ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 155837
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

大菩薩嶺

2011年12月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
amizou その他1人
GPS
06:18
距離
7.2km
登り
496m
下り
494m

コースタイム

10:25上日川峠 - 10:52福ちゃん荘10:58 - 12:03大菩薩峠12:14 - 12:58賽の河原13:46 - 14:32雷岩 - 14:42大菩薩嶺14:44 - 14:55雷岩 - 16:00福ちゃん荘16:20 - 16:43上日川峠
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
上日川峠まで車で行く場合は
丸川峠分岐ゲート-上日川峠までの県道
 冬季閉鎖があります。予定期間は平成23年12月19日〜24年4月中旬です。
すずらん荘先ゲート-上日川峠までの県道
 平成24年1月5日午後3:00より冬季閉鎖となります。

登山道は前日降った雪のため滑りやすかったので、軽アイゼンがあったほうが安心です。
10:25 上日川峠の駐車場から歩き始めます
2011年12月10日 10:25撮影 by  C760UZ, OLYMPUS CORPORATION
12/10 10:25
10:25 上日川峠の駐車場から歩き始めます
10:39 買ったばかりの軽アイゼンを装着して、歩いて行きます
2011年12月10日 10:39撮影 by  C760UZ, OLYMPUS CORPORATION
12/10 10:39
10:39 買ったばかりの軽アイゼンを装着して、歩いて行きます
10:53 福ちゃん荘到着です
2011年12月10日 10:53撮影 by  C760UZ, OLYMPUS CORPORATION
12/10 10:53
10:53 福ちゃん荘到着です
10:54 これから向かう稜線がくっきり白く見えます
2011年12月10日 10:54撮影 by  C760UZ, OLYMPUS CORPORATION
12/10 10:54
10:54 これから向かう稜線がくっきり白く見えます
10:58 福ちゃん荘前を右折し、ゆるやかにのぼって行きます
2011年12月10日 10:58撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
12/10 10:58
10:58 福ちゃん荘前を右折し、ゆるやかにのぼって行きます
11:04 富士見山荘に到着しました
2011年12月10日 11:04撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
12/10 11:04
11:04 富士見山荘に到着しました
11:04 雲ひとつない青空に、富士山
2011年12月10日 11:04撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
12/10 11:04
11:04 雲ひとつない青空に、富士山
11:06 富士見山荘の玄関前にある温度計は、この時間でもマイナス2℃です
2011年12月10日 11:06撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
12/10 11:06
11:06 富士見山荘の玄関前にある温度計は、この時間でもマイナス2℃です
11:33 ひたすら雪の上を、歩き続けます
2011年12月10日 11:33撮影 by  C760UZ, OLYMPUS CORPORATION
12/10 11:33
11:33 ひたすら雪の上を、歩き続けます
11:57 頭上に介山荘が見えてきました
2011年12月10日 11:57撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
12/10 11:57
11:57 頭上に介山荘が見えてきました
12:03 大菩薩峠、介山荘に到着
2011年12月10日 12:03撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
12/10 12:03
12:03 大菩薩峠、介山荘に到着
12:17 視界が一気にひらけます
2011年12月10日 12:17撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
12/10 12:17
12:17 視界が一気にひらけます
12:17 山頂に向かって歩いて行きます
2011年12月10日 12:17撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
12/10 12:17
12:17 山頂に向かって歩いて行きます
12:30 介山荘を振り返りますが、ずいぶんと遠くになりました
2011年12月10日 12:30撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
12/10 12:30
12:30 介山荘を振り返りますが、ずいぶんと遠くになりました
12:37 親不知の頭
2011年12月10日 12:37撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
12/10 12:37
12:37 親不知の頭
12:58 賽の河原避難小屋、中も外もにぎわってました
2011年12月10日 12:58撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
12/10 12:58
12:58 賽の河原避難小屋、中も外もにぎわってました
13:13 雪上にて昼食、新雪が真っ白できれいでフカフカです
2011年12月10日 13:13撮影 by  C760UZ, OLYMPUS CORPORATION
12/10 13:13
13:13 雪上にて昼食、新雪が真っ白できれいでフカフカです
13:55 富士山の上空に飛行機雲、出現!!
2011年12月10日 13:55撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
12/10 13:55
13:55 富士山の上空に飛行機雲、出現!!
14:14 標高2000メートル地点
2011年12月10日 14:14撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
12/10 14:14
14:14 標高2000メートル地点
14:27 雲がだいぶ出てきました
2011年12月10日 14:27撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
12/10 14:27
14:27 雲がだいぶ出てきました
14:44 地味な山頂ですが、一応日本百名山です
2011年12月10日 14:44撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
12/10 14:44
14:44 地味な山頂ですが、一応日本百名山です
16:06 福ちゃん荘まで降りて、きのこ汁をいただきました
(売店営業終了時間ギリギリになってしまい、すみません)
2011年12月10日 16:06撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
12/10 16:06
16:06 福ちゃん荘まで降りて、きのこ汁をいただきました
(売店営業終了時間ギリギリになってしまい、すみません)
16:17 トタン屋根につらなる、かわいいツララたち
2011年12月10日 16:17撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
12/10 16:17
16:17 トタン屋根につらなる、かわいいツララたち
16:19 現在気温マイナス3.4℃です
2011年12月10日 16:19撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
12/10 16:19
16:19 現在気温マイナス3.4℃です
16:22 もうすぐ日没だ、やばい、急がないとーーー!
2011年12月10日 16:22撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
12/10 16:22
16:22 もうすぐ日没だ、やばい、急がないとーーー!
16:43 なんとか明るいうちに、ロッヂ長兵衛前まで戻ってこれて、ひと安心です
しかし駐車場は私たちの車1台だけになっていました
2011年12月10日 16:43撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
12/10 16:43
16:43 なんとか明るいうちに、ロッヂ長兵衛前まで戻ってこれて、ひと安心です
しかし駐車場は私たちの車1台だけになっていました
21:00 笛吹川フルーツ公園にある「赤松温泉 ぷくぷく」に寄りました
2011年12月10日 21:00撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
12/10 21:00
21:00 笛吹川フルーツ公園にある「赤松温泉 ぷくぷく」に寄りました
21:02 「ぷくぷく」玄関横の駐車場からの夜景、うっすらと富士山が
2011年12月10日 21:02撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
12/10 21:02
21:02 「ぷくぷく」玄関横の駐車場からの夜景、うっすらと富士山が
21:09 「ぷくぷく」駐車場からの夜景を見た後、別の場所に移動し、皆既月食を見ました
2011年12月10日 21:09撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
12/10 21:09
21:09 「ぷくぷく」駐車場からの夜景を見た後、別の場所に移動し、皆既月食を見ました

感想

12月に入ってからも暖かい日が続いていましたが、数日前から急激に冬型が強まり、登山前日になってなんと雪!

雪山に登るのは初めてでしたが、ちょうど軽アイゼンを購入したばかりだったので何とかなるだろうと、出かけました。
装着に多少手間取りましたが、これがあると無いとでは、足取りがぜんぜん違います。

夏に来たときとはまた違った景色、それも新雪の上を歩きながらの雪景色でしたので、新鮮でした。
これまでは持っていても使ったことの無かったサングラスを着用し、今までとはちょっと違う自分になった気分でした。

天気は朝から晴れ、雪の上とはいえ、歩き続けていると暑いくらいでした。
それでも、真夏の暑さのような、流れるほどの汗はかきませんでしたので、意外と快適に歩けました。
天気が良ければ、雪山に登るのも、なかなか良いものですね。

反省点は、慣れない雪山でペースがつかめず、遅めの出発にもかかわらず途中でのんびりしすぎたようです。
どうやら最後の下山者(?)になってしまったらしく、駐車場に残っていたのが私たち2人の車1台のみになっていました。
車に乗って駐車場を出発するころには、あたりはすっかり暗くなってしまいました。

朝、登山道を歩きながら、ラジオで偶然この日の夜に皆既月食が見られるということを知りましたので、下山後、笛吹川フルーツ公園の「赤松温泉ぷくぷく」に寄った後、車の外に出て観察しました。
徐々に月が欠けて行き、赤く光っている月は幻想的でした。

今回で2度目の大菩薩でしたが、今回は予想外のことがいろいろ起こった、思い出深い山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:834人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
上日川峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら