記録ID: 1537963
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰
十勝岳 − 美瑛岳
2018年07月22日(日) ~
2018年07月23日(月)
CarlosKento
その他3人
- GPS
- 01:10
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 1,902m
- 下り
- 1,890m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:00
14:00
60分
望岳台
15:00
避難小屋
2日目
- 山行
- 8:55
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 10:00
5:05
75分
避難小屋
6:20
66分
昭和噴火口
7:26
7:40
130分
十勝岳 山頂
9:50
9:55
21分
美瑛富士分岐
10:16
10:25
65分
美瑛岳 山頂
11:30
11:35
35分
美瑛富士への分岐
12:10
12:20
73分
ホンビ沢
13:33
13:55
70分
避難小屋
15:05
ゴール地点
まずは、避難小屋へ。ガスの中まったりすごす。20人収容の避難小屋を独占。酒を飲みながら、ゆっくりしているとガタガタと音がして、大男登場。
シベリアから来たという。泊まって行ったらと誘ったが結局下山、白金温泉に着く頃は真っ暗だろう。
小屋は、非常用の毛布、飲料水、ヘルメット、ガスボンベが揃っている。 我々も余ったガスボンベを残置して来ました(Normal)のでお使いください。
シベリアから来たという。泊まって行ったらと誘ったが結局下山、白金温泉に着く頃は真っ暗だろう。
小屋は、非常用の毛布、飲料水、ヘルメット、ガスボンベが揃っている。 我々も余ったガスボンベを残置して来ました(Normal)のでお使いください。
天候 | 晴れ時々ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
飛行機
道東道を通ったが、時間がかかった。距離、高速代がかかっても道央道を行くべきだった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所;美瑛岳から雲の平への途中、滑りやすい箇所あり。 十勝岳 - 美瑛岳分岐 までは踏み跡少なく、ガスに巻かれたら迷わぬように注意。 |
その他周辺情報 | 十勝岳避難小屋;水、毛布、ガスボンベのデポあり。トイレなし。周辺に植生も無いので、特に女性は留意必要。 |
写真
装備
個人装備 |
コンロ
魔法瓶
コッヘル
ナイフ
地図
コンパス
非常食
雨具
レジャーシート
うちわ
シェラフ
シェラフカバー
するめ
ワイン
氷結レモン他
スマホ
|
---|---|
共同装備 |
水
各人1-2リットル
|
備考 | カップ麺、「北極」は辛すぎて食べられず。小袋調味料は少しずついれるべき。 |
感想
北アルプスも素晴らしいが、それ以上の大自然、人工物の無い原野、雲海、お花畑。
そして、下界に降りても25-28℃Maxの心地よさ。
夏は北海道の山旅が最高!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:691人
昨年、光岳の下山時にご一緒させて頂きました夫婦です。
十勝岳には27年9月に登りましたが、同じくらいの好天だったと思います。
私事ですが、今月の15日に聖岳で100座達成しました。また何処かでお会いできれば嬉しいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する