ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1523470
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

黒岩山 栂海新道の奥地 中俣新道からピストン

2018年07月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:03
距離
22.0km
登り
1,674m
下り
1,658m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:34
休憩
1:21
合計
10:55
距離 22.0km 登り 1,676m 下り 1,672m
5:12
100
小滝第一発電所(駐車地点)
6:52
6:54
4
登山口
6:58
6:59
79
8:18
8:19
137
中俣山
10:36
3
栂海新道分岐
10:39
11:09
11
11:20
11:58
23
黒岩平(休憩)
12:21
72
中俣新道分岐
13:33
13:35
48
中俣山
14:23
14:30
2
14:32
95
登山口
16:07
小滝第一発電所(駐車地点)
5時に登山スタート目標に。自宅3時に出発
5時少し前に駐車地点に着き仕度5時12分にスタート
歩きはじけて林道入山線のゲートを越え5分ぐらい進むと大規模な土砂の崩落地点に
行きは道の左にピンクテープあったんでそこから進むと足跡はすぐに無くなった
石を伝ってなんとか上に進みながらトラバースした
林道は至る所が土石流や落石に崩壊などで登山口まで1時間40分掛かった
登山口には標柱があったが草で被われ2分程探した(沢を登るという情報で沢筋ばかり見てて手間取った)
草むらを少し進むと沢に出て少し登ると左側にロープが有り
そこを登ると中俣小屋が見えた
小屋の周辺は草が多くて道は探さないと見えない感じであった
小屋前から右へ行くと水が出ていたが草に隠れて見えずらかった
すぐに急斜面の登りが始まりロープ使う場面も
すぐにチェーン掛かった登りになり登って行く
足掛かりが余り無くチェーンを使い登って行った
チェーン区間が終わると角度は緩くなるが登りが2時間位続く
中俣山からは少しアップダウンをしながら進みぬかるんだ所が多々有り
水芭蕉が沢山ありかき分けていく所も有った
沢の下部に差し掛かった所は特に草が生い茂り登山道を見失う所も有ったが登って行く沢にピンクテープ有り沢を登っていく
上り詰めると稜線に出てふみあとがはっきりとしていた
山頂に近づくと草原地帯が幾つか越え栂海新道分岐に出て右へ階段を上り進んでいくと黒岩山山頂であった
山頂からは視界が360度であったが東側は雲で見えなかった
少し休んでいたら縦走していた男性が1人下って来た(登山者は1人だけだった)
黒岩平へ行き進んでいくと湿原が有り川の上流まで行くと雪渓から出ていたので
そこで水を調達してランチにした
休憩も終わり帰って行くと急に雲が湧いてきて視界がほとんど無くなったが
登山道はしっかりしているので問題無く帰って行くことが出来た
森林地帯からはずっと下りが続くので結構小指が痛くなってきた
特に沢の下りは岩が滑り何回か足の小指に痛みが走った
中俣山で少し休んで降って行く
途中の倒木で一旦道を間違えたが問題無し
チェーン地帯は足が痛かったんでチェーンに頼って降りた
最後もロープつたって降りて中俣小屋へ行くと扉が開いていた
ちょうど出てこられたんで少し雑談
明日登るんで小屋泊するとのことでした
登山口へ降り長い林道歩き
地味に足に来る
林道歩きは以外と時間掛かり帰りは1時間35分
ほとんど変わらなかった
崩壊地は帰りにはちゃんと足場が出来ている所を通り問題無かった
暑い日だったんで水は2.5L持って行ったが足りず
黒岩平で給水出来なかったら厳しかったかも(約1L補充)
天候 晴れ、一時曇り
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
入山林道は小滝発電所前まででゲート有り
少し手前に広い駐車スペース有り
コース状況/
危険箇所等
林道は大規模な土砂崩れで危険な所有り
崩壊してえぐれている所も有り荒れている所が多数有り
登山道入り口は草で被われ踏み跡無し
整備が行き届いていないため見えにくい所有り(特に下りは危険に感じた所有り)
沢の所は苔むして滑りやすかった
その他周辺情報 帰り道に朝日町でたから温泉に入った(500円)
糸魚川にヒスイの湯有り(1000円)
5時にスタート予定
だいたい予定に近い時間で12分遅れでスタート
2018年07月14日 05:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 5:12
5時にスタート予定
だいたい予定に近い時間で12分遅れでスタート
ゲートを通って
2018年07月14日 05:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 5:12
ゲートを通って
5分も行かない地点で大規模な土砂崩れの地点
ここをやすひろ先生はチャリ担いでいったとは凄い
2018年07月14日 05:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 5:16
5分も行かない地点で大規模な土砂崩れの地点
ここをやすひろ先生はチャリ担いでいったとは凄い
林道は至る所がグチャグチャ
2018年07月14日 05:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 5:23
林道は至る所がグチャグチャ
2018年07月14日 05:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 5:29
最初の橋
2018年07月14日 05:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 5:38
最初の橋
崩壊地点
2018年07月14日 05:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 5:45
崩壊地点
最初はどこから行けば・・・・・と
2018年07月14日 05:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 5:56
最初はどこから行けば・・・・・と
よく見たら足かける所が有り2m位の岩盤クリア
2018年07月14日 05:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 5:57
よく見たら足かける所が有り2m位の岩盤クリア
2018年07月14日 06:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 6:01
2018年07月14日 06:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 6:07
2018年07月14日 06:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 6:11
気持ちよさそうな沢
2018年07月14日 06:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/14 6:25
気持ちよさそうな沢
2018年07月14日 06:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/14 6:27
2018年07月14日 06:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 6:34
沢の分かれている所まで来ました
ここから道が左に行くので登山口がそろそろあるはず
2018年07月14日 06:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 6:48
沢の分かれている所まで来ました
ここから道が左に行くので登山口がそろそろあるはず
少し探しながらゆっくり進むと登山口の標柱立っていた
もう少し草が伸びると見失いそう
ここで行動食食べ水分補給
2018年07月14日 06:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 6:52
少し探しながらゆっくり進むと登山口の標柱立っていた
もう少し草が伸びると見失いそう
ここで行動食食べ水分補給
少し登ると沢
そのまま登ると左手に
2018年07月14日 06:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 6:55
少し登ると沢
そのまま登ると左手に
ロープありつたって登り切ると
2018年07月14日 06:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 6:57
ロープありつたって登り切ると
中俣小屋見えた
2018年07月14日 06:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 6:58
中俣小屋見えた
中の様子
かび臭かった
2018年07月14日 06:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 6:59
中の様子
かび臭かった
登山道は右手に延びているようたが
草で不明瞭
水場は有ったがここでは汲まなかった
2018年07月14日 06:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 6:59
登山道は右手に延びているようたが
草で不明瞭
水場は有ったがここでは汲まなかった
最初階段が少し有ったが草で見えづらくすぐに無くなる
倒木も有り登りづらい
2018年07月14日 07:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 7:03
最初階段が少し有ったが草で見えづらくすぐに無くなる
倒木も有り登りづらい
やがてチェーンが出てくる
急登でステップ無いので素直にチェーン使って登る
2018年07月14日 07:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 7:04
やがてチェーンが出てくる
急登でステップ無いので素直にチェーン使って登る
2018年07月14日 07:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 7:09
2018年07月14日 07:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 7:15
2018年07月14日 07:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 7:16
水芭蕉が出て来た
2018年07月14日 07:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 7:58
水芭蕉が出て来た
2018年07月14日 07:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 7:59
大きい倒木
登山道がふさがれていたが右に迂回していく道出来ている
2018年07月14日 08:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 8:01
大きい倒木
登山道がふさがれていたが右に迂回していく道出来ている
大きい石が出て来たら
もうじき中俣山山頂
2018年07月14日 08:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 8:07
大きい石が出て来たら
もうじき中俣山山頂
登山道はイノシシの足跡多数
ヌタ場もあった
2018年07月14日 08:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 8:12
登山道はイノシシの足跡多数
ヌタ場もあった
中俣山山頂
三角点は見当たらない
2018年07月14日 08:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 8:18
中俣山山頂
三角点は見当たらない
2018年07月14日 08:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 8:32
山の上部が雲掛かっている
2018年07月14日 08:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 8:34
山の上部が雲掛かっている
2018年07月14日 08:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 8:39
2018年07月14日 08:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 8:39
少し視界の効く場所に出た
振り返って中俣山
右は明星山
2018年07月14日 08:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 8:48
少し視界の効く場所に出た
振り返って中俣山
右は明星山
ここは登山道が解らなかったが
登って行くピンクテープが

2018年07月14日 08:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 8:49
ここは登山道が解らなかったが
登って行くピンクテープが

沢へ
2018年07月14日 08:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 8:52
沢へ
2018年07月14日 08:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 8:52
苔でツルツルのの沢を登っていく
2018年07月14日 08:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 8:54
苔でツルツルのの沢を登っていく
2018年07月14日 08:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 8:55
