ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1560385
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

行者還岳〜七曜岳:90番より「キレンゲショウマ」を探して〜

2018年08月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
Yanyan7 その他1人
GPS
07:21
距離
11.2km
登り
1,041m
下り
1,050m

コースタイム

日帰り
山行
6:06
休憩
1:15
合計
7:21
7:24
133
スタート地点
9:37
9:38
3
9:41
9:47
9
9:56
10:15
66
11:21
11:41
46
12:27
12:28
6
12:34
12:39
5
12:44
12:56
10
13:06
13:17
3
13:20
13:20
85
14:45
ゴール地点
天候 ☀〜
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R309 90番近くの路肩に駐車
「R309 90番」
「ここから奥駈道へ登って見たかった〜」が実現。
(^_^)/~
17
「R309 90番」
「ここから奥駈道へ登って見たかった〜」が実現。
(^_^)/~
ところが・・・(-_-;)
階段を終えて少し進んだら右へ行くルートがあった。
行者還岳はこっちの方向だし、道も人工的に整備されてるし・・
尾根をトラバースしてる事に疑問を感じながら進むと小さな谷になり別の尾根へ行ってしまう・・・
8
ところが・・・(-_-;)
階段を終えて少し進んだら右へ行くルートがあった。
行者還岳はこっちの方向だし、道も人工的に整備されてるし・・
尾根をトラバースしてる事に疑問を感じながら進むと小さな谷になり別の尾根へ行ってしまう・・・
次の尾根に移り上にあがれば稜線に出ていけるけろ、タイタンが見られない!と引き返し元の分岐に。24分のロスでした。
地形図をしっかり頭に入れとけよ!!です。
16
次の尾根に移り上にあがれば稜線に出ていけるけろ、タイタンが見られない!と引き返し元の分岐に。24分のロスでした。
地形図をしっかり頭に入れとけよ!!です。
まっ・・気を取り直して。
(・∀・)
凄い根っこだ〜。
7
まっ・・気を取り直して。
(・∀・)
凄い根っこだ〜。
お〜〜これが皆さんのレコにあがるヒノキの大樹。
すごい!!パワーを感じる。
!(^^)!
20
お〜〜これが皆さんのレコにあがるヒノキの大樹。
すごい!!パワーを感じる。
!(^^)!
遠くに咲いてた花をズーム。
スイカズラ???ですか?
10
遠くに咲いてた花をズーム。
スイカズラ???ですか?
あった〜「タイタン」
昔は林道がここまで来てて材木運んだのかなぁ。
24
あった〜「タイタン」
昔は林道がここまで来てて材木運んだのかなぁ。
稜線・・・奥駈道に到着です。
4
稜線・・・奥駈道に到着です。
弥山山頂はガス。
お腹空いたとナッツを食べる妻。
11
弥山山頂はガス。
お腹空いたとナッツを食べる妻。
「オトギリソウ」
8
「オトギリソウ」
「ヒナノウスツボ」
前日、1年前のレコを参照してたらdangonotareさんがこの花を探して歩いておられた。
6
「ヒナノウスツボ」
前日、1年前のレコを参照してたらdangonotareさんがこの花を探して歩いておられた。
「シラネセンキュウ」
7
「シラネセンキュウ」
「キレンゲショウマ」
あの可憐な「レンゲショウマ」の黄色版と思っていて「見に行くぞ!!」となったのに・・。
16
「キレンゲショウマ」
あの可憐な「レンゲショウマ」の黄色版と思っていて「見に行くぞ!!」となったのに・・。
予めどんな花か調べたら・・全く違うやん。
(・ω・)
14
予めどんな花か調べたら・・全く違うやん。
(・ω・)
なぜこの花を「キレンゲショウマ」と名付けた?
科目も違うし・・・
18
なぜこの花を「キレンゲショウマ」と名付けた?
科目も違うし・・・
でも絶滅危惧II類(VU)に登録されてるので大切に保護していかないとね。
19
でも絶滅危惧II類(VU)に登録されてるので大切に保護していかないとね。
大普賢岳はガスの中。
9
大普賢岳はガスの中。
「天川辻」
台高山脈方面。
「行者還岳」
順峯では絶壁です!!
名前の由来も納得ですね。
5
「行者還岳」
順峯では絶壁です!!
名前の由来も納得ですね。
「行者還り小屋」
13
「行者還り小屋」
ヘビイチゴ?
葉が細長くて特徴的ですが・・
3
ヘビイチゴ?
葉が細長くて特徴的ですが・・
第58靡
「 行者還り」の行場
金剛蔵王の石碑が祀られてます。
4
第58靡
「 行者還り」の行場
金剛蔵王の石碑が祀られてます。
「どこ登って行くね〜〜ん?」って感じです。
2
「どこ登って行くね〜〜ん?」って感じです。
「ヤマジノホトトギス」
17
「ヤマジノホトトギス」
この時期、水場での給水は期待できません。
4
この時期、水場での給水は期待できません。
絶壁の東側を登って行きます。
4
絶壁の東側を登って行きます。
なんじゃ〜こりゃ??
紫・・きれいでした。
31
なんじゃ〜こりゃ??
紫・・きれいでした。
行者還岳は帰りに登ります。
往路はスル〜。
20
行者還岳は帰りに登ります。
往路はスル〜。
子鹿たちがお食事中。
26
子鹿たちがお食事中。
荒々しい奥駈道の雰囲気。
6
荒々しい奥駈道の雰囲気。
妻は足があがらない・・・と(~o~)
スローペースです。
5
妻は足があがらない・・・と(~o~)
スローペースです。
この間は岩場が多いです。
3
この間は岩場が多いです。
「無双洞分岐」
右に激下っていくと無双洞へ。
4
「無双洞分岐」
右に激下っていくと無双洞へ。
「アキノキリンソウ」
7
「アキノキリンソウ」
激登って行きます。
!(^^)!
4
激登って行きます。
!(^^)!
七曜岳へのクサリ場
11
七曜岳へのクサリ場
第59靡
「七曜岳」(1584m)からの大普賢岳方向
12
第59靡
「七曜岳」(1584m)からの大普賢岳方向
弥山・八経ヶ岳方面
15
弥山・八経ヶ岳方面
稲村ヶ岳・バリゴヤの頭
13
稲村ヶ岳・バリゴヤの頭
まずまずの展望でありました。
(^_^)/~
12
まずまずの展望でありました。
(^_^)/~
奥駈道・・・
戻っております。
6
奥駈道・・・
戻っております。
「行者還岳」へ奥駈道を逸れます。
後半 いつもペースの上がる妻であります。
付いて行けない・・・
7
「行者還岳」へ奥駈道を逸れます。
後半 いつもペースの上がる妻であります。
付いて行けない・・・
「行者還岳」(1546.6m)
ここからの展望はありませんが頂上南端の断崖の上まで行けば孔雀岳〜八経ヶ岳・弥山・頂仙岳・鉄山が見えて眼下に落葉樹で埋められた小坪谷、布引谷の景観が広がるとのこと。
秋に来てみましょう!!
12
「行者還岳」(1546.6m)
ここからの展望はありませんが頂上南端の断崖の上まで行けば孔雀岳〜八経ヶ岳・弥山・頂仙岳・鉄山が見えて眼下に落葉樹で埋められた小坪谷、布引谷の景観が広がるとのこと。
秋に来てみましょう!!
三角点にたぁ〜っち!!
15
三角点にたぁ〜っち!!
奥駈道に戻り行者還岳の東側を下っております。
5
奥駈道に戻り行者還岳の東側を下っております。
「ミヤマタニソバ」
8
「ミヤマタニソバ」
「ヒナノウスツボ」
「雛の臼壺」と書くようです。
9
「ヒナノウスツボ」
「雛の臼壺」と書くようです。
奥駈道沿い3箇所ほどでひと株ずつですが見かけました。
6
奥駈道沿い3箇所ほどでひと株ずつですが見かけました。
「行者還り小屋」まで戻ってきました。
ここに1泊して秋の奥駈道を歩いてみたいです。
(^_^)/~
6
「行者還り小屋」まで戻ってきました。
ここに1泊して秋の奥駈道を歩いてみたいです。
(^_^)/~
「トリカブト」
薄い色や濃い色がありました。
20
「トリカブト」
薄い色や濃い色がありました。
「ミゾホオズキ」
花の上の葉っぱは別の種です。
7
「ミゾホオズキ」
花の上の葉っぱは別の種です。
「ゲンノショウコ」×
見かけたのは白花だけでした。

「コフウロ」だと思います。
9
「ゲンノショウコ」×
見かけたのは白花だけでした。

「コフウロ」だと思います。
「キクムグラ」
小っちゃい花。
6
「キクムグラ」
小っちゃい花。
「ソバナ」
「ヤマトウバナ」
7
「ヤマトウバナ」
気持ちの良い稜線が続きます。

いつも後半になるとペースがあがる妻。
前半飛ばしすぎて後半バテる私・・・。
学習しろよ!!
(/_・)/
11
気持ちの良い稜線が続きます。

いつも後半になるとペースがあがる妻。
前半飛ばしすぎて後半バテる私・・・。
学習しろよ!!
(/_・)/
先月登った「鉄山〜弥山・八経ヶ岳」
鉄山・・・
めっちゃ尖っとるな〜。
13
先月登った「鉄山〜弥山・八経ヶ岳」
鉄山・・・
めっちゃ尖っとるな〜。
ここで奥駈道を離れ90番へ下ります。
4
ここで奥駈道を離れ90番へ下ります。
やっぱりでかい!!!
12
やっぱりでかい!!!
最後の鉄階段。
☆おまけ☆
R309沿いの滝にあったイワタバコ。
今年は初めてお目にかかりました。
28
☆おまけ☆
R309沿いの滝にあったイワタバコ。
今年は初めてお目にかかりました。
宮滝の「梅谷醸造元」さん。
中荘温泉で汗を流してから少し戻って
umesoy38takiさんところへ〜。
14
宮滝の「梅谷醸造元」さん。
中荘温泉で汗を流してから少し戻って
umesoy38takiさんところへ〜。
前回買った「糀味噌」がめっちゃ美味しかったので
今回は1kgのを買いました。
17
前回買った「糀味噌」がめっちゃ美味しかったので
今回は1kgのを買いました。
また少し戻って
「馬酔木」さんで食事して帰りました。
28
また少し戻って
「馬酔木」さんで食事して帰りました。

感想

あの可憐な「レンゲショウマ」の黄色の花「キレンゲショウマ」を見たくて
R309 90番から行者還岳〜七曜岳へ。
前日、「キレンゲショウマ」をネットで調べておこうと見てみたら・・・
「えっ・・・? レンゲショウマの黄色の花と違うやん・・。」
とショックを受けてしまった私でした。
「レンゲショウマに似てるのでキレンゲショウマと・・云々」って書いてるけど
科目も違うし 見た目も違うのに・・・。
まっ・・・気を取り直して・・・
90番から奥駈道へ登ってみたかったし あの稜線歩きは気持ち良いしね。
ところが 鉄階段を登っていきなりのルート間違いをして・・・
あ〜〜〜また皆さんに突っ込まれる〜と思いつつ このレコ書いてます。

「行者還岳」山頂は展望がないのでシャクナゲをかきわけ
南の方へ(絶壁の方)少し進んでみたけど行けそうにないので
戻ってきてしまいましたが南の端の絶壁まで行くとかなりの展望があることを
このレコを書きつつ知りました。
秋の紅葉の時期に「行者還岳」を訪れ絶壁に立って
眼下に広がる紅葉を見よう!!と今から期待を膨らませてます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2339人

コメント

避難小屋OK?
yanさん 奥様 こんばんは〜

静かな行者還岳いいですね〜
みんなで、避難小屋でパーチーしますか?
2018/8/19 19:15
Re: 避難小屋OK?
こんばんは〜 chasseさん・mittiさん。

静かな稜線歩きでした。
この時期でも吉野から熊野大社本宮まで歩いている青年、
和佐又ヒュッテから前鬼に下りるという若い女性の奥駈道歩きされてる人に出会いました。
男女とも言葉が関西ではなかったので遠いところから来られてるんやね〜。

避難小屋・・・一部屋借り切れるならOK。
(何と言うまぬけな返答・・・)
2018/8/19 21:39
そんなんあるの?
yanさん、こんばんは。
キレンゲショウマなんてあるんですね!
ホトトギス系もあるんですね!
おそるべし大峯!
2018/8/19 19:47
Re: そんなんあるの?
こんばんは〜 shigeさん。

「キレンゲショウマ」って名前やからあのレンゲショウマの黄色花って思うよね。
全然違う・・・・。
宮尾登美子の「天涯の花」という小説で四国剣山のキレンゲショウマの花が舞台になってて
有名になったみたい。

大峯山系の植生は鈴鹿山脈のそれとは全然違うね。
2018/8/19 21:44
ド出発
からコース間違いは嬉しい出来事だよ!
キレンゲショウマは、レンゲショウマとは別物なんだ
休耕田でよく見かけたレンゲも別物だよね。
ラーメン注文するとお箸とレンゲも付いてくるでよ
イワタバコ見れて最高だわ!
奥さん、イワタバコの花に似て、寅は嬉しいです
2018/8/19 20:28
Re: ド出発
toraさん・・・こんばんは=。

ほんとルートミス・・・・
もっと調べておけよ!!って自分でも反省です。
地形図を把握してたら尾根をトラバースするコースなんて選ばないのにね。

「キレンゲショウマ」のネーミングは私的には許せません!!
全然違いすぎです 見た目も。
2018/8/19 21:49
コースロス💦とリカバリー
Yanyan7さん、奥さま、こんにちわ〜👨
またまたのご来店&レコup ありがとうございました‼ 蔵の中で居たのに気付かずにお会い出来ず😲 申し訳ありませんでした。
 2、3番目の写真、20分余りのロスですか😣 時間も体力も痛いのですが、私もよくやらかします。こうやってレコで載せると、何でも無いように映るのですが、実際はドキドキハラハラかと?(私の場合ですが)  お山歩きも、ある意味人生の縮図、最小限のロスに押さえて引きずらずにリカバリーしたいモノです。
 それと、鉄山から修復山経由で弥山へのコース、素敵なレコでした‼ 私も行ってみたいな〜
 お疲れ様でした〜
2018/8/20 6:33
Re: コースロス💦とリカバリー
umesoy38takiさん おはよーさんです。

妻のお気に入り「梅谷醸造元 糀味噌」になってまして(私も) 毎日 お味噌汁で食べております。ポン酢も美味しい❗
お忙しいところお店に出て来てもらうのは申し訳ないのでお声かけしませんでした。

ルートミス……良い意味…経験と捉え今後にいかしましょう❗と自分を納得させてます〜(((^_^;)
2018/8/20 7:44
90番
Yanさま、おはようございます〜

90番からのチャレンジお疲れさまでした。
私は行者環トンネルの東側からは登ったことがないのですがいろんなルートがあるんですね
今回は七曜岳から七面山西峰に幽体離脱はされなかったようですね
2018/8/20 10:05
Re: 90番
yamaどん おはよ〜〜〜。

>今回は七曜岳から七面山西峰に幽体離脱
よく覚えてるね〜。
前回はトン西からでしたね。
山もレコもログ取りも初心者でわからんままやってました。
赤線繋ぎ・・・このワープ赤線消したいけど無理・・・。

90番から一度登ってみたかった
いきなりのルートミス・・・。
まっ いつものことですけろね。
2018/8/20 10:44
早速、、、
Yanyan7さん、こぬをつわぁ。
早速行かれたのですね!実は、あの一角、環境省レッドリスト「絶滅危惧種」キレンゲショウマと準絶滅危惧種のクサタチバナ、同じく準絶滅危惧種のヤマシャクヤクが自生してる「花の行者還」の代表的な場所なのなっ。(あと、トリカブトとバイケイソウも大群生。)
「キ」レンゲショウマとレンゲショウマ、葉っぱとツルは似てるよな…、花は全く違うけろ。っまぁ、阿波踊りの頃、四国@剣山なら、目の前で大群生が見られますが…。
2018/8/20 19:17
Re: 早速、、、
こんびゃんぽ〜〜ん DCTさん。

早速、「キ」レンゲショウマを見に行ってきました〜。
んんん・・・・微妙〜。
この稜線を歩いたのは2015年の秋・・・以来でした。
「花の行者還」と言うんですか〜。クサタチバナがあんなに群生してるとは、びっくりで花の咲いてる時期に来よう!!と思いました。

四国の剣山は大群生が身近に見られるんですか〜。
でも・・・「キ」レンゲショウマをわざわざ見にいくのはなぁ。
レンゲショウマなら行こう!!と思いますけろ。
2018/8/20 21:22
タイタンに合えましたね
ヤンヤンさん こんばんわ
階段上がったらやっぱり右へ引っ張られますよね、私も間違いまして、直登でヒィーヒィー尾根に戻った記憶あります。素直に戻ればよかった。
やんやんさんもそろそろ大峰の無人小屋泊にトライする日は近いみたいですね、個室はないよ(^^。
2018/8/20 19:58
Re: タイタンに合えましたね
こんばんは〜 cicsさん。

あそこは「こっちこっち〜!」って右の道に入るように道の縁を丸太でずっと土留めしてるし・・方向は明らかにそっち方向だし・・・ですよね。
cicsさんも間違えたと聞いて何故かほっ
戻らず、あのまま直登しても「タイタン」のとこに行くんですね?!たぶん。
地形図で見るとそんな気がします。

最近・・・ふとあの「バルトロ65」を使う日は来るのだろうか・・・。と思います。
2018/8/20 21:30
遅ゴメ〜ん💦
Yanyanさん、奥様、こんばんは〜☆

キレンゲショウマ
名前から良く見かけるレンゲを想像してしまいます💦
紫の珊瑚みたいなキノコ?に興味深々(^^)
毒気キツそうですね!
タイタンも粗大ゴミでありながら、中々味わいあっていいですね(^^)
ルートミス・・奥様も慣れっこですね(^o^)v
2018/8/21 22:25
Re: 遅ゴメ〜ん💦
そのへんの男では物足りん!!とお思いのmo〜さん こんばんぴょ〜ん。

休耕田に植えてるレンゲを想像するなんて・・・・
去年 高尾山へ「レンゲショウマ」を探しに行って
それを見たときの感動!!と美しすぎるお花・・・知らない?
今、レコでたくさん上がってます。
そのレンゲショウマの黄色花と思いますやん?
「「キ」レンゲショウマ」って名前がついてるんやから。
どこがレンゲショウマやねん!!!!!!って花にがっかり。

得意技
ルートミス・・・・
2018/8/21 23:45
確か
見覚えのある 行者還り小屋。2015年10月に連れて行ってくれたのを思い出しましたー。
馬酔木さんも懐かしいですね。
2018/8/24 11:40
Re: 確か
まいどん sanshoさん。

3年前 紅葉の頃 トン西から行きましたね katunnさんと3人で。
あの頃より心肺機能はUPしたような……
気がします\(^^)/
2018/8/24 14:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
大普賢岳(トンネル西口からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
国道309号90番ポストから七曜岳往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら