ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1563689
全員に公開
ハイキング
近畿

生石高原でのんびりお花散策

2018年08月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:46
距離
4.1km
登り
212m
下り
204m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:55
休憩
0:07
合計
2:02
距離 4.1km 登り 216m 下り 209m
9:10
31
9:41
57
10:38
10:45
27
0624 自宅発
0740 京奈和道・紀ノ川IC通過
0802 阪和道・海南東IC出る
0845 生石高原駐車場着(118.9km)

0852 スタート
0941 生石ヶ峰頂上(870.0m)一等三角点
1036 生石(ショウセキ)神社
1113 笠石、小休止
1137 ゴール

1227 駐車場発
1300 コンビニで小休止
1343 京奈和道・葛城西SAで仮眠、1356発
1513 給油(14.31L)
1521 自宅着(221.5km)
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山の家駐車場利用(無料)
コース状況/
危険箇所等
特に危険な所はないが、生石神社に至る直前で倒木が有り通行止めの表示がある
その他周辺情報 山の家は売店・食堂・トイレなどが有り、すぐ隣にはキャンプ場がある
0856 ●
2018年08月20日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/20 8:56
0856 ●
0856-2 ●アキノタムラソウ
2018年08月20日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/20 8:56
0856-2 ●アキノタムラソウ
0858-2 ●セトウチホトトギス
2018年08月20日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
8/20 8:58
0858-2 ●セトウチホトトギス
0900-2 ●オトコエシ
2018年08月20日 09:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/20 9:00
0900-2 ●オトコエシ
0901 ●ゲンノショウコ
2018年08月20日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/20 9:01
0901 ●ゲンノショウコ
0902 ●カワラナデシコ
2018年08月20日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
8/20 9:02
0902 ●カワラナデシコ
0902-2 ●
2018年08月20日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/20 9:02
0902-2 ●
0903-2 ●ヤマジノホトトギス
2018年08月20日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
8/20 9:03
0903-2 ●ヤマジノホトトギス
0906-2 ●ベニバナゲンノショウコ
2018年08月20日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
8/20 9:06
0906-2 ●ベニバナゲンノショウコ
0907 ●キンミズヒキ
2018年08月20日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/20 9:07
0907 ●キンミズヒキ
0911 ●ツユクサ
2018年08月20日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/20 9:11
0911 ●ツユクサ
0913 ●シロツメクサ
2018年08月20日 09:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/20 9:13
0913 ●シロツメクサ
0914 ●シシウド
2018年08月20日 09:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/20 9:14
0914 ●シシウド
0916 ●コオニユリ
2018年08月20日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
8/20 9:16
0916 ●コオニユリ
0917 ●オトコエシ
2018年08月20日 09:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/20 9:17
0917 ●オトコエシ
0921 和歌山の海やコンビナートが見渡せる
2018年08月20日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/20 9:21
0921 和歌山の海やコンビナートが見渡せる
0924 山頂の方角だが、山頂はもう一つ向こうにある
2018年08月20日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/20 9:24
0924 山頂の方角だが、山頂はもう一つ向こうにある
0925 登ってきた方角、今日は山脈も非常にはっきり見渡せる
2018年08月20日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/20 9:25
0925 登ってきた方角、今日は山脈も非常にはっきり見渡せる
0925-2 山の家が開店準備を始めた、まだ駐車場はガラガラ
2018年08月20日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/20 9:25
0925-2 山の家が開店準備を始めた、まだ駐車場はガラガラ
0927 ●オミナエシ
2018年08月20日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/20 9:27
0927 ●オミナエシ
0928 ●
2018年08月20日 09:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/20 9:28
0928 ●
0929 ●イヌタデ
2018年08月20日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/20 9:29
0929 ●イヌタデ
0935 ●シラヤマギク
2018年08月20日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/20 9:35
0935 ●シラヤマギク
0937 市街地や島影がよく見える
2018年08月20日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/20 9:37
0937 市街地や島影がよく見える
0940 ●テリハノイバラ
2018年08月20日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/20 9:40
0940 ●テリハノイバラ
0941-2 生石ヶ峰頂上(870.0m)の様子
2018年08月20日 09:41撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/20 9:41
0941-2 生石ヶ峰頂上(870.0m)の様子
0941-3 ●オトギリソウ
2018年08月20日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/20 9:41
0941-3 ●オトギリソウ
0941-4 生石ヶ峰頂上(870.0m)一等三角点
2018年08月20日 09:41撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/20 9:41
0941-4 生石ヶ峰頂上(870.0m)一等三角点
0941-5 登ってきた方角
2018年08月20日 09:41撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/20 9:41
0941-5 登ってきた方角
0942 バッタが居た
2018年08月20日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/20 9:42
0942 バッタが居た
0949 ●ヌスビトハギ
2018年08月20日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/20 9:49
0949 ●ヌスビトハギ
0953 ●ツリガネニンジン
2018年08月20日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/20 9:53
0953 ●ツリガネニンジン
1007-2 ●ヨシノアザミ
2018年08月20日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/20 10:07
1007-2 ●ヨシノアザミ
1009 ●ベニシジミ
2018年08月20日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
8/20 10:09
1009 ●ベニシジミ
1010 ●ゲンノショウコ?
2018年08月20日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/20 10:10
1010 ●ゲンノショウコ?
1010-2 ●ヘクソカズラ
2018年08月20日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/20 10:10
1010-2 ●ヘクソカズラ
1011 ●ヒオウギ
2018年08月20日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
8/20 10:11
1011 ●ヒオウギ
1012 ●
2018年08月20日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/20 10:12
1012 ●
1014 ●アジサイ
2018年08月20日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/20 10:14
1014 ●アジサイ
1020 ●
2018年08月20日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/20 10:20
1020 ●
1021 ●
2018年08月20日 10:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/20 10:21
1021 ●
1027 ●
2018年08月20日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/20 10:22
1027 ●
1025 ●マツムシソウ
2018年08月20日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/20 10:25
1025 ●マツムシソウ
1029 ●ミズヒキ
2018年08月20日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/20 10:29
1029 ●ミズヒキ
1037 生石神社すぐ手前で大きな倒木が有り通行止めになっている
2018年08月20日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/20 10:37
1037 生石神社すぐ手前で大きな倒木が有り通行止めになっている
1036-2 生石(ショウセキ)神社の背後は断崖
2018年08月20日 10:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/20 10:36
1036-2 生石(ショウセキ)神社の背後は断崖
1056 途中にある展望地からの眺め
2018年08月20日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/20 10:56
1056 途中にある展望地からの眺め
1110 ●
2018年08月20日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/20 11:10
1110 ●
1114 ポツンと突き出した岩の所で小休止、非常に見晴らしが良い
2018年08月20日 11:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/20 11:14
1114 ポツンと突き出した岩の所で小休止、非常に見晴らしが良い
1116 写真を撮ってもらう
5
1116 写真を撮ってもらう
1126 看板に笠石と書いてあるが、祠の建っている岩場の事だろうか?
2018年08月20日 11:26撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/20 11:26
1126 看板に笠石と書いてあるが、祠の建っている岩場の事だろうか?
1130 ●マツヨイグサ
2018年08月20日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/20 11:30
1130 ●マツヨイグサ
1133 ●ヤマユリ
2018年08月20日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
8/20 11:33
1133 ●ヤマユリ
本日のルートはField Accessによれば、2時間45分、5.15km、標高差126mとなった。
本日のルートはField Accessによれば、2時間45分、5.15km、標高差126mとなった。

装備

個人装備
長袖Tシャツ ズボン[Marmot] 靴下 (手袋) (折りたたみ傘) 日よけ帽[mont-bell] 簡易ザック (ウインドブレーカー[MIZUNO]) (行動食) 保温水筒[お茶0.3L] (エネルギー補給ゼリー[即効元気]) (パック野菜ジュース) スマホGPS[FieldAccess] タブレットGPS[ヤマレコMAP] 登山用腕時計 (日焼け止め) (ファーストエイドキット) (常備薬) (保険証) 携帯 (タオル) 一眼レフ[CANON EOS KISS X7i+60mmマクロ] コンデジ[SONY DSC-HX90V] ( )内は今回不使用

感想

台風19号が近づいているという事だが、午前中は雨の心配も無さそうなので、少し早めに自宅を出発し、生石高原のお花散策に行く。ドライブ途中少し雨に降られたが、散策中はずっと曇り空で、暑さもしのげて丁度良かった。

曇り空だったが、空気は澄み切っているようで、今日は本当に眺めが良く、山頂からの360゜大パノラマは圧巻だ。こんなにはっきり見渡せるのは珍しいのでは?

お花の方も色々咲き誇っていて、探し歩くのが楽しい。ただ花の名前や見分け方はとんと無知なので、同じと思って見逃しているものもあるかも。

生石神社に下っていくと、神社直前で倒木の為通行止めの表示がある。すぐ目の前に神社が見え、よく見ると通り抜けられそうなので、自己責任という事で通らせて頂いた。生石神社は、断崖絶壁を背後にした神社で、後ろから崩れてこないか心配になるような所。

周回する形で、今度は笠石の方に回る。草原にポツンと突き出した岩場がそうなのか、祠の祀ってある岩場がそうなのかはよく分からないが、看板の位置からすると祠の方だろう。風も少しあり、涼しい上に今日は特別に見晴らしが良いので、ここで少しのんびりと休憩。

その後当初の予定通り、山の家で食事をして帰った。今日は最初からそのつもりだったので、昼食は持参しなかった。帰りのドライブで少し眠たくなったので、京奈和道・葛城西PAで仮眠、熟睡した感じだったが、10分ちょっとしか経っていなかった。これですっきりして後は自宅に直行。往復220kmほどの結構長いドライブとなった。

本日のルートはField Accessによれば、2時間45分、5.15km(ヤマレコマップでは4.09km)、標高差126m(同じく134m、累積は190m)、登山以外も含む今日1日の運動量はスマホの万歩計によれば、6.1km、10,039歩となった。

※花の名前は自信がありませんので参考にはなりません(^_^;)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:521人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
生石高原
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら