記録ID: 1552749
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
Tシャツを買いに行こう(๑•̀ㅂ•́)و✧
2018年08月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:17
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,159m
- 下り
- 1,156m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 7:55
距離 11.5km
登り 1,159m
下り 1,163m
15:48
ゴール地点
天候 | 待望の☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1239人
凄いですね〜
我が家はユルユルなので、真似できませんわ〜
でも色々と参考になりました。
またお話し聞かせて下さいね。
kama姐さん(^^)/
昨日はマッタリ時間をいっしょにありがとです。大遠征は計画からが楽しいけど、帰ってきてからの洗濯が(-o-;)
でも、また登りたい山を目指してウキウキしちゃうんですわ。
このあとも、姐さんたちもセーフティーファーストで楽しみましょうヽ(・ω・´)ノ
かま姉さん(^^)おはよーございます
今日も金剛です。雨です(^^;
昨日は山頂広場で楽しくお話させていただいて、帰ってきたな〜と実感(^^)やっぱり金剛がホームです。
ウチの遠征(^^ゞ 移動距離が長いだけで日帰り登山を三回(^^; ヘタレでございます。。。
大遠征ですね(^ ^)
とても贅沢な山行で羨ましい。
台風で天候が残念でしたが、無事で何よりです。
百名山の旅、遠い場所では連休がないと行けないですもんね。
後半に天候が良くなって景色が綺麗です。
長距離運転お疲れ様でした(^ ^)
HIROYUKIさん(^^)こんばんわ〜
へっぽこ登山の夏遠征はどちら方面かなぁ〜(^^)楽しみにしております。
遠征登山は楽しみですけど、やっぱり八尾からやと遠いですわ。計画は入念に、Tシャツ買いに行こう、ついでにあの山この山っての(^^ゞ
まぁ、天気はイマイチでしたけど。これも普段のオコナイで。。。
またどこかご一緒しましょ(^o^)/
φ(..)コメント有難うございます
YouTube見ながら、山を楽しんではるな〜と(^O^)
大遠征は、有給とってるし
間近になっても天気との調整が出来づらいし
雨ならそれを受け容れようヽ(`▽´)/の出発でした。
夏の遠征はどちらへ?(^^)
東へ向かうも西へ向かうも、NAOさんとの気を遣わない山行を
沢山たのしんでくださいませ
楽しみにしてま〜す(≧▽≦)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する