守門岳 午後から晴れ予報のはずが・・
- GPS
- 05:16
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,257m
- 下り
- 1,249m
コースタイム
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:16
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山道 雪解けによる浸食でスリッピー。雨の日や濡れた日は危険。 草刈りもしてないのでびしょびしょになります。 ■小屋 避難小屋はいずれも使用可能。 ■水場 護人清水は枯れていた。天狗、キビタキはOK。保久礼は飲みづらいか感じ。 ■携帯(docomo) 魚沼の平野が見える場所はつながる。ほかの場所はあまり期待はできない。 曇っていたからか山頂もNGでした。 |
その他周辺情報 | ■温泉 おいらこの湯 400円 循環だがあまり臭くなくこの値段ならOK! |
写真
装備
個人装備 |
ミレー40Lザック
モンベル40Lザックカバー
エマージェンシー ソロシェルター(ツェルト)
ミズノ ベルグテックEXストームセイバー(雨具防寒兼用)
モンベル ウルトラライトダウン
BlackDiamond ReVolt(ヘッデン)
行動食
非常食
水1.5L
スポーツドリンク(薄め)0.5L
PENTAX K-5(一眼)
|
---|
感想
山の日というとやはり二年前の北鎌からの赤牛岳縦走を思い出す。
あんな刺激的な五日間はそうそうない。
そんなわけでなんとなく北アルプスにいきたかったのですが天気がいまいち。
お盆休みも今年はずずらしたので天気のよさそうな新潟へ。
仕事終わりで行ったのですが疲れて姥捨で爆睡。
新潟入りは9時と微妙な時間。今から登れる山は・・守門岳か。
初登は東洋一の大雪庇を見にバックカントリーで来るはずが、まぁ仕方ない。
なんだかんだで昼すぎになってしまったが登山口は晴れてきた。
登山口で今日はあきらめた!というおじさんに見送られ(?)出発。
水は積んできたが水場がいきなり枯れている。おまけに稜線は曇ったまま・・
草もかっていない場所が多く、さすがに二百名山。びっしょびっしょになりました。
頑張って登ると下山者が。山で会ったのはこの方のみ。
張れそうで晴れず、せっかくなので山頂まで乗り上げたがコースタイム甘目ですね。
やっと真っ白な山頂へ。雨も降ってないのに全身ずぶぬれ(ゴア装備はザックの中)。
不快なので脱いで休憩。山頂で待っても晴れない、今日はダメだ。
下山するか、とはいえピストンもつまらないので周回した。
周回路に入ってすぐ濡れた根っこで足を滑らせあわや滑落。
まぁ木にひっかかるだろうが危険だ。
大岳に到着、晴れる気配もないので一気に下山だ。
ツルツルのと登山道をげ慎重に下る、あっという間に登山口。
とぼとぼと道路を歩き駐車場へ、びしょぬれなので温泉へ!
明日登るというおじさんに質問を受け、温泉へ向かった。
守門岳はBCででリベンジですね!翌日は会津朝日岳へ。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する