記録ID: 1563833
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
至仏山〜晩夏から初秋の装い〜
2018年08月20日(月) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 870m
- 下り
- 867m
コースタイム
天候 | ☀/☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
↓国道120号線(日光・尾瀬・老神・川場)25キロ 鎌田(交差点) 左折 ↓国道401号線 8.4キロ 県道63号線との交差点 右折 ↓200m 尾瀬第1駐車場 24時間営業中/1日 1000円 ここで乗り合いのタクシーorバス 片道980円 ※往復券は売っていません。 帰りは鳩待峠の売店で買います。 ※8/3〜9/9まで月〜木の平日は鳩待峠までマイカーで行けます。鳩待峠50台スペース。 鳩待峠/1日 2500円(2日目以降は1000円) http://www.welcome-to-oze.com/pdf/mycar.pdf ※運転手の方の話だと、6:20頃には鳩待峠マイカー満車になったそうです。 尾瀬第1駐車場 ↓県道63号線から県道260号線へ約11キロ 鳩待峠 ※第1駐車場を右側にし左側へ行けば着きますが、鳩待峠が満車の場合、「鳩待峠マイカー満車」と看板が出ていますので無理に行くより第1駐車場に駐車するのがベター。(結構道狭い) |
コース状況/ 危険箇所等 |
⚫鳩待峠〜至仏山⚫ 鳩待山荘を右側にし、尾瀬国立公園の看板横のゲートへ。一気に下り木段と木道を歩き山ノ鼻ビジターセンターに到着。一本道なので道迷いはありません。 ※雨天時は木段と木道が滑りやすいので注意。 山ノ鼻ビジターセンターを過ぎ至仏山荘を背に至仏山方面へ。登山届ポスト有り。 木道を歩くと至仏山登山口。 ※山ノ鼻〜至仏山間は植生保護等の理由で登り一方通行です。 樹林帯の中、石が敷き詰められた道を歩きます。 整備されているため、歩きやすいですがひたすら登りです。 森林限界を超えると、後ろには尾瀬ヶ原が広がり燧ケ岳が見えますが、足元は滑りやすい蛇紋岩が出てきます。 ※雨天時は非常に滑りやすいです。 鎖場3ヶ所ありますが使わなくても登れます。 高天ヶ原を超えると木段歩き。 多少、斜めになっていたりと歩きにくい箇所もありますが、スリップ止めしてありますので問題ないかと思います。登り切ると360度展望の至仏山山頂。 ⚫至仏山〜小至仏山〜鳩待峠⚫ 岩稜線を下りますが登り返して小至仏山。 ※蛇紋岩なので下る時は注意。 小至仏山も360度展望。 小至仏山からベンチがある場所まで稜線歩きの蛇紋岩。 ベンチを過ぎ、木段を下ると樹林帯へ。 樹林帯から一旦抜けるとオヤマ沢田代湿原。 ここからも燧ケ岳は良く見えます。 湿原を過ぎると針葉樹の中を歩き木段を下ると鳩待峠。 ※鳩待峠〜至仏山のピストン可能。登山口に登山届ポスト有り。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
筆記用具
日焼け止め
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
平日休みで☀予報。
久々に至仏山へ行ってきました。
山登りを始めた頃に登った至仏山。
あの頃は花の名前も知らず、ただキレイだなーと感動するばかりでした。
今でも花の種類が沢山ありすぎて分からないものも多いのですがσ(^_^;)
そして今回は1人のんびりまったりハイク。
序盤は樹林帯の中を良く整備された登山道を歩き徐々に森林限界へ。
背後には尾瀬ヶ原と燧ケ岳が鎮座。
燧ケ岳に応援してもらいながら、登る。
見上げると秋空、☁も秋雲のよう。
季節の変わり目を体で感じながら、滑りやすい蛇紋岩は難儀。
小さい岩や背丈より高い岩をよじ登り、最後の木段!
木段を登り切ると360度見渡す大展望の山頂!
風が出てきて気持ち的に爽やか。
団体客のおば…おねぇ様方から
「1人で登ってきたの⁈偉いわねー!あらいやだ、靴下一緒〜健脚にあやかろう〜‼」と言われましたが…そのお年で登れる方が私は凄いと思います。あれ、なんだか谷川岳登った時も同じような事言われた気が…?
山頂で外国の方が写真を撮って欲しそうだったので、出川さん並みのジェスチャーと英単語で写真を撮る。お返しにと写真を撮って下さると言うのでお願いしました。
カメラを渡し、これまた出川さん並みのジェスチャーと単語で説明(笑
渾身のグリコポーズを取ると「Oh〜! very nice〜!」と大喜び(笑
休憩を取り、下山は小至仏山を経て鳩待峠へ。
全体的にお花は終盤でしたが、これから咲くリンドウや草紅葉🍁が登山道を色鮮やかに染めてくれるかと思います。
怪我なく無事に山行出来ました。
有難うございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:634人
mokoさん、こんにちは。
晩夏の尾瀬もいいですね〜。秋の青い空に、青い花々。トリカブト、リンドウ、キキョウ、そして、ツリガネニンジン。とりわけ、ツリガネニンジンは山の奥に分け入ったところに清楚に咲いているというイメージで、至仏山でたくさん見れたということで、羨ましくおもいます。
柴犬さんも相変わらすお元気そうでなによりですね。
hareさん、こんばんは(*´∀`*)
晩夏の尾瀬、初めて行った時も晩夏だったのですが、その時はもう少し夏のお花が咲いていた気がします。
秋空に青いお花。
同じ青なのに、淡かったり濃かったりする花々達が目の保養になりました^_^
ツリガネニンジンは、登山道にたくさん咲いていましたよ!
ツリガネニンジンってこんなに咲くものなの⁈ってビックリしました(笑
柴犬さん、暑さに負けず元気です!
hareさんも、憧れの最難関の幌尻岳&羊蹄山お疲れ様でした!
あとでゆっくり拝見させて頂きます♫
もこちゃん、こんにちは。
遥かな尾瀬〜♬めちゃ遠い〜♪
尾瀬沼を見下ろす憧れの至仏山!!
もこちゃん家から結構近いのですね〜
いいなぁ〜ソロでも行けるなんて♡
至仏山&燧ヶ岳に一度は必ず訪れたいと思っています。
その時はもこちゃんに頼ろう〜、よろしくねっ(^-^)
カツさん、こんばんは(*´∀`*)
遥かな尾瀬〜♫は私の家から下道で約2時間以内で着きます〜交通量にもよりますが(笑
ソロで尾瀬に行ったのは、今回が初めてでした〜(笑
そして久々の至仏山でしたが、お花もまだ咲いていてくれたので、景色も堪能しお花にも癒されながらでしたー(*´∀`*)
至仏山と燧ケ岳、機会あればご一緒しちゃお(*´艸`)
カツさんよりも体力全くありませんが(笑
その時はお声掛けくださーい♫
泊まりに来ていただいても( ̄∀ ̄)
季節によって、虫の大合唱やカエルの大合唱が聞こえますが(笑
コメント、有難うございました♫
mokoさん、こんにちは。
至仏山と尾瀬、憧れです〜。
が、、、まさに遥かな尾瀬、遠い空、交通規制とか分からないことが多くてまだ行ってません(涙
mokoさんレコで勉強になりました^ ^
凄く気持ちの良さそうな登山道ですよね〜。
あの場所で何度も後ろを振り返ってみたい!
尾瀬ヶ原も回ると結構な時間になるんでしょうか?
mtさん、こんばんは(*´∀`*)
私も尾瀬はまだまだ分からない事だらけなのです〜σ(^_^;)
鳩待峠〜竜宮十字路〜ヨッピ吊橋〜鳩待峠でしたら、約17キロ歩きます。
鳩待峠から最初は下りですが、あとは平坦な木道歩きです!
鳩待峠〜竜宮十字路〜見晴〜東電分岐〜ヨッピ吊橋〜鳩待峠だと約22キロくらいだったかな?←曖昧でごめんなさい(ーー;)
歩きながら福島県境を越えてみてください♫
そして東電小屋まで行くのでしたら新潟県境を越えてから群馬に帰還して下さい(笑
背中越しに至仏山、目の前に燧ケ岳〜♫と堪能して下さい(❁・∀・❁)
レコ参考になれば幸いです♫
コメント、有難うございました♫
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する