記録ID: 1532683
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山、富士宮ルート往復
2018年07月22日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:15
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,524m
- 下り
- 1,514m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:30
- 休憩
- 3:40
- 合計
- 11:10
距離 12.5km
登り 1,524m
下り 1,520m
11:46
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
そこから、深夜のためタクシーにて富士宮口五合目まで移動 5080円でした。 帰りは、バスが動いているためバスで戻ります、片道1150円です。 |
予約できる山小屋 |
八合目池田館
|
写真
感想
じつは、去年と全く同じ日に登りに行ってます。今年は1人では無いのも心強いです。
今年はもー色々有り、折れました(ToT)それで、富士山に行って何かが変わればとも、、、頑張って過ごせるようにと(・∀・)
駐車場には、夜に到着して歩き始めればと思ってました、タクシーで🚕富士宮ルートの入口まで行けるようなのでスタートはほぼ人のいない時間からです、弾丸登山は良くは無いのは承知ですが仕事をして終わった後でも有りますが日曜日だけでしか行けません。
今回のメンバーも久々ではあるが登りに行っている仲の良いメンツです、ですので行かせてもらいました。
後は、ひたすら山頂目指して登るのみです、荷物もあまり持てないため担いで頂きました、ありがとうございます(^^)
1人は富士山が初めてだという事でそれもまた良かったです、登頂おめでとうございます^_^
御来光は時間的に山頂では無理だろうとは始めから想定していました、太陽が上がって山頂に着けばいいとは思ってました、この日はとても天気が良く晴れて暑いです。下界はもっと暑いでしょうが(。-_-。)
山頂の標識で写真を撮るだけでも並びますから人が多い所でも有りますね、お鉢巡りして、神社でお参りをし、御朱印をいただきました。
後は降りて昼御飯を食べ温泉♨️入って帰るだけですが、この行動がいつまでも続くといいな〜と思っています。
同行いただきありがとうございました(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:582人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する