記録ID: 1563835
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳
2018年08月18日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp76756324ea7f023.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 995m
- 下り
- 1,001m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
夜中0:00は空きがあったが7:00には満車 しかも地道でかなりハードに感じた |
コース状況/ 危険箇所等 |
硫黄岳から夏沢峠まで降りは浮き石が多いと感じた |
写真
感想
先週もきましたがガスで眺望無し。今回は相方も登るということで日帰りでリベンジがてら硫黄岳に登った。
予定通りガスも少し上がってきたが、納得のいく眺望でいい山行ができた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人
こんにちはshigezooさん。
ほぼ同じコースだなぁとレコを眺めていたら
テン場の写真にバッチリ写ってましたw
どこかですれ違ったか、そうでないか〜峰の松目かなぁ・・
ちょっとわからないですが
この日は晴れてとても気持ちよかったですね。
またどこかで!
Bluesmassiveさん
コメントありがとうございます。
テン場で写り混んでしまってすいません。
お会いしたのは時間的にも峰の松目ですかね?ちょうど下山する時に登ってこられた方かな?
あの日は天気も良くいい山行になりましたね。
これからも山行楽しまれて下さい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する