ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 153675
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

九州遠征◆九重連山〜久住山と中岳

2011年11月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:31
距離
11.5km
登り
741m
下り
731m

コースタイム

9:40牧ノ戸峠登山口-9:47第一展望台-9:54第二展望台-10:01沓掛山-10:58避難小屋-11:30久住山-11:56御池-12:08中岳12:20-12:30御池-14:05牧ノ戸峠登山口
天候 くもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は無し。
急登も無いのでハイキング気分で登れます。
トイレは売店の右にあります。
トイレは売店の右にあります。
見た目より結構キツいです。
見た目より結構キツいです。
この山行唯一の鎖場w
この山行唯一の鎖場w
雲が気になるなぁ。。。
雲が気になるなぁ。。。
やっぱり天気がいいと気持ちいいな〜♪
やっぱり天気がいいと気持ちいいな〜♪
星生山。眺めるだけでスルーです。
星生山。眺めるだけでスルーです。
顔すっぽり。耳が寒い。
顔すっぽり。耳が寒い。
星生崎の岩壁。
久住山です。
久住山を正面から。
久住山を正面から。
振返ると三俣山と天狗ヶ城。
振返ると三俣山と天狗ヶ城。
久住山山頂♪
大船山もカッコイイな〜。
大船山もカッコイイな〜。
まるで海の珊瑚のよう。
まるで海の珊瑚のよう。
中岳山頂。
中岳山頂から御池と久住山方面。
中岳山頂から御池と久住山方面。
中岳山頂から大船山。
中岳山頂から大船山。
三俣山。すっかり雲から解放されています。
三俣山。すっかり雲から解放されています。
久住分かれへ。
天狗ヶ城は見るだけw
天狗ヶ城は見るだけw
久住山ともお別れ。
久住山ともお別れ。
帰りに寄った九重夢大吊橋。
帰りに寄った九重夢大吊橋。

感想

前日に阿蘇山高岳にサクっと登り、
本日は九重連山の久住山(標高1,787m)と中岳(標高1,792m)に登る。
ペンションで8時の朝食をいただいた後、出発。
車を走らせて広大な阿蘇の外輪山から外に出る。
ぐるっと外輪山を見渡すと、その大きさに驚いてしまう。
カルデラの中に住む人口では阿蘇が世界で一番多いらしい。
外輪山を縦走したらどれぐらいの日数かかるんだろうね。。。

2007年から2年ごとに来ている阿蘇。
そして不思議なことにいつも同じこの時期。
今度は緑の阿蘇見たいよな〜。。。w
と思いながら阿蘇と別府を繋ぐやまなみハイウェイを走る。

1時間ほどで登山口である牧ノ戸峠に到着。
売店も充実。トイレは売店の右にあります。
昨日より全然いいお天気♪


出だしから登り。
なんだか果樹園の作業路みたいなところを登っていきます。
結構しんどい。

第一展望台からはすっぽりと雲に覆われた三俣山が見えます。
まぁ登らないからいいのだけど。。。嫌な雲だなぁ。

階段を登るとすぐに第二展望台。
岩を越えるとこれから歩く稜線が見えます。
アップダウンがほとんど無く、歩きやすそうです。
すぐそばの岩を登るとあっという間に沓掛山(標高1,503m)。
ここでもうすでに1500超えとは。。。

平坦な尾根道を歩く。
こんなに楽でいいのかなって感じ。

木々たちが霜で真っ白になっている。
薄化粧な感じです。

霜で固くなった地面をザクザクと踏みしめて歩く。
帰りは、、、これ全部溶けてるなぁ、絶対。

星生山。眺めるだけでスルーです。
扇ヶ鼻もスルーです。

ちょっとした風で枝についた霜が舞う。

星生崎の岩壁を越えると、目の前にかっこいい山が見えてきました。
目指す久住山です。

その手前に広〜い広場があります。
広場には避難小屋とトイレもあります。
トイレは冬期は使用禁止です。

まずは久住山へ。
やっと登りらしい登り。
でもそれほど大変でもないです。

振返ると雲から解放されつつある三俣山と天狗ヶ城。
あっという間に久住山山頂♪
風があってちょっと寒いです。
すぐに中岳に向かいます。

今回は足を伸ばさないけど大船山もカッコイイな〜。

途中予定していたルートと間違えてしまい、御池に出てしまいました。
まぁこちらからでも中岳には行けるので気にしない気にしない。
とりあえずスルーして中岳へ急ぎます。

そして中岳山頂。
難無く登れました。
眺めも最高です。
少しだけシャリ休憩して、下山します。

先ほどスルーした御池。
御池の淵の道を歩いて久住分かれへ。
天狗ヶ城は見るだけでスルーw

遠くにトトロの耳の形のような山、由布岳が見えます。

久住分れを過ぎて、広場も通過。
この頃になると登山者の姿も増えてきました。

星生崎の岩壁が見えてくると、久住山ともお別れ。

思ったとおり、霜で凍った登山道、帰りは溶けてぐちゃぐちゃでした。
今回の山旅の失敗、、、私は泥除けスパッツ持ってくるの忘れたこと。。。(反省)
でもまぁなんとかうまく歩いて靴の泥だけで済みましたけど。

第二展望台も過ぎて階段で振返る。
縦走したくなるような山がたくさんの九重連山でした。

目の前に湧蓋山(わいたさん)が見えてきたらもう後は駐車場まですぐ。
14時過ぎに駐車場に到着。
靴の泥がすごいのでトイレの外にある洗い場で泥を落とそうとしましたが、
蛇口のハンドルが無くてどうしようもない。。。
ブラシは置いてあるのにどうしてハンドルがないの??
もしかして登山者のマナーが悪いから外されたのかな。
仕方なくそのまま売店に入って、バッジを購入。

九重山からの帰りに、ペンションのオーナーに奨められた
九重夢大吊橋を見に行ってきました。
多少揺れますけど、しっかりした吊り橋なので全く怖くはないです。
紅葉も綺麗だけど、私たちはやはり向こうに見えるお山が気になります。。。

体力度  ★
危険度  なし
整備度  ★★
眺望度  ★★★★
山スカ度 ★★★★★  
虫集り度 なし

※上記は、2011年11月21日時点での個人的な評価です。季節や天候によって大きく変化します。

前日の阿蘇山ではガスガスで景色が何も見えないという残念な山行だっただけに、
今日は青い空と太陽の下、素敵な山行になり嬉しい限りです。
しかもまったく苦しい登りなどがない歩きやすい道で
しかも視界を遮るものが何もなく、たっぷりと360度の景色を堪能することができました。
欲を言えばもっと長いコースで歩いても良かったのですが、
スタートが遅い時間だったので仕方ないです。
この季節もう枯れ枯れの山の景色を想像していたのですが、
真っ白い霜のおかげでちょっと得した気分の山行でした。








お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1340人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
扇ヶ鼻
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら