記録ID: 1522971
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
日程 | 2018年07月14日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇りのち晴れ |
アクセス |
利用交通機関
駐車場:5:30満車。
車・バイク
草面のスペース1台分が空いていたのでそこに駐車 3連休ということもありますがさすが平ヶ岳みなさん行動が早いです。 バイオトイレ有
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
その他周辺情報 | 行きは道の駅尾瀬檜枝岐で車中泊 ☆新しいのでトイレが綺麗です。 今回の山は長丁場でトイレがないので出し切ってから挑みます。 帰りは魚沼に抜けました。関越の小出1Cの方が早く行けます。ダム沿いのクネクネ道1:00+奥只見シルバーラインでICまで0:30。計1:30ぐらい。 那須塩原ICは2:30かかります。 温泉 白銀の湯:650円 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2018年07月の天気図 |
写真
撮影機材:
感想/記録
by koebi
小屋、テン場無しの日帰り最悪100名山で名高いこともあり
かなり厳しい山旅でした。
この山の魅力は玉子石と池塘、それと登ったという記録的な達成感だと感じました。
でも次登るとしたら中ノ岐からかな〜
【天気予報】
moutain wether forecast超前予報: AM、PM CLEAR
気象庁メソモデル雲量:午前:雲100% 午後:雲多め
天気JP奥只見:10時まで曇りで以降晴れ
午前が怪しいのも含め大体当たってました。
かなり厳しい山旅でした。
この山の魅力は玉子石と池塘、それと登ったという記録的な達成感だと感じました。
でも次登るとしたら中ノ岐からかな〜
【天気予報】
moutain wether forecast超前予報: AM、PM CLEAR
気象庁メソモデル雲量:午前:雲100% 午後:雲多め
天気JP奥只見:10時まで曇りで以降晴れ
午前が怪しいのも含め大体当たってました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:815人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する