2018年07月14日 08:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 8:56
沢を登り切ると稜線に出て
左へ登って行く
2018年07月14日 09:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 9:04
沢を登り切ると稜線に出て
左へ登って行く
何カ所か熊の糞も・・・・・
2018年07月14日 09:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 9:19
何カ所か熊の糞も・・・・・
2018年07月14日 09:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 9:27
2018年07月14日 09:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 9:36
やがて高地に来た感じに
あいにくと雲の中なんで視界不良
おかげで少しだけ暑さはしのげた
2018年07月14日 09:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 9:42
やがて高地に来た感じに
あいにくと雲の中なんで視界不良
おかげで少しだけ暑さはしのげた
イワイチョウ
2018年07月14日 09:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 9:42
イワイチョウ
2018年07月14日 09:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 9:44
2018年07月14日 09:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 9:52
2018年07月14日 09:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 9:52
2018年07月14日 09:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 9:59
林を抜けると
2018年07月14日 10:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 10:03
林を抜けると
ぉぉぉ
あれは栂海山かな?
雪が残っているね
太陽の熱が一気遅いかかかる・・・・暑い
2018年07月14日 10:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 10:10
ぉぉぉ
あれは栂海山かな?
雪が残っているね
太陽の熱が一気遅いかかかる・・・・暑い
黒岩山は見えないか
2018年07月14日 10:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 10:15
黒岩山は見えないか
雲が晴れてきた
2018年07月14日 10:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/14 10:21
雲が晴れてきた
東側は曇ったまま
2018年07月14日 10:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 10:21
東側は曇ったまま
ニッコウキスゲ
2018年07月14日 10:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 10:22
ニッコウキスゲ
コバイケソウはもう終わり
2018年07月14日 10:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 10:23
コバイケソウはもう終わり
所々群生
2018年07月14日 10:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 10:25
所々群生
チングルマ
2018年07月14日 10:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 10:25
チングルマ
ハルリンドウか
2018年07月14日 10:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 10:26
ハルリンドウか
ツマトリソウ
2018年07月14日 10:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 10:26
ツマトリソウ
あれが黒岩山かな
2018年07月14日 10:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 10:27
あれが黒岩山かな
朝日岳方面
2018年07月14日 10:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/14 10:29
朝日岳方面
2018年07月14日 10:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 10:33
栂海新道分岐
2018年07月14日 10:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 10:36
栂海新道分岐
右の階段へ
2018年07月14日 10:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 10:36
右の階段へ
2018年07月14日 10:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/14 10:38
ついに山頂着いた
目標の11時前に着いた
2018年07月14日 10:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 10:38
ついに山頂着いた
目標の11時前に着いた
山頂看板
2018年07月14日 10:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 10:39
山頂看板
犬が岳方面
2018年07月14日 10:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/14 10:39
犬が岳方面
2018年07月14日 10:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 10:39
2018年07月14日 10:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 10:39
2018年07月14日 10:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 10:39
2018年07月14日 10:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 10:39
2018年07月14日 10:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 10:39
2018年07月14日 10:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 10:40
2018年07月14日 10:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 10:40
記念撮影
この後登山者1人だけ会った
縦走しているとのことでした
2018年07月14日 10:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/14 10:42
記念撮影
この後登山者1人だけ会った
縦走しているとのことでした
2018年07月14日 11:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 11:08
2018年07月14日 11:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/14 11:08
黒岩平
目指すはあの雪渓
2018年07月14日 11:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/14 11:14
黒岩平
目指すはあの雪渓
2018年07月14日 11:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 11:14
2018年07月14日 11:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 11:14
2018年07月14日 11:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 11:14
トキソウ
2018年07月14日 11:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 11:15
トキソウ
ワタスゲ
2018年07月14日 11:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 11:15
ワタスゲ
ヒオウギアヤメ
2018年07月14日 11:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 11:16
ヒオウギアヤメ
もう少し
2018年07月14日 11:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 11:18
もう少し
湿原、入って行ったらいけないので
花の種類は不明
2018年07月14日 11:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 11:18
湿原、入って行ったらいけないので
花の種類は不明
白い花と黄色い花がいっぱい咲いている
2018年07月14日 11:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/14 11:19
白い花と黄色い花がいっぱい咲いている
コザクラソウ?
2018年07月14日 11:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 11:20
コザクラソウ?
到着
水がいっぱい流れている
これで水には困らないぜ
2018年07月14日 11:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/14 11:20
到着
水がいっぱい流れている
これで水には困らないぜ
さっそく汲んで湧かす
ラーメンとコーヒーに
後は600のペットボトルに一杯
2018年07月14日 11:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 11:37
さっそく汲んで湧かす
ラーメンとコーヒーに
後は600のペットボトルに一杯
小さい水芭蕉
2018年07月14日 11:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 11:58
小さい水芭蕉
水芭蕉が沢山咲いていた
2018年07月14日 11:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/14 11:58
水芭蕉が沢山咲いていた
2018年07月14日 11:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 11:59
2018年07月14日 12:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 12:07
急にガス湧いてきた
一気に視界不良
2018年07月14日 12:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 12:10
急にガス湧いてきた
一気に視界不良
ゴゼンタチバナ
2018年07月14日 12:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 12:14
ゴゼンタチバナ
ミヤマカラマツ
2018年07月14日 12:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 12:15
ミヤマカラマツ
マイヅルソウ
2018年07月14日 12:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 12:18
マイヅルソウ
分岐、ここから右へ降って行きます
2018年07月14日 12:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 12:20
分岐、ここから右へ降って行きます
草で見えづらい
2018年07月14日 12:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 12:20
草で見えづらい
2018年07月14日 12:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 12:24
ここからは樹林帯
2018年07月14日 12:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 12:28
ここからは樹林帯
ツルツル沢
何回も滑った
2018年07月14日 13:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 13:06
ツルツル沢
何回も滑った
中俣山山頂
ここで少し休憩しておにぎり1コ食べた
2018年07月14日 13:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/14 13:34
中俣山山頂
ここで少し休憩しておにぎり1コ食べた
大岩
ここからは下りがキツくなる
2018年07月14日 13:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 13:44
大岩
ここからは下りがキツくなる
2018年07月14日 13:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 13:47
長い下りで足の指が痛い
2018年07月14日 13:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 13:50
長い下りで足の指が痛い
2018年07月14日 14:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 14:03
小屋見えて来た
2018年07月14日 14:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 14:22
小屋見えて来た
中俣小屋の水場
よく見たら水が注げるようになっている
2018年07月14日 14:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 14:23
中俣小屋の水場
よく見たら水が注げるようになっている
中俣小屋到着
扉が開いていた
今日はここで停まって明日黒岩山へ登るという人がいた
少し話して
2018年07月14日 14:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 14:23
中俣小屋到着
扉が開いていた
今日はここで停まって明日黒岩山へ登るという人がいた
少し話して
降りていきます
2018年07月14日 14:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 14:30
降りていきます
林道
ここからはひたすら歩くだけ・・・・・
地味にキツイ
2018年07月14日 14:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 14:32
林道
ここからはひたすら歩くだけ・・・・・
地味にキツイ
2018年07月14日 14:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/14 14:33
県境側はガスが濃いね
2018年07月14日 14:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 14:34
県境側はガスが濃いね
ヨシオ滝は見事だった
2018年07月14日 14:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/14 14:58
ヨシオ滝は見事だった
沢歩きしたい
2018年07月14日 14:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 14:59
沢歩きしたい
2018年07月14日 15:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 15:04
苔むした小さな滝
2018年07月14日 15:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 15:20
苔むした小さな滝
赤い橋見えて来た
4時までたどり着けるかな・・・・・
2018年07月14日 15:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 15:39
赤い橋見えて来た
4時までたどり着けるかな・・・・・
明星山見えて来た
2018年07月14日 15:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 15:54
明星山見えて来た
1分前で土砂崩れに到着
2018年07月14日 15:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 15:59
1分前で土砂崩れに到着
帰りはステップ切ってある斜面歩いて行った
2018年07月14日 16:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 16:01
帰りはステップ切ってある斜面歩いて行った
落ちたらヤバい
2018年07月14日 16:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 16:01
落ちたらヤバい
やっと着いた
疲れた〜
水はほぼ飲みきった
汗でびっちょり、早く温泉行きて〜
2018年07月14日 16:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 16:07
やっと着いた
疲れた〜
水はほぼ飲みきった
汗でびっちょり、早く温泉行きて〜
帰りに明星山展望地でトイレ
2018年07月14日 16:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 16:27
帰りに明星山展望地でトイレ
明星山
2018年07月14日 16:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 16:27
明星山
440mのロッククライミングだって
凄いね
2018年07月14日 16:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/14 16:30
440mのロッククライミングだって
凄いね

感想

暑いので沢に行きたい気持ちがあったが
誰も乗ってくる者がいなかったんで急遽黒岩山へ行く事にした
去年に計画だけは立てていたが実行していなかった
黒岩平の花がこの時期見頃だと思って行ってみた
とにかく林道の崩壊などで危ない地点もあると知り最初から結構緊張する
1時間半の情報よりも掛かり登山口へ着くまでに結構疲れた
こんな事で山頂までの長い登りを登れるかと言う不安はあったが焦らず登って行く
草が伸びて解りづらいところや倒木で迂回している所もあったがそのたびに辺りを見回し踏み跡とピンクテープ頼って登って行く
日陰が無くなってからは強烈な日差しで水分補給が多くなったが11時山頂目標よりも早く着いた
水を求めて黒岩平を見ていると登山道が雪渓の残っている所に続いていて
あそこまで行けば水が補給出来ると行ってみる
黒岩平は色んな花が咲いていて楽しめた
ヒオウギアヤメは初めて見た
雪がある地点の近く水芭蕉がたくさん咲いていた
雪の下に川が有り無事に水ゲット
お湯を沸かしてランチにして帰り道途中で雲が上がってきて一気に視界不良になった
登山道はしっかりしているので無事に分岐から中俣新道へ
下りは足先に負担が掛かり結構痛みが出てしまった
長い下りで疲れたが林道に出て一安心
そこからは滝や沢を見ながら戻った
途中の水が沢山流れ出ている所で頭から水かぶり冷却
だいたい休憩込みで11時間の山旅は無事終わった
帰りは時間あったんで8号線で帰った(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2052人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら