行田さんぽ♪(蓮・古墳・城 3点セット攻略するもオニバスすべったの巻)
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 17m
- 下り
- 16m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
秩父鉄道 行田市駅まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
さきたま緑道 https://www.pref.saitama.lg.jp/a1105/910-20091203-16.html 北鴻巣駅前の赤見台公園からさきたま古墳公園まで、全長4.5kmの完全人車分離の整備された遊歩道。自転車・歩行者の2レーンあり。途中トイレ、水道、自販機などあり。今回は堤根交差点まで利用 堤根〜古代蓮の里 県道148号:歩道無く交通量も多いですが、見通しは利きます。 埼玉(東)交差点からは県道364号線ですが、蓮の里までの前半部分は歩道が無く、道幅、路側帯とも狭く小刻みなカーブがあります。インカーブだと対抗する車に巻き込まれそうな勢いですから、部分的に左側通行になってもアウトカーブ側で通過したほうが安全と思いました。 ☆さきたま緑道で古墳公園まで行き、蓮の里ー古墳公園間は、さきたま調整池遊歩道ピストン(往路と復路で右岸/左岸とか)にするほうが安全だし、快適かと思います 蓮の里〜さきたま古墳公園 さきたま調整池(旧忍川)遊歩道利用。自転車歩行者専用道、右岸左岸ともあり。アシが茂っていてちょっと蒸し暑い?草刈はしてありました。 古墳公園以降は100%一般道、歩道あり |
その他周辺情報 | 古代蓮会館 https://www.ikiiki-zaidan.or.jp/kodaihasu/ 蓮の里にあり、有料。大人400円。展望台があり、行田名物の田んぼアートが見渡せる 川端酒造 http://www.kawabatashuzou.co.jp/index.html 安政7年創業の行田の造り酒屋。清酒桝川蔵元 熊谷「雪くま」 https://www.city.kumagaya.lg.jp/atsusataisaku/anyone/yukikumaindex/index.html 日本一暑い街、熊谷の夏のお楽しみ、オリジナルカキ氷 今回は八木橋デパートのパブリックラウンジで頂きました |
写真
感想
台風のため、富士登山を一週間延期したのでスケジュールが空きました。
日本一の富士のお山を登るのですから、今日あたりちゃんと歩いておかないといけません…
とはいえ、地元山は暑すぎてちょっと…それに、スズメバチも心配です。
もし、レンゲショウマがいい感じだったら御岳にしようかな?と思いましたが、昨日行ったkuboyanさんが「まだ一分咲きだよ〜」って行ってたので、これは、無し。
そこへ、niiniさんから「行田はどうですか?古代蓮の里のオニバスがそろそろ咲いていそうですし、古墳と忍城もセットで行ってくれば…」と提案があり。
そ、そうですね…Aは埼玉に住んで半世紀以上経つと言うのに、まだ、さきたま古墳群も忍城も行ったことなくて、19日に行って来たniiniさんに突っ込まれたばかりでした。
蓮を見るならもっと早い時間に出られればよかったのですが、朝家事をやっつけてからの出発でしたので(><;)
出だしのさきたま緑道は完全人車分離で、歩行者/自転車2レーンあってすこぶる快適でしたが、車道と、旧忍川遊歩道は暑かった!!
niiniさんが見た、オニバスのその後を観察に行ったのですが、なんと!開花しているものはひとつもなく、かろうじて数個の蕾を認めるのみで(;;)
古代蓮、古墳、忍城の行田3点セット いずれも初訪問で、とても興味深く回れました。忍城…平日は戦国コスプレのおもてなし隊がいなくてもり下がってますが、まぁ、こんなもんでしょう。住宅地の真ん中にいきなり、城!ってのが、いいのです。
今の行田は「のぼうの城」よりはむしろ「陸王」推しになっていて、足袋蔵めぐりに力を入れています。
帰りは秩父鉄道の行田駅から熊谷に出て名物の「雪くま」を頂きました。駅ビルテナントの雪くまはコーヒー味しかなく、他の味がいいなぁ…と思って、1kmほど離れた八木橋デパートまでダメ押しで歩いてしまいました。
なので、熊谷駅に戻る元気はとても無く、八木橋前のバス停から東松山行きのバスに乗って、東上線で帰りましたとさ。
めでたしめでたし…否、めでたくない!! 見たかったなぁ…オニバス。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
aさん お疲れ様でした。
猛暑復活での熊谷歩きはハードでしたね。
僕が行った時は開花し始めで係の方の話ではコレから見頃になると言ってたのに!
連日の猛暑や台風で開ききらずに終わったのかも?
オニバスは咲かない年もあり、都内の水元公園では見学会中止だそうですからね。
推薦したので何だか申し訳ない気持ちですよー。
三点セット廻れた事で良しとするしかないですね。
niiさま こんばん いちコメ さんきゅう べり 抹茶
おススメに従って、メインのところはパクリにて行ってまいりました。
これでやっと、一人前の埼玉県民になれたって感じ?!
猛暑復活、といっても、昨日は今日ほどの暑さではありませんでしたから、まぁ、ギリセーフ、かな? 街中でしたので、途中適宜ペットボトルのお茶など買い足しながら歩けましたので、酷いことにはなりませんでした
オニバス、niiさまレコで拝見して、ちびも咲いたとこ 見たかったけど…
のぼうの城にちなんだ品種「甲斐姫」も、去年のYY姐さんのレコで見て、是非会いたい!って思ったけど。両方とも滑りました…オニバスは咲かない年もあるんだ
申し訳ない、なんてこと、ないですよここは県民のマストアイテムなのですから
いままでサボってた自分が恥ずかしいかも〜 来年は、もっと早起きしなきゃね
暑い中、こんなにも長い距離をよく歩きましたね!
それよりも道に迷わず行田駅に辿り着いたのが凄いと思います。
奥武蔵のバリエーションルートの方がある意味分かりやすいのでは…。
オニバスの花は残念でしたね!
とは言っても、オニバスに花が咲くのですね。
もしかして、蓮の一種でしょうか?
・・バスなので…。
熊谷駅から八木橋まで歩くとは根性がありますなぁ。
まぁ、雪クマの為でしょうか(笑)
最近、八木橋に好日山荘が入りましたよ。
お疲れさまでした。
あやもえさん、二番コメ ようこそ〜
ロード主体で15km超えは、長いかな さきたま緑道が快適でしたので、距離の割にはそれほど辛くはありませんでした。緑道から離れて蓮の里に行くまでの県道歩きがいちばんしんどかったです
行田(市)駅、えへへ、ちょっと迷いました 忍城見終わってから、「え?駅どっち?」てな感じになりました
とりあえず手近にあったコンビニ(ミニストップ)に逃げ込み、 イートインコーナーで涼を取りながら持参のロードマップのコピー(車の時に使う、県別マップル)をよ〜く見て、ルートのあたりをつけました
オニバスは、蓮ですよ!池の前の説明ボードに、開花した写真がありました。いやぁ、惜しかったなぁ
八木橋はね…よっぽどバスに乗ろうかと思いましたが…ちなみに、初訪問です。まるひろより、駅からの距離がありますね 例の温度計とも対面できました
好日山荘が入っていましたね あら、最近のことでしたか
雪くま、とっても美味しかった〜
熊谷まで来ると、東松山が近いのですよね 森林公園の横を通って 行くバスがあって助かりました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する