灼熱の尾瀬・至仏山
- GPS
- 29:49
- 距離
- 28.3km
- 登り
- 1,047m
- 下り
- 1,155m
コースタイム
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 6:36
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
23:55 浅草駅発 04:20 会津高原尾瀬口駅発 06:10 沼山峠着 東武の夜行列車尾瀬夜行23:55 http://www.tobu.co.jp/2355oze/ 【復路】 12:40 鳩待峠 13:15 戸倉着 14:30 戸倉発 尾瀬号 18:45 バスタ新宿 関越交通株式会社 鳩待峠→戸倉 http://kan-etsu.net/publics/index/43/ 関越交通 高速乗合バス 尾瀬号 http://kan-etsu.net/publics/index/17/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし. |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
スマホ
サングラス
タオル
ガスカートリッジ
コッヘル
日焼け止め
トレッキングポール
予備充電器
テント
シュラフ
スリーピングパッド
ソーラーパフ
|
---|
感想
3連休の前半2日を使って尾瀬に行ってきました.
金曜日の夜,浅草発の尾瀬夜行に乗って,早朝に沼山峠に到着.
1日目はここから尾瀬沼,尾瀬ヶ原を通って至仏山荘まで.
尾瀬沼ではニッコウキスゲの群生を始め,綺麗な花をたくさん見ることができました.朝は少し雲が出てましたが,数時間も経つと青空が見え始め,燧ヶ岳がくっきりと見えます.
尾瀬ヶ原に出ると,これぞ尾瀬という木道が広がってます.
池塘に映る青空,燧ヶ岳,遠くに見える至仏山がすばらしいです.
ただ,暑かった.暑すぎる.
日陰の無い尾瀬ヶ原で,常に照り付ける太陽に肌がジリジリ焼けてきます.
後日時計で記録していた温度を見ると,35度前後になってました.
これは暑いはずだ.
暑い中を至仏山荘に到着.すでにテントで埋まっているキャンプ場に隙間を見つけて幕営.夜になるとかなり涼しくなったので快適に眠ることができました.
トイレも綺麗で水場も近く,生ビールも飲めて最高です.
2日目の朝,至仏山を目指して出発.
至仏山荘からの登山道は一方通行になっていて下山には使えないため,すれ違う人はいません.2時間ぐらい樹林帯を歩いたところですでに暑さにやられ始めます.
樹林帯を抜けて振り返ると昨日歩いてきた尾瀬ヶ原やその先の燧ヶ岳が見えて素晴らしい景色ですが,暑さでそれどころでは無くなってきました.
森林限界を超えたあたりからは,蛇紋岩の滑りやすい道と,木の階段が続きます.
それにしても暑い.歩くとあっという間に息が上がってきます.
結局,コースタイム3時間のところを,4時間以上掛かって山頂に到着.
あまりにしんどかったのであまり写真が取れて無くて残念.
人でごった返している山頂でしたが,空は晴れ渡ってて周りの山々が綺麗に見えます.
休みもそこそこに下山開始.
鳩待峠へ向かう下山ルートは登ってくる人もいるので,渋滞箇所がいくつもありましたが,暑かったので良い休憩になりました.
下りは体力もやや回復したので急ぎ目で2時間半ぐらい.
今回の山行では,暑さ対策が不十分で上りであっというまにバテてしまったり,持っていった水が足りなくなりかけ,途中で水をセーブして飲まないと行けなかったり,いろいろ反省が多かったので次回に活かしたいと思います.
暑い以外は最高の天気だったようですね。
私も同じルートで涼しくなってから行こうかな
当初は、1日目に燧ケ岳、2日目に至仏山のつもりだったんですが、1日目はのんびりすることにして正解でした。今回はニッコウキスゲがキレイに咲いてましたが、今度行く機会があったら水芭蕉を見てみたいです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する