ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1513783
全員に公開
ハイキング
東海

徳山ダム〜冠山

2018年07月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:56
距離
5.0km
登り
401m
下り
402m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:26
休憩
0:29
合計
2:55
距離 5.0km 登り 406m 下り 404m
9:59
78
11:17
11:37
13
11:50
11:56
55
12:51
12:54
0
12:54
ゴール地点
金草岳歩きを当初は入れていましたが、朝の降雨で歩き出しが2時間以上遅れたため冠山歩きだけとなりました
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
冠山峠に10台以上路駐可能
コース状況/
危険箇所等
遊歩道としては危険箇所在りませんが、冠山頂直前の岩場上りは神経質になりましたよ私は
うーん、朝焼けは好天となるのか?
2018年07月01日 04:29撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/1 4:29
うーん、朝焼けは好天となるのか?
はい、ひこにゃんの生まれ故郷ですね!
2018年07月01日 05:03撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/1 5:03
はい、ひこにゃんの生まれ故郷ですね!
がんばって徳山ダムまで来ました
ほぼ本降り雨なんです
2018年07月01日 06:42撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/1 6:42
がんばって徳山ダムまで来ました
ほぼ本降り雨なんです
まだ7時にもなってないのに入れる訳ないよな
また下山後にでも
2018年07月01日 06:47撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 6:47
まだ7時にもなってないのに入れる訳ないよな
また下山後にでも
ダム湖周辺の隧道内は高湿度のため靄
2018年07月01日 06:48撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/1 6:48
ダム湖周辺の隧道内は高湿度のため靄
彩のない景色
こんな色の日に登山なんか出来るのか?
2018年07月01日 06:51撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/1 6:51
彩のない景色
こんな色の日に登山なんか出来るのか?
白い建物は徳山会館
会館の真後ろは上谷山
林道の冬季閉鎖中で冠山峠へ行けなかったらここへ上がる計画も既にあります
2018年07月01日 07:01撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 7:01
白い建物は徳山会館
会館の真後ろは上谷山
林道の冬季閉鎖中で冠山峠へ行けなかったらここへ上がる計画も既にあります
R417の現時点での終点
ここから冠山峠道路(トンネル)が工事中です
2018年07月01日 07:11撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 7:11
R417の現時点での終点
ここから冠山峠道路(トンネル)が工事中です
その先は狭い塚林道を進まないと冠山峠へは行けません
この奥なんだが、今の時点では進もうとは思えない
しばらく様子見のため食事します
2018年07月01日 07:15撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 7:15
その先は狭い塚林道を進まないと冠山峠へは行けません
この奥なんだが、今の時点では進もうとは思えない
しばらく様子見のため食事します
食後は青空も見えだしてきた
好天となるのはほぼ間違いないだろう
だけど今から上がるのはまだ早いと判断します
徳山会館へでも行きます
2018年07月01日 07:42撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 7:42
食後は青空も見えだしてきた
好天となるのはほぼ間違いないだろう
だけど今から上がるのはまだ早いと判断します
徳山会館へでも行きます
ダム湖の奥は、今日上がる冠山峠方面ですが、元々の登山計画に入っていた金草岳が観えるようです・・・
2018年07月01日 08:25撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 8:25
ダム湖の奥は、今日上がる冠山峠方面ですが、元々の登山計画に入っていた金草岳が観えるようです・・・
が、今日の天候では無理!
2018年07月01日 08:26撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 8:26
が、今日の天候では無理!
時間も早いが、無人で静かで良い雰囲気です
2018年07月01日 08:29撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 8:29
時間も早いが、無人で静かで良い雰囲気です
中央奥は上谷山
もっと近場かと思っていたが結構遠そうだな
2018年07月01日 08:36撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 8:36
中央奥は上谷山
もっと近場かと思っていたが結構遠そうだな
天候に変化はあまりなさそうだが、とりあえず冠山峠へ行きます
ここから林道となりますが特に酷くは在りません
2018年07月01日 08:59撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 8:59
天候に変化はあまりなさそうだが、とりあえず冠山峠へ行きます
ここから林道となりますが特に酷くは在りません
あの先が登山口なのか
2018年07月01日 09:14撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 9:14
あの先が登山口なのか
頭上は時々こんな感じで手ごたえは良さそう!
2018年07月01日 09:14撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 9:14
頭上は時々こんな感じで手ごたえは良さそう!
冠山峠
好天ならこの奥に冠山の雄姿があるのですが・・・
2018年07月01日 09:44撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 9:44
冠山峠
好天ならこの奥に冠山の雄姿があるのですが・・・
こちらは福井県側の林道
進めば北上します
2018年07月01日 09:44撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 9:44
こちらは福井県側の林道
進めば北上します
向かい側の金草岳への上り口
2018年07月01日 09:45撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 9:45
向かい側の金草岳への上り口
中央の白表示板の後ろから上がります
今思えば行きたかった
2018年07月01日 09:46撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 9:46
中央の白表示板の後ろから上がります
今思えば行きたかった
雲の切れ間を探っていますが、時間ばかり過ぎて予定では7:30には歩き出すつもりだった
賭けに出ます
2018年07月01日 09:46撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/1 9:46
雲の切れ間を探っていますが、時間ばかり過ぎて予定では7:30には歩き出すつもりだった
賭けに出ます
上がると〜
2018年07月01日 10:00撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 10:00
上がると〜
こんなのがありました
2018年07月01日 10:00撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/1 10:00
こんなのがありました
福井県側は晴れてきています
2018年07月01日 10:00撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 10:00
福井県側は晴れてきています
そんなにキツくない登山道です
2018年07月01日 10:19撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 10:19
そんなにキツくない登山道です
なんとなくパオーン
2018年07月01日 10:26撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 10:26
なんとなくパオーン
福井県側
2018年07月01日 10:31撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 10:31
福井県側
冠山です
いま山頂は雲の中のようで、特徴のある山容は観えません
2018年07月01日 10:34撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/1 10:34
冠山です
いま山頂は雲の中のようで、特徴のある山容は観えません
少し進むと結構近くなりました
この上が山頂のようです
2018年07月01日 10:51撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 10:51
少し進むと結構近くなりました
この上が山頂のようです
すぐに冠平到着
2018年07月01日 10:58撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/1 10:58
すぐに冠平到着
こちらへ進んで冠山頂へ
この岩場歩きが私にとっての強敵!
2018年07月01日 11:02撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 11:02
こちらへ進んで冠山頂へ
この岩場歩きが私にとっての強敵!
普通に考えて、濡れた平面の岩場なんて上がれない
2018年07月01日 11:04撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 11:04
普通に考えて、濡れた平面の岩場なんて上がれない
一歩一歩進む先を吟味して上がっています
2018年07月01日 11:05撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/1 11:05
一歩一歩進む先を吟味して上がっています
少しの区間だけと思っていたが山頂までは岩場歩きでした orz
上がったはいいが、俺帰れるのか?
2018年07月01日 11:09撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/1 11:09
少しの区間だけと思っていたが山頂までは岩場歩きでした orz
上がったはいいが、俺帰れるのか?
山頂到着しました
大人数居ましたので先に遠景撮影
徳山ダム湖方面
2018年07月01日 11:17撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/1 11:17
山頂到着しました
大人数居ましたので先に遠景撮影
徳山ダム湖方面
一円ハゲのような笹原が冠平
その先は登山道としては無さそうですが素晴らしい稜線と思う
2018年07月01日 11:20撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/1 11:20
一円ハゲのような笹原が冠平
その先は登山道としては無さそうですが素晴らしい稜線と思う
山頂のすぐ先の下方に興味が湧く位置が観えます
当然行けそうにない(誰も行っていないと思われ)んだろうけど興味津々←行けないくせに!!
2018年07月01日 11:20撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/1 11:20
山頂のすぐ先の下方に興味が湧く位置が観えます
当然行けそうにない(誰も行っていないと思われ)んだろうけど興味津々←行けないくせに!!
塚林道の上り口辺りに感じるが
2018年07月01日 11:21撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 11:21
塚林道の上り口辺りに感じるが
はい、たしかに冠山に来ましたよ!
9
はい、たしかに冠山に来ましたよ!
山頂から少し西へ進んだところからの遠景
上がってきた林道が観えてます
2018年07月01日 11:28撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/1 11:28
山頂から少し西へ進んだところからの遠景
上がってきた林道が観えてます
足元の辺り
とても降りていくことは不可能でしょう
2018年07月01日 11:29撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 11:29
足元の辺り
とても降りていくことは不可能でしょう
駐車地の冠山峠
2018年07月01日 11:30撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 11:30
駐車地の冠山峠
金草岳
こちらへも行きたかったよ、時間があれば
2018年07月01日 11:31撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/1 11:31
金草岳
こちらへも行きたかったよ、時間があれば
2018年07月01日 11:32撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 11:32
蛇のように細長い徳山ダム湖
徳山ダムからこの山頂は観えたから、ダムも観えているはず天候さえ良ければ!
2018年07月01日 11:33撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 11:33
蛇のように細長い徳山ダム湖
徳山ダムからこの山頂は観えたから、ダムも観えているはず天候さえ良ければ!
冠山頂(左)と右奥に徳山ダム湖
2018年07月01日 11:35撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 11:35
冠山頂(左)と右奥に徳山ダム湖
今日は霞んだ画像しか無理か
2018年07月01日 11:35撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 11:35
今日は霞んだ画像しか無理か
2018年07月01日 11:36撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/1 11:36
下山途中の画
濡れた岩場下りを失敗なくしてきたな、俺
2018年07月01日 11:47撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/1 11:47
下山途中の画
濡れた岩場下りを失敗なくしてきたな、俺
では冠平へ
2018年07月01日 11:49撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/1 11:49
では冠平へ
この時の強風は15Mくらいはあったかも
立っていても踏ん張らないと飛ばされそうです
2018年07月01日 11:54撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/1 11:54
この時の強風は15Mくらいはあったかも
立っていても踏ん張らないと飛ばされそうです
冠山を振り返る
結構険しい山なんですね
2018年07月01日 11:54撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/1 11:54
冠山を振り返る
結構険しい山なんですね
福井県側
2018年07月01日 11:55撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 11:55
福井県側
なかなか素晴らしい稜線
2018年07月01日 11:56撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/1 11:56
なかなか素晴らしい稜線
険しいよね
2018年07月01日 11:58撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 11:58
険しいよね
いちばん左側が、山頂より垣間見えた興味津々の岩場
右の山頂から進んでは行け無さそう
2018年07月01日 11:59撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/1 11:59
いちばん左側が、山頂より垣間見えた興味津々の岩場
右の山頂から進んでは行け無さそう
山頂へ上がる若者
2018年07月01日 12:01撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/1 12:01
山頂へ上がる若者
冠平で山頂へ上がらずに帰るというので薦めました
非常に軽快に上がって行きます
2018年07月01日 12:01撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/1 12:01
冠平で山頂へ上がらずに帰るというので薦めました
非常に軽快に上がって行きます
冠平からかなり登山口付近まで戻りました
振り返ると綺麗な山容がハッキリと!!
先ほどこの岩場を上がってきたんだよ
今日来て、上がれたことは幸運でした
金曜日から4日間も休暇あって本当によかった
2018年07月01日 12:32撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
7/1 12:32
冠平からかなり登山口付近まで戻りました
振り返ると綺麗な山容がハッキリと!!
先ほどこの岩場を上がってきたんだよ
今日来て、上がれたことは幸運でした
金曜日から4日間も休暇あって本当によかった
登り時とは打って変わっての景色が目の前に!
2018年07月01日 12:33撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/1 12:33
登り時とは打って変わっての景色が目の前に!
2018年07月01日 12:41撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 12:41
2018年07月01日 12:42撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 12:42
冠山峠帰着!
右端バイクの人が「素人でも登れますか?」と
山頂へは登山靴でないと無理だが、山道少し上がるだけでも景色は違って観えると言ってあげたら即座に進んで行きました\(^o^)/
2018年07月01日 12:50撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/1 12:50
冠山峠帰着!
右端バイクの人が「素人でも登れますか?」と
山頂へは登山靴でないと無理だが、山道少し上がるだけでも景色は違って観えると言ってあげたら即座に進んで行きました\(^o^)/
これこれ!
これを観たかったのです
登山開始時とは、まったく別の写真となっています
地元の方が、冠山の形状に似た岩をこの地へ運んだそうです
2018年07月01日 12:54撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/1 12:54
これこれ!
これを観たかったのです
登山開始時とは、まったく別の写真となっています
地元の方が、冠山の形状に似た岩をこの地へ運んだそうです
クルマ下山途中の冠山
衝撃としては兜・鎧岳を初見したときと同感ですね
「すごい容姿だし上がってみたいし」と!!
2018年07月01日 13:28撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
7/1 13:28
クルマ下山途中の冠山
衝撃としては兜・鎧岳を初見したときと同感ですね
「すごい容姿だし上がってみたいし」と!!
観える位置が変われば別山のようですが冠山
このとき山頂で一緒だった団体さんとすれ違います
「まだ未練あるなら、もいっかい上がってきなーれー」と言葉を残して行きました〜
2018年07月01日 13:35撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/1 13:35
観える位置が変われば別山のようですが冠山
このとき山頂で一緒だった団体さんとすれ違います
「まだ未練あるなら、もいっかい上がってきなーれー」と言葉を残して行きました〜
林道下山完了して、ダム湖奥に上がれなかった金草岳がちゃんと観えています
2018年07月01日 14:05撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/1 14:05
林道下山完了して、ダム湖奥に上がれなかった金草岳がちゃんと観えています
ダム湖橋上から徳山ダムを望む
2018年07月01日 14:05撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 14:05
ダム湖橋上から徳山ダムを望む
徳山ダム全景です
デカ過ぎてフレームには入り切らない
2018年07月01日 14:12撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 14:12
徳山ダム全景です
デカ過ぎてフレームには入り切らない
ダム堤体上から冠山方面を望むが
ん?
2018年07月01日 14:14撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/1 14:14
ダム堤体上から冠山方面を望むが
ん?
この形状からして冠山だよね〜
2018年07月01日 14:15撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/1 14:15
この形状からして冠山だよね〜
ダム左岸方面
2018年07月01日 14:18撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 14:18
ダム左岸方面
ダム湖側を望む
2018年07月01日 14:19撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/1 14:19
ダム湖側を望む
ダム右岸方面
何度も来たいと感じる位置ですが、遠いので数年に一度か死ぬまでにもう一回しか来れないんだろう
2018年07月01日 14:22撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/1 14:22
ダム右岸方面
何度も来たいと感じる位置ですが、遠いので数年に一度か死ぬまでにもう一回しか来れないんだろう
2018年07月01日 14:26撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 14:26
では帰ります
暗くなる前に帰り着くのは無理だろう
2018年07月01日 14:27撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 14:27
では帰ります
暗くなる前に帰り着くのは無理だろう
なんかスンゲ−山が観えましたが伊吹山なんですね
バスでは上がったことありますが、登山もしたいです
2018年07月01日 15:42撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/1 15:42
なんかスンゲ−山が観えましたが伊吹山なんですね
バスでは上がったことありますが、登山もしたいです

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 虫よけ 常備薬 日焼け止め スマホ 腕時計 サングラス タオル エムシェルター ストック ナイフ カメラ 目薬 コンタクトレンズ・メガネ

感想

本来ならこの週末は大峯奥駈道の完全踏破の予定だったが・・・・
変更した理由はふたつ
一つ目は好天でないこと
二つ目はオオヤマレンゲの時期で日曜日上がりなら間違いなく混雑しそうだから
天気については金曜が降雨予報で、弥山小屋泊予約も直前まで据え置いていた
じゃあ、一泊の予定で余裕があるなら少々遠いところでもと散々考えて徳山ダム〜金草岳〜冠山歩きを計画した
結果、日曜日も朝の内は降雨らしい予報となり歩き出しを2時間程度遅らせる羽目に!
金草岳上がりも出来なくはないが、雨後の冠山岩場歩きにかなりナーバスになっていたので時間をかけて確実な歩きへスイッチしたため、欲張り歩きは捨てました
なのでダム観覧にも時間が取れて良かったです

冠峠からの歩きですが、感想として四国の雲中での石鎚山上がり以外は紀伊半島歩きしか知らない私なので「やはり違う」のは充分感じました
しかし四国よりかはマシだが、遠い!
なので最高な天候時に再来したいが、その日が訪れるのかどうか?
こちら方面はDCTさんに誘われていたが同行できなかった能郷白山もあり、魅力的というか来たい方面でもあります
しかし移動が遠いので厳しいですね

徳山ダム巡りと、冠山上がりはずっと以前から構想していたので今回完全な条件ではなかったが行けて良かったです
DCTさんとの能郷白山行きも日時が合わないのでお釈迦になりましたが、冠山のすぐ東側なんですよね
今回は天候不順なので山座特定出来ませんでした
違う山域はしんどいけどやはり目新しさがあるので楽しいですね
何度も訪れるのは先ず無いと思われるが、今回好天でない中行ってみて大正解だったと思っています
っていうより、マジ大峯奥駈道の完歩を構想しないと!!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1724人

コメント

かっこいい山ですねぇ
ta_chanmさん 先月、一徳防山でお会いしたkarchiです。冠山 お疲れ様でした。ここまで車で行くのが大変だったでしょうね。やっぱり、岐阜県側からの方が早いのでしょうか?
私は、まだ、登ったことがありませんが、レコを見ていたら行きたくなる山ですね。
週末は大峯奥駈道完全踏破を予定されていたとか。すごいですね。私も、弥山小屋泊でオオヤマレンゲ+一部縦走を計画していましたが、雨の為、延期しました。また、天候の良い時期に挑戦して下さいね。レコを楽しみにしています。
2018/7/5 8:31
Re: かっこいい山ですねぇ
karchiさんこんにちは、コメありがとうございます。

こちらへの最初の興味は徳山ダムの存在だったんです。
なんかかなり大規模なダムらしいので綺麗なうちに一度は行ってみようかと考え、ついでに山歩きも出来ればなんです。
こちら方面は何も知らないのですが、ダム湖を北上すれば容姿のかっこいい冠山があると知り、止めた大峯奥駈道歩きからスイッチした次第です。
岐阜県側からの北上が走行距離・時間ともに短いかと思いますが、ナビの検索ルートでは福井県へ入ってから南下して冠山峠へ奨めてくることが多いかと。
今回の私の往路では途中通行止め区間もあり、迂回した個所もありましたがなんせ地方の山麓道路なので、通行量もほぼなくて快走出来ました。
冠山へ行かれるなら必ず峠挟んで逆方向の金草岳へも行ってください。
どちらも稜線歩きなので楽しめるのは間違いないようです。
無理してでも行きたかったのですが、歩き出しの時間上諦めました。
情報として、名神高速関ヶ原下りてから横山ダムまでの走行時にはコンビニ件数は思っていたより遥かに散見できました。横山ダム以北は「無い」と考えてください。
2018/7/5 10:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 東海 [日帰り]
冠山峠〜冠山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 東海 [日帰り]
冠山〜金草岳縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら