ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1536042
全員に公開
ハイキング
四国

東赤石山(四国の名山巡り 三日目は期待以上に面白い山でした!)

2018年07月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:40
距離
12.6km
登り
1,409m
下り
1,404m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:37
休憩
0:53
合計
8:30
6:41
273
11:14
11:24
30
11:54
12:19
12
12:31
12:47
139
15:06
15:08
3
15:11
ゴール地点
天候 晴れ後 稜線にガス!
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
筏津の無料駐車場を利用
銅の町別子の筏津です!昨晩は道の駅マイントピア別子で車中泊しましたが爆音バイクのおかげで安眠妨害されました。ほんとに常識のない奴らにムカつきます!
2018年07月22日 06:35撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 6:35
銅の町別子の筏津です!昨晩は道の駅マイントピア別子で車中泊しましたが爆音バイクのおかげで安眠妨害されました。ほんとに常識のない奴らにムカつきます!
駐車場を出発!先着1台ありましたが私が準備中に下山してこられビックリ!夜中出発のナイトハイクのスゴい人は後から判りましたがヤマレコユーザーのlucimailさんでした。
2018年07月22日 06:35撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 6:35
駐車場を出発!先着1台ありましたが私が準備中に下山してこられビックリ!夜中出発のナイトハイクのスゴい人は後から判りましたがヤマレコユーザーのlucimailさんでした。
太陽が眩しい!今日こそは晴れの予感!
2018年07月22日 06:37撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 6:37
太陽が眩しい!今日こそは晴れの予感!
筏津のバス停にトイレがあります。
2018年07月22日 06:43撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 6:43
筏津のバス停にトイレがあります。
横が登山道入口です!気付かずちょっと通りすぎてしまいました。
2018年07月22日 06:45撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 6:45
横が登山道入口です!気付かずちょっと通りすぎてしまいました。
瀬場谷ルートへの連絡路のようです
2018年07月22日 07:02撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 7:02
瀬場谷ルートへの連絡路のようです
暫くして瀬場からのルートと合流!
2018年07月22日 07:04撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 7:04
暫くして瀬場からのルートと合流!
水場です!水を入れ替えました。このご夫婦とは山頂までのの休憩ボイントでお会いします。お二人とも健脚です!
2018年07月22日 07:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 7:09
水場です!水を入れ替えました。このご夫婦とは山頂までのの休憩ボイントでお会いします。お二人とも健脚です!
岩登ったり・・
2018年07月22日 07:21撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 7:21
岩登ったり・・
結構、高度感のある高巻き道には・・
2018年07月22日 07:21撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 7:21
結構、高度感のある高巻き道には・・
ちょっと怖い桟橋があったり・・
右下は崖ですよ〜!
2018年07月22日 07:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
7/22 7:23
ちょっと怖い桟橋があったり・・
右下は崖ですよ〜!
こんな具合に!
2018年07月22日 07:25撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 7:25
こんな具合に!
木々の間から少しだけ八間滝が見えますがかなり大きいです!全容が見えない幻の滝かな?
2018年07月22日 07:25撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 7:25
木々の間から少しだけ八間滝が見えますがかなり大きいです!全容が見えない幻の滝かな?
崩落地に来ました。桟橋が落ちていますが仮復旧されていますので慎重に歩けば大丈夫です
2018年07月22日 07:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 7:33
崩落地に来ました。桟橋が落ちていますが仮復旧されていますので慎重に歩けば大丈夫です
この桟道も高度感あります〜!
2018年07月22日 07:40撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 7:40
この桟道も高度感あります〜!
ここは?
2018年07月22日 07:42撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 7:42
ここは?
この橋を渡ると・・
2018年07月22日 07:42撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 7:42
この橋を渡ると・・
右又ルート(尾根道ルート)と左又ルートの分岐です!
2018年07月22日 07:44撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 7:44
右又ルート(尾根道ルート)と左又ルートの分岐です!
山頂に近い方を選択!
2018年07月22日 07:44撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 7:44
山頂に近い方を選択!
尾根道ルートとあったのでここからずっと尾根かな・・思ったら
2018年07月22日 07:47撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 7:47
尾根道ルートとあったのでここからずっと尾根かな・・思ったら
また沢の横を歩きます。大きな多段の滝もあって・・
2018年07月22日 08:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 8:01
また沢の横を歩きます。大きな多段の滝もあって・・
ほんとにこの手の橋が多いです!
2018年07月22日 08:02撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 8:02
ほんとにこの手の橋が多いです!
眼下の滝も豪快な音をたててます!
2018年07月22日 08:03撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 8:03
眼下の滝も豪快な音をたててます!
滝横を桟道で進みますが慣れてきました。
2018年07月22日 08:03撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 8:03
滝横を桟道で進みますが慣れてきました。
でも・・高度感ありますよ・・
2018年07月22日 08:03撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 8:03
でも・・高度感ありますよ・・
徒渉点です!
2018年07月22日 08:12撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 8:12
徒渉点です!
徒渉しても今度は左岸沿いに歩き滝が連続します。
2018年07月22日 08:19撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 8:19
徒渉しても今度は左岸沿いに歩き滝が連続します。
2回目の徒渉をすると段々枯れ沢になり、岩が多くなりました。
ここから尾根にとりつくのかな・・
2018年07月22日 08:43撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 8:43
2回目の徒渉をすると段々枯れ沢になり、岩が多くなりました。
ここから尾根にとりつくのかな・・
ご夫婦からは岩ゴロのところは歩きにくいよ〜!と教えてもらったところに来ました。
2018年07月22日 08:45撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 8:45
ご夫婦からは岩ゴロのところは歩きにくいよ〜!と教えてもらったところに来ました。
形や大きさが不規則な岩が続きホントに歩きにくく・・長い!長い!めちゃくちゃ疲れます!
2018年07月22日 09:24撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 9:24
形や大きさが不規則な岩が続きホントに歩きにくく・・長い!長い!めちゃくちゃ疲れます!
息抜きの花と・・
2018年07月22日 09:27撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 9:27
息抜きの花と・・
たまに見える景色の青空はまだ健在なのが救いです!
2018年07月22日 09:36撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 9:36
たまに見える景色の青空はまだ健在なのが救いです!
あっ!なんか看板が見えた!
巻き道の縦走路にまできましたね!
2018年07月22日 09:51撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 9:51
あっ!なんか看板が見えた!
巻き道の縦走路にまできましたね!
水平道なのにここも歩きにくい・・
2018年07月22日 09:53撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 9:53
水平道なのにここも歩きにくい・・
2018年07月22日 09:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
7/22 9:55
2018年07月22日 09:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 9:56
2018年07月22日 09:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 9:58
笹ケ峰と右奥は石鎚山
2018年07月22日 09:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 9:58
笹ケ峰と右奥は石鎚山
あぁ〜!巻き道から山頂への分岐に来ました。
2018年07月22日 09:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 9:59
あぁ〜!巻き道から山頂への分岐に来ました。
ここを直登して稜線の縦走路に向かいます。
2018年07月22日 10:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 10:01
ここを直登して稜線の縦走路に向かいます。
2018年07月22日 10:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 10:05
瓶ケ森、石鎚山
2018年07月22日 10:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 10:05
瓶ケ森、石鎚山
2018年07月22日 10:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 10:05
青空がいい!
2018年07月22日 10:07撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 10:07
青空がいい!
岩も出てきて・・
2018年07月22日 10:08撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 10:08
岩も出てきて・・
良い雰囲気!
2018年07月22日 10:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 10:09
良い雰囲気!
稜線の縦走路に乗りました!
2018年07月22日 10:16撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 10:16
稜線の縦走路に乗りました!
岩岩をぬって進めば・・
2018年07月22日 10:21撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 10:21
岩岩をぬって進めば・・
展望が開け・・八巻山!
2018年07月22日 10:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 10:23
展望が開け・・八巻山!
そしてここが・・
2018年07月22日 10:25撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 10:25
そしてここが・・
東赤石山山頂だにゃ〜!
あれ?誰も居なくて貸し切りだにゃ〜!
2018年07月22日 10:29撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
7/22 10:29
東赤石山山頂だにゃ〜!
あれ?誰も居なくて貸し切りだにゃ〜!
右に八巻山、左奥には笹ヶ峰、瓶ヶ森、石鎚山が!
2018年07月22日 10:31撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
7/22 10:31
右に八巻山、左奥には笹ヶ峰、瓶ヶ森、石鎚山が!
左が昨日登った笹ヶ峰、奥には雲がかかった石鎚山!
2018年07月22日 10:31撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
7/22 10:31
左が昨日登った笹ヶ峰、奥には雲がかかった石鎚山!
瓶ヶ森だと思いますが〜!
2018年07月22日 10:31撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
7/22 10:31
瓶ヶ森だと思いますが〜!
西条市方面からは早くも雲が沸き上がってきます!ヤバイ!
2018年07月22日 10:31撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 10:31
西条市方面からは早くも雲が沸き上がってきます!ヤバイ!
瀬戸内海と島影が・・これが見たかった!
2018年07月22日 10:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
7/22 10:32
瀬戸内海と島影が・・これが見たかった!
海岸線と四国中央市?の街並み
2018年07月22日 10:34撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 10:34
海岸線と四国中央市?の街並み
瀬戸の島々!
2018年07月22日 10:34撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 10:34
瀬戸の島々!
本州の広島方面はうっすら!
2018年07月22日 10:35撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 10:35
本州の広島方面はうっすら!
荒々しい八巻山の稜線!
奥のトンガリは前赤石山かな?
2018年07月22日 10:35撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 10:35
荒々しい八巻山の稜線!
奥のトンガリは前赤石山かな?
八巻山に登山者が見えます。
2018年07月22日 10:36撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 10:36
八巻山に登山者が見えます。
こんな看板もあったので改めて・・山頂だにゃ〜!
もう靴下も脱いでお昼を楽しんでます!
2018年07月22日 10:47撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
7/22 10:47
こんな看板もあったので改めて・・山頂だにゃ〜!
もう靴下も脱いでお昼を楽しんでます!
八巻山へのルートを歩いている人が見えました。ここから見てもルートは判りにくい!
2018年07月22日 10:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
7/22 10:57
八巻山へのルートを歩いている人が見えました。ここから見てもルートは判りにくい!
愛媛のご夫婦がここから出てこられました。なんと三角点はこの先にあるとのこと!田中陽希君も三角点に寄らずに下ったそうです。
2018年07月22日 11:16撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 11:16
愛媛のご夫婦がここから出てこられました。なんと三角点はこの先にあるとのこと!田中陽希君も三角点に寄らずに下ったそうです。
木々の間を抜けて行くと・・
2018年07月22日 11:16撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 11:16
木々の間を抜けて行くと・・
この開けた所が・・
2018年07月22日 11:19撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 11:19
この開けた所が・・
東赤石山の・・
2018年07月22日 11:21撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
7/22 11:21
東赤石山の・・
三角点だにゃ〜!
2018年07月22日 11:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 11:22
三角点だにゃ〜!
向こうのピークが先程居た山頂です!あっちの方が高く見えるので最高点でしょうか?休憩はこっちの方がしやすそうでした。
2018年07月22日 11:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 11:22
向こうのピークが先程居た山頂です!あっちの方が高く見えるので最高点でしょうか?休憩はこっちの方がしやすそうでした。
権現山への稜線に雲がわきあがってます!これはこれで綺麗ですが瀬戸内海の展望は無くなりました!
2018年07月22日 11:25撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 11:25
権現山への稜線に雲がわきあがってます!これはこれで綺麗ですが瀬戸内海の展望は無くなりました!
徳島方面は雲が低く広がって遠望は効かず。
2018年07月22日 11:25撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 11:25
徳島方面は雲が低く広がって遠望は効かず。
2018年07月22日 11:28撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 11:28
再び最高点!
2018年07月22日 11:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 11:32
再び最高点!
それでは八巻山を目指します!
2018年07月22日 11:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 11:32
それでは八巻山を目指します!
2018年07月22日 11:37撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 11:37
一旦下って縦走路を西赤石山方面へ
2018年07月22日 11:39撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 11:39
一旦下って縦走路を西赤石山方面へ
いよいよ岩岩の始まり!
2018年07月22日 11:41撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 11:41
いよいよ岩岩の始まり!
マークが少ないのでルーファイが難しい!
2018年07月22日 11:43撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 11:43
マークが少ないのでルーファイが難しい!
2018年07月22日 11:45撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 11:45
どこ登るの?
2018年07月22日 11:46撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 11:46
どこ登るの?
対向者がいるとルート取りは判りやすい!
2018年07月22日 11:49撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
7/22 11:49
対向者がいるとルート取りは判りやすい!
こちらは高知から来られた方で権現越えまで周回して下りられるそうです。
2018年07月22日 11:49撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 11:49
こちらは高知から来られた方で権現越えまで周回して下りられるそうです。
振り返って東赤石!
2018年07月22日 11:49撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 11:49
振り返って東赤石!
またまたどこ登るん?
2018年07月22日 11:51撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 11:51
またまたどこ登るん?
2018年07月22日 11:52撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
7/22 11:52
越えてきた岩場の向こうの東赤石山には・・
2018年07月22日 11:53撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 11:53
越えてきた岩場の向こうの東赤石山には・・
最高点を目指す登山者!
2018年07月22日 11:53撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 11:53
最高点を目指す登山者!
またまたまた、・・どこ登るんや?
2018年07月22日 11:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 11:56
またまたまた、・・どこ登るんや?
振り返っては・・
2018年07月22日 11:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 11:56
振り返っては・・
先のルートを探し・・
2018年07月22日 11:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 11:57
先のルートを探し・・
息抜きして・・
2018年07月22日 11:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 11:58
息抜きして・・
やっと着きましたあぁ〜!
先に祠にお参り!
2018年07月22日 12:04撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
7/22 12:04
やっと着きましたあぁ〜!
先に祠にお参り!
そして・・
2018年07月22日 12:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 12:05
そして・・
八巻山山頂だにゃ〜!
2018年07月22日 12:07撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
7/22 12:07
八巻山山頂だにゃ〜!
別子ダム湖か見えました!
2018年07月22日 12:08撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 12:08
別子ダム湖か見えました!
西赤石山への縦走路
2018年07月22日 12:10撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 12:10
西赤石山への縦走路
目の前の前赤石山の登りはさらに厳しそう・・今日は行きません!
2018年07月22日 12:10撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 12:10
目の前の前赤石山の登りはさらに厳しそう・・今日は行きません!
八巻山山頂はこんな感じ!
2018年07月22日 12:10撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 12:10
八巻山山頂はこんな感じ!
東赤石山を最後に拝んで赤石小屋に向かいます。
2018年07月22日 12:10撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 12:10
東赤石山を最後に拝んで赤石小屋に向かいます。
山頂アップ!登山者が増えてます!
2018年07月22日 12:10撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 12:10
山頂アップ!登山者が増えてます!
ミニはしごがカワイイ!
2018年07月22日 12:17撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
7/22 12:17
ミニはしごがカワイイ!
ワイルドな岩場を急下降、!
2018年07月22日 12:18撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 12:18
ワイルドな岩場を急下降、!
下から見るとこんな感じ!
2018年07月22日 12:21撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 12:21
下から見るとこんな感じ!
やっぱりルート取りが判りにくい・・
2018年07月22日 12:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 12:22
やっぱりルート取りが判りにくい・・
見上げると八巻山の岩壁!
2018年07月22日 12:25撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 12:25
見上げると八巻山の岩壁!
赤石山荘の屋根が見えてきました。
2018年07月22日 12:28撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 12:28
赤石山荘の屋根が見えてきました。
赤石山荘!営業していないよう?
ベンチで最後のティータイム!
2018年07月22日 12:35撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 12:35
赤石山荘!営業していないよう?
ベンチで最後のティータイム!
八巻山の岩壁を登る登山者が見えます。
2018年07月22日 12:38撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 12:38
八巻山の岩壁を登る登山者が見えます。
気温は28度!やっぱり暑い・・
そろそろ下山しますが下山は左又ルートです!
2018年07月22日 12:51撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 12:51
気温は28度!やっぱり暑い・・
そろそろ下山しますが下山は左又ルートです!
2018年07月22日 12:53撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 12:53
2018年07月22日 12:53撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 12:53
2018年07月22日 12:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 12:55
だれだ!空き缶を捨てたヤツは?・・と思ったら杭のキャップになってました。
2018年07月22日 13:06撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 13:06
だれだ!空き缶を捨てたヤツは?・・と思ったら杭のキャップになってました。
第一徒渉点!
2018年07月22日 13:11撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 13:11
第一徒渉点!
下り始めに岩ゴロの歩きにくい所がありましたが登りの道よりはるかに歩きやすいです!
2018年07月22日 13:15撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 13:15
下り始めに岩ゴロの歩きにくい所がありましたが登りの道よりはるかに歩きやすいです!
へつりの所も大丈夫!
2018年07月22日 13:16撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 13:16
へつりの所も大丈夫!
橋もなんとか大丈夫ですが、この後もちょっと不安な橋が続きます
2018年07月22日 13:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 13:22
橋もなんとか大丈夫ですが、この後もちょっと不安な橋が続きます
第二徒渉点通過!ここまで緩やかな下りであまり高度が落ちていない気がしてましたが・・
2018年07月22日 13:39撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 13:39
第二徒渉点通過!ここまで緩やかな下りであまり高度が落ちていない気がしてましたが・・
やはりこの辺りから一気に高度を落としていきました。
2018年07月22日 13:50撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 13:50
やはりこの辺りから一気に高度を落としていきました。
第二徒渉点からは結構歩いて・・朝の登り(右又ルート)との分岐に到着!ホッとしますねえ!
2018年07月22日 14:14撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 14:14
第二徒渉点からは結構歩いて・・朝の登り(右又ルート)との分岐に到着!ホッとしますねえ!
高所恐怖症の私は帰りも緊張!
2018年07月22日 14:41撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 14:41
高所恐怖症の私は帰りも緊張!
幻の八間滝は朝より見えてるかな?
2018年07月22日 14:42撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 14:42
幻の八間滝は朝より見えてるかな?
朝の水場で水分補給!今日もよく飲みました!
2018年07月22日 14:47撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 14:47
朝の水場で水分補給!今日もよく飲みました!
この分岐に来れば着いたも同然!
2018年07月22日 14:54撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 14:54
この分岐に来れば着いたも同然!
登山口に戻りました。
2018年07月22日 15:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 15:09
登山口に戻りました。
最終日も無事下山!
2018年07月22日 15:17撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/22 15:17
最終日も無事下山!
帰路の途中の展望台からの眺め!
2018年07月22日 16:11撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
7/22 16:11
帰路の途中の展望台からの眺め!
東赤石山方面は雲の中
2018年07月22日 16:13撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 16:13
東赤石山方面は雲の中
帰宅方向の近くに温泉が無かったので観音寺市の琴弾廻廊に来ました。露天中心の良い温泉でした。
2018年07月22日 16:58撮影 by  KYV36, KYOCERA
7/22 16:58
帰宅方向の近くに温泉が無かったので観音寺市の琴弾廻廊に来ました。露天中心の良い温泉でした。
すぐそばにこれ!
2018年07月22日 18:27撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 18:27
すぐそばにこれ!
銭形です!
2018年07月22日 18:28撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
7/22 18:28
銭形です!
だそうです!
2018年07月22日 18:30撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/22 18:30
だそうです!
最後に瀬戸内に沈む夕日を見て大阪へ帰りました。
2018年07月22日 18:29撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
7/22 18:29
最後に瀬戸内に沈む夕日を見て大阪へ帰りました。

感想

三嶺、笹ケ峰と決めた後最後の一山を四国の山のガイドやヤマレコを見て探し興味を持ったのが東赤石山でした。
結果は唯一天候に恵まれたことやガイドブックやヤマレコ情報では想像できていなかった部分が、期待以上に面白く一番楽しめた山でした。
一つの山で最高点と三角点の場所が違う山は全国にも複数ありますが事前に知っておかないと下山してから「あら?」となってしまいますね!
今回の三嶺、笹ケ峰、東赤石山は二百名山だけあって、それぞれに個性や風格があって良い山だと思いました。他にも個性的な山があるようなので、また機会を設けて四国に来たいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:619人

コメント

やはりシブい山でしたね!
こんにちは yoshimaiさん!
3日目は二百名山、東赤石山、八巻山とこれまたいい山行でしたね。お天気も回復して眺望も良かったですね。赤石という名前だけあって赤茶の岩をスリリングに楽しめる山ですね。また日曜日ともあって前日までと違って多くの方が登られる人気の山のようですね。同じように行って見たくなりました。三嶺、笹ヶ峰、東赤石として本州とはまた違った四国の山の魅力があるようで魅了されました。
三日間遠征お疲れ様でした。
2018/7/26 6:09
Re: やはりシブい山でしたね!
kojicoon さん こんにちは!
3日目も予想を裏切ってしまいましたね!
四国には未踏の魅力的な山が沢山あるのでそっちに気がいきました。
名前の赤石に惹かれたのもあり、実際に南アの赤石岳の気分もありましたね!
やっぱり山は天気次第で満足感、疲労感が大きく変わりますね。こればっかりは仕方ないですが・・
kojicoon さんの次の企画も楽しみにしてますので暑いですが頑張って登りましょう!
2018/7/26 10:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国 [日帰り]
瀬場から東赤石と八巻山を廻る
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら