記録ID: 1513816
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺 青い空を、白い雲がかけてった。
2018年07月01日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:25
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,426m
- 下り
- 1,411m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 7:25
距離 15.4km
登り 1,426m
下り 1,428m
15:36
大菩薩峠登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
自転車
復路 甲州市民バス大菩薩峠登山口 中央線塩山駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは不明、ヤマレコから提出 ・大菩薩峠登山口から丸川峠駐車場までは車道歩き、なにげに傾斜がキツい。 ・丸川峠駐車場から丸川峠まで人は少ないが良く整備されている。 ・丸川峠から大菩薩嶺、よく整備されていて危険箇所なし。 ・大菩薩嶺から大菩薩峠、いつもどおりなので省略。 ・大菩薩峠から小屋平、1箇所崩落地あり。 ・小屋平から上日川峠、最初の渡渉地点だが、道をまっすぐに進まず、左手の踏み跡に入ったほうが渡りやすいのでそちらを勧める。 ・上日川峠から大菩薩峠登山口、一部崩落により迂回する地点あり。 ほぼ危険なところはないので、普通に注意して歩けば問題なし。 |
その他周辺情報 | 大菩薩の湯とか塩山温泉があるが立ち寄らず。 |
写真
装備
MYアイテム |
怒りの獣神
重量:-kg
|
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
レスキューシート
膝サポーター
虫よけスプレー
ポケットストーブ
コッヘル
|
感想
関東甲信越地方は、既に梅雨明け。
7月の1発目は、どこに行こうか、迷ったが、丹沢や箱根は暑すぎるし、谷川岳は混んでいそうなので、近場の大菩薩嶺へ。
今年に入って初めての大菩薩嶺なので、由緒正しく裂石の登山口から、丸川峠、大菩薩嶺、大菩薩峠、石丸峠、上日川峠を回り裂石に戻るコースにした。
コースタイム通りだと16時03分のバスに間に合わないが、何とかなるだろう。
2週間ぶりの山行は、休憩のタイミング取りが難しく、山頂に付いたときは、ややヘロヘロだった。
朝の様子や、丸川峠からの眺望では、何も期待できなかったが、富士山と大菩薩嶺の稜線の景色はバッチリだ。
大菩薩峠からは奥多摩三山も見える。
あとは、バスに間に合わせるだけなので、
なるべく飛ばして歩く。
上日川峠についた時点では微妙な時間だったが、気にせず飛ばしたら、結構余裕で到着。
無事に帰路についた。
この時期の大菩薩で、ガスにも巻かれず、富士山が見えたのはラッキーだ。
幸先のよい夏山スタートが切れたのではないだろうか。
※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
みんなのMyアイテムキャンペーン by ヤマレコ
みんなのMyアイテムキャンペーン by ヤマレコ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:809人