ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1513770
全員に公開
ハイキング
東海

ニッコウキスゲがてんこ盛り♪天空の楽園『白木峰』(万波ルート)

2018年07月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:36
距離
13.4km
登り
839m
下り
827m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:09
休憩
1:28
合計
7:37
6:53
84
スタート地点
8:17
8:19
92
9:51
9:51
41
10:32
10:53
32
11:25
12:26
4
山頂直下(昼食タイム)
12:30
12:31
69
13:40
13:43
47
14:30
ゴール地点
天候 曇り のち 晴れ 稜線は強風
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高山市方面より
R41→R471→R360号宮川町打保地区 JA「旧打保ストア」を左折し、大谷林道へ約14km。
林道終点のT字路を左折し、万波高原を経て、堆肥舎を左に見ながら道なりに進むと三叉路(国有林ゲート)に至ります。
付近に駐車し、ゲートより林道を約20分歩くと登山口があります。
今回はJR打保駅に集合し、乗り合せて登山口へ向かう。

アクセスの参考
 http://hidamoriaruki.com/map/koshirakimine/
コース状況/
危険箇所等
小白木峰までは急斜面をジグザグに登る。
小白木峰〜白木峰はなだらかなアップダウンを繰り返す(この日は雨の後で泥濘多数あり)。
山頂付近は木道で整備されている。
全体的に良く踏み固められ、整備されたコースで、危険箇所は無し。
非常に歩きやすい登山道です。
小白木からは視界が開けて気持ちよい尾根歩きとなります。
その他周辺情報 食事:飛騨市古川町 お食事処「匠」
https://www.hida-kankou.jp/s/spot/1000000055/】

温泉:今回利用なし。
《参考》
・桃源郷温泉「ぬくもりの湯すぱーふる」利用(飛騨市古川町)
http://spafurukawa.com/】

・富山方面には「飛騨まんが王国」が便利です。
http://www.miyagawa.org/natural-hot-spring】
K)ワカさん、茶太郎さん、よろしくお願いしまーす。
w) カツさん、久しぶりやね〜 こちらこそヨロシク^^
C) カツさん、昨年11月のグリコレンジャー以来ですね!
2018年07月01日 07:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/1 7:09
K)ワカさん、茶太郎さん、よろしくお願いしまーす。
w) カツさん、久しぶりやね〜 こちらこそヨロシク^^
C) カツさん、昨年11月のグリコレンジャー以来ですね!
K)雨だったのでマイマイちゃんも今日の私のように喜んでる?
w) 雨上がりの登山道…ドロドロのはずや!
2018年07月01日 07:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
7/1 7:41
K)雨だったのでマイマイちゃんも今日の私のように喜んでる?
w) 雨上がりの登山道…ドロドロのはずや!
K)ガスっててもご機嫌で〜す。何のポーズ?!
w) よっ、浪花コンビ♪何の舞?
C) カツさん、稲村小屋の時と同じく、何のポーズや!?
2018年07月01日 07:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
32
7/1 7:53
K)ガスっててもご機嫌で〜す。何のポーズ?!
w) よっ、浪花コンビ♪何の舞?
C) カツさん、稲村小屋の時と同じく、何のポーズや!?
K)アカモノだ〜。ワカさん写真やっぱり上手っ♡
w) katu5…ではなく、tough5の方が綺麗に撮れるはずやよ!
 早く使いこなしてな〜
2018年07月01日 07:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
28
7/1 7:55
K)アカモノだ〜。ワカさん写真やっぱり上手っ♡
w) katu5…ではなく、tough5の方が綺麗に撮れるはずやよ!
 早く使いこなしてな〜
コメツツジもカワイイ✿
K)ちっちゃなツツジは可愛いです!
2018年07月01日 07:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
7/1 7:55
コメツツジもカワイイ✿
K)ちっちゃなツツジは可愛いです!
K)ワカさんと仲良く♪
w) サワランを見つけたのやったか?
2018年07月01日 07:56撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
7/1 7:56
K)ワカさんと仲良く♪
w) サワランを見つけたのやったか?
K)撮影!撮影!
w) 草原に溶け込んだ少女(笑)
C) カツお嬢様〜^^
2018年07月01日 07:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
7/1 7:56
K)撮影!撮影!
w) 草原に溶け込んだ少女(笑)
C) カツお嬢様〜^^
サワラン。
K)朝は元気がありませんね〜。帰りに再度会いにきましょっ。
w) 初めて見るサワラン!帰りはたぶん咲いてるでしょう✿
2018年07月01日 07:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
7/1 7:57
サワラン。
K)朝は元気がありませんね〜。帰りに再度会いにきましょっ。
w) 初めて見るサワラン!帰りはたぶん咲いてるでしょう✿
ニッコウキスゲ。
K)こちらは元気いっぱいです!
w) 本日の主役や〜✿
C) これだけ茶太郎が撮りました^^
2018年07月01日 07:58撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
22
7/1 7:58
ニッコウキスゲ。
K)こちらは元気いっぱいです!
w) 本日の主役や〜✿
C) これだけ茶太郎が撮りました^^
トキソウ。
K)花言葉は『控えめ』。私じゃないよね〜?(^-^;
w) 確かにそうやな(笑)
2018年07月01日 08:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
36
7/1 8:01
トキソウ。
K)花言葉は『控えめ』。私じゃないよね〜?(^-^;
w) 確かにそうやな(笑)
K)花の色が朱鷺の羽に似てるそうですが、朱鷺見たことないよ(>_<)茶太郎さん、ワカさん、見たことありますか〜?
w) 見たことあるよ!今は亡き祖母ちゃんの名前が「とき」やったねん^^;
C) もちろん、ない!(笑)
2018年07月01日 08:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
7/1 8:02
K)花の色が朱鷺の羽に似てるそうですが、朱鷺見たことないよ(>_<)茶太郎さん、ワカさん、見たことありますか〜?
w) 見たことあるよ!今は亡き祖母ちゃんの名前が「とき」やったねん^^;
C) もちろん、ない!(笑)
モウセンゴケ。
K)食虫植物だよね?ワカさんと茶太郎さん、捕まるかな?(*^^)v
C) 悪い女には捕まりたい♪
w) 悪い男には捕まりたくねー
2018年07月01日 08:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
23
7/1 8:03
モウセンゴケ。
K)食虫植物だよね?ワカさんと茶太郎さん、捕まるかな?(*^^)v
C) 悪い女には捕まりたい♪
w) 悪い男には捕まりたくねー
立花御前様!
K)たくさん咲いていましたねっ。
2018年07月01日 08:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/1 8:10
立花御前様!
K)たくさん咲いていましたねっ。
K)池塘から白木峰〜。晴れろ〜どんどん明るくなってきたよっ。
w) 帰りはきっと綺麗な鏡白木や!
2018年07月01日 08:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
7/1 8:33
K)池塘から白木峰〜。晴れろ〜どんどん明るくなってきたよっ。
w) 帰りはきっと綺麗な鏡白木や!
K)遅れないように(笑)
C) 10時前までに着かないとね^^;
2018年07月01日 08:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/1 8:35
K)遅れないように(笑)
C) 10時前までに着かないとね^^;
K)蜻蛉〜。お名前は?帰りはトンボだらけやった^^
2018年07月01日 08:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
7/1 8:36
K)蜻蛉〜。お名前は?帰りはトンボだらけやった^^
K)青空だ〜。さすが晴れ男二人組っ。
C) ホンマ、晴れてきて良かった!
2018年07月01日 08:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
7/1 8:44
K)青空だ〜。さすが晴れ男二人組っ。
C) ホンマ、晴れてきて良かった!
ギンリョウソウ。
K)今日のギンちゃんはお化けちっく?( ;∀;)
w) ここのギンリョウソウはデカイのだ@@!
2018年07月01日 09:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
7/1 9:10
ギンリョウソウ。
K)今日のギンちゃんはお化けちっく?( ;∀;)
w) ここのギンリョウソウはデカイのだ@@!
白っぽい葉っぱ…そっか、強風で裏返っとるんや!!
10
白っぽい葉っぱ…そっか、強風で裏返っとるんや!!
K)もうすぐだ〜。どんな景色だろー?

緑のトンネルを抜けると・・・
2018年07月01日 09:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/1 9:20
K)もうすぐだ〜。どんな景色だろー?

緑のトンネルを抜けると・・・
お決まりの・・天国への階段 !(^^)!
w) 青空を呼ぶこの男^^/
C) ニッコウキスゲのオレンジと青空に合わせてコーデしました(ウソ!)
2018年07月01日 09:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/1 9:21
お決まりの・・天国への階段 !(^^)!
w) 青空を呼ぶこの男^^/
C) ニッコウキスゲのオレンジと青空に合わせてコーデしました(ウソ!)
K)天国はやっぱり笑顔ですね〜お二人嬉しそう〜(*^^)v
15
K)天国はやっぱり笑顔ですね〜お二人嬉しそう〜(*^^)v
K)別嬪さんのササユリ〜。
w) ホンマ別嬪さんや〜*^^*
C) こりゃ確かにキレイやな!
2018年07月01日 09:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
7/1 9:32
K)別嬪さんのササユリ〜。
w) ホンマ別嬪さんや〜*^^*
C) こりゃ確かにキレイやな!
K)ワカさん、何のポーズ?! 
w) 風で帽子が飛んでいきそうなのよ!
 このあと身体もぶっ飛んだ^^;
11
K)ワカさん、何のポーズ?! 
w) 風で帽子が飛んでいきそうなのよ!
 このあと身体もぶっ飛んだ^^;
K)ニッコウキスゲは蕾もたくさん!まだまだ楽しめそうで〜す。
2018年07月01日 09:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
7/1 9:38
K)ニッコウキスゲは蕾もたくさん!まだまだ楽しめそうで〜す。
ニセピークの祠にとうちゃーく♪
w) 山頂はすぐそこやぜー
C) 写っておられるお二人とは終始一緒のペースでしたね^^
2018年07月01日 09:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
7/1 9:41
ニセピークの祠にとうちゃーく♪
w) 山頂はすぐそこやぜー
C) 写っておられるお二人とは終始一緒のペースでしたね^^
K)わぉ〜、なんて解放的!
w) 北アルプスは。。。
2018年07月01日 09:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/1 9:42
K)わぉ〜、なんて解放的!
w) 北アルプスは。。。
K)あそこが白木峰山頂かな〜?
w) そう、あれが山頂!^^!
C) 意外に遠かった。。
2018年07月01日 09:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/1 9:43
K)あそこが白木峰山頂かな〜?
w) そう、あれが山頂!^^!
C) 意外に遠かった。。
K)もう夢中!
w) なかなか前に進まんな^^
C) 木道がまた牧歌的な雰囲気〜
2018年07月01日 09:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
7/1 9:44
K)もう夢中!
w) なかなか前に進まんな^^
C) 木道がまた牧歌的な雰囲気〜
劒岳が見えた〜^^/
K)北アルプス〜♡
2018年07月01日 09:45撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
7/1 9:45
劒岳が見えた〜^^/
K)北アルプス〜♡
イワイチョウ。
K)雌蕊がピーンとしてる♪真っ直ぐな性格はワカさん?茶太郎さん?私ではないことは確かだ(+o+)
C) 背筋ピーンはワカさんやけど(笑)
2018年07月01日 09:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
25
7/1 9:45
イワイチョウ。
K)雌蕊がピーンとしてる♪真っ直ぐな性格はワカさん?茶太郎さん?私ではないことは確かだ(+o+)
C) 背筋ピーンはワカさんやけど(笑)
K)ニッコウキスゲが咲き誇る稜線、とっても気持ちいいです♡
w) なんと言う開放感♫
2018年07月01日 09:45撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
7/1 9:45
K)ニッコウキスゲが咲き誇る稜線、とっても気持ちいいです♡
w) なんと言う開放感♫
K)すんごい咲いている〜。これでも8割とか?!
w) 来週末はもっと凄いことになってるか!?
2018年07月01日 09:46撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
7/1 9:46
K)すんごい咲いている〜。これでも8割とか?!
w) 来週末はもっと凄いことになってるか!?
K)風が強くて、撮影難しかったですね〜(^.^)
w) 一瞬の止み間を待って…なかなか止まんし><
2018年07月01日 09:46撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/1 9:46
K)風が強くて、撮影難しかったですね〜(^.^)
w) 一瞬の止み間を待って…なかなか止まんし><
オオバキボウシのお子ちゃま?
K)おこちゃまは初々しい〜。
2018年07月01日 09:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
7/1 9:47
オオバキボウシのお子ちゃま?
K)おこちゃまは初々しい〜。
w) カツさんは軽快な足取りで山頂へ♪
K)涼しかった(笑)
2018年07月01日 09:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/1 9:49
w) カツさんは軽快な足取りで山頂へ♪
K)涼しかった(笑)
K)オオバギボウシ、真上から眺めるっ。
w) 優しい色合い♡
2018年07月01日 09:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/1 9:50
K)オオバギボウシ、真上から眺めるっ。
w) 優しい色合い♡
来た方向を振り返る!
2018年07月01日 09:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 9:52
来た方向を振り返る!
白木峰山頂^^/
C) 私は初めて〜カツさんもか?
K)初で〜す。
2018年07月01日 09:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
7/1 9:53
白木峰山頂^^/
C) 私は初めて〜カツさんもか?
K)初で〜す。
w) 今度、冬に来なければ!金剛堂山みたくモコモコやろなぁ〜
C) 雪山が好きです♪
K)雪の金剛堂山は良かった〜。冬ここにはワカさんに連れてってもらわな、マイカーではアクセス不可です(笑)
2018年07月01日 09:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/1 9:53
w) 今度、冬に来なければ!金剛堂山みたくモコモコやろなぁ〜
C) 雪山が好きです♪
K)雪の金剛堂山は良かった〜。冬ここにはワカさんに連れてってもらわな、マイカーではアクセス不可です(笑)
浮島へ。
K)尾瀬みたい〜って行ったことないけど(^-^; 行ったことありますか?
w) 遥かな尾瀬…ここは近い^^; 行ったことないっす!
C) 尾瀬は大阪から遠すぎるわ〜
2018年07月01日 10:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
7/1 10:05
浮島へ。
K)尾瀬みたい〜って行ったことないけど(^-^; 行ったことありますか?
w) 遥かな尾瀬…ここは近い^^; 行ったことないっす!
C) 尾瀬は大阪から遠すぎるわ〜
佇むハイカーさん。
K)浮島から戻ってここで茶盆カフェ開店でしたねっ。
w) 座れる場所がここしかなかった!
2018年07月01日 10:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/1 10:07
佇むハイカーさん。
K)浮島から戻ってここで茶盆カフェ開店でしたねっ。
w) 座れる場所がここしかなかった!
K)二人は何を思う?♫
w) 背中押してやろうかと^^;
C) 私は写真撮ってるだけやし。。
12
K)二人は何を思う?♫
w) 背中押してやろうかと^^;
C) 私は写真撮ってるだけやし。。
コバイケイソウ。
K)小白木峰方面は終盤っぽかったけれど、こちらは元気いっぱい。
2018年07月01日 10:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/1 10:08
コバイケイソウ。
K)小白木峰方面は終盤っぽかったけれど、こちらは元気いっぱい。
K)みなさん、思い思いに楽しまれていますねっ。
2018年07月01日 10:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
7/1 10:10
K)みなさん、思い思いに楽しまれていますねっ。
どこみてもニッコウキスゲだらけや〜
2018年07月01日 10:12撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
7/1 10:12
どこみてもニッコウキスゲだらけや〜
ウラジロヨウラクもいっぱい✿
K)美味しそーー。
2018年07月01日 10:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
7/1 10:12
ウラジロヨウラクもいっぱい✿
K)美味しそーー。
花担当と景色担当^^
4
花担当と景色担当^^
K)コバイケイソウはやはり当たり年かな?
w) ニッコウキスゲが多過ぎて目立たんね!
2018年07月01日 10:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
7/1 10:14
K)コバイケイソウはやはり当たり年かな?
w) ニッコウキスゲが多過ぎて目立たんね!
ニッコウキスゲの花畑&ワカ乙女(笑)
K)今日は乙女や(笑)
w) 男二人で来るとこやない!エンジェルさんの仰る通り^^;
C) またまた照れ隠しを〜(笑)
2018年07月01日 10:16撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
7/1 10:16
ニッコウキスゲの花畑&ワカ乙女(笑)
K)今日は乙女や(笑)
w) 男二人で来るとこやない!エンジェルさんの仰る通り^^;
C) またまた照れ隠しを〜(笑)
K)ご機嫌さんでーす(´▽`*)
w) 気持ちよすぎ〜♪
C) 2人ともノリノリですやん!
2018年07月01日 10:17撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
7/1 10:17
K)ご機嫌さんでーす(´▽`*)
w) 気持ちよすぎ〜♪
C) 2人ともノリノリですやん!
唯一咲いてたコイワカガミ✿
2018年07月01日 10:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/1 10:23
唯一咲いてたコイワカガミ✿
イワイチョウはいっぱいやったね✿
K)こんなにたくさんのイワイチョウみたの、初めてです!
2018年07月01日 10:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/1 10:24
イワイチョウはいっぱいやったね✿
K)こんなにたくさんのイワイチョウみたの、初めてです!
元気はつらつビタミンイエロー^^
2018年07月01日 10:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
29
7/1 10:26
元気はつらつビタミンイエロー^^
K)仲良し二人♡
w) またまた怪しまれるやんか〜 あっ…悪い男とはこいつか〜^^;
C) 肩寄せ合い・・何を!?
16
K)仲良し二人♡
w) またまた怪しまれるやんか〜 あっ…悪い男とはこいつか〜^^;
C) 肩寄せ合い・・何を!?
K)メルヘンチックな浮島です!
w) 青空やと一層キレイやな♪
C) 思ったよりこじんまりっ
2018年07月01日 10:34撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
7/1 10:34
K)メルヘンチックな浮島です!
w) 青空やと一層キレイやな♪
C) 思ったよりこじんまりっ
K)ワカさんもメルヘンの世界に溶け込んでいる?!
w) 自然とニヤニヤ顔になる^^;
C) おめめキラキラやんか♪
2018年07月01日 10:36撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
7/1 10:36
K)ワカさんもメルヘンの世界に溶け込んでいる?!
w) 自然とニヤニヤ顔になる^^;
C) おめめキラキラやんか♪
K)ワタスゲは終盤だったけど、フワフワ・・・
2018年07月01日 10:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
7/1 10:36
K)ワタスゲは終盤だったけど、フワフワ・・・
K)じゃなくて、風が強くてボ〜ボ〜(笑)
w) よく強風に耐えてるわ〜
2018年07月01日 10:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/1 10:36
K)じゃなくて、風が強くてボ〜ボ〜(笑)
w) よく強風に耐えてるわ〜
あれ?何人居るのか!?
K)うわぁぁぁぁぁ。
w) なんじゃこりゃ〜@@
2018年07月01日 10:42撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
7/1 10:42
あれ?何人居るのか!?
K)うわぁぁぁぁぁ。
w) なんじゃこりゃ〜@@
ブレブレのグリコ〜 (^^;
K)ワカさん、茶太郎さんとトリプルグリコできた〜♡
w) うちらが風に揺れとった?
2018年07月01日 10:42撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
26
7/1 10:42
ブレブレのグリコ〜 (^^;
K)ワカさん、茶太郎さんとトリプルグリコできた〜♡
w) うちらが風に揺れとった?
な、なにが始まるんや!?
K)これはシャッターチャンス!
w) やばい雰囲気!!!!!!
9
な、なにが始まるんや!?
K)これはシャッターチャンス!
w) やばい雰囲気!!!!!!
タックル(抱き付き?)からの〜
K)何々??
w) 茶太郎…相手を間違えとらんか!?
9
タックル(抱き付き?)からの〜
K)何々??
w) 茶太郎…相手を間違えとらんか!?
ピース✌
アッッーー!! (笑)
K)キャ〜(^.^)/~~~
w) カツさん助けてくれーーーー^^;
11
ピース✌
アッッーー!! (笑)
K)キャ〜(^.^)/~~~
w) カツさん助けてくれーーーー^^;
エンジェル夫妻に捧げるパーデンネン !(^^)!
K)私は無理〜。練習あるのみ?!エンジェル夫妻さん是非ご教授をm(__)m
w) まだまだ様にならんな〜
C) 足首の角度を調整したらいい感じになるかな??
20
エンジェル夫妻に捧げるパーデンネン !(^^)!
K)私は無理〜。練習あるのみ?!エンジェル夫妻さん是非ご教授をm(__)m
w) まだまだ様にならんな〜
C) 足首の角度を調整したらいい感じになるかな??
イワイチョウに虫が寄ってくる!
2018年07月01日 10:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
7/1 10:48
イワイチョウに虫が寄ってくる!
落ちたワタスゲ!
K)触ってみたら、ほんとに綿のようでしたねっ。
w) 不思議な花やな〜
2018年07月01日 10:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/1 10:51
落ちたワタスゲ!
K)触ってみたら、ほんとに綿のようでしたねっ。
w) 不思議な花やな〜
ふわふわぽんぽん♪
w) 一週間前は凄かったみたいやが。。。
C) 残念や〜(><)
2018年07月01日 10:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/1 10:52
ふわふわぽんぽん♪
w) 一週間前は凄かったみたいやが。。。
C) 残念や〜(><)
K)茶太郎さん、メルヘンな世界へようこそ〜?(^-^)
C) 腰に手をあててセクシーポーズのつもりやろか?
w) そんな誘いには乗らんで〜^^
2018年07月01日 10:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
7/1 10:58
K)茶太郎さん、メルヘンな世界へようこそ〜?(^-^)
C) 腰に手をあててセクシーポーズのつもりやろか?
w) そんな誘いには乗らんで〜^^
K)ワカさん、一番ですか〜?(#^^#)
w) このまんま眠りたい^^;
C) 誰かさんに寝込み襲われるで〜(笑)
2018年07月01日 10:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
7/1 10:59
K)ワカさん、一番ですか〜?(#^^#)
w) このまんま眠りたい^^;
C) 誰かさんに寝込み襲われるで〜(笑)
K)私は、、、ストレッチ中かな?(^.^)/~~~
C) カツさん、メッチャ足上がってるやん。そんなんできひんやん、普通(笑)
w) 足攣らへんの?.?
2018年07月01日 11:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
7/1 11:00
K)私は、、、ストレッチ中かな?(^.^)/~~~
C) カツさん、メッチャ足上がってるやん。そんなんできひんやん、普通(笑)
w) 足攣らへんの?.?
キンコウカさん✿
2018年07月01日 11:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/1 11:05
キンコウカさん✿
青空に向かって✿
元気をもらえそう^^/
2018年07月01日 11:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/1 11:07
青空に向かって✿
元気をもらえそう^^/
遠くからでもちゃっかりポーズ^^
C) 小っちゃいわ!
2018年07月01日 11:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/1 11:16
遠くからでもちゃっかりポーズ^^
C) 小っちゃいわ!
白木峰へ続くキスゲロード♪
2018年07月01日 11:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 11:17
白木峰へ続くキスゲロード♪
よく探すとトキソウもちらほら咲いてました✿
w)やっぱカツさんみたく?控えめなんや^^
K)ワカさん、ありがとっ♡
2018年07月01日 11:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
7/1 11:19
よく探すとトキソウもちらほら咲いてました✿
w)やっぱカツさんみたく?控えめなんや^^
K)ワカさん、ありがとっ♡
ワカ乙女に続いて、こちらはチャタ乙女。。
懐かしの・・だっちゅうの(笑)
2018年07月01日 11:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
7/1 11:21
ワカ乙女に続いて、こちらはチャタ乙女。。
懐かしの・・だっちゅうの(笑)
何より晴れてくれて良かった〜
K)だね〜。
2018年07月01日 11:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/1 11:23
何より晴れてくれて良かった〜
K)だね〜。
誰もがのんびりしたくなる景色♪
K)ワカさん、やっぱり雪の季節もよろしくです!
2018年07月01日 11:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/1 11:26
誰もがのんびりしたくなる景色♪
K)ワカさん、やっぱり雪の季節もよろしくです!
K)ワカさんと茶太郎さんって一緒に買ってないのに二個とも同じおにぎり持ってきてるし(゜д゜)!
C) 声出して笑ったわ〜 なんというテレパシー(笑)
w) マジ目を疑った@@)
10
K)ワカさんと茶太郎さんって一緒に買ってないのに二個とも同じおにぎり持ってきてるし(゜д゜)!
C) 声出して笑ったわ〜 なんというテレパシー(笑)
w) マジ目を疑った@@)
K)お待ちかねの茶盆カフェ♡ 嬉しーい(#^^#)
w) 珈琲も差し入れもサンキュー
2018年07月01日 11:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
7/1 11:47
K)お待ちかねの茶盆カフェ♡ 嬉しーい(#^^#)
w) 珈琲も差し入れもサンキュー
四方八方ニッコウキスゲ✿
2018年07月01日 11:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/1 11:49
四方八方ニッコウキスゲ✿
鮮やかなウラジロヨウラク✿
K)やっぱり青空最高!
2018年07月01日 11:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
7/1 11:51
鮮やかなウラジロヨウラク✿
K)やっぱり青空最高!
山頂へ続く階段で♪
7
山頂へ続く階段で♪
再びトリプルグリコー៶^^៸
K)やった〜✌
2018年07月01日 12:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
32
7/1 12:28
再びトリプルグリコー៶^^៸
K)やった〜✌
最後のスリーショット!!!
名残惜しいが下山しますか〜
K)だねー。
2018年07月01日 12:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
7/1 12:28
最後のスリーショット!!!
名残惜しいが下山しますか〜
K)だねー。
さいなら白木峰^^/
K)ありがと〜(#^^#)
2018年07月01日 12:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/1 12:32
さいなら白木峰^^/
K)ありがと〜(#^^#)
北アルプスは雲隠れか〜。。。
K)少々残念だけど、十分満足で〜す。
2018年07月01日 12:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/1 12:37
北アルプスは雲隠れか〜。。。
K)少々残念だけど、十分満足で〜す。
w) 得意の覗き見撮影^^
K)今度真似っこします!
2018年07月01日 12:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
7/1 12:52
w) 得意の覗き見撮影^^
K)今度真似っこします!
最初に立ち寄った池糖付近で・・・
w) そう言えば茶太郎さんは何処へ?カツさんと二人で大声で呼ぶも返答なし!! 熊に襲われたとか?
K)でっかい声で叫んでたね『茶太郎さーーーん』(シーーン)
2018年07月01日 13:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/1 13:51
最初に立ち寄った池糖付近で・・・
w) そう言えば茶太郎さんは何処へ?カツさんと二人で大声で呼ぶも返答なし!! 熊に襲われたとか?
K)でっかい声で叫んでたね『茶太郎さーーーん』(シーーン)
w)あっ、茶太郎さんより朝は凋んでたサワランが咲いとった〜✿
K)ほんとだー、生き生きしてるっ。
2018年07月01日 13:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
7/1 13:53
w)あっ、茶太郎さんより朝は凋んでたサワランが咲いとった〜✿
K)ほんとだー、生き生きしてるっ。
w)さわらんといてな^^;
K)どの花もさわらんとってね〜(^.^)
2018年07月01日 13:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/1 13:53
w)さわらんといてな^^;
K)どの花もさわらんとってね〜(^.^)
K)お疲れさまでしたー。茶太郎さん、お待たせ〜(笑)
C) 止まると暑いもんで、先に降りてすみません。。。
w) 確かに立ち止まると余計汗が流れ落ちた(汗)
10
K)お疲れさまでしたー。茶太郎さん、お待たせ〜(笑)
C) 止まると暑いもんで、先に降りてすみません。。。
w) 確かに立ち止まると余計汗が流れ落ちた(汗)
JR打保駅近くの旧JAストア。
「白木峰」の標識を左へ行くと14km先が登山口です。
2018年07月01日 15:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 15:19
JR打保駅近くの旧JAストア。
「白木峰」の標識を左へ行くと14km先が登山口です。
JAストアのお向いの防災庫にトイレがあります。
2018年07月01日 15:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 15:20
JAストアのお向いの防災庫にトイレがあります。
K)今日は暑かったですね〜。
w) 関東に続いて梅雨明けしたのか?
C) あぢー^^;
13
K)今日は暑かったですね〜。
w) 関東に続いて梅雨明けしたのか?
C) あぢー^^;
『君の名は。』のモデルとなったバス停でシーンを再現!テイク3でOKが出ました^^;
お?カツさん、マネキンみたいや@@!
2018年07月01日 16:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
7/1 16:08
『君の名は。』のモデルとなったバス停でシーンを再現!テイク3でOKが出ました^^;
お?カツさん、マネキンみたいや@@!
こちらが元シーン。
似てね〜 (^^;
K)ん?こんなんだったっけ?(>_<)
10
こちらが元シーン。
似てね〜 (^^;
K)ん?こんなんだったっけ?(>_<)
K)ワカさんの案内で飛騨古川の街を散策中。
w) ここらが白壁土蔵と瀬戸川であります。
2018年07月01日 16:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/1 16:43
K)ワカさんの案内で飛騨古川の街を散策中。
w) ここらが白壁土蔵と瀬戸川であります。
K)ん?茶太郎さんとデート気分。ワカさんごめんね〜(笑)
w) いえいえ、大阪までデート気分でどうぞ^^
C) 内心嫉妬でメラメラちゃうん?(笑)
2018年07月01日 16:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/1 16:44
K)ん?茶太郎さんとデート気分。ワカさんごめんね〜(笑)
w) いえいえ、大阪までデート気分でどうぞ^^
C) 内心嫉妬でメラメラちゃうん?(笑)
K)鯉、大きかったですね〜。何年物?
2018年07月01日 16:48撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/1 16:48
K)鯉、大きかったですね〜。何年物?
紅葉の時期にはライトアップされる大イチョウ!
w) 地元ながら見たことないんや^^;
K)紅葉の季節に再訪したいっ。
2018年07月01日 16:48撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/1 16:48
紅葉の時期にはライトアップされる大イチョウ!
w) 地元ながら見たことないんや^^;
K)紅葉の季節に再訪したいっ。
K)のどごしさっぱり、美味しかった〜(^^♪ ワカさん、御馳走さまでしたーm(__)m
w) 飛騨牛冷やし蕎麦やったっけ?
C) ワカさん、ご馳走様でした♪
2018年07月01日 17:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
7/1 17:13
K)のどごしさっぱり、美味しかった〜(^^♪ ワカさん、御馳走さまでしたーm(__)m
w) 飛騨牛冷やし蕎麦やったっけ?
C) ワカさん、ご馳走様でした♪
K)茶太郎さん、何みてるのー?
w) 雲がなければ御嶽山が見れるんよ!
C) 小学生かっ!
2018年07月01日 17:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/1 17:35
K)茶太郎さん、何みてるのー?
w) 雲がなければ御嶽山が見れるんよ!
C) 小学生かっ!
古川の町をぐるっと回って駐車場に戻ります。
時刻は午後6時。。名残惜しいですが珈琲飲んでお別れです。
K)夢のような楽しい一日でした。ありがとうございました!
w) 市役所前の無料駐車場…まさかこんなとこで珈琲を飲めるとは@@! 茶太郎さん、いつもサンキューですm(_ _)m
15
古川の町をぐるっと回って駐車場に戻ります。
時刻は午後6時。。名残惜しいですが珈琲飲んでお別れです。
K)夢のような楽しい一日でした。ありがとうございました!
w) 市役所前の無料駐車場…まさかこんなとこで珈琲を飲めるとは@@! 茶太郎さん、いつもサンキューですm(_ _)m
<衝撃写真>
ヤマレコユーザーのterurinさんに撮影いただいた驚愕の写真!
2018年07月01日 10:40撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/1 10:40
<衝撃写真>
ヤマレコユーザーのterurinさんに撮影いただいた驚愕の写真!
<衝撃写真>
なぜこんなことに!?
ある意味、芸術的な(笑)
2018年07月01日 10:41撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
7/1 10:41
<衝撃写真>
なぜこんなことに!?
ある意味、芸術的な(笑)

感想

※コメントいただいてる皆様へ。
4日〜8日にかけての大雨に伴い、昼夜ほぼほぼ会社に詰めており、返信が手付かず状態で申し訳ありません。
のちほどお返ししますのでご容赦くださいm(_ _)m
7/8 by wakabon7

本日は時間限定シリーズ第三弾!ご来光&槍穂のモルゲンを見ようとソロで燕岳ナイトハイクを計画していた。
ところが三日前の6/28、今週末は大人しくしているはずの茶太郎さんから白木峰に行きたいとの連絡を受け、先週末はkawaii-angelさん、kawaii-satoさん夫妻にお付き合いできなかったしなぁ〜…しょうがねぇ〜燕岳は諦めて案内したろー^^;
と言うことで、ワタスゲとニッコウキスゲを求めて白木峰へ行くことに至った。
そしてまた茶太郎さんがやってくれました!なんとkatu5さんを連れてくる嬉しいサプライズ♪茶盆だけの二人っきりにならなくて安堵しました^^;
この日も時間限定の予定でしたが、幸いにもそれは解かれて時間を気にすることなく同行できることになりました。

さて、白木峰は二年前の夏以来で、あたかも地元の山で何度も行ってるように思われてますが、今回でたったの3回目なのです。しかもこの時期は初であるため、ワタスゲとニッコウキスゲを見るのが楽しみでした。
二日前からの大雨で、登山道は全体的に泥濘状態であったものの、しっとりした空気で暑くも寒くもなく気持ちよく登れました。ただ、稜線に出るともの凄い強風が吹き荒れ、花の写真をアップで撮るのは至難の技でした。
ワタスゲは終盤でしたが、ニッコウキスゲが一面に咲き誇った景色に圧倒されました。これでも8分咲きぐらいと聞きました。翌週末は更に凄いことになっていることでしょう✿
山頂付近にいる間は、強風のおかげで暑さを感じなかったが、下山開始して間も無く気温が急上昇↑立ち止まると汗が止まらんぐらいの灼熱地獄!登山口まで下りると梅雨明けしたかのような暑さでした。

下山後は、映画「君の名は。」の舞台で知られている「落合バス停」、そして飛騨古川の街を散策しながらご案内することができました。実は、こんな機会でもなければ街中を歩くことなどないのです^^;。

茶太郎さん、カツさん、遥々飛騨の奥地までようこそお越しくださいました。楽しく充実した一日となりました。ありがとう^^/

今回、山頂でお会いできるはずであったコブちゃん(kobuta0921さん)、後で聞いたら超ニアミスであったことが発覚。残念でなりません><

前日21時半頃にお誘いに気付き、もう遅いかな?と思いながらも慌てて連絡(^-^;
当然、一睡もすることなくお言葉に甘え茶太郎号へ乗せていただき出発。道中は眠たくなるどころか、ずーっと楽しく喋っていたのであっと言う間?にワカさんとの待ち合わせの場所に。・・・そう思っているのは私だけかな?('Д')

ワカさんにも久しぶりにお会いして(ワカさん、驚かせてごめんなさ〜い^^)白木峰へ。
しばらく登ったところに池塘があり、ニッコウキスゲが咲き誇っていた。こんなにも沢山なのにはびっくり!
小白木峰山頂は・・・とくに何もなく?(笑)
白木峰まではアップダウンを繰り返し、偽ピークからは青空とともに解放感溢れる稜線!ニッコウキスゲがたくさん咲いた気持ちのいい稜線歩きができました。
もちろんワカさんや茶太郎さんの楽しいトークと共に♪
浮島には終盤とはいえワタスゲがフワフワ・・・、というより風が強くてボ〜ボ〜揺れていました(笑)
山頂ピークの少し手前でお待ちかねの茶盆カフェ♡
久々にお邪魔した茶盆カフェはやっぱり美味しかった〜(´▽`*)
残念なこと・・・とっても楽しみにしていたコブちゃん(お二人がコブちゃんと呼んでおられるので私も^^)に会えなかったよぉ( ノД`)シクシク… 次回のお楽しみにしておきます♡

下山後はワカさんの街、飛騨古川を散策。
聖地巡礼、また飛騨牛入りのお蕎麦御馳走さまでしたm(__)m
ワカさん、いい所に住んでますね〜(*^^)v

茶太郎さん☆彡 運転も含め、何から何までお世話になりありがとうございました。自宅到着前1時間位?耐え切れずに寝ちゃってごめんなさーい( ;∀;) 懲りずにまた是非連れて行ってくださいね♪
ワカさん☆彡 再会できてとっても嬉しかったです。飛騨の山も含め、またよろしくお願いしますね〜♫

ワカさん&茶太郎さんのお陰で夢のような素敵な一日を過ごすことができました♡

先日から何となく体調不良が続いていたので週末の山行は予定していませんでしたが、先週末のkawaii-angelさん、kawaii-satoさん夫妻の白木峰レコを拝見し、ワタスゲが漂う浮島があまりにも綺麗だったため、自称絶景マニアの私としては行きたくてウズウズ (^^;
そこで、燕岳を予定されていたワカ盆さんに案内をお願いすると快諾♪
また、前日の午後9時前、ご近所のカツさんにダメもとで連絡してみると、急なお誘いにもかかわらずご一緒いただけることになりました♪
カツさん家まで車で10分もかからないので午前1時にお迎えに上がり(笑)、茶太郎号にて岐阜に向かった。朝6時前に集合場所のJR打保駅に到着すると、ほどなくワカ盆さんがいらして・・絶句(笑)
そう、カツさんが一緒なのは内緒にしてたのです。
またまたまたまたサプライズ !(^^)!

白木峰のニッコウキスゲは丁度見頃でお花畑状態♪
一番見たかった池塘に浮かぶ白い妖精のワタスゲは終盤でしたが、それでもワタスゲの白とニッコウキスゲの橙色が彩る白木峰&浮島は見事な景観であり、絶景マニアの私は大満足であった。
只・・山頂で会える予定だったコブちゃんご一行と超ニアミスとなったのは残念であり心残りでした (><)
ま、近いうちにまた会えるかと思うので、その時はよろしくお願いします!

白木峰から下山後はワカ盆さんの地元の飛騨古川の町をご案内いただいた♪(私は3月に猪臥山の帰りにこっそり寄って散策していますが 笑)
先日の富山氷見では岩ガキをご馳走になり、今回も飛騨牛入り蕎麦を奢っていただきました。ワカさん、ご馳走様でした m(__)m

楽しいひと時はあっという間に過ぎますね。時計を見るとなんと午後6時。。。
いよいよお別れの時間です。カツさんと私はまた茶太郎号に乗り大阪までの帰途に就くのであった。カツさん、道中楽しいお喋りありがとうございました!
また行きましょうね〜^^/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2166人

コメント

天空の楽園に舞う吉本三人衆ですね!
茶盆さん、katu5さんヤマレコ 待ってましたよ!
一週間で白木峰の主役は、ワタスゲからニツコウキスゲに交代していましたね。
浮島付近のメルヘンチックな場所に茶盆さんでは、似合わないと思っていましたが、女性同伴で安心しました。
ただ、コブタさん(失礼)とニアミスとは、残念でしたね。
燕岳のコマクサやモルゲンロートは、まだいつでも見られますが(本当か?)、白木峰のワタスゲは来年まで見られないので、良かったと思いますよ!
出来れば先週にタイムスリップして、ワタスゲを見て頂きたかったですか...
茶盆さんのパーデンネン いいですね!
ただ残念なのは、浮島では水面に映るアングル設定が大事ですよ...(笑)!
私達も帰りに君の名はのバス停に寄ろうと思いましたが、時代は半分青いになっていますので、辞めました...(笑)!
お二人の山行計画を拝見して、コッソリ合流しようかと考えましたが、我が家のスイカ🍉の収穫に追われておりました。我が家のスイカも半端ないって!
2018/7/4 2:05
Re: 天空の楽園に舞う吉本三人衆ですね!
エンジェルさん、お待たせしました(笑)
ニッコウキスゲはもちろん圧巻の花畑でしたが、個人的には池塘に浮遊するワタスゲが見たかったので終盤は少し残念でした
また、強風のせいで池塘に映るパーデンネン&グリコが撮れませんでしたわ。
雲の動きも全然映りませんでしたが、それでもガスガスからの青空で十分満喫しました
サプライズでの合流が実現していれば超嬉しいところでしたが、スイカの収穫でしたか〜
スイカは大好物ですので、いつか食べさせてください!
2018/7/4 22:35
Re: 天空の楽園に舞う吉本三人衆ですね!
kawaii-angelさん、初めまして&こんばんは!

お名前はワカさん、茶太郎さんから聞き及んでおります(笑)
実は2月の四阿山もお誘いしてくださっていたのですが行けなくて(>_<)
ご夫妻にお会いできてたと思うと残念です。
あ、今回西瓜とともにお越しくだされば(*^^)v

前週のレコ拝見させていただきました♡
ワタスゲがいっぱい!フワフワですね〜♪
そりゃ〜茶太郎さん残念がるわぁ(笑)
また、小白木峰近くの池塘はコバイケイソウ凄かったのですね!
一週間で大違い、代わってキスゲたっぷりでした

いつか私もハーデンネン仲間入りできたら!と思っています(´▽`*)
2018/7/5 21:50
Re: 天空の楽園に舞う吉本三人衆ですね!
エンジェルさん、こんばんは。
大変大変お待たせしました〜m(_ _)m
2日から今日までの間、休みなしで1ヶ月分働かされました。

エンジェルさんが行かれた一週間前とは違って、ワタスゲからニッコウキスゲに主役交代してました。
タイムスリップしてワタスゲも見れたら最高ですがね。。。
このメルヘンチックな世界!女性が加わってくれてホッとしとります^^;
パーデンネンは少しはマシになったでしょうか?
水面に映るアングル設定…強風でそこまで気が回りませんでした><
エンジェルさんのレコが茶太郎さんの目を惹いて吉本三人衆コラボが実現する運びとなりました♪私は吉本と関係ないですが^^;
ありがとうございました。
2018/7/14 21:42
天空の楽園
皆さんはじめまして、面白いレコでついついコメントしてしまいましたw

先週はワタスゲが凄かったですが今週はニッコウキスゲが旬でスネ。

トキソウとサワランの違いがよくわからなかったんですが
このレコではっきりしました。ありがとうございました。
機会がありましたら、グリコとかパーデンネンやってみますね。
お疲れさまでした。
2018/7/4 10:15
Re: 天空の楽園
ヒグラシさん、こんばんは&初めまして!
よくレコを拝見させていただいており、先日の白木峰レコも勿論参考にさせていただきました^^ 参考というか、ただただ朝焼けに映える浮島が美しくて魅了されました
今回は早朝までガスガスでしたので、早くにスタートしても絶景は見れないかと思いましたので、いつもより遅めのハイクスタートで結果良しでしたよ。
個人的にはワタスゲの浮遊感を見たかったのですが、終盤かつ強風でへしゃげており少し残念でした。。来年はベストのタイミングで行きたいと思いますが、あの大谷林道は自分で運転するのは嫌ですね (今回はワカ盆さんの車に乗り合わせましたので)
グリコとエンジェルさんの専売特許のパーデンネンポーズをぜひどこかでやってください
2018/7/4 22:43
Re: 天空の楽園
higurasiさん、初めまして&こんばんはー。

前週の白木峰はワタスゲもたっぷりで、白山に北アルプス!絶景だ〜
それに写真もすっごくお上手
青い池塘に写る雲が素敵です!どっちが空か、わかりませ〜ん
お隣の金剛堂山に雪の季節に登ったときに景色が最高だったので今回も期待していたのですが少々残念
けれどニッコウキスゲが咲き誇る解放感溢れる稜線は素晴らしかったです

花、難しいですねぇ
名前をすぐに忘れる&思い出せない私です
是非是非、グリコ&パーデンネンをお願しま〜す
2018/7/5 22:27
Re: 天空の楽園
higurasiさん、こんばんは。はじめまして。
4日からの豪雨の影響で仕事が多忙となり、変身が遅くなって申し訳ありませんm(_ _)m

higurasiさんの白木峰レコは拝見しており、絶景写真に目を奪われました@@!
たった一週間でワタスゲからニッコウキスゲに代わってしまってました。
トキソウとサワラン…実はサワランは山頂の花図鑑で知り、トキソウは下山時にご一緒した年配の方に教えていただいたのです^^;
higurasiさんのグリコ&パーデンネンポーズ、期待してますよ〜^^
コメントありがとうございました。
2018/7/14 21:54
こんにちは
同じ日にソロで登ってた者です。
ブレブレ写真、たぶん私のせいかも?(^_^;)。風で腕が震えてました?すみませんm(__)m
それにしても花の写真綺麗ですし楽しそうですね(//∇//)
2018/7/4 11:51
Re: こんにちは
terurinさん、こんばんは〜
おお〜写真撮っていただいたり色々とお話しさせていただいたお姉さんですか!
その節はお世話になりました。途中も同じようなペースでしたね
写真ですが、全然問題ございません^^
カメラをお渡しするとき液晶画面モードにし忘れてたと思いますので却って申し訳なかったです。。風も強かったですし(笑)
失礼ながらプロフィールを拝見しますと、なんとトレランもされているとか!?
私も以前ほど真剣ではないですが、なんちゃってトレランを楽しんでいます。
先日は富山の利賀トレイルランに久しぶりに出ました。
またどこかの大会などでお会いしましたらよろしくお願いしますね
コメントありがとうございました。
2018/7/4 22:51
Re[2]: こんにちは
カメラはファインダーでも大丈夫ですよ。これでも昔は一眼レフ使ってましたがフットワークと維持費考えると買えません😢
トレラン、大会は出ませんよ。ビビりなので(^_^;)。この日霧ヶ峰フォトロゲ申し込もうか考えてましたが…。
またどこかでお逢いできると良いですね♪
2018/7/5 21:46
Re: こんにちは
terurinさん、こんばんは!

撮影、ありがとうございました
もうね、3人で大笑い
マジマジと写真見てましたよ〜。
なかなかこんな風に撮れないし、どーなんてるん??
素晴らしい記念写真となりました

小白木峰近くの池塘にアカハライモリが居てたのですね
見たかったです〜
またどこかでお会いできるといいですね!
2018/7/5 22:47
Re[3]: こんにちは
確かに重たいですよね。。
最近、Canon EOS KissシリーズからPentax K-S2に変えたのですが、防塵防滴だからか倍近く重たくなりました^^;
そういえば、滝巡りもされているとか!
奈良の大峰にある双門の滝は行かれましたかね?
まだアルプスの山をやる前に行きましたが、メッチャ怖かったです
ぜひどこかでお会いしましょう!
2018/7/6 0:24
Re[4]: こんにちは
茶太郎さん、防塵防滴仕様だと重くなっちゃいますよね?
双門の滝、未だに行けてません。めちゃスリルありそうで…いつか見に行きたいです。
2018/7/6 21:12
Re[2]: こんにちは
katu5さん、こんばんは。こちらこそありがとうございました。
あの傑作写真、自分でも笑ってしまいました(^_^;)。シャッター速度どうだったんだろう?とはいえ、どれだけ私ふらついてたのやら?
アカハライモリ、小白木峰の地塘でも見ました。ここでは写真おさめられなかったけど。
またどこかでお逢いできると良いですね♪
2018/7/6 23:28
Re[3]: こんにちは
こんばんは〜
terurinさんに撮っていただいた残りの写真も最後にアップしました
追加の二枚の方がある意味、衝撃的かも(笑)
2018/7/7 0:02
Re[3]: こんにちは
terurinさん、こんばんは!

茶太郎さんがレコに写真追加されていましたが、夜中なので必死で声を殺してまた爆笑してしまった
最高傑作でしょ!
レコみる度に楽しい気分になります
撮っていただいて、ほんとありがとうございました

アカハライモリ、色々な場所にいてたのですね。
周りの花に気を取られて見てなかったのが悔やまれます

またどこかでバッタリ等、期待していま〜す
2018/7/7 1:34
Re: こんにちは
terurinさん、こんばんは。
コメント遅くなってすいませんm(_ _)m

なんとほぼ同じペースで登っていた方だったのですしたか@@!
写真も撮っていただき、ありがとうございました。
あの不思議な写真…我々が風に揺れてブレただけではなく、teruriさんは意外な力の持ち主なのでは^^;
幻想的に見えるので気に入ってます。
またどこかでお会い出来るといいですね♪
コメントありがとうございました。
2018/7/14 22:06
残念すぎます(;_:)
ワカさん、茶太郎さん、今日は!カツさん、初めまして♪

1週間前に行かれたエンジェルさんご夫婦のレコを拝見して、茶太郎さんと同じく私も行きたくてウズウズしていました。初心者の友人には少しキツイかなぁ・・と思いながらも、ゆっくり行けば大丈夫 と白木峰に決定!
ワカさん、茶太郎さんに会える とキョロキョロしながら歩いていましたが、一向にお2人のお姿が見えず・・浮島まで行っていたらすぐに会えていたのですね
山頂直下でランチをしていらっしゃる時は、私達はすぐ下の避難小屋・・
しかもランチを終えてからの出発時間もほぼ同じ・・ 何とも超ニアミスではないですか(^_^;) カツさんにもお会いしたかったです
まさしく運命のすれ違い(笑)

それにしても相変わらず仲良しでお茶目なワカさんと茶太郎さん  そして乙女なカツさん  強風の中でのグリコが決まってますよ!
密かにグリコとパーデンネンを練習していたコブでした(笑)
次回、練習の成果を見せますね

ニッコウキスゲがてんこ盛りの白木峰、お疲れ様でした
2018/7/4 16:58
Re: 残念すぎます(;_:)
コブちゃん、こんばんは〜
ホンマに残念でしたよね。。
運命に翻弄される私たち・・神様のいじわる〜って?(笑)
浮島では折角のグリコ&パーデンネンでしたが、風が強くて水面に映らなかったのが残念!
今度はぜひ練習の成果を見せてくださいね
あ、日記にされたのですね〜
アイさんの山飯がメッチャ美味しそうではないですか!
もしかして我々の分もあったりしました?(それはないか・・
またご一緒する機会を作って山ご飯や珈琲を楽しみましょう^^/
よろしくお伝えくださいね!
2018/7/4 22:58
Re: 残念すぎます(;_:)
コブちゃん、こんばんは!

富山側からこぶちゃん御一行が登ってくるとお聞きしていて、とっても楽しみにしていました
まさかまさか会えないなんて
ほぼ同時刻に登頂&下山なんて悲しすぎます。まさしく運命のすれ違いですね
でも同じ時間に同じ景色を眺めていたと思うと、嬉しいです

日記、拝見しました!
めちゃくちゃ美味しそうだ〜
いいなぁ、いいなぁ〜。私は絶対無理だ

いつか必ず会えると信じています!
楽しみにしておきますね
2018/7/5 23:16
Re: 残念すぎます(;_:)
コブちゃん、こんばんは。
返信が今頃になってごめんなさいねm(_ _)m

山頂に到着する寸前に、三人の女性が富山県側から現れたので、早速ご対面かと思いきや、全く違う人でした!
どこかで会えるものと確信しており、三人ともキョロキョロしてましたが、結局は超ニアミスやったのですね
運命のすれ違い…思えば去年、私とカツさんもそんなことがありました
カツさんもコブちゃんに会えることを楽しみにしていましたが、いつか巡り会えるものです♡

この日は強風でしたが、ニッコウキスゲが咲き誇ってましたね✿
コブちゃんのパーデンネン見たかったな〜
またご一緒できる時の楽しみにしておきます

コメントありがとうございました。
2018/7/14 22:28
安定感あるお三方(❁・∀・❁)
茶太さん、ワカさん、カツさん、こんばんは(*´∀`*)
相変わらずの安定感…お三方!
この間、トップちゃんとお話をしていました。
「最近、茶盆カフェ開催していないねぇ?どうしたんだろう?」…と。
そしたら茶盆カフェ開催しているじゃないですかー(❁・∀・❁)
うーむ、私もそこに混じりたい…
いつ見ても楽しそうなお二人に混じり今回はカツさんも合流してより一層、楽しいレコ!
見ていて凄く笑いました。
この間から夏風邪ひいて元気なかったので笑ったおかげで夏風邪ぶっ飛びましたよ〜!
終盤のワタスゲふぁふぁにキスゲさんのビタミンイエロー!
なんて素敵な景色。
そしてそこに溶け込むお三方(❁・∀・❁)

心通う同じおにぎり…やはりきれない糸で茶太さんとワカさんの愛は繋がっているのですね〜ぇ♫
また愛の(笑)茶盆カフェレコ、期待しています♫
お疲れ様でした♫
2018/7/4 22:55
Re: 安定感あるお三方(❁・∀・❁)
もこちゃん。こんばんは^^
久しぶりかな〜と思ってレコ見返したら、5/12のシロヤシオ竜ヶ岳が最後でした。。
約1か月半ぶりでしたが、ずいぶん長いこと会っていないような・・錯覚しますね(笑)
カツさんはレコでのやりとりはあるものの、実際にお会いするのは昨年11月以来でしたのでホント久しぶりでしたわ。そして、カツさんは相変わらず楽しいお人や〜(笑)

今回はワカさんに地元までご案内いただき、さよならしたのが夕方6時(笑)
帰宅したら夜10時を過ぎましたよ
この夏か秋にはまたグリコレンジャーの皆で集まりたいですな〜
場所はやはりアルプスのどこかですかね!?
あ、おにぎりはホントにビックリしたわ。一個のみならず二個ともなんて!
2018/7/4 23:14
Re: 安定感あるお三方(❁・∀・❁)
もこちゃん、こんばんはー。

茶太郎さんのご厚意に甘え、久しぶりに茶太郎さん&ワカさんとご一緒させていただきました〜(´▽`*)
で、茶盆カフェ♡
もこちゃんも一緒だったらもっともっと楽しかったんだろうね〜(^-^)
もこちゃん&トップちゃんカフェで懐かしの『コーヒーの舞』!!
私も今回すればよかった〜(笑)

もこちゃん、夏風邪大丈夫ですか?
ぶっ飛んでくれたー?(^.^)
白木峰、いいところでしたよ〜♪

同じおにぎりは目を疑ってしまった(@_@)
愛は繋がってるわー(笑)
またみんなで茶盆カフェにお邪魔しましょ♡
2018/7/5 23:56
Re: 安定感あるお三方(❁・∀・❁)
モコちゃん、こんにちは。
返信が遅くなってしまいましたm(_ _)m

安定感とはどういう意味でっか^^;
トップちゃんと茶盆カフェの噂話を?
ホントはソロで燕岳を予定していたのですがね。。。
ワタスゲは終盤でしたが、ニッコウキスゲが元気いっぱい♪
そしてメルヘンチックな浮島、カツさんがいなかったら絵にならんかったですな(笑)
風邪は大丈夫ですか?
こんなレコでも心のビタミンになれば嬉しいですよ^^/

茶盆カフェ?今日誘われてましたが、疲労の蓄積でお断りしました!
愛の糸は完全に切断されましたよ^^;
茶太郎さんからの楽しいレコを期待しましょう♪

コメントありがとうございました。
2018/7/15 11:50
鮮やかなニッコウキスゲ
wakaさん、茶太郎さん、カツさんこんばんは★

ニッコウキスゲがやばいですね〜まさに元気がもらえるイエロー!
何回か行ってますが、こんなにすごいのは無かったですよ。
ここの池塘の雰囲気も好きです。
万波までは悪路と聞くのでいつも富山側から登ってましたが、小白木峰かなり美しいのでいつか万波から登ってみようと思いました。
3人が醸し出す、白木峰でのファンタスティック?メルヘンな世界。そして、君の名はの忠実な再現お見事です!

お疲れ様でした♪
2018/7/4 23:28
Re: 鮮やかなニッコウキスゲ
ガクさん、こんばんは♪
さすが、白木峰は何回も行かれているのですね〜
今年はニッコウキスゲもワタスゲも当たり年みたいで、ワタスゲはもう終わりかけですが、ニッコウキスゲはまだ大丈夫ですのでぜひ!
池塘に映る雲、グリコ&パーデンネンを撮りたかったのですが、なんせ強風で全く映らず。。また来年にリベンジですかね
しかし打保から万波までの大谷林道は14kmの悪路が続くので車高の高い車でないとキツイですわ。けど、ガクさん家からは近いですよね〜
コブちゃん達は富山側の下から登ってこられましたが、何とも皮肉な超ニアミス・・。
お会いできなくて残念やった (><)
あ、ガクさんも新潟遠征お疲れ様でした^^
2018/7/5 2:02
Re: 鮮やかなニッコウキスゲ
ガクさん、こんばんはー。

やっぱりガクさん、白木峰には何度か行ってらっしゃるのですね!
ワタスゲは終盤といった感じでしたが、ニッコウキスゲは凄かったですよ〜♪
お隣金剛堂山は雪の季節に行ったことがあって、そこからの景色が素晴らしかったので今回も!と思ったのですが、次回のお楽しみですね(笑)
それでも偽ピークから山頂、浮島までの稜線は解放感溢れて癒されました♬

それにしてもガクさん、やっぱりいいところに住んでいらっしゃる!
白木峰もサク〜っと行けるんですね♡
2018/7/6 0:10
Re: 鮮やかなニッコウキスゲ
ガクちゃん、こんにちは。
遅くなって申し訳ないですm(_ _)m

この時期に行ったのは初めてやったのですが、まさかニッコウキスゲがこんないっぱい咲いてるとは思ってもいませんでした@@!
イエロー軍団に元気をもらえますね^^/
万波までは悪路と言われてますが、ほぼ舗装されているので心配ないですよ!
ただ遠いだけ><
8月に行ってオロロと戯れるのもいいかもです^^;
古川の散策で、ガクちゃんの車があれば呼び出そうと企んでましたが、仕事やったかな?
大阪の二人のおかげで楽しい一日となりました♪
コメントありがとうございました。
2018/7/15 12:04
楽しそう
waka,cha,kaさん、こんばんは

いつものごとく楽しそうですね
白木峰のニッコウキスゲはすごいですよね
私もたまたま行ったらいっぱい咲いてて感動しました。
お花の写真はwakaさんにはかないませんね〜
ハナレコ師匠と呼ばせてください(笑)
聖地巡礼もして、充実した一日、おつかれさまでした
2018/7/5 21:52
Re: 楽しそう
naoruuさん、初めまして&こんばんは!

naoruuさん、ニッコウキスゲの最盛期に登られたことがあるのですね
いっぱい咲いていてびっくりしました!
ほんとワカさん、ハナレコ師匠です(笑)
お二人楽しい方々で丸一日、楽しませていただきました
また、まさかまさかのワカさんの地元ご案内、ラッキーでしたよ

あ、前回別山ですれ違っていましたね !
わかんないですよね 〜
2018/7/6 0:25
Re[2]: 楽しそう
katuさん、
さっき確認しました!
別山のどこかですれ違っていましたね。
私が駐車場についたのは3:30頃だったから、
駐車場では一緒だったんだ
またどこかでお会いできそう
2018/7/6 15:12
Re: 楽しそう
ナオさん、こんにちは。
大阪も雨で電車が止まったりとえらいことになっていますが、そちらも大変ではないでしょうか!?
waka,cha,ka=ワカチャカ・ワカチャカ!ですよね?芸人さんの名前は忘れましたが(笑)
あれ?行かれたのは今年?ではないですよね・・。
今年はニッコウキスゲもワタスゲもコバイソウも全部当たり年やったみたいですね。
シロヤシオも当たり年でしたし、今年は花にとって良い気候なんですかね〜
ワカさんの❀の撮り方は上手いですよね!
やはり花に愛情がないと花も答えてくれないような気がします。。。
私は動物に対する愛情やったら負けませんよ
2018/7/6 15:45
Re[3]: 楽しそう
naoruuさん、レコ確認してくださったのですね
3:30頃は・・・何名か出発されているなぁ〜皆さん元気だな〜私は起きれないや と半分夢の中
その中に元気なnaoruuさんもいらっしゃったのですね
ほんと、どこかでお会いできそう
楽しみにしていま〜す
2018/7/7 1:23
Re: 楽しそう
ナオちゃーん、こんんちはー。
初めての特別大雨警報…飛騨より美濃のほうが凄い豪雨やったけど、ナオちゃん家辺りは大丈夫でしやかね?

この時期の白木峰は初めてやったけど、こんないっぱい咲くんやね〜✿
写真はカメラ任せに撮ってるだけなんで、ハナレコ師匠なんてとんでもないですよ
熊にでも遭遇したら動物好きな茶太郎さんに写真を任せればいいわけやな
毎日のように見ている鄙びたバス停なんですが、まさか自分が立ち寄るとは思ってもいませんでしたよ^^;
充実した楽しい一日でした
2018/7/15 12:57
高層湿原素敵ですね☆
みなさま、こんにちは!

白木峰、素敵なところですね〜
お花いっぱいで、コバイケイソウもいい感じ
今年はワタスゲ見逃しそうです。。

そして、今回もとても楽しそうです
抱きつきは、愛情表現でしょうか?
(*゚▽゚*)
次回も抱きつき楽しみにしております!

締めの香り高いコーヒー、羨ましいです☕
2018/7/7 13:21
Re: 高層湿原素敵ですね☆
桜雪さん、こんばんは〜

本来なら池塘に映る雲、グリコなどが撮影できたのですが、この日は強風で水面に映らなかったのが残念でした。。
が、桜雪さん好みの山かと思いますので、機会があればぜひ!(遠いしアクセス難ありですが・・)
今回はカツさんも一緒で楽しいお方なので、ついいつも以上にはしゃいでしまいました^^;
愛情表現というよりは、ただのおちゃらけです
桜雪さんも北岳2デイズお疲れ様でした。
今年こそ北岳にお邪魔したいと思います^^
2018/7/8 19:24
Re: 高層湿原素敵ですね☆
sakurayukiさん、初めまして&こんばんは!

sakurayukiさんのレコ、時々覗かせていただいております♡
特にテン場シリーズがいいなぁ〜と(´▽`)

白木峰は天空の楽園でした!
今年はコバイケイソウの当たり年のようですね。
ワタスゲは終盤でしたが、見ることができてよかったです。

茶太郎さん、ワカさんが大好きなようで(^.^)
とっても仲良しのお二人です♪

いつかsakurayukiさんも是非絶品珈琲を召し上がれ〜♫
茶太郎さんが入れてくださるんだけど(^-^;
2018/7/9 21:58
Re: 高層湿原素敵ですね☆
桜雪さん、こんばんは。
大変遅くなって申しわけありませんm(_ _)m

飛騨と富山の境界にこんな楽園のような場所があるのです^^
ワタスゲは残念でしたが、代わってニッコウキスゲが群がってました✿
サワランとかトキソウに初めて出会えたことも感動です♪

抱きつきは女性なら大歓迎ですが…勘弁してください^^;
茶太郎マスターが淹れてくれた珈琲は相変わらず美味しかったです♫
こんな場所で桜茶盆なんてオープンできたらいいですね〜^^

まだ桜雪さんのレコを見れてませんが、この三連休は何処へ^^/
コメントありがとうございました。
2018/7/15 20:27
憧れの白木峰〜✨
ワカさん、茶太郎さん、カツさん こんにちは
ご無沙汰しております😅

お天気にも恵まれ、ワタスゲと沢山のニッコウキスゲ✨あ〜羨ましい😫(笑)

富山側に回るには遠すぎると考えていた時に岐阜から行けるんだと知り、調べていたらワカさんの過去の記事も見つけました!
でもオロロは嫌だし、一人であの酷道運転する勇気はありません😣だから助言頂いた通り来年ワタスゲ満開時期にリベンジしたいと思います!!

またいつかご一緒出来ますように😆✨
2018/7/7 18:31
Re: 憧れの白木峰〜✨
山猫さん、こんばんは!

お久しぶりです。
先日カツさんが行かれた別山では会われたそうで!
そして私はその日、白山の翠が池でブルーグラデーションを楽しんでおりました
今回も突然のお誘いでしたが、ご近所のカツさんが参戦してくれて楽しかったです。
山猫さんも来れたら良かったですが、急すぎて普通は無理ですよね 。。。

ワタスゲ&ニッコウキスゲの時期はまだオロはほとんど活動していませんので大丈夫でした。これがあと半月もすれば襲撃されると思うと怖すぎです
山猫さんが関西に来られるタイミングか、我々のアルプス遠征の時でもいいですので、ぜひご一緒できる日を楽しみにしております
2018/7/8 19:34
Re: 憧れの白木峰〜✨
yamanekoちゃん、こんばんはー。

ごめんなさ〜い、先に行ってきてしまった(^-^;
連絡、遅すぎましたよね
ワタスゲは前週までは満開だったようですが(笑)それでも見ることができてよかったです♫
オロロの襲撃、恐そうですよね〜
経験したことありますか〜?
2018/7/9 22:08
Re: 憧れの白木峰〜✨
yamanekoさん、ご無沙汰です…まだお会いしたこともないですが^^;
大変遅くなって申しわけありませんm(_ _)m

靴を忘れて行けなかった方はどなたでしたっけ@@?
せっかく来られたのにとんだハプニングでしたね⤵
その分、来年のワタスゲ&ニッコウキスゲが一層楽しみになったのではないでしょうか!
是非今回のメンバーとご一緒できたら嬉しいです♪
あら、オロロに襲われたレコを見ていただいたのですか?
登山道に入ってしまえばいなくなるのですが…あれ以来真夏に行く気はなくなりました^^;

コメントありがとうございました。
2018/7/15 20:37
最後の二枚
何かにとりつかれてました?私(笑)。
調べてみたら多重露出でそんな感じになる可能性あるようです。
私、シャッター以外変なとこ押した覚えないのになぁ(^_^;)
2018/7/9 14:14
Re: 最後の二枚
私は全然カメラのことはわからないのですが・・・
terurinさんの魅惑のパワーですね♬
か、茶太郎さんが何かしたんかぁ?(笑)
2018/7/9 22:13
Re: 最後の二枚
多重露出ですか・・。
設定はすべてカメラ任せのオートです。。
私も何もいじってないですよ(笑)
自然にあんなことになるなんて、やはりterurinさんの不思議なパワーでしょうか!?
2018/7/9 23:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら