行です。
梅雨明け宣言があったものの、夜中に五合目駐車場に集合したときはまだ暴風が吹き荒れており、出発が危ぶまれましたが、朝になると霧が晴れたので出発を決意。結果的には素晴らしい天候でした。
富士山は単調な登りで面白みが無いといわれますが、雲海がはるか下に見えるこの高所からの絶景は、日本で他では見れない景色です。そして剣ヶ峰への最後の急登に、お鉢巡りと、変化も楽しめて素晴らしい山行でした。
開山前ですが大勢の登山者でにぎわってます。小屋は全てクローズしており、トイレにも入れないので、念のためツエルトと携帯トイレを持って行きましたが、意外と10時間我慢できるもんで使わずにすみました。
下山後は裾野で宿泊。お風呂入って美味しいお酒をいただき、心地よい疲れに9時前には全員就寝。お疲れさまでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:378人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する