記録ID: 155095
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢
新雪の塩水橋から蛭ヶ岳
2011年12月10日(土) [日帰り]
madmanbb4
その他1人
- GPS
- 10:30
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 1,726m
- 下り
- 1,724m
コースタイム
5:17塩水橋-8:50丹沢山9:12-11:06蛭ヶ岳12:10-13:30丹沢山-15:47塩水橋
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
蛭ヶ岳まで通して今日の積雪量は10〜15僂曚匹任后 ●天王寺尾根で堂平経由と合流点 天王寺峠からの尾根道は気持ちの良い道。所々で樹間から大山や三峰が見れます。危険個所は特にありません。今回の雪が踏み固められて、新たに雪が降るまでは今後は滑る可能性があります。尾根をたどれば堂平経由の道の合流点まで辿り着くので道迷いの心配もありません。 ●合流点〜丹沢山 1か所鎖場があります。今後凍結があると滑りやすく危険です。陽が当たるので今回の雪は早々に融けてなくなるでしょう。この鎖場付近は視界が開けて景色がとてもきれいです。今日はスカイツリーや筑波山も見えました。この先は木道が現れ危険個所は特になしです。 ●丹沢山〜蛭ヶ岳 視界の開けたとても気持ちの良い稜線です。陽が良く当たる稜線なので朝は雪だくさんでしたが、帰りは既にぐちゃぐちゃな状態になっていました。鬼ヶ岩ノ頭で鎖場岩場があります。今回の雪が溶けて凍結すると思われます。今後はアイゼンが必要になりそうです。鬼ヶ岩ノ頭の鎖場を過ぎると30分ほどで蛭ヶ岳頂上に到着です。 ●帰りの天王寺尾根堂平経由で塩水橋 堂平経由の道は日陰が多く雪がしばらく残ると思われます。危険な個所は特にありません。堰堤を越えると段の細かい階段が現れます。ちょっと嫌です。 塩水林道に出ると長い長い林道歩きです。林道にでてすぐ林道をショートカットできる道があるようですが見逃しました。 |
写真
撮影機器:
感想
今日はもともと計画していた日でしたが、まさか前日に雪が降るとは、新雪が楽しめる願ってもないチャンスに朝からわくわくでした。
天王寺尾根に上がると綺麗な雪景色がお出迎えで気分は最高潮に。
積雪量は10僂らいとそんなに多くはありませんでしたが、ほぼ誰も踏んでいない雪を歩けるのはうれしいものです。
ちなみに、「ほぼ」とは、だれか昨日のうちにここを通り下山した模様。その方のトレースがうっすら残っていたのでした。
天王寺尾根では誰にも会わず、丹沢山に着くと何組か続々と到着で、雪が降って皆さんも訪れたようです。
丹沢山まで積雪量は多くありませんでしたが、それなりに気も使うようで、いつもよりペースも遅くても疲れました。
帰りのことも考えると、蛭ヶ岳まで行けるか心配で鬼ヶ岩まで行ってその先どうするか決めようということに。結局蛭ヶ岳まで頑張ることにしましたが、頑張ってよかった。やっぱり目標に辿り着けると充実感が全然違いますね。
でも、足の方は蛭ヶ岳直前ではほぼ限界に。
それにしても皆さんは早いですね。
丹沢山から蛭ヶ岳まではどんどん追い抜かれてしまいました。
昼食とって休憩することでなんとか復活しましたが、まだまだ弱いですねぇ・・・
なんとか帰りには軽快に歩くことができました。
まさか日帰りで蛭ヶ岳に行ってこれるとは思ってもいませんでした。しかもラッキーなことに新雪歩きまで楽しめるとは。
今年の3本指に入る山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1118人
蛭ヶ岳山頂の写真に私も写ってます。なんだか嬉しい。
今日の富士山綺麗でしたね。
まったく同じコースでした。
朝の天王寺尾根の足跡はmadmanbb4さんのものですね。
私、非常に助かりました。ありがとうございました。
koukoukouさん、全く同じコースだったのですね。驚きです。確かに朝の天王寺尾根の足跡は私たちものですね。
雪の丹沢も綺麗ですよね。
この雪もすぐに溶けてしまいそうですが、年明けにはもう少し雪が付くと思います。
そしたらまた丹沢の方へ是非お越しください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する