ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1523997
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

酷暑の八海山へ!〜鎖場を往く〜

2018年07月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:39
距離
8.3km
登り
848m
下り
857m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
1:25
合計
6:40
8:21
13
スタート地点
8:34
8:36
16
8:52
8:53
18
9:11
9:19
9
9:28
9:31
36
10:07
10:08
6
10:14
10:28
10
10:38
10:48
59
11:47
11:48
10
11:58
12:09
7
12:16
12:17
6
12:49
12:52
5
12:57
13:14
21
13:35
13:36
16
13:52
13:56
7
14:03
14:09
13
14:22
14:23
19
14:42
14:42
19
天候 快晴!暑すぎましたっ
下山時、ロープウェイ駅の気温計では30℃でした。恐らく山中ではもっと暑かったと思いますっ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
最寄IC 六日町から約20Km
コース状況/
危険箇所等
鎖での下りは気を付けましょう!次に足を置くべき場所は早く見つけ足を動かしましょう〜っ
トラバースエリアは一般向けとありますが、一般向けな気がしませんでしたっ。ご注意!!
その他周辺情報 ホテル ダフェールイン六日町!天然温泉でます!施設新しく清潔で快適!
テラスオープンのため、夕食は無料BBQパーティに参加!!

八海山雪室 日本酒の八海山酒造の施設 雪室には入りませんでしたが、その冷気を体感できました!天然のクーラーで涼しかったです!もちろん、お酒(原酒)をお土産に(笑)
試飲もあります!!

アグリコア越後ワイナリー ここも雪室でワインを保存しています!
試飲もあります!
朝7時に八海山ロープウェイ山麓駅到着!
高速の渋滞はなく、順調な道のりでした!
2018年07月15日 07:22撮影 by  SO-01J, Sony
1
7/15 7:22
朝7時に八海山ロープウェイ山麓駅到着!
高速の渋滞はなく、順調な道のりでした!
八海山山頂付近には、雲が掛かっている…
2018年07月15日 07:27撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/15 7:27
八海山山頂付近には、雲が掛かっている…
沢山の登山者がっ!
始発に乗ることができるのか??
2018年07月15日 07:49撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/15 7:49
沢山の登山者がっ!
始発に乗ることができるのか??
山頂駅に到着!
気温は24℃だっ
涼しくはないっ…
2018年07月15日 08:07撮影 by  SO-02G, Sony
7/15 8:07
山頂駅に到着!
気温は24℃だっ
涼しくはないっ…
空気が濁って見える…
高温によって地中の水分が上がってきているのかな?
2018年07月15日 08:06撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/15 8:06
空気が濁って見える…
高温によって地中の水分が上がってきているのかな?
とりあえず、ブランコではしゃぐ!
本日は2名で山頂を目指します!!
2018年07月15日 08:11撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/15 8:11
とりあえず、ブランコではしゃぐ!
本日は2名で山頂を目指します!!
なるほど〜
岩々は難易度が高いです
2018年07月15日 08:17撮影 by  SO-02G, Sony
7/15 8:17
なるほど〜
岩々は難易度が高いです
鳥居からスタート!
2018年07月15日 08:17撮影 by  SO-02G, Sony
7/15 8:17
鳥居からスタート!
無事に楽しい山行になりますように!!
ログ入れ忘れてて、この付近からログスタートですっ
2018年07月15日 08:19撮影 by  SO-01J, Sony
7/15 8:19
無事に楽しい山行になりますように!!
ログ入れ忘れてて、この付近からログスタートですっ
木々で覆われた道を往く〜
2018年07月15日 08:33撮影 by  SO-02G, Sony
7/15 8:33
木々で覆われた道を往く〜
明るくていい道!
2018年07月15日 08:37撮影 by  SO-01J, Sony
7/15 8:37
明るくていい道!
八海山山頂の岩稜が見えてきた!
2018年07月15日 08:45撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/15 8:45
八海山山頂の岩稜が見えてきた!
ショウマ系の花
2018年07月15日 08:58撮影 by  SO-02G, Sony
7/15 8:58
ショウマ系の花
日差しが強い!
2018年07月15日 09:03撮影 by  SO-02G, Sony
7/15 9:03
日差しが強い!
女人堂到着!
日陰で休憩しますっ
暑いっ
2018年07月15日 09:15撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/15 9:15
女人堂到着!
日陰で休憩しますっ
暑いっ
連れの汗の量がすごいっ
すでに1リットルの水分を飲んでいるっ
山行もつのか??
2018年07月15日 09:11撮影 by  SO-02G, Sony
5
7/15 9:11
連れの汗の量がすごいっ
すでに1リットルの水分を飲んでいるっ
山行もつのか??
八海山岩稜が近づいてきたな!
2018年07月15日 09:09撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/15 9:09
八海山岩稜が近づいてきたな!
暑いけど、そろそろ、向かいますか!
2018年07月15日 09:17撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/15 9:17
暑いけど、そろそろ、向かいますか!
花咲く前のギンリュウソウ!
2018年07月15日 09:23撮影 by  SO-02G, Sony
7/15 9:23
花咲く前のギンリュウソウ!
白いお花と黄色いお花
菊科?
2018年07月15日 09:25撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/15 9:25
白いお花と黄色いお花
菊科?
沢を渡ります!
ここの水は冷たくて、顔を洗いました!
火照った肌には気持ちよすぎです!!
2018年07月15日 09:28撮影 by  SO-02G, Sony
7/15 9:28
沢を渡ります!
ここの水は冷たくて、顔を洗いました!
火照った肌には気持ちよすぎです!!
空に向かって登る!
2018年07月15日 09:33撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/15 9:33
空に向かって登る!
高度が上がって振り返る
絶景〜!
2018年07月15日 09:46撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/15 9:46
高度が上がって振り返る
絶景〜!
八海山岩稜が目の前に!!
ヤッター!
2018年07月15日 10:07撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
6
7/15 10:07
八海山岩稜が目の前に!!
ヤッター!
この先も安全に歩けますように〜
2018年07月15日 10:08撮影 by  SO-01J, Sony
1
7/15 10:08
この先も安全に歩けますように〜
いい構図!
2018年07月15日 10:08撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
3
7/15 10:08
いい構図!
千本檜小屋到着!
2018年07月15日 10:14撮影 by  SO-02G, Sony
7/15 10:14
千本檜小屋到着!
ここで、冷たいアクエリアスを購入!
冷たくて美味しい!
一気飲みでした!
2018年07月15日 10:14撮影 by  SO-02G, Sony
2
7/15 10:14
ここで、冷たいアクエリアスを購入!
冷たくて美味しい!
一気飲みでした!
大日岳までいって、戻りは迂回コースにしよう
2018年07月15日 10:26撮影 by  SO-02G, Sony
7/15 10:26
大日岳までいって、戻りは迂回コースにしよう
いざ、往きますか!!
2018年07月15日 10:26撮影 by  SO-02G, Sony
7/15 10:26
いざ、往きますか!!
振り返ればいい景色!
2018年07月15日 10:30撮影 by  SO-01J, Sony
1
7/15 10:30
振り返ればいい景色!
岩肌が近づいてきた
2018年07月15日 10:30撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/15 10:30
岩肌が近づいてきた
眼下の景色も素晴らしい〜
2018年07月15日 10:30撮影 by  SO-01J, Sony
1
7/15 10:30
眼下の景色も素晴らしい〜
岩肌が濡れていて、滑りやすいっ
慎重に登る
2018年07月15日 10:39撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/15 10:39
岩肌が濡れていて、滑りやすいっ
慎重に登る
地蔵岳!
2018年07月15日 10:41撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/15 10:41
地蔵岳!
地蔵岳からの眺め
2018年07月15日 10:42撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/15 10:42
地蔵岳からの眺め
地蔵岳もう一枚
2018年07月15日 10:42撮影 by  SO-01J, Sony
2
7/15 10:42
地蔵岳もう一枚
下のほうには雪渓があります
2018年07月15日 10:43撮影 by  SO-01J, Sony
7/15 10:43
下のほうには雪渓があります
不動岳・七曜岳方面の眺め
2018年07月15日 10:43撮影 by  SO-01J, Sony
7/15 10:43
不動岳・七曜岳方面の眺め
谷川岳方面
2018年07月15日 10:44撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/15 10:44
谷川岳方面
越後駒ヶ岳か中ノ岳かな
2018年07月15日 10:44撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/15 10:44
越後駒ヶ岳か中ノ岳かな
不動岳
2018年07月15日 10:47撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
4
7/15 10:47
不動岳
ここから先は集中しながら行かないと!!
2018年07月15日 10:48撮影 by  SO-01J, Sony
1
7/15 10:48
ここから先は集中しながら行かないと!!
さっそく、下っていきます
2018年07月15日 10:48撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/15 10:48
さっそく、下っていきます
傾斜結構ありましたっ
2018年07月15日 10:49撮影 by  SO-01J, Sony
1
7/15 10:49
傾斜結構ありましたっ
とりあえず、写真を
2018年07月15日 10:51撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/15 10:51
とりあえず、写真を
下る前に写真をっ!
2018年07月15日 10:52撮影 by  SO-01J, Sony
1
7/15 10:52
下る前に写真をっ!
きれいなお花でほっと一息
2018年07月15日 10:56撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/15 10:56
きれいなお花でほっと一息
トラバースもありましたっ
足場は結構幅せまでした
2018年07月15日 11:07撮影 by  SO-01J, Sony
1
7/15 11:07
トラバースもありましたっ
足場は結構幅せまでした
鞍部にはきれいなお花がっ!
2018年07月15日 11:08撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/15 11:08
鞍部にはきれいなお花がっ!
歩いてきたのを振り返る
2018年07月15日 11:10撮影 by  SO-01J, Sony
1
7/15 11:10
歩いてきたのを振り返る
まだまだ先はある〜
2018年07月15日 11:10撮影 by  SO-01J, Sony
1
7/15 11:10
まだまだ先はある〜
白川岳
2018年07月15日 11:18撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/15 11:18
白川岳
釈迦岳かな?
2018年07月15日 11:23撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/15 11:23
釈迦岳かな?
梯子も出てきましたっ
2018年07月15日 11:25撮影 by  SO-01J, Sony
1
7/15 11:25
梯子も出てきましたっ
摩利支岳
2018年07月15日 11:29撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
7/15 11:29
摩利支岳
垂直梯子からの鎖
結構登ったなぁっ
2018年07月15日 11:38撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/15 11:38
垂直梯子からの鎖
結構登ったなぁっ
大日岳!!
八海山岩稜終了!
気を付けてくだろう〜
2018年07月15日 11:40撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
4
7/15 11:40
大日岳!!
八海山岩稜終了!
気を付けてくだろう〜
下り終わってからのお花!
綺麗〜
2018年07月15日 11:42撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/15 11:42
下り終わってからのお花!
綺麗〜
岩稜帯ももうすぐ終わりかな
2018年07月15日 11:42撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/15 11:42
岩稜帯ももうすぐ終わりかな
大日岳からの下り
5mくらいあるとのこと
2018年07月15日 11:52撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
3
7/15 11:52
大日岳からの下り
5mくらいあるとのこと
少し離れたところからの写真
5m以上あるんじゃない?
2018年07月15日 11:55撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
7/15 11:55
少し離れたところからの写真
5m以上あるんじゃない?
記念撮影!
2018年07月15日 11:55撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
9
7/15 11:55
記念撮影!
入道岳方面
今回は岩稜帯の鎖が目的なので行きませんっ
それに暑すぎて、やばかったので引き返しましたっ
2018年07月15日 12:00撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/15 12:00
入道岳方面
今回は岩稜帯の鎖が目的なので行きませんっ
それに暑すぎて、やばかったので引き返しましたっ
分かりにくいですが、笹の中に下りの梯子が掛かっていますっ
これが、長い長いっ
少し湿っていたので、滑りやすく慎重に下りました
2018年07月15日 12:10撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/15 12:10
分かりにくいですが、笹の中に下りの梯子が掛かっていますっ
これが、長い長いっ
少し湿っていたので、滑りやすく慎重に下りました
結構下ったなぁ
2018年07月15日 12:19撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/15 12:19
結構下ったなぁ
綺麗なお花
2018年07月15日 12:26撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/15 12:26
綺麗なお花
リンドウ!
2018年07月15日 12:27撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/15 12:27
リンドウ!
道幅の狭いトラバースが続く…
2018年07月15日 12:32撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/15 12:32
道幅の狭いトラバースが続く…
長い鎖の下りがありましたっ
傾斜はキツクはなかったですが注意です!
2018年07月15日 12:41撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/15 12:41
長い鎖の下りがありましたっ
傾斜はキツクはなかったですが注意です!
足場に注意しながら歩いていきます
2018年07月15日 12:45撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/15 12:45
足場に注意しながら歩いていきます
千本檜小屋が見えてきました!
2018年07月15日 12:56撮影 by  SO-01J, Sony
1
7/15 12:56
千本檜小屋が見えてきました!
千本檜小屋に戻りました!
暑くて、アクエリアスを購入し小屋の中で休ませていただきました!
日差しが強いだけなのか、小屋の中は窓が開いているのに結構涼しかったです!
それか体が熱すぎたのか??
2018年07月15日 13:25撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/15 13:25
千本檜小屋に戻りました!
暑くて、アクエリアスを購入し小屋の中で休ませていただきました!
日差しが強いだけなのか、小屋の中は窓が開いているのに結構涼しかったです!
それか体が熱すぎたのか??
休憩を終え、千本檜小屋を後にします!
いい主人でした!
いい山小屋でした!
ありがとうございました!
2018年07月15日 13:32撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
7/15 13:32
休憩を終え、千本檜小屋を後にします!
いい主人でした!
いい山小屋でした!
ありがとうございました!
漕池に寄り道
ここはアマガエルの生息地だと他の登山者に教えていただきました〜
今回はいなかった…
2018年07月15日 14:21撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/15 14:21
漕池に寄り道
ここはアマガエルの生息地だと他の登山者に教えていただきました〜
今回はいなかった…
ロープウェイ駅までみんな同じペースで、往きましたっ
2018年07月15日 14:41撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/15 14:41
ロープウェイ駅までみんな同じペースで、往きましたっ
ロープウェイ山頂駅到着!
2018年07月15日 14:59撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/15 14:59
ロープウェイ山頂駅到着!
お疲れさまでした!
岩稜帯の鎖楽しかった!
2018年07月15日 14:59撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/15 14:59
お疲れさまでした!
岩稜帯の鎖楽しかった!
ロープウェイ駅の中の日陰での気温が、なんと30℃!!
日差しの中の体感温度はいったい何度だったのだろう??
2018年07月15日 15:03撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/15 15:03
ロープウェイ駅の中の日陰での気温が、なんと30℃!!
日差しの中の体感温度はいったい何度だったのだろう??
駐車場にもどりましたっ
八海山の上のほうには再び雲が掛かりつつありましたっ
2018年07月15日 15:36撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/15 15:36
駐車場にもどりましたっ
八海山の上のほうには再び雲が掛かりつつありましたっ
ホテルのテラスでBBQとビール!
いい一日の終わりを迎えられました!
次の日は、八海山・越後ワイナリー巡り!!
2018年07月15日 18:26撮影 by  SO-01J, Sony
3
7/15 18:26
ホテルのテラスでBBQとビール!
いい一日の終わりを迎えられました!
次の日は、八海山・越後ワイナリー巡り!!

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ GPS地図 GPSロガー ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 タオル カメラ ソフトシェル ハードシェル 雨具(下) 折りたたみ傘 ハンドライト ハンドプレッソ 着替え バッテリー
備考 暑すぎたっ
団扇など必要!猛暑対策を検討必要

感想

今回は八海山です!

鎖場とかは比較的好きで、八海山には前々からいきたいと思っていました!
それに、八海山の日本酒のところなのでなおさらでした(笑)

今年は早く梅雨明けしたけど、7月の頭の土日は天気が今一つっ…
レコや日記には書いてありませんが、尾瀬の至仏山に行きましたが、途中☔が降り始めたので山頂行かずに早々と戻り観光に切り替えました。そのため、"登山"としては消化不良になっていました。

今回の三連休の初日は各高速道路が凄い渋滞になっていましたが、中日の早朝(深夜)では渋滞にはまること無く、埼玉から六日町ICへ!
朝、7時にはロープウェイの駐車場に着くことができました!
ロープウェイ始発は8時からでしたが、発券所では行列が出来ていて、八海山の人気ぶりがわかりましたっ!

なんとか、ロープウェイに乗ることができ、いざ登山開始!
天気は快晴☀!
でも、風が全くないっ!そして容赦ない日差しっ…
物凄く暑いっ
熱中症になってしまうのではっ!?と不安を抱えつつ登る りましたっ
女人堂までは多少のアップダウンがありますが、ほぼ横移動で問題はありません。
女人堂から千本檜小屋までは、一気に300m位高度を上げていきますっ
厳しい暑さの元では、ちょっと、キツかったですっ
我々も他の登山者も日陰を見つけては小休止を取りながら、登っていきましたっ
ここまで暑いと、登山中に雑談とか会話が結構少なくなりましたっ
それは、皆さん同じかな!?(笑)
口を開いては、暑い〜とかそんなのばっかりでした(笑)
それでも、何とか千本檜小屋に到着!
すぐさま、冷たい飲み物を購入し一気のみ!
冷たくて美味しかった!!!!
日陰で休憩し、いざ八海山岩稜へ!
山小屋の主人が言うには、片道一時間あれば行ける。とのこと。

八海山の核心部である岩稜帯は初めの二峰までは一応一般向けなのかな!?
それ以降は、傾斜のある鎖場や足場の狭い鎖のあるトラバースが連続しましたっ
いい緊張感で進むことができたと思います!
後半の方が難易度的には高くなっていく感じがしました。
中でも最後の大日岳に登るときと下るとき、 ご一番だったかな!?(記憶が…(笑))
連続する鎖場をクリアして、迂回路で山小屋へ!
初っぱなから、長い梯子で結構下りますっ
下りは注意です!!
トラバース道は、一般向けとありますが気を抜けない道が続きましたっ
なんで、ここに鎖ないのか!?って場所が一二箇所ありました。
なんとか、山小屋まで戻りまたまたアクエリアスを購入!(笑)
涼しい屋内で休憩し体の火照りをとりました。
その後、ゆっくりと下山しホテルへ。

ホテルですぐ温泉にはいりました!きもちかったー!
また、テラス完成記念でBBQパーティーを開催していて美味しいお肉とお酒を堪能しました!

八海山いいお山でした!(暑さを除く(笑))

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:545人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら