ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1550395
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

有明山

2018年08月10日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:03
距離
9.0km
登り
1,096m
下り
1,139m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:13
休憩
0:48
合計
9:01
8:57
9:11
38
9:49
10:00
2
10:02
10:02
22
10:24
10:25
20
10:45
10:45
3
10:48
11:06
21
11:27
11:31
166
14:17
14:17
7
14:24
ゴール地点
*スタート地点はゴールと同じ地点です。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中房町営第1駐車場に駐車(無料)
前夜に乗り入れ車中泊しましたが、空きはあまりありませんでした。
駐車場は第3まであり第2第3は比較的空いていたようです。
燕岳に登る人がほとんどで、登山口に近くトイレがあるので第1に駐車するようです。
橋を渡った向かいに第2駐車場。
有明山の登山口があります。
コース状況/
危険箇所等
〇登山ポスト
 登山口にあります。

〇トイレ
 第1駐車場にあります。

〇コース状況
 最初は急坂を登ります。
 しばらく登ると、倒木や崩壊個所がありますがロープなどで必要な整備が行われています。
 鎖箇所もありますが注意して歩けば問題ありません。
 至る所にテープがあり迷うことはほとんどありません。
その他周辺情報 〇登山後の温泉
 中房温泉で入浴しました。(700円)
 露天風呂のみですが登山後の汗を流してさっぱりできます。
車でいっぱいの第一駐車場を出発
2018年08月10日 05:16撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/10 5:16
車でいっぱいの第一駐車場を出発
橋を渡って第2駐車場へ
2018年08月10日 05:16撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/10 5:16
橋を渡って第2駐車場へ
第2駐車場の奥が有明山登山口でした
こちらに停めた方が良かったかも
2018年08月10日 05:19撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/10 5:19
第2駐車場の奥が有明山登山口でした
こちらに停めた方が良かったかも
直ぐに3段の滝がありました
2018年08月10日 05:21撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/10 5:21
直ぐに3段の滝がありました
ツルアジサイ
2018年08月10日 05:23撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/10 5:23
ツルアジサイ
終わったマルバダケフミ
2018年08月10日 05:33撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/10 5:33
終わったマルバダケフミ
倒木がありました
2018年08月10日 05:33撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/10 5:33
倒木がありました
標識です
中房からの登山路は裏参道です
2018年08月10日 05:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/10 5:37
標識です
中房からの登山路は裏参道です
木製ハシゴ
他にも小型が沢山ありました
2018年08月10日 05:41撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/10 5:41
木製ハシゴ
他にも小型が沢山ありました
急坂を登ります
ガスが嫌な感じ
2018年08月10日 06:42撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/10 6:42
急坂を登ります
ガスが嫌な感じ
石にテープが
4合目とあります
2018年08月10日 06:59撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/10 6:59
石にテープが
4合目とあります
急坂で汗が吹き出します
2018年08月10日 06:59撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
8/10 6:59
急坂で汗が吹き出します
間違いそうなところには標識があります
2018年08月10日 07:02撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/10 7:02
間違いそうなところには標識があります
鎖のトラバース
2018年08月10日 07:20撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/10 7:20
鎖のトラバース
黄色い花は目を引きます
2018年08月10日 07:54撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/10 7:54
黄色い花は目を引きます
後日調べます
2018年08月10日 07:55撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/10 7:55
後日調べます
同じく
2018年08月10日 07:55撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/10 7:55
同じく
倒木があります
2018年08月10日 07:56撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/10 7:56
倒木があります
木橋が架けられていました
2018年08月10日 07:59撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/10 7:59
木橋が架けられていました
こんな所を登ります
2018年08月10日 08:11撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/10 8:11
こんな所を登ります
こんなところも
2018年08月10日 08:40撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/10 8:40
こんなところも
ウスユキソウ
2018年08月10日 08:48撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/10 8:48
ウスユキソウ
トラバース
鎖につかまらなくてもトラバースできます
2018年08月10日 08:48撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/10 8:48
トラバース
鎖につかまらなくてもトラバースできます
急登が終わったのですがガスってます
2018年08月10日 09:01撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/10 9:01
急登が終わったのですがガスってます
カニコウモリ
2018年08月10日 09:03撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/10 9:03
カニコウモリ
ギンリュウソウ
2018年08月10日 09:05撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/10 9:05
ギンリュウソウ
八合目です
なぜテープを付けるのか
2018年08月10日 09:08撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/10 9:08
八合目です
なぜテープを付けるのか
尾根を行きます
ガスよ晴れてくれ!
2018年08月10日 09:26撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/10 9:26
尾根を行きます
ガスよ晴れてくれ!
九合目
2018年08月10日 09:33撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/10 9:33
九合目
山頂到着
2018年08月10日 09:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
8/10 9:50
山頂到着
立派な鳥居です
2018年08月10日 09:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
8/10 9:50
立派な鳥居です
山頂
有明神社
松川村にある有明神社の奥宮だそうです
2018年08月10日 09:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
8/10 9:50
山頂
有明神社
松川村にある有明神社の奥宮だそうです
少し南に行くと三角点があります
2018年08月10日 10:03撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/10 10:03
少し南に行くと三角点があります
こんなところを歩いて南へ進みます
2018年08月10日 10:05撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/10 10:05
こんなところを歩いて南へ進みます
中岳の有明神社
こちらは安曇野市の有明神社の奥宮だそうです
2018年08月10日 10:10撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
8/10 10:10
中岳の有明神社
こちらは安曇野市の有明神社の奥宮だそうです
少し行くと朽ちた祠がありました
2018年08月10日 10:13撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
8/10 10:13
少し行くと朽ちた祠がありました
さらに進んで南岳
南だけの有明神社についてはガイドブックに説明がないので省略します
2018年08月10日 10:25撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
8/10 10:25
さらに進んで南岳
南だけの有明神社についてはガイドブックに説明がないので省略します
キオン
2018年08月10日 10:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/10 10:37
キオン
ヤマハハコ
久しぶりに見たような気がします
2018年08月10日 10:38撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/10 10:38
ヤマハハコ
久しぶりに見たような気がします
少しは雲の切れ目があるんですが
残念ながら晴れることはありませんでした
2018年08月10日 11:47撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/10 11:47
少しは雲の切れ目があるんですが
残念ながら晴れることはありませんでした
登ってきた急坂を下って
分岐を間違えて国民宿舎の方へ下ってしまいました
登山口の近くにヘリポートがあります
2018年08月10日 14:16撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/10 14:16
登ってきた急坂を下って
分岐を間違えて国民宿舎の方へ下ってしまいました
登山口の近くにヘリポートがあります
こちらもポストがあります
2018年08月10日 14:16撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/10 14:16
こちらもポストがあります
登山口は第3駐車場の奥です
車中泊禁止とあります
2018年08月10日 14:19撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/10 14:19
登山口は第3駐車場の奥です
車中泊禁止とあります
車道を少し登ると第2駐車場
ここから登りました
そんなに遠くなくてラッキーでした
2018年08月10日 14:22撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/10 14:22
車道を少し登ると第2駐車場
ここから登りました
そんなに遠くなくてラッキーでした
だいぶ青空が広がりました
2018年08月10日 14:23撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/10 14:23
だいぶ青空が広がりました
駐車場まで戻ってきました
まだたくさんの車が停まっています
2018年08月10日 14:23撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/10 14:23
駐車場まで戻ってきました
まだたくさんの車が停まっています
中房温泉
2018年08月10日 14:47撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/10 14:47
中房温泉
入浴後のソフト
牛乳の味がするソフトでした
2018年08月10日 15:40撮影 by  iPhone X, Apple
3
8/10 15:40
入浴後のソフト
牛乳の味がするソフトでした

感想

200名山有明山は安曇富士と呼ばれ、安曇平野の正面に盟主のようにそびえている山です。
雲が多くその全貌を拝見できなかったのが残念です。

前夜、県道槍ヶ岳矢村線を走って中房に向かいました。
ここだと涼しくて寝やすいと思ったからです。

駐車場はほぼ埋まっていました。
わずかに残った空きスペースに泊めました。
空には降るように星が見えます。
車中泊する人もたくさんいました。
気温は20度を下回り、気持ちよく寝ることができました。

5時少し過ぎに出発。
車中泊組も同じころ出発していました。
皆さん燕岳へ向かったようです。

有明山は登り4時間、合戦尾根を登ってもほぼ4時間で燕山荘に着きます。
途中、合戦小屋でスイカが食べられますが、有明山はなにもありません。

山頂には立派な鳥居がありました。
その向こうに小さな祠、有明神社の奥宮があります。
社の壁有明山山頂の名板が取り付けてありました。

晴れていたら、山頂北岳から南岳への尾根から安曇平野や燕や表銀座の縦走コースが見えたのではないかと思うと残念でした。

これで200名山を1座追加することができました。
これで65座になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:968人

コメント

有明山
大糸線から見えるあの山に登られたんですね!
反対側の燕岳とは違って、ノーサポートで大変そうで…お疲れ様でした♪
頂上にそれぞれの町の祠があるのは珍しく感じました。
奥秩父の山の標柱はそれぞれの都道府県が立派なものを建てていましたが…それと同じ意味なんでしょうかね。
次のレコも楽しみにしてます♪
2018/8/14 20:26
Re: 有明山
chemistさん おはようございます

燕岳へ行けばスイカが食べられるのにな、と思いながら登っていました。
中房にくる登山者はほとんどが燕へ登っています。
有明山はほとんどいません。
山で出会った登山者も2名だけでした。
この山、燕岳から縦走出来たらいいんですが。

安曇野平野からこれが有明山かと眺めたことがありません。
また確認しておきましょう。
2018/8/16 7:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
有明山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら