四阿山〜晩夏の蒼天、彩花の回廊〜
- GPS
- 05:58
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,051m
- 下り
- 1,037m
コースタイム
天候 | 晴れ一時ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
入山料として、大人200円、子供100円 駐車場エリアへの入り口となる路肩にて支払います。 (夜間から停めていた場合は下山後に支払) |
コース状況/ 危険箇所等 |
■菅平牧場駐車場〜小四阿 登山道は膝上から胸丈程度の笹薮路が多いです。道幅が狭いため笹が登山道を覆うようになる箇所が多数ですが、随所にピンクテープがありますので迷うことはほぼ無いと思います。が、一番の問題は露。藪こきしながら登るようになるので朝露で腰から下(人によっては胸から下)がびしょ濡れになります。撥水効果がないウェアを着ている場合は、レインウェアのパンツを履くのもアリかもしれません。何度か登っている方は事前にウエストポーチなどにはビニール袋に包んでいるようでした。 この日は前日が雨だったため、余計水の量が多かったようです。 ■小四阿〜中四阿〜四阿山 小四阿までの道のりに比べると若干斜度が落ちます。また後方の景色が大きく開けたり豊富な高山植物を目にすることも多くなるので精神的な負担は軽くなります。 ただし腰丈程度の笹薮は相変わらず所々で健在です。 ■四阿山〜根子岳 中四阿方面への分岐を根子岳方面に進むとすぐ急斜面を下ることになります。 ヤマレコの紹介では時計回りルートはこの急登があるために非推奨となっていましたが、雨後の場合は滑りやすくなるため反時計回りでも十分注意が必要です。 大スキマから先はのぼりとなりますが、晴れていれば素晴らしい景色を眺めながらとなるので疲れをあまり感じさせません。 鬼の遊び場から先は端が切り落ちた崖のそばを歩くこともあり、渋滞した場合はすれ違いに注意が必要です。 ■根子岳〜菅平牧場駐車場 ガレ場も多々ありますが、ルートも明瞭で基本的には歩きやすいです。難所らしい難所はありません。 |
その他周辺情報 | ■ふれあいさなだ館 真田温泉健康ランド http://www.sanadanosato.or.jp/onsen.html 大人500円 小中学生250円 ■湯楽里館 http://tomi-kosya.com/yurari/ 大人500円 小学生300円 ※車中泊する前に寄った温泉ですが、同じ金額であればこちらのほうが断然オススメ。 |
写真
感想
週末金曜から日曜は嫁さんと子供達はジジババ&親戚家族と伊豆へ。私は金曜は仕事が入ってしまったので旅行には行かず、土曜日曜の二日間はフリーとなりました。なんだか最近はこうやってチビ達と強制的に離されないと、ソロで登山に行くのが少々後ろめたくなるのは子連れ登山あるあるでしょうか??
せっかくの機会なので去年悪天候にてキャンセルとなってしまった白馬岳一泊テント山行を考えていたのですが、台風の影響で白馬岳は大荒れの予報となりまたしてもキャンセル。とはいえ中部山域はどこを見ても悪天候・・・。SCWを眺めていると午前中だけ雲が晴れていたのが四阿山近辺。少々博打でしたが一縷の望みに賭けて菅平高原に向かいました。
花の百名山でもあるお隣の根子岳も登りたかったので周回ルートを考えましたが、標準CTでも6時間はかかるので、午後の雲行きや蒸し暑くなる前に下山したかったことも踏まえて夜明け前から入山しました。
登山道に入ると待ち構えていたのは水分たっぷりの藪こきの洗礼!雨後ということもあったためもうびっしょり。持参した交換レンズもケースは完全防水ではないため不安になり序盤から精神ケズられました。それでも小四阿直前あたりから後方の視界が開け、マツムシソウをはじめ多くの高山植物を目にすると精神的な負担は楽になりました。
中四阿を過ぎたあたりからガスが出始め猛烈に嫌な予感がしましたが、結局このガスは2000m前後のみでの滞留だったため、山頂では見事な360度の絶景を拝むことができました。当初登る予定だった白馬岳も完全に雲の中。前日車中泊をした際には北アルプス北部でかなりの頻度の稲光を目にしたので、結構な荒れ模様だったと思います。こっちに来てよかったー
根子岳に向かうには一旦大幅に高度を下げ登り返すことになります。「背丈の高い濡れた笹薮」とこの「登り返し」はチビワンの大敵なので、彼と来るのは暫く先になるだろうなぁなどと思いながら下りました。
一旦高度を下げ切ると、垂涎の野原。大菩薩峠から大菩薩嶺への登りのような気持ちのいい登山道で、本ルートの肝といってもいいくらいの素晴らしい場所で、撮影が止まらずなかなか進みません。レンズ交換頻度は体感上過去最多。サブ機が欲しいくらいでしたね。
根子岳直前の「鬼の遊び場」は切り立った岩が乱立する岩場です。どうもストックとザックが置かれたまま、崖下(?)でペットボトルが散乱(?)しているという通報があったらしく、下山前には救助ヘリが近辺をホバリングしていました。私が下山したときにはちょうど捜索隊の方々が入山するところでしたので、現場の状況を軽くお伝えし、写真などを数点お見せしました。まぁあまり役には立たなかったと思いますがw
滑落だったのかも含め、真相は今でも謎ですが、何事もなかったことを祈ります。
根子岳は四阿山と違って人で溢れていました。この日は団体さんが非常に多く、日体大付属の中学生(高校生?)、地元の小学生の団体さんが登っていました。地元に人気のお山なんでしょうね。軽装過ぎるだろ!?とツッコミたくなるコ達もいましたが・・・。
撮影しながらだったので結構時間を取られた気もしましたが、それでも暑くなる11時前には下山できました。温泉に向かう頃には山頂付近でもだいぶ雲が多くなってきたように見えましたので、夜明け前から入山して正解でした。白馬岳に登れなかったのは残念でしたが、今回は天候の読みが功を奏し自分でも大満足。やっぱりお山はいいなぁと改めて実感できた山たびでした。
今年四阿山は開山1300年を迎えたそうです。1300年という長い年月を経てそういった歴史が守り伝えられてきたことに驚きと尊敬の念を抱きます。四阿山だけでなく、登山を支えてくれる多くの方々に感謝です。
shoytomoさん、こんにちは♪
久々のソロですよね?
いつもはチビくん達の笑顔いっぱいの楽しいレコですけど、
やっぱりソロだとshoytomoさんワールドな詩的で美しいお写真がたくさんで、
心が洗われるようです(*´Д`*)
空はすっかり秋の気配ですね〜。
紅葉も少しずつ始まっているようですね。
suekさん、いらっしゃいませ!ポエミーshoytomoです
久しぶり・・・ホント久しぶりですね。
ちょっと抜け駆けのエクストリーム登山やシンデレラ登山もありましたが、
じっくり楽しめるソロ登山というのは・・・えーっと・・・あぁ、一年前の北岳でした
チビワンにお留守番させて「パパお山行ってくるね」なんて言ったら絶対一緒に行くと
言いそうなので(それはぞれで嬉しいのですが)こんな状況になった以上じっくりと
堪能してまいりました^^
実は来月も中旬にソロ縦走を予定しているのですが、天候に恵まれればいいなぁと
願ってやみません。。。
南関東のお山も秋らしくなったらまた子供たちと一緒にお山歩きお付き合いください!
いつもコメントありがとうございます
四阿山は未経験ですが、とっても素晴らしい展望の山なんですね!
空がとってもキレイで印象的です。
子連れの登山も楽しいですが、やっぱりたまには本格登山もいいですよね。
というか・・・子連れ用の山ばかりだと、すっかり身体がなまってしまうのを実感してしまいます。
shoytomoさんの記事は、登山の情報が多くて毎回とても参考になっています。
私もいつかこのコースで登ってみたいですね。
Hideさん こんにちは!
ご訪問&コメントありがとうございます^^
四阿山、私も初めての登頂でしたが、期待値を大幅に上回る素晴らしいお山でした。
なにせこの山域まで来るということ自体がレアケースでしたので、より嬉しかったですね。
仰る通り、子連れ前提で選んだ山ばかり上っていると本当に子連れ登山向けの体になってしまいますよね。今回改めてそれを実感いたしました
一度子連れ登山の楽しみを知ってからはすっかり子離れができなくなってしまった愚かな親です。なので今回みたいに強制的にソロ登山にもつれ込んだのは幸運でした
なかなかソロで登る機会を得るのは難しいかもしれませんが、Hideさんもいつかぜひ、
この可憐な花々に囲まれた絶景のお山、歩いてみてくださいね
shoytomoさん、こんにちは!
久々のソロは楽しくもあり、少し寂しさもあったのではないでしょうか!
ここやったら子供も歩ける、、ここは頑張らないと難しそうとか、、結局半分下見みたいになっちゃうんですよね〜(^.^)
四阿山、いってみたい山のひとつです。
上田に観光セットで行ってみたいのですが、嫁の許可が下りるかどうか。。
根子岳の件、事故かどうかはわかりませんが、何事もなかったら良いですね。
お疲れさまでした!!
zenpさん こんにちはー
コメントありがとうございます
そうそう、考えちゃうんですよねー子連れだったら○○だろう、みたいな
いずれは一緒に歩いてみたいなとは思いますが、まだまだしばらく先になりそうです。
そもそもこのあたりはもう日帰りだとアプローチだけでも疲れちゃいますしね。
一泊するくらいならもっと近場でテン泊でも、とか思っちゃうわけです。
お隣の根子岳は本当にファミリーハイクにはもってこいのお山でしたが、さすがは四阿山、登り応えは十分ででした。百名山の肩書は伊達ではありませんね
県警の週報によれば根子岳の件は特に発表がありませんでしたね。
未解決なのか事故ではなかったのか・・・
気になるとことではありますが、私としては長野県警山岳救助隊の方々とお話ができた時点でテンションでした
shoytomoさん、おはようございます。
久しぶりのソロ〜子連れとは全く違う空気感が漂ってきました。
こんな大人なソロ、私には出来ないなぁ〜笑
四阿山は、ひそかに思いをよせておりましたが
なかなかアプローチからして遠のいてしまってました。
開山1300年ですか〜こういう信仰が深いお山は
そこにいるだけで心が洗礼される気持ちになるので、ソロ向きかもしれませんね。
勝手にですが、これを機に子連れ登山がパワーアップしそうな予感すらしました。
hoshinoさん こんにちは
コメントありがとうございます^^
ソロらしいソロは本当に久しぶりで、「どんな感じで登ってたっけ?」とか思いながら歩かせてもらいました。やっとペースを掴みだしたころにはもう下山、みたいな
今週末には夏休みを頂いていて、年に1回あるかないかのソロ縦走です天気も心配ですが、それ以上に体力が心配です。。。
四阿山と根子岳、どちらもそれぞれ良いお山でしたがそれぞれ対照的でした。
開山1300年という歴史を持つ四阿山はその重さが山容にも表れていて、荘厳さを感じさせてくれましたが、一方で根子岳は登りやすく解放感があってファミリー向けのオープンなお山という感じでした。この二つのお山を繋ぐ稜線にはそのどちらの要素も含まれていて、本ルートのキモでした
アプローチはやはり・・・日帰りでこの移動時間を使うのであれば、どこか近くのお山に充当したくなるくらいですね
根子岳はともかく、四阿山は子連れで行くには明らかな壁を感じました。
もう数年あとのお楽しみとして、大事に温めておこうかと思います^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する