記録ID: 1527032
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
ぜんぶ見えた 奥穂高岳
2018年07月13日(金) ~
2018年07月15日(日)
長野県
岐阜県
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 21:01
- 距離
- 41.4km
- 登り
- 2,104m
- 下り
- 2,100m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 7:20
距離 17.9km
登り 899m
下り 103m
15:11
2日目
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 2:47
- 合計
- 9:53
距離 12.4km
登り 1,053m
下り 1,735m
15:52
宿泊地
3日目
- 山行
- 2:19
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 2:50
距離 11.2km
登り 169m
下り 276m
6:57
36分
宿泊地
9:47
ゴール地点
天候 | 1日目:晴れ 上の方はガス 2日目:晴れ 3日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
そこから上高地へはバス利用(往復割引で2,050円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道にほぼ積雪はありません |
写真
撮影機器:
感想
あまのじゃくな自分は「海の日」Weekは山へ
今年は金曜日に有休とって奥穂高岳へレッツゴー!
沢渡のバスターミナルから上高地へ
朝の上高地はまだ人も少なく空気がキラキラしてます
それではまずは横尾までプラプラ歩いていきましょう
梓川のせせらぎを聞きながら途中の明神、徳沢で休憩しつつ横尾到着
いい時間ですので横尾山荘のカレー(美味)でパワーチャージ
横尾大橋を渡って徐々に高度を上げていきます
本谷橋を渡るとガレ場が続きザックの重さがこたえますがやがて涸沢に到着
今日のテン場は30張くらいでした
翌朝はモルゲンロートとともに目覚めサブザックで身軽に出発
朝から強烈な日差しの中、ガレ場を上っていきます
ザイテン上るころには汗ダラダラです
穂高岳山荘で一服してハシゴを上ってひと踏ん張りで奥穂高岳山頂に到着
BEST of BEST コンディションです!
360度見渡す限りぜんぶ見えます!
目を凝らせば自由の女神やピラミッドも見えちゃうかも!?
名残惜しいですが涸沢まで戻ります
またまたいい時間なので涸沢ヒュッテのカレー(これも美味)でパワーチャージ
テントを撤収して横尾へ
横尾野営地で爆睡して次の日に上高地に下りました
下界はとんでもない猛暑でした
ただこのルートのホスピタリティは星5つだと思います
ストレスなく安全に楽しめます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:866人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する