ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1524703
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

10歳児と行く大台ケ原〜堂倉滝ピストン

2018年07月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:14
距離
17.8km
登り
1,204m
下り
1,182m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:02
休憩
2:05
合計
10:07
距離 17.8km 登り 1,248m 下り 1,249m
6:30
6:37
5
6:42
6:56
104
8:40
9:06
0
9:06
9:07
64
10:11
11:14
82
12:36
12:39
23
13:02
13:06
144
15:30
15:33
3
15:36
15:40
26
17km超えていますが、ほんとかな??
天候 晴れのち時々曇り
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大台ケ原駐車場利用(前日19時頃到着して車中泊。夜のうちにほぼ満車)
コース状況/
危険箇所等
登山口〜日出ヶ岳:整備された登山道。
日出ヶ岳〜粟谷小屋:シャクナゲの花を抜けて尾根道を下っていきます。長い階段や急な下りもありますが、時々ゆるいところがあり、小屋〜滝ほどハードではありません。
粟谷小屋〜堂倉滝:1時間ほどですがきつい下り。鎖場もあり。ヒルに警戒しましたが、幸いいませんでした。
大台ケ原駐車場から登山口へ。
今回、ハードなコースなのでしっかり睡眠をとるためにご来光はあきらめて、やや遅め出発。
2018年07月15日 05:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/15 5:57
大台ケ原駐車場から登山口へ。
今回、ハードなコースなのでしっかり睡眠をとるためにご来光はあきらめて、やや遅め出発。
歩きやすい林道
2018年07月15日 06:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/15 6:01
歩きやすい林道
しばらく続きます
2018年07月15日 06:17撮影 by  F-05J, FUJITSU
1
7/15 6:17
しばらく続きます
登り始め
2018年07月15日 06:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/15 6:24
登り始め
歩きやすい石畳
2018年07月15日 06:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/15 6:25
歩きやすい石畳
快晴、日出ヶ岳の途中にある展望台
2018年07月15日 06:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/15 6:32
快晴、日出ヶ岳の途中にある展望台
お天気良すぎ。この時間で既にじりじりと日差しがきついです。
2018年07月15日 06:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/15 6:37
お天気良すぎ。この時間で既にじりじりと日差しがきついです。
2018年07月15日 06:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 6:38
2018年07月15日 06:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 6:40
2018年07月15日 06:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 6:42
2018年07月15日 06:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 6:42
2018年07月15日 06:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/15 6:52
ある意味、ここからがスタートです。
2018年07月15日 06:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/15 6:53
ある意味、ここからがスタートです。
まずは緩やかに下っていきます。
2018年07月15日 06:57撮影 by  F-05J, FUJITSU
1
7/15 6:57
まずは緩やかに下っていきます。
長い階段の下りです。
2018年07月15日 07:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/15 7:01
長い階段の下りです。
倒木の根
2018年07月15日 07:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 7:01
倒木の根
大きな杉
2018年07月15日 07:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/15 7:04
大きな杉
幹がえぐれて空洞に
2018年07月15日 07:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/15 7:05
幹がえぐれて空洞に
熊笹の綺麗な道
2018年07月15日 07:11撮影 by  F-05J, FUJITSU
2
7/15 7:11
熊笹の綺麗な道
2018年07月15日 07:22撮影 by  F-05J, FUJITSU
7/15 7:22
2018年07月15日 07:22撮影 by  F-05J, FUJITSU
7/15 7:22
名前はわかりませんが可憐な黄色い花
2018年07月15日 07:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/15 7:23
名前はわかりませんが可憐な黄色い花
2018年07月15日 07:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/15 7:26
このアドバイスに納得の下りが続きます。
2018年07月15日 07:32撮影 by  F-05J, FUJITSU
2
7/15 7:32
このアドバイスに納得の下りが続きます。
シャクナゲ平。いつかお花の時期に来てみたいですね。
2018年07月15日 07:34撮影 by  F-05J, FUJITSU
1
7/15 7:34
シャクナゲ平。いつかお花の時期に来てみたいですね。
倒木をくぐる
2018年07月15日 07:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/15 7:36
倒木をくぐる
2018年07月15日 07:40撮影 by  F-05J, FUJITSU
7/15 7:40
2018年07月15日 07:41撮影 by  F-05J, FUJITSU
1
7/15 7:41
2018年07月15日 07:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/15 7:43
鎖場。時々こんな激下りあり。
2018年07月15日 07:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 7:44
鎖場。時々こんな激下りあり。
「帰りはここを登るんだよね」そろそろ気づくJun
2018年07月15日 07:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/15 7:46
「帰りはここを登るんだよね」そろそろ気づくJun
再び倒木
2018年07月15日 07:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 7:50
再び倒木
この辺りは緩やかな所もあるので助かります。
2018年07月15日 07:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 7:52
この辺りは緩やかな所もあるので助かります。
小屋までまだまだ・・
2018年07月15日 07:55撮影 by  F-05J, FUJITSU
7/15 7:55
小屋までまだまだ・・
そういえば、日出ヶ岳よりこっちのルートでほかの子供には会いませんでした。
2018年07月15日 07:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/15 7:58
そういえば、日出ヶ岳よりこっちのルートでほかの子供には会いませんでした。
2018年07月15日 08:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 8:05
シャクナゲ平からシャクナゲ坂まではシャクナゲがたくさん。
2018年07月15日 08:07撮影 by  F-05J, FUJITSU
7/15 8:07
シャクナゲ平からシャクナゲ坂まではシャクナゲがたくさん。
「堂倉小屋」は粟谷小屋近くにある避難小屋です。
2018年07月15日 08:11撮影 by  F-05J, FUJITSU
1
7/15 8:11
「堂倉小屋」は粟谷小屋近くにある避難小屋です。
小屋で大休憩予定なのであと少し・・・・
2018年07月15日 08:14撮影 by  F-05J, FUJITSU
7/15 8:14
小屋で大休憩予定なのであと少し・・・・
この辺りも緩やか
2018年07月15日 08:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 8:17
この辺りも緩やか
粟谷小屋の看板が出てきました、トイレと水場を目指してもうひと頑張り。
2018年07月15日 08:20撮影 by  F-05J, FUJITSU
1
7/15 8:20
粟谷小屋の看板が出てきました、トイレと水場を目指してもうひと頑張り。
木陰が嬉しい。
2018年07月15日 08:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/15 8:32
木陰が嬉しい。
苔の森。沢も出てきたので念のため、ヒル除けスプレーもします。
2018年07月15日 08:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 8:37
苔の森。沢も出てきたので念のため、ヒル除けスプレーもします。
2018年07月15日 08:38撮影 by  F-05J, FUJITSU
1
7/15 8:38
粟谷小屋到着(トイレ、水場、飲料販売あり)
2018年07月15日 08:42撮影 by  F-05J, FUJITSU
7/15 8:42
粟谷小屋到着(トイレ、水場、飲料販売あり)
休憩、水の補給をして出発。こちらでお会いしたソロ男性、自分たちと同じコースで堂倉滝からの帰り。「ここからキツイ下りですよ。頑張って」と。
2018年07月15日 09:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/15 9:04
休憩、水の補給をして出発。こちらでお会いしたソロ男性、自分たちと同じコースで堂倉滝からの帰り。「ここからキツイ下りですよ。頑張って」と。
はじめは緩やかに登ります。
2018年07月15日 09:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 9:09
はじめは緩やかに登ります。
2018年07月15日 09:09撮影 by  F-05J, FUJITSU
1
7/15 9:09
いよいよ、堂倉滝に向けて、急降が始まります。
2018年07月15日 09:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 9:11
いよいよ、堂倉滝に向けて、急降が始まります。
階段あり
2018年07月15日 09:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 9:12
階段あり
木の根っこあり
2018年07月15日 09:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 9:14
木の根っこあり
ゴロゴロの岩あり
2018年07月15日 09:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 9:28
ゴロゴロの岩あり
2018年07月15日 09:31撮影 by  F-05J, FUJITSU
7/15 9:31
鎖場、慎重に。
2018年07月15日 09:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 9:40
鎖場、慎重に。
鎖はしっかりしています。
2018年07月15日 09:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 9:37
鎖はしっかりしています。
滝まで380m・・・あと少し・・
2018年07月15日 09:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 9:52
滝まで380m・・・あと少し・・
沢の音が聞こえてくると元気が出ます
2018年07月15日 09:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 9:54
沢の音が聞こえてくると元気が出ます
ゴロゴロの石でスリップ注意
2018年07月15日 10:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/15 10:00
ゴロゴロの石でスリップ注意
あと少し・・・のようでいて長いです。
2018年07月15日 10:01撮影 by  F-05J, FUJITSU
7/15 10:01
あと少し・・・のようでいて長いです。
かわいいキノコ
2018年07月15日 10:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 10:01
かわいいキノコ
沢が見えてきました。
2018年07月15日 10:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 10:07
沢が見えてきました。
到着。
2018年07月15日 10:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/15 10:08
到着。
正面から、少し涼しい。
2018年07月15日 10:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/15 10:14
正面から、少し涼しい。
昼食。カップヌードルレフィルとアルファ米白ごはん
2018年07月15日 10:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 10:27
昼食。カップヌードルレフィルとアルファ米白ごはん
粟谷小屋でバッジを手に入れた。
もっとゆっくりコーヒー飲んだり昼寝したりしたいくらい気持ちの良い滝の近くですが、帰りのほうがハードなので出発。
2018年07月15日 10:59撮影 by  F-05J, FUJITSU
2
7/15 10:59
粟谷小屋でバッジを手に入れた。
もっとゆっくりコーヒー飲んだり昼寝したりしたいくらい気持ちの良い滝の近くですが、帰りのほうがハードなので出発。
下りきったところから、一転して登り。
2018年07月15日 11:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 11:29
下りきったところから、一転して登り。
登り。滝近くの涼しさから蒸し暑さに変わり、Junは頭痛を訴え本人曰く熱中症。
2018年07月15日 11:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/15 11:37
登り。滝近くの涼しさから蒸し暑さに変わり、Junは頭痛を訴え本人曰く熱中症。
それでもひたすら登ります
2018年07月15日 11:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/15 11:45
それでもひたすら登ります
暑くて休憩も増えます。
2018年07月15日 12:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 12:15
暑くて休憩も増えます。
座ることもしばしば。粟谷小屋で水をかぶって冷たいジュースを飲もうね!と励まします。
2018年07月15日 12:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 12:25
座ることもしばしば。粟谷小屋で水をかぶって冷たいジュースを飲もうね!と励まします。
2018年07月15日 12:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/15 12:29
2018年07月15日 12:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 12:32
なんとか粟谷小屋まで来た。水場で頭から水を浴びて、ファンタオレンジを飲んでちょっと元気を取り戻します。
2018年07月15日 12:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/15 12:37
なんとか粟谷小屋まで来た。水場で頭から水を浴びて、ファンタオレンジを飲んでちょっと元気を取り戻します。
小屋付近の森。
2018年07月15日 13:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/15 13:04
小屋付近の森。
苔むして、緑が綺麗
2018年07月15日 13:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 13:07
苔むして、緑が綺麗
2018年07月15日 13:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 13:10
湧き水で火照りを冷ます。このあとにJun復活。速いペースで登ります。
2018年07月15日 13:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/15 13:11
湧き水で火照りを冷ます。このあとにJun復活。速いペースで登ります。
登って、
2018年07月15日 13:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 13:22
登って、
登って、
2018年07月15日 13:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 13:32
登って、
階段も登って、
2018年07月15日 13:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 13:35
階段も登って、
平原を登り、
2018年07月15日 14:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 14:07
平原を登り、
倒木を超え、
2018年07月15日 14:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 14:10
倒木を超え、
急登も超え、
2018年07月15日 14:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/15 14:22
急登も超え、
岩場も超え、
2018年07月15日 14:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/15 14:28
岩場も超え、
かわいいお花に癒され・・・
2018年07月15日 14:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 14:42
かわいいお花に癒され・・・
まだ登る。大人のほうがついていくのに必死です。
2018年07月15日 14:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/15 14:43
まだ登る。大人のほうがついていくのに必死です。
お花に元気をもらう・・
2018年07月15日 14:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/15 14:45
お花に元気をもらう・・
2018年07月15日 15:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/15 15:03
えぐれた杉の大木
2018年07月15日 15:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/15 15:13
えぐれた杉の大木
日出ヶ岳手前です。もう少しで登りが終わる。最後までJunのペースは落ちず。
2018年07月15日 15:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/15 15:26
日出ヶ岳手前です。もう少しで登りが終わる。最後までJunのペースは落ちず。
日出ヶ岳過ぎてからは楽勝。サクサク歩いてゴールです。
2018年07月15日 16:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/15 16:04
日出ヶ岳過ぎてからは楽勝。サクサク歩いてゴールです。

感想

大杉谷から日出ヶ岳、今回でルートがつながりました。改めて、山深く、そして、ハードなコースだと感じました。

今回のコースは帰路が延々と登るため、メンタル的にきつい山行だと思っていましたが、かなりきつかったです。皆、よく頑張ったと思います。堂倉滝と粟谷小屋の間が急なので、帰路のスタートがかなり厳しく感じました。Junが相当バテていたと思いますが、なんとかついて来てくれてました。面白かったのは、Junが粟谷小屋の休憩後、元気になったところです。少し急登はありますが、堂倉滝〜粟谷小屋ほどではなく、また、尾根伝いに歩けることもあり風通しも良くなるので、火照りが収まっていたことが、回復の理由かもしれません。



 去年の秋に大杉谷~堂倉滝(桃の木山の家泊)までピストンしたので「いつか大台ケ原から堂倉滝を歩きたいね」と思っていたのが実現しました。
 
 3連休初日に奈良・五條市でモンベルのラフティングツアーに参加することになったので、その夜大台ケ原で車中泊して星空も堪能し、翌日堂倉滝へ。
 2年ほど前に粟谷小屋1泊で行ってみようと計画して、母子の体調不良で中止したコースです。ほかの方のレコで調べてみると15Km越えという記録もあり、「日帰りでは無理か?」と悩みましたが、オットが手書きで計画を作ると12kmと出たので「ペース配分に気をつければ行けるかな?」ということで決行です。
 
場合によっては滝まで下らずに小屋で引き返すことも考慮しつつも「ランチ休憩は滝で涼んだほうが、帰りも頑張れるし、小屋で引き返したらただしんどいだけかも」という思いもあって、なんとか滝まで往復できるよう、行動食もしっかり用意して出発です。 

 夏でも涼しいイメージの大台ケ原ですが、この日の予想最高気温は25℃。最低気温も18℃。長時間行動するにはかなり暑いので、しっかり睡眠をとって6時に出発。

 日出ヶ岳から下り始め、延々と続く道。
親のほうは覚悟を決めて・・でしたが、Junは「帰りはここを登るの?」と。
やっとの思いで滝に着き、ランチ休憩時も帰りのしんどさが気になります。体力・気力ともに往路の倍は覚悟です。

 そんなわけで、コーヒーを飲んだりちょっとお昼寝したい気持ちをおさえて、早々に帰路につきます。「下山」でなく「登山」スタートです。

 滝周辺が涼しかったせいか、出発してからは暑さが堪えます。なんとか粟谷小屋までたどり着いて、休憩し、元気を取り戻したJunはその後まさかのハイペース。
オットが「ばてるからゆっくり!」と声をかけ、こまめに休憩を取りながら、最後までペースは落ちず。最後は親のほうがやっとの思いでついていく状態でした。

 なんとか暑い中、8時間歩ききりました。
翌日は予想通り親2人は全身筋肉痛(上半身はラフティングから)Junはいつも通りケロリとしていました。

 これで大杉谷から大台ケ原まではつながりました。
よく頑張ったねーと言いあいながら、「また行こうね!」とは言えないハードなコースでした。

<Junの感想>
暑くて長くて大変でした。滝の近くでロープを持って登る人たちがどうやって登ったのか見たかったです。
(堂倉滝のところで男性2人がハーネスやカラビナをつけて準備していたのがとても気になり、Junは「見て行きたい!」と言ったのですが、帰りの時間が気になり見ることができませんでした。お尋ねしたら滝を登るわけではない・・・とのことでしたが今でも気になっています)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:450人

コメント

この長距離
Junくん、この長距離を、後半が登りで歩いてこれるんですねえ、すごい。
沢まで下りていく道は、風が通りにくくて辛いですよねえ。
しかも、また行こうねとは言えないハードコースとは……
我が家は、まだ行くのは控えときます。

我が家は最近こまごまとしたことがあって、山はお休み中です。
夏休みには復活できると思いますが、この酷暑でどこに行くか悩んでいます。
2018/7/21 11:12
Re: この長距離
kozacktさま

おっしゃるとり、あまり人にはおすすめできないコースです。
すれ違った、地元のベテラン風の方も「下りだからと甘く見て行こうとする人が多い」と言われてました。

夏の関西のお山は暑いからどうやって遊ぼうか悩みますね。
アプローチにはかかりますが、先日レコにもあげた「シワガラの滝」は夏におすすめ!
この時期なら沢まで山装備で、沢に出たら水着+サンダルで楽しめそうです。
2018/7/22 20:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら