ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1562106
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

谷川岳天神尾根とノゾキ

2018年08月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.2km
登り
920m
下り
904m

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
1:25
合計
6:50
7:50
40
9:45
10:15
15
10:30
5
10:35
10:45
30
11:15
11:30
40
ノゾキ
12:10
12:40
20
14:00
40
14:40
稜線に入ってからは、休憩ばかりしていました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
よく踏まれた岩は磨かれて黒っぽい。ツルッと滑ります。
初めて谷川岳に来ました。
便利なロープウェーを使えば、中腹まで楽々です。
2018年08月19日 07:46撮影 by  LGL2, LG Electronics
1
8/19 7:46
初めて谷川岳に来ました。
便利なロープウェーを使えば、中腹まで楽々です。
これから向かう谷川岳。快晴!
2018年08月19日 07:46撮影 by  LGL2, LG Electronics
2
8/19 7:46
これから向かう谷川岳。快晴!
朝日山。
日帰りではハードルが高いかも。
2018年08月19日 07:46撮影 by  LGL2, LG Electronics
2
8/19 7:46
朝日山。
日帰りではハードルが高いかも。
人人人。
2018年08月19日 08:42撮影 by  LGL2, LG Electronics
2
8/19 8:42
人人人。
関東と北陸との境目にある山脈。壮大です!
2018年08月19日 08:42撮影 by  LGL2, LG Electronics
3
8/19 8:42
関東と北陸との境目にある山脈。壮大です!
左は万太郎山でしょうか。
2018年08月19日 08:43撮影 by  LGL2, LG Electronics
3
8/19 8:43
左は万太郎山でしょうか。
これ、関越トンネルの空気を循環する煙突です。
ちなみに上信越道の碓氷トンネルの煙突は、軽井沢と荒船牧場とを結ぶ一車線のスカイライン沿いにあります。なお、敷地内は立入禁止となっています。

以上、無駄知識でした。
2018年08月19日 08:54撮影 by  LGL2, LG Electronics
2
8/19 8:54
これ、関越トンネルの空気を循環する煙突です。
ちなみに上信越道の碓氷トンネルの煙突は、軽井沢と荒船牧場とを結ぶ一車線のスカイライン沿いにあります。なお、敷地内は立入禁止となっています。

以上、無駄知識でした。
山頂から延びる笹のカーテンが美しい!
2018年08月19日 08:56撮影 by  LGL2, LG Electronics
3
8/19 8:56
山頂から延びる笹のカーテンが美しい!
休憩ポイントになっていました。
2018年08月19日 08:56撮影 by  LGL2, LG Electronics
2
8/19 8:56
休憩ポイントになっていました。
登山装備がカラフルだと、集団も絵になりますね。
2018年08月19日 09:07撮影 by  LGL2, LG Electronics
2
8/19 9:07
登山装備がカラフルだと、集団も絵になりますね。
中ゴー尾根と、万太郎山。
2018年08月19日 09:09撮影 by  LGL2, LG Electronics
3
8/19 9:09
中ゴー尾根と、万太郎山。
これまで西側の写真ばかりですが、魅力的なので・・・。
これは谷川岳肩の小屋を背に撮りました。
2018年08月19日 09:36撮影 by  LGL2, LG Electronics
4
8/19 9:36
これまで西側の写真ばかりですが、魅力的なので・・・。
これは谷川岳肩の小屋を背に撮りました。
新潟県側。
2018年08月19日 09:36撮影 by  LGL2, LG Electronics
3
8/19 9:36
新潟県側。
頂上です。かなり疲れたので、ここで休みました。
2018年08月19日 09:44撮影 by  LGL2, LG Electronics
2
8/19 9:44
頂上です。かなり疲れたので、ここで休みました。
裾野が広がった新潟県側。
2018年08月19日 09:43撮影 by  LGL2, LG Electronics
3
8/19 9:43
裾野が広がった新潟県側。
快晴なら、至仏山が見えたのかも。
2018年08月19日 09:45撮影 by  LGL2, LG Electronics
3
8/19 9:45
快晴なら、至仏山が見えたのかも。
西黒尾根。
難易度が高いみたいです。
2018年08月19日 09:47撮影 by  LGL2, LG Electronics
3
8/19 9:47
西黒尾根。
難易度が高いみたいです。
オギノ耳で休む人が多いと察しましたので、しばらく休憩しました。
2018年08月19日 09:43撮影 by  LGL2, LG Electronics
3
8/19 9:43
オギノ耳で休む人が多いと察しましたので、しばらく休憩しました。
最高峰なのですね。
休憩ポイントのスペースすら難しい混雑具合でした。
さっさと退散します。
2018年08月19日 10:29撮影 by  LGL2, LG Electronics
2
8/19 10:29
最高峰なのですね。
休憩ポイントのスペースすら難しい混雑具合でした。
さっさと退散します。
こっちで休んでいる人もいました。
2018年08月19日 10:34撮影 by  LGL2, LG Electronics
1
8/19 10:34
こっちで休んでいる人もいました。
予定よりも時間がかなり余っているので、いつも通り足を伸ばしたくなりました。
一ノ倉岳までは地図で下調べしていましたので、北進しました。
2018年08月19日 10:37撮影 by  LGL2, LG Electronics
4
8/19 10:37
予定よりも時間がかなり余っているので、いつも通り足を伸ばしたくなりました。
一ノ倉岳までは地図で下調べしていましたので、北進しました。
北進してしばらくしたら、谷川岳の雲行きが・・・。
2018年08月19日 11:12撮影 by  LGL2, LG Electronics
2
8/19 11:12
北進してしばらくしたら、谷川岳の雲行きが・・・。
空は晴れています。
2018年08月19日 11:12撮影 by  LGL2, LG Electronics
2
8/19 11:12
空は晴れています。
こんな感じの稜線です。
2018年08月19日 11:13撮影 by  LGL2, LG Electronics
3
8/19 11:13
こんな感じの稜線です。
沢を見ると、猛暑だったにも関わらず、残雪が残っています。
2018年08月19日 11:17撮影 by  LGL2, LG Electronics
3
8/19 11:17
沢を見ると、猛暑だったにも関わらず、残雪が残っています。
一ノ倉岳は止めて、ここで引き返しました。
そもそも谷川岳自体初なのに、ここまで歩くのもアレなのでしょう。
登山者は天神尾根と比較して、5%位の割合でした。つまり、ガラガラ(笑)
2018年08月19日 11:17撮影 by  LGL2, LG Electronics
3
8/19 11:17
一ノ倉岳は止めて、ここで引き返しました。
そもそも谷川岳自体初なのに、ここまで歩くのもアレなのでしょう。
登山者は天神尾根と比較して、5%位の割合でした。つまり、ガラガラ(笑)
至仏山が奥に見えました!
2018年08月19日 11:18撮影 by  LGL2, LG Electronics
4
8/19 11:18
至仏山が奥に見えました!
一ノ倉岳と茂倉岳。
2018年08月19日 11:19撮影 by  LGL2, LG Electronics
3
8/19 11:19
一ノ倉岳と茂倉岳。
中央は多分、千ノ倉山だと思います。西側の写真です。
2018年08月19日 11:19撮影 by  LGL2, LG Electronics
3
8/19 11:19
中央は多分、千ノ倉山だと思います。西側の写真です。
オキノ耳に戻ります。
2018年08月19日 11:23撮影 by  LGL2, LG Electronics
3
8/19 11:23
オキノ耳に戻ります。
霧が・・・。
2018年08月19日 11:41撮影 by  LGL2, LG Electronics
2
8/19 11:41
霧が・・・。
谷川岳の避難小屋は、霧に包まれていました。視界が無い!
やっぱり朝が一番ですね。
2018年08月19日 13:00撮影 by  LGL2, LG Electronics
2
8/19 13:00
谷川岳の避難小屋は、霧に包まれていました。視界が無い!
やっぱり朝が一番ですね。
撮影機器:

感想

混雑していました。
猛暑が一服した朝は気温が低いため、長袖が必要かも。

結構岩道が多く、滑りやすいです。基本一本道ですので、道迷いの心配は無いと思います。
朝の稜線は快適でした。
西側の写真ばかりですが、避難小屋での泊まりで万太郎山経由の登山とかも良さげに思えたりしました。
計画当初は、ロープウェーは片道だけの予定でしたが、初めての山でしたし、家からも遠いのでロープウェーの往復にしました。
実は往復が一般的な登山のようでした。
神社の鳥居を過ぎてからが観光登山を離れた稜線道となり、道は意外と安定していて静かな山を堪能出来ました。
ここは交通アクセス良好なのが素敵ですね。

下山は岩道に注意が必要です。ごく少数でしたけどヘルメットを着けている方もいました。頭を打ったら大変ですし、正解かもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:389人

コメント

私も今日❗
こんばんは!初めまして(( ^∀^ ))
私も全く同じルートを歩いていました。ノゾキまでも一緒です。どこかで行きあっていたかもしれませんね。
私のヤマレコはまだですが、ほぼ同じような内容になりそうで若干焦っています(笑)
万太郎山の方角、美しかったですよね〜
私もほとんどそっちばかり撮っていました。
楽しい山行きとなりましたね。
お疲れ様でした!
2018/8/19 22:46
Re: 私も今日❗
お疲れさまでした。

写真やルートが重なってしまうのは仕方の無いことだと思います。
東側は常に朝日岳が仁王立ちしているので、数枚撮ったら振り返っていましたし。
何度も稜線で休憩していましたけど、西に顔を向けていました。
ノゾキでは岩に座って行くのを諦めた一ノ倉岳に顔を向けていました。私が知る限りの時間にノゾキから北進している人は誰一人としていなかったですね。
帰路にすれ違った方からノゾキに目印があるのかどうか聞かれたので木の杭があると答えたのと、浅間神社で家族連れ一行にノゾキに興味があるようで、そこまでの時間を聞かれたので素直に答えたのは記憶しています。
2018/8/20 9:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら