日光白根山(奥白根山)ロープウェイ
- GPS
- 04:48
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 764m
- 下り
- 1,361m
コースタイム
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:48
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されている |
その他周辺情報 | 日光湯元温泉(奥日光小西ホテル)割引券使用で600円 割引券は案内所でもらった |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
時計
サングラス
タオル
カメラ
ヘルメット
トレッキングポール
エマジェンシーシート
手袋
|
---|
感想
9時頃にロープウェイに乗って山頂駅へ(登山届けのポストは下なので注意、間違って山頂駅まで来てしまったので係員に渡した)、
丸沼高原はskier編集部員時代にスノーボードテスト等で何度も来ているので、ゲレンデを見てすごく懐かしいと思った。
山頂駅周辺は整備されていて、庭園みたいだった。
8:27登山開始。翌日登る予定の二荒山神社横を通って深い樹林帯の中を通って行く。
登山道は整備されていて、標識も多く、歩き易い。
30分ほど歩いて、地獄ナギからやや急な登りが始まる。
森林限界を超えると、溶岩のガレ場で、ミニ富士山みたいになる。空が青くて気持ちが良い。
9:41 1時間強で奥白根山頂到着。360度視界が開けていて絶景が拡がる。日曜日なので、人が多くて、山頂標識の記念撮影は順番待ちが出来ていた。
20分ほどゆっくりして、自撮りの他、写真も撮ってもらって、パノラマ写真も撮って、五色沼に向かって下る。五色沼は北方向なのだが、最初は東へ向かう。
グルッと回り込んで、本当に避難するとき以外は使いたくない感じの避難小屋を通過して五色沼へ。開放的な明るい沼。畔からは今登っていた白根山が大きく見える。湖面に空が映り込んで真っ青な湖水と深い緑の山、感動するほど美しい。ちょうど良いテーブル状の畔の石に座っておにぎり休憩を取る。
五色沼からは少し登って弥陀ヶ池へ。静かでこぢんまりしている。
弥陀ヶ池からは再び樹林帯に入って、六地蔵へ。お地蔵様6体の前すべてに賽銭箱があって笑える。
六地蔵から「不動尊」を探して、丸沼高原のゲレンデへ。そのままゲレンデを下って帰る。
スキー・スノーボードだと気持ちよく滑っていたゲレンデを歩いて降りるとけっこう斜度がある。鹿の糞がたくさん落ちている。
13:15センター・ステーション到着
天気が良かったので、充実した気持ちよい山行になった。登山と言うより散策という感じで、景色を楽しみながらゆっくり歩いて、写真をたくさん撮った。
丸沼高原は懐かしかった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する