記録ID: 6918474
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
有明山(二百名山)
2024年06月13日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:29
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 1,030m
- 下り
- 1,030m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 6:25
距離 7.4km
登り 1,030m
下り 1,030m
11:17
天候 | 雲晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 前泊 ホテルルートインコート安曇野豊科駅南 |
写真
撮影機器:
感想
『安曇野に住むすべての生き物たちの日々の営みを、ときに優しく、ときには厳しいまなざしで見守ってくれているのが、わたしたちの母なる山、信濃富士「有明山」』と松川村のホームページに記されている。
山岳信仰の山で山頂部には鳥居、祠がある。近くにある常念岳、燕岳といった北アルプス前衛のスターに比べ地味ではあるが、帰路の車窓から振り返る台形型の勇姿を仰ぎ、二百名山にふさわしい山である事を確信した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する