北岳バットレス第四尾根 日帰り
- GPS
- 11:18
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,848m
- 下り
- 1,827m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今回もまた懲りずに鹿児島から、ヤツが来た。
時間が無いのでバットレスを日帰りして日曜には鹿児島に帰るという。
梅雨時期ジャストで雨も上がり、雪もなく人も居ない。
微妙な時期だが二回目だったか、だいぶ簡単に思えた。次はソロだな。そう思える日が来るのを夢見ていたが、本当にそう思える日が来るとは思わなかった。
Dガリー大滝は最初の核心辺りまで雪があるが、そこまでアイゼン装着出来た。
バイルは持ってきたが、使用せず。
ヒドゥンスラブはほぼ雪で埋まっており、手がない濡れた箇所だけが出ていた。
4尾根取り付きまではザイル出さず。
後は雪はなし。
慣れていれば、30補助ロープで1P目とちょっとしたフェイス、懸垂、城塞ハング位出せば時間短縮行けるんじゃないかと思う。
それより、夏靴にインソール入れ忘れて、足の裏が痛くてたまらんやった。
次は厳冬期にいこう!
梅雨時のため、ダメ元で飛行機の早割チケットを予約していた。行けたらラッキーぐらいのつもりで計画していたところ、なんと梅雨明け!!俺ってこんなに晴れ男だったけ!?あまりの幸運に若干戸惑いながら、憧れのバットレスへ向かった!
アプローチは渡渉あり、雪渓あり、高度感抜群の悪場あり…とアルパイン要素満載で充実!テンション上がってガシガシ登っていると、Dガリー大滝を越えたあたりで足がつりだした(^_^;)まだまだ先が長いので焦ったが、水分補給してペースを落としたら、回復してくれた。シーズン序盤ということで渋滞もなく、気持ちのいい登攀ができた。
日没までに広河原へ戻りたかったので、急いで下山。広河原に着いた頃はヘロヘロ。
今回の山行でバットレスの概念が掴めたので、次回はピラミッドフェースや中央稜などにも挑戦してみたい。
その前に厳冬期登攀か!
鹿児島からバットレス日帰りは普通じゃないですね
やはりタフですねー
翌日登った自分達ではとても無理です。
時々記録拝見させていただいてますのでまた刺激的な記録に期待してます。
ではまた宜しくです
kazuceさん、はじめまして。
コメントありがとうございます!
私は田舎者のヘボヘボクライマーですが、実力者であるliewさんの力で弾丸ツアーさせてもらえてます。
しっかし、この時期としては信じられないくらいの好天でしたね!こんな幸運をヤマレコで共有できる方がいて、とても嬉しいです☆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する