ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1542941
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

完歩! 大峯奥駈道 日帰り繋ぎ

2018年08月03日(金) ~ 2018年08月04日(土)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:11
距離
8.9km
登り
1,029m
下り
542m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
12:08
休憩
1:56
合計
14:04
5:36
58
行者環トンネル西口駐車場
6:34
6:35
26
7:01
7:01
24
7:25
7:26
62
8:28
8:35
36
9:11
9:12
2
9:14
9:14
15
9:29
9:29
23
9:52
9:53
33
10:26
10:26
37
11:03
11:10
35
11:45
12:53
227
16:40
6:40
0
弥山小屋(宿泊地)
6:40
7:10
150
弥山神社
9:40
行者環トンネル西口駐車場
ログ録りは往路のみですので「1日目」しかコースタイム在りません
弥山小屋(宿泊地)で日付が変わりますので読み取りください
コースタイム最後の「泊」は無関係で、この後帰宅しています
天候 二日とも 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行者還トンネル西口駐車場
弥山山小屋泊なので2000円徴収されました orz
朝5時過ぎでも係員来てました びつくり
コース状況/
危険箇所等
ルートに崩落は何箇所かありますが、高巻き道はちゃんと見えるので従えば問題ないです
歩き出す前に行者還岳トンネル東口到着
1時間だけでも仮眠します
夜明け前に外出たら寒くて半袖では居てられなかった
2018年08月03日 02:59撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/3 2:59
歩き出す前に行者還岳トンネル東口到着
1時間だけでも仮眠します
夜明け前に外出たら寒くて半袖では居てられなかった
5時過ぎて十分に明るいので西口駐車場に入れました
一番乗りだが、すぐにもう一台来ました
この日の登山遭遇者はこの時の人とあと一人のみ
こちら側からは初めて上がります、ワクワク
2018年08月03日 05:33撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/3 5:33
5時過ぎて十分に明るいので西口駐車場に入れました
一番乗りだが、すぐにもう一台来ました
この日の登山遭遇者はこの時の人とあと一人のみ
こちら側からは初めて上がります、ワクワク
歩きやすいです
2018年08月03日 05:39撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 5:39
歩きやすいです
ヤマレコでしか見たことない橋です
こういう場面に遭遇すると興奮しますね
2018年08月03日 05:40撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/3 5:40
ヤマレコでしか見たことない橋です
こういう場面に遭遇すると興奮しますね
歩き出してやっと日の出が観えました
今日は長い一日になるんです
2018年08月03日 06:08撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/3 6:08
歩き出してやっと日の出が観えました
今日は長い一日になるんです
2018年08月03日 06:33撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 6:33
1時間で奥駈出会到着
ここから大峯奥駈道となります
2018年08月03日 06:33撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 6:33
1時間で奥駈出会到着
ここから大峯奥駈道となります
本日の目的地方面となる仏生ヶ岳方面
楊枝の宿はその手前ですが、遠いなぁ
2018年08月03日 06:45撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/3 6:45
本日の目的地方面となる仏生ヶ岳方面
楊枝の宿はその手前ですが、遠いなぁ
大峯奥駈道らしさを十分に感じます
この区間は二度目ですが、今日は特に時間がタイトなのであまり足止めしないようにして進みます
2018年08月03日 06:49撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/3 6:49
大峯奥駈道らしさを十分に感じます
この区間は二度目ですが、今日は特に時間がタイトなのであまり足止めしないようにして進みます
弁天の森
2018年08月03日 07:00撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 7:00
弁天の森
八経ヶ岳なんですが観えません orz
2018年08月03日 07:12撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 7:12
八経ヶ岳なんですが観えません orz
聖宝ノ宿跡・理源大師像
ここでなにかしたいが・・・・
自撮りのみで進みます
2018年08月03日 07:25撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/3 7:25
聖宝ノ宿跡・理源大師像
ここでなにかしたいが・・・・
自撮りのみで進みます
前回来たときこの地で強風(爆風に近い)に煽られて向こう側へ落ちかけたことあり
今日は涼しい風のみで穏やかです
2018年08月03日 08:11撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 8:11
前回来たときこの地で強風(爆風に近い)に煽られて向こう側へ落ちかけたことあり
今日は涼しい風のみで穏やかです
では上がって行きます
弥山小屋はもうそんなに遠くない筈
2018年08月03日 08:12撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 8:12
では上がって行きます
弥山小屋はもうそんなに遠くない筈
2018年08月03日 08:13撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 8:13
弥山小屋建物が見えました
2018年08月03日 08:24撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 8:24
弥山小屋建物が見えました
約3年ぶりにここへ来ました
2018年08月03日 08:27撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/3 8:27
約3年ぶりにここへ来ました
シャッター押すだけで八経ヶ岳へ向かいます
2018年08月03日 08:37撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 8:37
シャッター押すだけで八経ヶ岳へ向かいます
山頂まで30分程度なんて聞くが、着けるのか?
2018年08月03日 08:39撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/3 8:39
山頂まで30分程度なんて聞くが、着けるのか?
観た感じ山頂には誰も居なさそうです
2018年08月03日 08:47撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 8:47
観た感じ山頂には誰も居なさそうです
オオヤマレンゲの時期が過ぎたので来ましたが、まだ誰とも遭遇なし
2018年08月03日 08:54撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 8:54
オオヤマレンゲの時期が過ぎたので来ましたが、まだ誰とも遭遇なし
2018年08月03日 09:03撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 9:03
八経ヶ岳山頂到着
2018年08月03日 09:09撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
8/3 9:09
八経ヶ岳山頂到着
やはり誰も居ません
来る気配も、声さえも無し
2018年08月03日 09:10撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/3 9:10
やはり誰も居ません
来る気配も、声さえも無し
壮大なんですよね、紀伊半島最高峰からの眺めは!
2018年08月03日 09:10撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/3 9:10
壮大なんですよね、紀伊半島最高峰からの眺めは!
明星ヶ岳も観えません orz
2018年08月03日 09:11撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/3 9:11
明星ヶ岳も観えません orz
浸る時間も在りません
大峯奥駈道を進んで行きます
2018年08月03日 09:11撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 9:11
浸る時間も在りません
大峯奥駈道を進んで行きます
弥山辻
過去はここから明星ヶ岳上がったのみで、この先はどちらへも進んでいません
左へ上がり大峯奥駈道進みます
2018年08月03日 09:25撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 9:25
弥山辻
過去はここから明星ヶ岳上がったのみで、この先はどちらへも進んでいません
左へ上がり大峯奥駈道進みます
振り返り画
2018年08月03日 09:35撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 9:35
振り返り画
東方面
2018年08月03日 09:35撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 9:35
東方面
2018年08月03日 09:58撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 9:58
五鈷峰辺りの崩落地点
2018年08月03日 10:10撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 10:10
五鈷峰辺りの崩落地点
2018年08月03日 10:14撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/3 10:14
この上へ上がる人が居るの?
何のために? 楽しいの??
上がらない自分が言う
2018年08月03日 10:14撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/3 10:14
この上へ上がる人が居るの?
何のために? 楽しいの??
上がらない自分が言う
トラバースのロープではありません
右下へ降りるためのものです
2018年08月03日 10:14撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 10:14
トラバースのロープではありません
右下へ降りるためのものです
これを降りる訳ではないが
2018年08月03日 10:23撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 10:23
これを降りる訳ではないが
どこだっけ?
2018年08月03日 10:25撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 10:25
どこだっけ?
あ、やっと猫耳が観えた
これはこれで凄い収穫です
2週前はこの頭と右耳を歩きながら「猫耳は観えないのか?」なんてほざいていたな!
知らないというのはそういうこと (`・ω・´)
2018年08月03日 10:36撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
8/3 10:36
あ、やっと猫耳が観えた
これはこれで凄い収穫です
2週前はこの頭と右耳を歩きながら「猫耳は観えないのか?」なんてほざいていたな!
知らないというのはそういうこと (`・ω・´)
2018年08月03日 10:47撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 10:47
どこだっけ?
2週前の逆側から観ていて、訳わかんない状態です今
2018年08月03日 10:47撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/3 10:47
どこだっけ?
2週前の逆側から観ていて、訳わかんない状態です今
中央はカラハッソウなんですか?
2018年08月03日 10:49撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 10:49
中央はカラハッソウなんですか?
判んないよ〜〜
2018年08月03日 10:49撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/3 10:49
判んないよ〜〜
感謝の言葉しかありません
2018年08月03日 10:58撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/3 10:58
感謝の言葉しかありません
舟ノ垰ですかね
2018年08月03日 11:11撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 11:11
舟ノ垰ですかね
どうやらそのようです
2018年08月03日 11:12撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/3 11:12
どうやらそのようです
ココを越えてしまえば楊枝ノ宿の筈
崩落地越えが気掛かり
大峯奥駈道繋ぎ点はここいら辺りのはずだが自身がない
楊枝ノ宿まで行けば確実なので急ぎます
2018年08月03日 11:23撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/3 11:23
ココを越えてしまえば楊枝ノ宿の筈
崩落地越えが気掛かり
大峯奥駈道繋ぎ点はここいら辺りのはずだが自身がない
楊枝ノ宿まで行けば確実なので急ぎます
右へ進めばすぐに楊枝ノ宿ですが
左上へ巻けということで
2018年08月03日 11:42撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 11:42
右へ進めばすぐに楊枝ノ宿ですが
左上へ巻けということで
はい、到着しました
2018年08月03日 11:45撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 11:45
はい、到着しました
この瞬間に「大峯奥駈道完歩」達成!!!
自分独りだし、小屋への戻り時間も気になるしで感激なんてなく、このとき「ああ、着いたんだな」程度
しかし予定時間的遅れはほぼ無さそう
17時までには弥山小屋へ戻りたいので、ゆっくりはできません
2018年08月03日 11:45撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
8/3 11:45
この瞬間に「大峯奥駈道完歩」達成!!!
自分独りだし、小屋への戻り時間も気になるしで感激なんてなく、このとき「ああ、着いたんだな」程度
しかし予定時間的遅れはほぼ無さそう
17時までには弥山小屋へ戻りたいので、ゆっくりはできません
前回同様、ここでも貸し切り
誰も来ないので広げっぱなし状態で1時間以上居ました
今日は、ひこ・くまぶしくん・シカちゃん揃い踏み
お祝いしてねなんて余裕も無し
食事はカップ麺とおにぎりだけですが、この後のために膝サポ(CW−X)します
ソックス脱いだり、汗で滑らずに装着しにくくて手間掛かります
2018年08月03日 12:05撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
8/3 12:05
前回同様、ここでも貸し切り
誰も来ないので広げっぱなし状態で1時間以上居ました
今日は、ひこ・くまぶしくん・シカちゃん揃い踏み
お祝いしてねなんて余裕も無し
食事はカップ麺とおにぎりだけですが、この後のために膝サポ(CW−X)します
ソックス脱いだり、汗で滑らずに装着しにくくて手間掛かります
では準備できたので小屋へ戻ります
4時間以内には戻りたいんだが・・・・
2018年08月03日 12:53撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/3 12:53
では準備できたので小屋へ戻ります
4時間以内には戻りたいんだが・・・・
ああ、飯盒の樹はまだ在ったのか!
2018年08月03日 12:55撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 12:55
ああ、飯盒の樹はまだ在ったのか!
崩落部を上部から
前回2年前に歩いた時でも危険な箇所だよなとは感じていたがやはり崩れたか
2018年08月03日 12:58撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 12:58
崩落部を上部から
前回2年前に歩いた時でも危険な箇所だよなとは感じていたがやはり崩れたか
左奥は仏生ヶ岳方面
仏生ヶ岳そのものも上がっていません
とにかくここいら辺り来たとき常に時間がない状態での歩きばかりなのです
2018年08月03日 12:58撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/3 12:58
左奥は仏生ヶ岳方面
仏生ヶ岳そのものも上がっていません
とにかくここいら辺り来たとき常に時間がない状態での歩きばかりなのです
七面山東峰ですかね
上がり損ねた位置ばかりです
2018年08月03日 12:59撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/3 12:59
七面山東峰ですかね
上がり損ねた位置ばかりです
前回の歩きで、上がれば楊枝の森だよなと感慨深く撤退を決意した辺りかな
ステキな画です
2018年08月03日 13:01撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/3 13:01
前回の歩きで、上がれば楊枝の森だよなと感慨深く撤退を決意した辺りかな
ステキな画です
画像中央奥の山向こう側まで戻らないといけません
大丈夫か? 成せるのか?俺!
2018年08月03日 13:03撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 13:03
画像中央奥の山向こう側まで戻らないといけません
大丈夫か? 成せるのか?俺!
大普賢岳はまだその奥なので私には到底無理!
2018年08月03日 13:04撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/3 13:04
大普賢岳はまだその奥なので私には到底無理!
楊枝ヶ宿跡だったっけ?
2018年08月03日 13:06撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 13:06
楊枝ヶ宿跡だったっけ?
マブシ・コブシ嶺
久しぶりに行きたいな
2018年08月03日 13:07撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/3 13:07
マブシ・コブシ嶺
久しぶりに行きたいな
2018年08月03日 13:10撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 13:10
まだまだ先は遠い
2018年08月03日 13:23撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/3 13:23
まだまだ先は遠い
舟ノ垰まで来ました
2018年08月03日 13:39撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 13:39
舟ノ垰まで来ました
五鈷峰を少しだけ上がらないといけません
往路では危険そうな岩場下りで、「いやもう止めよう。今日も失敗の巻きだな」なんて考えもあった
しかし鞭打って下りましたが、まあ可もなく不可もなくで問題なし
根性なしか超慎重派か?
2018年08月03日 14:31撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/3 14:31
五鈷峰を少しだけ上がらないといけません
往路では危険そうな岩場下りで、「いやもう止めよう。今日も失敗の巻きだな」なんて考えもあった
しかし鞭打って下りましたが、まあ可もなく不可もなくで問題なし
根性なしか超慎重派か?
このロープ場は問題ない
2018年08月03日 14:32撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 14:32
このロープ場は問題ない
足元はこんなの
2018年08月03日 14:33撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 14:33
足元はこんなの
この上がりが神経質になる処だが、下るよりかはマシ
2018年08月03日 14:43撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/3 14:43
この上がりが神経質になる処だが、下るよりかはマシ
本日の猫耳見納め画
2018年08月03日 14:49撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
8/3 14:49
本日の猫耳見納め画
牧場みたいな感じですね
2018年08月03日 14:49撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/3 14:49
牧場みたいな感じですね
2018年08月03日 14:49撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 14:49
とにかく好天に恵まれたのは最大の幸運
2018年08月03日 15:48撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
8/3 15:48
とにかく好天に恵まれたのは最大の幸運
弥山小屋にはあと1時間以内には戻れそうです
2018年08月03日 15:53撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 15:53
弥山小屋にはあと1時間以内には戻れそうです
八経ヶ岳への登り
2018年08月03日 16:07撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/3 16:07
八経ヶ岳への登り
明星ヶ岳
って、左奥に猫耳見えてるじゃん
前に明星ヶ岳上がった時には既に猫耳は見えていたんだな〜
過去の画像を探してみよう
2018年08月03日 16:07撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/3 16:07
明星ヶ岳
って、左奥に猫耳見えてるじゃん
前に明星ヶ岳上がった時には既に猫耳は見えていたんだな〜
過去の画像を探してみよう
戻る弥山
2018年08月03日 16:08撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 16:08
戻る弥山
今日の宿泊地の弥山小屋
あと30分程度で今日のミッションは完了
2018年08月03日 16:09撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/3 16:09
今日の宿泊地の弥山小屋
あと30分程度で今日のミッションは完了
大普賢岳も久々に行きたい
sukanpoさんとの歩きでは体力不足で同行出来なかった思いが心残り
2018年08月03日 16:09撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/3 16:09
大普賢岳も久々に行きたい
sukanpoさんとの歩きでは体力不足で同行出来なかった思いが心残り
天気良いのに綺麗ではないな
2018年08月03日 16:11撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/3 16:11
天気良いのに綺麗ではないな
大台方面
2018年08月03日 16:11撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/3 16:11
大台方面
淡々と歩けば30分で戻れました
どうにか計画通り進めることができ安堵の瞬間でし
2018年08月03日 16:38撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
8/3 16:38
淡々と歩けば30分で戻れました
どうにか計画通り進めることができ安堵の瞬間でし
いきなり翌朝の内部画像
奥は食堂で、光が入っている右側が玄関入り口
背中側が便所(水洗ですが紙は流さないルール)
2018年08月04日 06:40撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/4 6:40
いきなり翌朝の内部画像
奥は食堂で、光が入っている右側が玄関入り口
背中側が便所(水洗ですが紙は流さないルール)
一応16人部屋だが、個人宿泊はわたし独りなので貸し切りでした
昨夜星空期待していたが、ガスッていたので19時ごろにはもう寝てしまいました
深夜に窓から眺めたら星空は綺麗に見えていました
また御来光も考えてなく、「朝食準備できてますよ〜」で起床!
普段の2倍程度の睡眠時間だったので、朝スッキリ!!
布団(枕)が代わる方がよく眠れるって・・・・?
2018年08月04日 06:40撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
8/4 6:40
一応16人部屋だが、個人宿泊はわたし独りなので貸し切りでした
昨夜星空期待していたが、ガスッていたので19時ごろにはもう寝てしまいました
深夜に窓から眺めたら星空は綺麗に見えていました
また御来光も考えてなく、「朝食準備できてますよ〜」で起床!
普段の2倍程度の睡眠時間だったので、朝スッキリ!!
布団(枕)が代わる方がよく眠れるって・・・・?
最悪のことを考えて、昼食弁当までお願いしました
ありがとうございました、大部屋の個室!!
帰宅時間に制限無いのですが、いろんな意味で時間的余裕が欲しいのでこのまま下山します
結果:昼過ぎには自宅だったのでお弁当は自宅で食しましたよ orz
2018年08月04日 06:43撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
8/4 6:43
最悪のことを考えて、昼食弁当までお願いしました
ありがとうございました、大部屋の個室!!
帰宅時間に制限無いのですが、いろんな意味で時間的余裕が欲しいのでこのまま下山します
結果:昼過ぎには自宅だったのでお弁当は自宅で食しましたよ orz
弥山神社へ向かいます
2018年08月04日 06:51撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/4 6:51
弥山神社へ向かいます
紀伊半島(近畿)最高峰八経ヶ岳
2018年08月04日 06:51撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/4 6:51
紀伊半島(近畿)最高峰八経ヶ岳
ほんと誰か一人くらいは居ないのか?
2018年08月04日 06:53撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/4 6:53
ほんと誰か一人くらいは居ないのか?
八経ヶ岳と明星ヶ岳
2018年08月04日 06:56撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/4 6:56
八経ヶ岳と明星ヶ岳
神社裏手
今日は踏み入れていませんが前回来たとき見知らぬ人と一緒になって「三角点どこだ〜?」と探しまくった経験あり(後にDCTさんに八経ヶ岳に三角点あるので弥山には無いと通告されました orz)
2018年08月04日 06:57撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 6:57
神社裏手
今日は踏み入れていませんが前回来たとき見知らぬ人と一緒になって「三角点どこだ〜?」と探しまくった経験あり(後にDCTさんに八経ヶ岳に三角点あるので弥山には無いと通告されました orz)
最高峰も見納めです
2018年08月04日 06:57撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/4 6:57
最高峰も見納めです
南奥駈方面
2018年08月04日 06:59撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/4 6:59
南奥駈方面
帰る方角は遥か彼方・・・
2018年08月04日 07:00撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/4 7:00
帰る方角は遥か彼方・・・
弥山の大看板も今日は順光で綺麗に撮れました
2018年08月04日 07:10撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/4 7:10
弥山の大看板も今日は順光で綺麗に撮れました
ありがとうございました弥山小屋
これがなければ大峯奥駈道日帰り繋ぎは不能でした
リーチから2年掛かりましたが感無量です
達成した昨日より、今の方がいろんな思いが在ります
2018年08月04日 07:11撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/4 7:11
ありがとうございました弥山小屋
これがなければ大峯奥駈道日帰り繋ぎは不能でした
リーチから2年掛かりましたが感無量です
達成した昨日より、今の方がいろんな思いが在ります
いつ見ても大普賢は大普賢という確たる存在感
2018年08月04日 07:11撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/4 7:11
いつ見ても大普賢は大普賢という確たる存在感
初めての歩き日が思い起こされます
ビギナー時期の初めての大普賢登山でもセオリー無視して伯母峰から上がるなんて、変態か!
2018年08月04日 07:12撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
8/4 7:12
初めての歩き日が思い起こされます
ビギナー時期の初めての大普賢登山でもセオリー無視して伯母峰から上がるなんて、変態か!
東北東方面ですが
2018年08月04日 07:12撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/4 7:12
東北東方面ですが
よく眠れて疲れはほぼ在りません
膝痛みもサポーターしているので軽減されて木の階段下りでは速足で降りれます
まあ、最初だけだったけど・・・orz
2018年08月04日 07:14撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 7:14
よく眠れて疲れはほぼ在りません
膝痛みもサポーターしているので軽減されて木の階段下りでは速足で降りれます
まあ、最初だけだったけど・・・orz
このあと下山していく稜線
2018年08月04日 07:24撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/4 7:24
このあと下山していく稜線
南東方面
2018年08月04日 07:25撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/4 7:25
南東方面
この上から下りてきました
真っ青な快晴
良き日に完歩達成成就は日ごろの行いが吉か?
2018年08月04日 07:25撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/4 7:25
この上から下りてきました
真っ青な快晴
良き日に完歩達成成就は日ごろの行いが吉か?
下りるとこういう景色から遠のきます
このまま時が止まってほしいくらい
2018年08月04日 07:26撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/4 7:26
下りるとこういう景色から遠のきます
このまま時が止まってほしいくらい
理源大師まで来ました1時間以内
2018年08月04日 08:05撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/4 8:05
理源大師まで来ました1時間以内
弁天の森
2018年08月04日 08:28撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/4 8:28
弁天の森
奥駈出会まで1時間半で戻りました
ここまで多数の人とすれ違いましたね
多数の見知らぬ方々から「完歩おめでとう」受けました
まあ、自分が「完歩したんだ〜」なんて言わないと誰も知らないんだけど
2018年08月04日 08:45撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/4 8:45
奥駈出会まで1時間半で戻りました
ここまで多数の人とすれ違いましたね
多数の見知らぬ方々から「完歩おめでとう」受けました
まあ、自分が「完歩したんだ〜」なんて言わないと誰も知らないんだけど
ここまで来たら這ってでも帰れる ←ホントか?
2018年08月04日 09:34撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 9:34
ここまで来たら這ってでも帰れる ←ホントか?
マジで、最後の部分
2018年08月04日 09:37撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/4 9:37
マジで、最後の部分
帰路はR309南下します
北上は離合が困難な場所多数なので行きません
2018年08月04日 10:18撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/4 10:18
帰路はR309南下します
北上は離合が困難な場所多数なので行きません
帰路途中のよく立ち寄る処より
向かい側は高塚山の稜線のようです
2018年08月04日 10:18撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/4 10:18
帰路途中のよく立ち寄る処より
向かい側は高塚山の稜線のようです

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 虫よけ 常備薬 日焼け止め スマホ 腕時計 サングラス タオル エムシェルター ストック ナイフ カメラ 目薬 コンタクトレンズ・メガネ

感想

遂に大峯奥駈道日帰り繋ぎ達成!!

リーチから2年経過ですが、母親の死去・仕事場の大変革など人生の変化もいくらか在り大変な時間が経過していました。
今回の感想は述べたいことは山ほど在りますが、述べてしまうと単なる「日記」となってしまうので内容は記載しません。
大まかにだけ以下かと。

1日目
5時半より行者還トンネル西口駐車場から登山開始し楊枝ノ宿まで向かう。
どうにかほぼ時間通りに楊枝ノ宿到着できた。
食事して弥山小屋への戻りを始めるが、到着予定時刻は17時までなので先ず大丈夫だが、慎重に進めていく。
この時に本日たった独りだけの遭遇在り(もしかしたら職場関連の人かもしれない 要確認)。
17時前には弥山小屋到着でき、一応今回のミッションは大成功にて完了できた。
弥山小屋では個人宿泊はわたしのみで、あと12名は修行者団体なので翌朝には早めの出立されてほとんど接触ありませんでした。
16人部屋を個室として利用できたので気兼ねなく過ごせたのは良かった。

2日目
「朝ごはん準備できてます〜」の声で起床!
昨夜19時には布団に入ったので10時間程度は眠れた。
って、普段でも5時間程度しか睡眠出来ないので、疲れたからとはいえよく眠れたので翌朝は快調で、即食事して着替え小屋を出発します。
私以外居ないのでホント、楽な出発できました。
小屋の方の応対は期待以上して貰いまして良き思い出となりました。
昼食弁当も頼んだのは、最悪の場合2日目も歩かなければならない場合用であり、結果的には帰宅して自宅で食しました。
下山開始して、上がって来られる方々(多分30名程度?)多数とすれ違いますが、自身の達成感の高揚と今から下山だけの歩き出しなのでほとんどの方と言葉を交わしました。若い方(カップル)が多いと感じました。
ほとんどの方に「おめでとうございます」言っていただきまして感謝感激です。
南奥駈道完遂の時もその瞬間に遭遇したchib4さん御夫婦から祝福されました。
そんなこんなで会話するシーン多数での下山ですが、元職場の同期にまで遭遇し、奴とここで出会うなんてと感嘆な瞬間も在りました。
駐車地へ戻りバッヂ購入のためおじさんと暫し談笑しました。
ここでも祝してもらえましたが、他にいろんなことも教示いただき意義のある山歩きが出来たと痛感した瞬間でした。
山歩きで「濃く、また重みのある内容」を二日間感じてきました。

それから一泊二日での初歩きを自身で企画し遂行出来たことは大きな収穫です。
それもヤマレコがこの世に存在しなかったら出来得なかったと思う。
ひこにゃん繋がりのDCTさんから「〇〇山へ同行しませんか」がファーストタッチで、mechabiさん御夫妻とも仲良くなれて四国・石鎚山まで同行しました。
neko-obabaさんには直接メッセしてまで弥山小屋の宿泊についての質問も答えてくださり、非常に背中を押してもらえました。
いろんなシーンでいろんな方々と遭遇出来、少しずつでも友達(知り合い)が増えていくことはホント人生の糧になると確信しています。
そして今回の達成成功のために、非常にたくさんの方々からの支援がなければ「やってみるか」には至らなかったと確信しています。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

という、結局「これ、日記じゃんかよ」的なヤマレコしか書けないta_chanmでし。
区切りを早めに遂げることができ、今回は家人にも感謝です。
すんなりと行かせてくれ、宿泊費も出してもらえた。
ココの部分の旅立ち時の心境はかなり大きなウエイトかとも思いました。
いまは本当に「感無量」と言っておきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1716人

コメント

大峯奥駈道制覇おめでとうございます!
ta_chanmさん

こんばんは〜
まずは大峯奥駈道制覇おめでとうございます!
2016年6月18日に天狗岳でお会いした時は南奥駈道完遂でしたね!
あの時は「明星ヶ岳から釈迦ヶ岳をつなげば大峰奥駈道踏破です。」
と言われていたので、いつか何時かと楽しみにしていました。
ついに大峰奥駈道踏破されましたね!

私も吉野〜嫁越峠までは赤線繋ぎが出来ているのですが、
大峰奥駈道踏破は何時になることやら。
これからも無理をしないで山歩きを楽しんでください!
2018/8/4 22:46
Re: 大峯奥駈道制覇おめでとうございます!
chib4さんありがとうございます。

思い返せば大峯奥駈道完歩に関してはchib4さんとの初遭遇が始まり(南部の完歩時)という気がしております。
地蔵岳北部までは歩いておられるのですね。
この前後辺り稜線歩きは、大峯歩きとしては結構お気に入りの部分だと記憶しておりますので、ぜひ繋いでください。
初遭遇後の帰路戻りでは、結構な疲労もありしかし戻らないと帰れませんが、涅槃岳への登り返しで前方にクマが見えたのは今のところこれが最初で最後。
奥深い位置なので熊は居るのが普通と考えた方がよいかもです。
そして完歩は私には簡単でないという思いが主ですが、遂げてください。
岳沢など行かれ、私なんか足を踏み入れられない(岩場歩き)歩きをしておられるので大峯奥駈道なら「出来ない理由はない」と思われます。
またどこかでお逢いしましょう。
2018/8/5 11:07
おめでとうございます
たーさん、大峯奥駈道完歩おめでとうございます!!

私は南奥駈道には一歩も踏み出せていませんが、いつかはたーさんのように大峯奥駈道を踏破したいと思っています。(いつのことやら?)

七面山のネコ耳も見れて、先日はネコの後頭部に立っておられたことがお分かり頂いたかと思います
2018/8/4 22:55
Re: おめでとうございます
yamaotocoさんこんにちは。

はいやっと大峯奥駈道は繋げました。
今回の歩きはホント、私的には集大成という意味合いが強いです。
ほぼソロで歩いたというよりも、ソロでは歩き得なかったかもしれない区間を同行していただいた方々への感謝も含んでいます。
また宿泊しないと歩き切れないなという答えを出せた自分を褒めたいとも感じます。
散々日帰り歩きを計画しましたが、陽のあるうちに歩き切る自信は確信出来なかったのが小屋泊計画へ変更したというのでした。
また今シーズンは七面山へも中途半端ではあるが上がることもでき、猫耳に関しての無知な歩きはお笑いですね〜
2018/8/5 11:15
おめでとうございます!
ta_chanmさん、こんばんは〜。
大峯奥駈道完歩、おめでとうございます。
毎回レコを拝見する度、いつになったら完歩出来るのか他人事なのにやきもきしていましたが、ついに完歩できましたね まるで自分のことのように嬉しいです。私もyamaotocoさんと同じで、南奥駈道になかなか足が向きませんが、いつかは歩きたいなと思っている(だけ)ところです。お疲れ様でした。
2018/8/5 0:56
Re: おめでとうございます!
shi9056さんこんにちは。
念願の七面山へも一応上がれ、取り敢えずの目標であった大峯奥駈道完歩は達成できました。
ある意味今年度は一番内容の濃い歩きだったのでしょうね。

南奥駈道は、とにかく遠いですが行くに値すると思います。
私でも初めの頃は「ただ何となく行ってみたいだけ」という感じからのスタートだったんでしょうけど、大森山辺り歩いていて向かい側に見えた果無山脈を目にしたときは大峯奥駈道ではなくても歩いてみたいよなという思いがあり、すぐに向かいましたね。
そういう「やる気・行動力」だけあれば行けますよ、は私でも出来た経験から。
チャレンジというほどでもないので「行く気」があるなら踏み入れて下さい。
南方(熊野本宮側)から北上するとき、今までとはまた違った感じの歩きをしました。
それが何かは説明できないのですが、自身の足で確かめてください。
2018/8/5 15:01
奥駈道 踏破🎊 おめでとうございます
何度か雨で流れ、この日がチャンスだったのですね。
感動を皆さんに分かってもらえるほど、喜んでいらっしゃるのが目に浮かびます。
次の目標はどこでしょう?
楽しみにしています。
2018/8/5 7:41
Re: 奥駈道 踏破🎊 おめでとうございます
naoandmiさん、chokusenさんこんにちは。

日帰り繋ぎをお誘いいただきましたが、お先に完歩してしまいましたごめんなさい。
私なんかに比べられない健脚の御二人なので時間の問題でしょう。
そして完歩してくださいね。
涅槃岳前後辺りのアプローチに悩むところでしょうか?
しかしここ周辺の歩き時に熊とは遭遇しましたが、お気に入りの区間でもあります私には。
今後も歩きを頑張ってください、応援しております!
2018/8/5 15:10
スッキリしました
ta_chanmさん、こんちは。

ひとつ要望。
コースタイムの訂正を。。。
舟ノ垰と弥山小屋(宿泊地)の通過時刻が 06:40 になっています。
舟ノ垰は?ですが、弥山小屋は 7:11 だと。
行者環トンネル西口駐車場も 10:20 → 9:37 だと思います。

あああ〜〜、やっと思い残すことがなくなりました。
shi9056さん以上に私とDCTさんの方が
やきもきしていたと思われます(笑)。
あと1時間、いえ30分でも早く歩きだしていれば
日帰りも可能だったと思います。膝も大丈夫のようですね。
天気が良くて、2日間とも大峯奥駈道を楽しまれたようで
何よりでした。完歩、おめでとうございます。

それにしても、人が多い山が嫌いなたーさんが
下山時に多数の方に「完歩したんだ〜」と話されていたなんて
面白すぎます。
2018/8/5 17:05
Re: スッキリしました
mechabiさん、ありがとうございます!

弥山小屋は 7:11 だと → 小屋を出たのは6:40頃で、弥山神社など探索して小屋前から下山開始時刻が7:11ですので訂正しました。
行者環トンネル西口駐車場も 10:20 → 9:37なんですが、係のおじさんと長時間の立ち話してから着替えて駐車地を出たのが10:20頃でしたので、駐車地帰還時刻9:40としました。

それから遭遇者にいちいち声掛けをしたのかどうか? → しました(笑)
あちらさんからの声掛けが主と言えばそうなんですが、こちらは心情的にも肉体的にも「余裕」がある時間帯なのでどうしても「俺ってやるだろ」的な言動か!?
はい、自惚れではなくやはり「遂にやり遂げたよ大ごとを!」を知って貰いたいが理由でしょう。
ところで多数の方々と遭遇しまして、ひこも前ベルトに着けてほとんどの人は目にしたと思いますが反応者はたったの御一人でした。
同期の奴なんか「ヤマップやってるぞ! ヤマレコは無料か?」なんてぬかしてやがるし!
達成感で楽しめましたし、小屋の方との短い会話でも温かみを感じられたし、駐車場の係員も前日とは別の方でしたがお二人とも親切にいろんなことを教えて貰えました。
なので登山出発も、駐車地出発も20分程度は遅れています。
気持ちの高ぶりがハンパなかったのでしょうね。
なのでコケなかったし、もう駄目かもなんてことも考えなかったですよ。
それからやはりワタシ夏男ですわ〜
「暑いこと」は負にならないですね、これは長所であり得な部分でしょうね。
2018/8/5 17:51
大峯奥駈道制覇おめでとうございます(^_^)/~
やりましたね〜 ta_chanmさん。

リーチから2年の日が流れたんですね。
あの足を怪我された時?

私は北奥駈道の「明星ヶ岳〜仏生ヶ岳」ですが・・・・
達成できるのか・・・です。

日帰りはやはり厳しいですがほぼそれをやり遂げたんですね。
すごいです!!
本当におめでとうございます!!
2018/8/5 22:09
Re: 大峯奥駈道制覇おめでとうございます(^_^)/~
Yanyan7さん、おはようございます。

そうです、ボロボロになりながらの下山から2年なんですよね。
今回も出発前日は夜勤明けだし、準備もその場しのぎ的なやり方だしちゃんとした計画そのものも怪しい中、山へ向かったというのでした。
結果オーライですが、好天・事故無し(コケなかった!)・体調不良無しという万全に近い状態での下山完了できたのはやはり大成功でしょう。
「明星ヶ岳〜仏生ヶ岳」だけの往復なら歩ける距離ですが、そこまでのアプローチでどちらから攻めるかですね。
どこかでかなりの頑張りが必要なのですが、わたしでも出来たのでYanyan7さんなら楽勝でしょう。
通算4年程度かかっていますよ。
もちろん大峯奥駈道歩きばかり出来る訳じゃないのでそうなるのですが、私の場合はリーチから2年も掛けてしまいましたが。
ぜひ挑戦は諦めないでください。
そして、ありがとうございました。たくさんの方々に祝福されて幸せです!
2018/8/6 4:51
おめでとうございます
たーさん、奥駈完歩、おめでとうございます。
充実の2日間ですね

残念なのはたーさんのレコを見て「大峰、いつ行くねん!」と
突っ込めなくなったことです
2018/8/7 22:39
Re: おめでとうございます
chotobiさん、あんがとさんです!
はい、もうネタ切れですかね?
しかし宿予約も二日前にしたし、準備も前夜遅くだったしで思い付きで出掛けたみたいなんですが、リーチから2年なのでキリは着けたいと思いました。
結論から、「無理しないなら少々のことは出来る」ということのようです。
まあ5〜6日間で行う人が居るのに、4年も掛け「俺でもできる」なんてどの口が言う???
ま、本当に下山時のあの爽快感は初体験なのでこれが一番愉快に感じた部分でもありましたよ。
2018/8/7 22:50
やりましたね!
たーさん、奥駈道完歩、おめでとうございます!
無事猫耳も拝むことができたようで
暑いのはいややけど、やっぱり天気は悪いより快晴の方がいいですね
私もええ加減に踏破せなあかん!と思いながら、なかなか時間がとれない日々が続いております
次は七面山東峰へ!?
2018/8/7 23:25
Re: やりましたね!
Hacchyさんこんばんは、ありがとうございます。

標高が高いので、やはり暑さはまったくもって自身には影響はなかったのですが、ホント気力で頑張ったという感じでした。
大した距離でもないし、特別な難ルートでもないしで「そりゃ歩けるだろう誰でも」という区間かもしれませんほとんどの方には。
私にとってはやはり「集大成」という意味合いをかなり感じるので、今回の歩きは山歩きとしては良い出来なんですね。
Hacchyさんもお子さんが数年でかなりしっかりすると思うので、同行するしないは別として行けるチャンスは増えてくるでしょう。
なのでHacchyさんも遂げてくださいよ
2018/8/7 23:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら