ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1566145
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

吾妻連峰 (西吾妻山、一切経山、東吾妻山、吾妻小富士)

2018年08月18日(土) ~ 2018年08月19日(日)
 - 拍手
mimimaru その他2人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:54
距離
20.8km
登り
1,567m
下り
1,558m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:27
休憩
1:01
合計
6:28
距離 8.7km 登り 914m 下り 914m
11:21
11:38
38
12:16
12:17
12
12:29
12:35
10
12:45
13:04
39
13:43
13:49
103
15:46
宿泊地
2日目
山行
4:50
休憩
1:32
合計
6:22
距離 12.1km 登り 656m 下り 661m
7:38
63
宿泊地
8:41
8:45
33
9:18
9:46
29
10:15
10:26
23
10:49
11:00
13
11:13
11:14
39
11:53
12:16
34
12:50
55
13:45
13:59
1
14:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
■グランデコリゾート:駐車場広い。無料。
ロープウェイ8:30〜16:00(上り最終15:30)
http://www.grandeco.com/

■浄土平:駐車場500円
コース状況/
危険箇所等
■磐梯吾妻スカイライン
不動沢橋〜浄土平 路面崩落の影響で通行止め。土湯側から浄土平への通行は可能
(台風13号の影響)
■一切経山:直登コースは大穴火口の火山ガスの噴出のため通行禁止。
その他周辺情報 ■宿泊:土湯温泉 山根屋旅館 素泊まり6,700円
http://www.yamaneya-ryokan.jp/
■立ち寄り湯:土湯温泉 福うさぎ 日帰り入浴10時〜20時 900円
http://www.fuku-usagi.net/
■野地温泉 日帰り入浴が14時までで残念ながら入れず。次回は是非来たい。
http://www.nojionsen.com/
グランデコよりスタート。雪が無い時に来るのは初めて。
2018年08月18日 08:35撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/18 8:35
グランデコよりスタート。雪が無い時に来るのは初めて。
2018年08月18日 09:09撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/18 9:09
一面お花畑です。
2018年08月18日 09:27撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/18 9:27
一面お花畑です。
2018年08月18日 09:28撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/18 9:28
ママハハコ
2018年08月18日 09:33撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/18 9:33
ママハハコ
リンドウ
2018年08月18日 09:40撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/18 9:40
リンドウ
草原を過ぎると登山道へ。直前に雨が降ったせいか一部沢登りのような場面も。水たまり多く、田んぼのような道。
2018年08月18日 09:44撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/18 9:44
草原を過ぎると登山道へ。直前に雨が降ったせいか一部沢登りのような場面も。水たまり多く、田んぼのような道。
2018年08月18日 10:55撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/18 10:55
樹林を抜けたら一変、いい眺めでした。
2018年08月18日 11:14撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/18 11:14
樹林を抜けたら一変、いい眺めでした。
良いお天気。
2018年08月18日 11:14撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/18 11:14
良いお天気。
西大巓。360度パノラマの眺めが最高でした。
2018年08月18日 11:17撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
8/18 11:17
西大巓。360度パノラマの眺めが最高でした。
2018年08月18日 11:17撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/18 11:17
2018年08月18日 11:15撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/18 11:15
磐梯山
2018年08月18日 11:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/18 11:18
磐梯山
ナナカマド。色づきは、まだまだこれから。
2018年08月18日 11:44撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/18 11:44
ナナカマド。色づきは、まだまだこれから。
2018年08月18日 11:45撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/18 11:45
2018年08月18日 12:00撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/18 12:00
イチゴも。
2018年08月18日 12:03撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/18 12:03
イチゴも。
タテヤマリンドウ?
2018年08月18日 12:09撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/18 12:09
タテヤマリンドウ?
2018年08月18日 12:10撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/18 12:10
西吾妻山。こっちは展望なし。イマイチの山頂。
2018年08月18日 12:26撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/18 12:26
西吾妻山。こっちは展望なし。イマイチの山頂。
でも最高峰ならやはり来なきゃね。
2018年08月18日 12:31撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
8/18 12:31
でも最高峰ならやはり来なきゃね。
アキノキリンソウ
2018年08月18日 12:34撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/18 12:34
アキノキリンソウ
西吾妻避難小屋。トイレあり。
2018年08月18日 12:42撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
8/18 12:42
西吾妻避難小屋。トイレあり。
2018年08月18日 13:08撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/18 13:08
チングルマはもう終わりでした。
2018年08月18日 13:30撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/18 13:30
チングルマはもう終わりでした。
2018年08月18日 14:17撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/18 14:17
2018年08月18日 15:08撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/18 15:08
2018年08月18日 15:08撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/18 15:08
アサギマダラがたくさん。こんなにいっぱい飛んでるのは初めて見ました。でもなかなか写真は撮れず…。
2018年08月18日 15:09撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/18 15:09
アサギマダラがたくさん。こんなにいっぱい飛んでるのは初めて見ました。でもなかなか写真は撮れず…。
2018年08月18日 15:26撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/18 15:26
ロープウェイ山頂駅に戻ってきました。せっかくなのでヤナギラン群生地まで散策。
2018年08月18日 15:31撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/18 15:31
ロープウェイ山頂駅に戻ってきました。せっかくなのでヤナギラン群生地まで散策。
安達太良山と巨大アサギマダラ!
2018年08月18日 15:32撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/18 15:32
安達太良山と巨大アサギマダラ!
ヤナギラン。綺麗でしたが、もうお花は終盤でした。
2018年08月18日 15:35撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/18 15:35
ヤナギラン。綺麗でしたが、もうお花は終盤でした。
会津コーラと夕張メロンソフト。なぜか北海道フェアをやってました。
2018年08月18日 16:09撮影 by  iPhone 7, Apple
8/18 16:09
会津コーラと夕張メロンソフト。なぜか北海道フェアをやってました。
土湯の道の駅にて夕飯。「つちゆスペシャル!」
2018年08月18日 17:29撮影 by  iPhone 7, Apple
8/18 17:29
土湯の道の駅にて夕飯。「つちゆスペシャル!」
今晩のお宿。ゆっくり休んで明日に備える。
2018年08月18日 19:29撮影 by  iPhone 7, Apple
8/18 19:29
今晩のお宿。ゆっくり休んで明日に備える。
翌日も晴れ!浄土平よりスタート。
2018年08月19日 07:46撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/19 7:46
翌日も晴れ!浄土平よりスタート。
噴煙が上がってます。直登は禁止でした。
2018年08月19日 07:55撮影 by  iPhone 7, Apple
8/19 7:55
噴煙が上がってます。直登は禁止でした。
2018年08月19日 07:59撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/19 7:59
シラタマノキ
2018年08月19日 08:03撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/19 8:03
シラタマノキ
2018年08月19日 08:19撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/19 8:19
2018年08月19日 08:31撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/19 8:31
2018年08月19日 08:33撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/19 8:33
酸ケ平避難小屋。立派な小屋でした。いざというう時にはシェルターに。中にはヘルメットも常備されていました。
2018年08月19日 08:41撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/19 8:41
酸ケ平避難小屋。立派な小屋でした。いざというう時にはシェルターに。中にはヘルメットも常備されていました。
吾妻小富士
2018年08月19日 09:03撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
8/19 9:03
吾妻小富士
素晴らしい空
2018年08月19日 09:11撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/19 9:11
素晴らしい空
出ました!「魔女の瞳」登りきらないとみれないところがいいですね。
2018年08月19日 09:16撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
8/19 9:16
出ました!「魔女の瞳」登りきらないとみれないところがいいですね。
2018年08月19日 09:23撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/19 9:23
すごいブルー
2018年08月19日 09:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/19 9:28
すごいブルー
機能土湯の道の駅で買った「みそパン」行動食
2018年08月19日 09:37撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/19 9:37
機能土湯の道の駅で買った「みそパン」行動食
一切経山山頂
2018年08月19日 09:40撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/19 9:40
一切経山山頂
水きりをしていたらカモが集まってきてしまった。
2018年08月19日 10:34撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/19 10:34
水きりをしていたらカモが集まってきてしまった。
続いては東吾妻を目指す
2018年08月19日 11:05撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/19 11:05
続いては東吾妻を目指す
湿原はリンドウだらけ。
2018年08月19日 11:12撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/19 11:12
湿原はリンドウだらけ。
道はしっかりしているが、藪漕ぎ。半袖はやめたほうがいいかも。
2018年08月19日 11:42撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/19 11:42
道はしっかりしているが、藪漕ぎ。半袖はやめたほうがいいかも。
直下はこんな感じ。
2018年08月19日 11:46撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/19 11:46
直下はこんな感じ。
東吾妻山。西と違ってとても展望がいい。
2018年08月19日 11:50撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/19 11:50
東吾妻山。西と違ってとても展望がいい。
2018年08月19日 11:51撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/19 11:51
駐車場にもどると車がたくさんでびっくり!満車になりそうなくらい。
ちょろっと吾妻小富士も登ってみた。
2018年08月19日 13:41撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/19 13:41
駐車場にもどると車がたくさんでびっくり!満車になりそうなくらい。
ちょろっと吾妻小富士も登ってみた。
火口はこんな。時間があれば一周したかったけど、今日帰らねばならないのでまたの機会にした。
2018年08月19日 13:49撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/19 13:49
火口はこんな。時間があれば一周したかったけど、今日帰らねばならないのでまたの機会にした。
浄土平から先は通行止め。
2018年08月19日 13:56撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/19 13:56
浄土平から先は通行止め。
帰りは土湯の福うさぎにてサッパリして帰路へ。
2018年08月19日 16:25撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/19 16:25
帰りは土湯の福うさぎにてサッパリして帰路へ。
撮影機器:

感想

この辺りはスキーでは何度か訪れているが、山は登ったことがなかったので計画してみました。
本当は西吾妻〜東吾妻まで繋げて歩けたら良かったのですが、マイカー利用だとそれは叶わず。。。
でもお天気に恵まれ、眺めよく、温泉もたくさんあり楽しい旅になりました。

日帰り入浴は旅館は14時15時くらいで終わってしまうところが多く、温泉難民になりかけましたが…入れるところが見つかってよかった。
帰り道沿いで買った桃がとても安くて美味しくて♪
福島、良いところですね。
遠いですがまた訪れたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:419人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら