ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 156859
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

沼津アルプス(大平山〜鷲頭山〜徳倉山〜香貫山)

2011年12月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:00
距離
12.1km
登り
1,028m
下り
1,019m

コースタイム

多比バス停745―807車道終点(沼ア北行登山口)818―832多比口峠(⇔844大平山851)859―ウバメ樫自然林―923多比峠(戸ヶ谷分岐)―937鷲頭山949―957小鷲頭山958―1007中将宮1008―1011志下峠1012―1020きらら展望台―1022馬込峠―1028奥駿河パノラマ台―1029志下山1043―1106広場(⇔1111象山巻道へ一旦戻る)1116―1124香貫台分岐―1130徳倉山1147―1201横山峠―1221横山―1229中弛―1236八重坂峠―(車道)―登山口1240―(車道)―1246沼津ゴルフ練習場(車道行止)1247―1305桜台―1310香貫山1313―1315展望台分岐(⇔1318展望台1355)1358―1403夫婦岩―1413香陵台(五重ノ塔)―1420登山口―黒瀬橋1430―1445沼津駅
天候 快晴(視程もすこぶる良い)
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自転車
【往路】自宅350∞中野425〓432新宿442〓502品川510〓621小田原622〓645熱海649〓706沼津715=744多比
【復路】沼津1450〓1510熱海1518〓1706東京1710〓1729中野∞自宅
JRは「青春18きっぷ」を利用。
沼津駅南口のバス乗り場は(8)番。
コース状況/
危険箇所等
急斜面には固定ロープや鎖が設置されている。
沼津駅南口にあったSLをモチーフにした記念碑。
2011年12月18日 21:27撮影 by  E08T, KDDI-TS
12/18 21:27
沼津駅南口にあったSLをモチーフにした記念碑。
多比口峠登り口にある「沼津アルプス」の説明標識。こちらから北上するのが「北行」で、香貫山方面から南下するのが「南行」。
2011年12月18日 21:27撮影 by  E08T, KDDI-TS
12/18 21:27
多比口峠登り口にある「沼津アルプス」の説明標識。こちらから北上するのが「北行」で、香貫山方面から南下するのが「南行」。
バスの車窓からも見えていたが、江浦湾の海水から湯気がもくもくと。
by  E08T, KDDI-TS
バスの車窓からも見えていたが、江浦湾の海水から湯気がもくもくと。
分岐点にはこんなタイプの道標が整備されている。
2011年12月18日 21:27撮影 by  E08T, KDDI-TS
12/18 21:27
分岐点にはこんなタイプの道標が整備されている。
あれが鷲頭山かな?
by  E08T, KDDI-TS
あれが鷲頭山かな?
北行登山口。ここまで簡易舗装の車道で、ここから登山道。
2011年12月18日 21:27撮影 by  E08T, KDDI-TS
12/18 21:27
北行登山口。ここまで簡易舗装の車道で、ここから登山道。
多比口峠の道標。大平山へピストンします。
2011年12月18日 21:27撮影 by  E08T, KDDI-TS
12/18 21:27
多比口峠の道標。大平山へピストンします。
大平山手前で富士山が見えました。愛鷹連山が手前に重なっている角度関係です。
by  E08T, KDDI-TS
3
大平山手前で富士山が見えました。愛鷹連山が手前に重なっている角度関係です。
南アルプスの冠雪した3000m峰が同定できます。
by  E08T, KDDI-TS
南アルプスの冠雪した3000m峰が同定できます。
大平山山頂標識。
2011年12月18日 21:27撮影 by  E08T, KDDI-TS
12/18 21:27
大平山山頂標識。
大平山から東側の展望。
by  E08T, KDDI-TS
大平山から東側の展望。
記帳ノートが置かれている箱。この箱の前面に書かれている内容から、地元では大平山を「おおべらやま」と発音するらしい。
by  E08T, KDDI-TS
記帳ノートが置かれている箱。この箱の前面に書かれている内容から、地元では大平山を「おおべらやま」と発音するらしい。
ここから東に続く稜線は奥アルプスだそうな。
by  E08T, KDDI-TS
ここから東に続く稜線は奥アルプスだそうな。
奥アルプスの案内看板。
by  E08T, KDDI-TS
奥アルプスの案内看板。
三角点もある大平山山頂全景。展望はあまり得られません。
by  E08T, KDDI-TS
三角点もある大平山山頂全景。展望はあまり得られません。
富士山と南アルプス(左)をもう一度。
by  E08T, KDDI-TS
富士山と南アルプス(左)をもう一度。
確かに鷲の頭に見える。
by  E08T, KDDI-TS
確かに鷲の頭に見える。
近づいた鷲頭山山頂。
by  E08T, KDDI-TS
近づいた鷲頭山山頂。
箱根連山方面の展望。
by  E08T, KDDI-TS
箱根連山方面の展望。
ウバメ樫の自然林。ウバメ樫は木炭にするには最良の木材とのこと。
2011年12月18日 21:27撮影 by  E08T, KDDI-TS
12/18 21:27
ウバメ樫の自然林。ウバメ樫は木炭にするには最良の木材とのこと。
ピラミダルな山容の大平山を振り返る。
by  E08T, KDDI-TS
ピラミダルな山容の大平山を振り返る。
伊豆半島方面。ここから見る最高ピークは達磨山と思われます。
by  E08T, KDDI-TS
伊豆半島方面。ここから見る最高ピークは達磨山と思われます。
鷲頭山山頂。
鷲頭山山頂からの御坂山塊方面。
by  E08T, KDDI-TS
鷲頭山山頂からの御坂山塊方面。
鷲頭山山頂標識。
2011年12月18日 21:27撮影 by  E08T, KDDI-TS
12/18 21:27
鷲頭山山頂標識。
鷲頭山山頂標識。
by  E08T, KDDI-TS
鷲頭山山頂標識。
鷲頭山山頂にある祠。静岡だけあって、お供えも蜜柑類でした。
2011年12月18日 21:27撮影 by  E08T, KDDI-TS
12/18 21:27
鷲頭山山頂にある祠。静岡だけあって、お供えも蜜柑類でした。
中将さん(平重衡)終焉切腹の場。小鷲頭山山頂のすぐ脇にありました。
2011年12月18日 21:27撮影 by  E08T, KDDI-TS
12/18 21:27
中将さん(平重衡)終焉切腹の場。小鷲頭山山頂のすぐ脇にありました。
小鷲頭山山頂標識。
2011年12月18日 21:27撮影 by  E08T, KDDI-TS
12/18 21:27
小鷲頭山山頂標識。
駿河湾と富士山。
by  E08T, KDDI-TS
駿河湾と富士山。
沼津港方面。
中将宮。
中将さん(平重衡)が隠れ住んでいた岩場。
2011年12月18日 21:28撮影 by  E08T, KDDI-TS
12/18 21:28
中将さん(平重衡)が隠れ住んでいた岩場。
中将さんの由来が説明されています。
by  E08T, KDDI-TS
中将さんの由来が説明されています。
行く手の徳倉山方面。
by  E08T, KDDI-TS
行く手の徳倉山方面。
西伊豆方面。突端は大瀬崎か?
by  E08T, KDDI-TS
西伊豆方面。突端は大瀬崎か?
志下峠付近から振り返る鷲頭山と小鷲頭山(右手前)。
by  E08T, KDDI-TS
志下峠付近から振り返る鷲頭山と小鷲頭山(右手前)。
志下山山頂標識。
2011年12月18日 21:28撮影 by  E08T, KDDI-TS
12/18 21:28
志下山山頂標識。
振り返れば鷲頭山。
by  E08T, KDDI-TS
振り返れば鷲頭山。
行く手にはピラミダルな徳倉山。
by  E08T, KDDI-TS
行く手にはピラミダルな徳倉山。
徳倉山頂からの富士山。
by  E08T, KDDI-TS
徳倉山頂からの富士山。
徳倉山の三角点。
2011年12月18日 21:28撮影 by  E08T, KDDI-TS
12/18 21:28
徳倉山の三角点。
徳倉山山頂標識とリンゴと富士山。
2011年12月18日 21:28撮影 by  E08T, KDDI-TS
12/18 21:28
徳倉山山頂標識とリンゴと富士山。
徳倉山から望む大平山(左)と鷲頭山(右)。
by  E08T, KDDI-TS
徳倉山から望む大平山(左)と鷲頭山(右)。
横山山頂標識。
2011年12月18日 21:28撮影 by  E08T, KDDI-TS
12/18 21:28
横山山頂標識。
八重坂峠の道標。
2011年12月18日 21:28撮影 by  E08T, KDDI-TS
12/18 21:28
八重坂峠の道標。
八重坂峠を横断する車道。
by  E08T, KDDI-TS
八重坂峠を横断する車道。
八重坂峠を西に120mほど下ってから、再びハイキングコースへ。
2011年12月18日 21:28撮影 by  E08T, KDDI-TS
12/18 21:28
八重坂峠を西に120mほど下ってから、再びハイキングコースへ。
いろいろな施設の脇を歩きます。
by  E08T, KDDI-TS
いろいろな施設の脇を歩きます。
沼津ゴルフ練習場の脇を抜けます。
by  E08T, KDDI-TS
沼津ゴルフ練習場の脇を抜けます。
沼津ゴルフ練習場の先は車両通行止め。
by  E08T, KDDI-TS
沼津ゴルフ練習場の先は車両通行止め。
ゴルフ練習場が見えます。
2011年12月18日 21:28撮影 by  E08T, KDDI-TS
12/18 21:28
ゴルフ練習場が見えます。
ゴルフ練習場のどん詰まりからティー側を見たところ。
2011年12月18日 21:28撮影 by  E08T, KDDI-TS
12/18 21:28
ゴルフ練習場のどん詰まりからティー側を見たところ。
徳倉山方面を振り返る。
by  E08T, KDDI-TS
徳倉山方面を振り返る。
桜台への登りから横山を振り返る。
by  E08T, KDDI-TS
桜台への登りから横山を振り返る。
桜台への登り。
香貫山山頂を望む。左手は展望台。
by  E08T, KDDI-TS
香貫山山頂を望む。左手は展望台。
桜台で見かけた野の花。
by  E08T, KDDI-TS
1
桜台で見かけた野の花。
日に光る湾岸エリアと西伊豆。
by  E08T, KDDI-TS
1
日に光る湾岸エリアと西伊豆。
香貫山山頂標識。すぐ脇にレーダードーム施設。
2011年12月18日 21:28撮影 by  E08T, KDDI-TS
12/18 21:28
香貫山山頂標識。すぐ脇にレーダードーム施設。
展望台上から沼津市街地と富士山。
by  E08T, KDDI-TS
1
展望台上から沼津市街地と富士山。
展望台上から沼津市街と奥に駿河湾。手前の川は狩野川。
by  E08T, KDDI-TS
展望台上から沼津市街と奥に駿河湾。手前の川は狩野川。
展望台上から西伊豆方面。
by  E08T, KDDI-TS
展望台上から西伊豆方面。
展望台上から箱根連山方面。
by  E08T, KDDI-TS
展望台上から箱根連山方面。
展望台上から香貫山山頂を望む。
by  E08T, KDDI-TS
展望台上から香貫山山頂を望む。
展望台上から沼津アルプスを振り返る。奥の尖った山が鷲頭山。左手前は徳倉山。
by  E08T, KDDI-TS
展望台上から沼津アルプスを振り返る。奥の尖った山が鷲頭山。左手前は徳倉山。
展望台上からの駿河湾。
by  E08T, KDDI-TS
展望台上からの駿河湾。
沼津市街地と富士山(重なって愛鷹山)をもう一度。手前に香陵台の五重塔が小さく見える。
by  E08T, KDDI-TS
沼津市街地と富士山(重なって愛鷹山)をもう一度。手前に香陵台の五重塔が小さく見える。
展望台広場にあるモニュメント。
by  E08T, KDDI-TS
展望台広場にあるモニュメント。
香貫山山頂を再び。
by  E08T, KDDI-TS
香貫山山頂を再び。
展望台と香陵台との分岐点。
by  E08T, KDDI-TS
展望台と香陵台との分岐点。
香陵台の五重塔。この塔を修繕したというお歳を召した方が話しかけてきました:「山はどうだったかい?」って。
2011年12月18日 21:28撮影 by  E08T, KDDI-TS
12/18 21:28
香陵台の五重塔。この塔を修繕したというお歳を召した方が話しかけてきました:「山はどうだったかい?」って。
下山地点。沼津アルプス(南行)の公式の登山口はもう少し西寄りの黒瀬バス停近のかも知れない。(ここには沼津アルプス・南行の案内がありませんでした)
by  E08T, KDDI-TS
下山地点。沼津アルプス(南行)の公式の登山口はもう少し西寄りの黒瀬バス停近のかも知れない。(ここには沼津アルプス・南行の案内がありませんでした)
狩野川にかかる黒瀬橋。
by  E08T, KDDI-TS
狩野川にかかる黒瀬橋。
今回のゴールは沼津駅。
by  E08T, KDDI-TS
今回のゴールは沼津駅。

感想

・この冬の「青春18きっぷ」の使い始め。今季は、天気の良さそうな太平洋側、それも富士が良く見えるであろう静岡方面を歩いてみようかと思い、まずは足慣らしに沼津アルプスへ。

・沼津アルプスの名は、岩崎元郎氏の「新日本百名山」で初めて知りました。最高峰の鷲頭山ですら、標高は400m未満(392m)。

・中野駅425の始発で出発し、各駅停車を5列車乗り継いで、7時過ぎに沼津着。ちょうど連絡の良いバス(駅をでるときは貸切状態)に乗って、「北行」の登山口である多比(タビ)で下車。江浦湾の海水から湯気がもくもくと沸いているのにちょっと驚き。

・多比口峠から大平山に登るところで箱根連山、富士山、南アルプスなどの展望が得られる。この登りで単独行の方とすれ違う。山頂の道標によると、大平山(地元ではオオベラヤマと発音するらしい)からさきにも少々篤志家向けのハイキングコースが整備されているらしい。大平山までが沼津アルプスで、その先は奥沼津アルプス(奥の細道)と言うらしく、日守山や新城へ抜けることができるらしい。

・一旦多比口峠に戻ってから、ウバメ樫の茂る尾根を辿り、鷲頭山を越えて、中将さんに寄ってから志下峠に抜けると、樹林が減って、駿河湾方面の展望がすこぶる開けてくる。と同時に、それまでは会う人も稀でしたのに、このあたりからハイカーの方たちも少しずつ増えてきました。

・無名峰(282m)の西側を巻いた先の広場で、ちょうど北から登ってきた20名以上の若い山ガールさんたちにすれ違い、団体さんはこの広場で休憩するようでした。かなり立派なリュックを背負っていて、先頭のリーダの方が、「ヨガ」とかなんとか言っていたので、山の上でヨガでもやるのかしらん? (見ていれば良かったかも知れませんが、中高年が若い女性のヨガを見学するのも変ですよね)

・徳倉山も気分の良い山頂で、北側から子供連れなども上がってきて、賑やかになってきたところで山頂を後に。

・横山を越えて、八重坂峠で無粋な車道を横断して、沼津ゴルフ練習場の脇をへずって桜台経由で香貫山へ。

・香貫山の山頂はレーダードームがあるだけですが、西側の展望台からの展望はとてもすばらしい。ここだけなら香陵台(五重塔)から散策路を歩いて登ってこれるようで、家族連れなども楽しんでいました。

・香陵台へ抜けて黒瀬橋を渡り、沼津駅にてゴール。標高こそ400m未満ですが、いくつもの山を上り下りするので、累積では850m(ヤマレコさんのおかげですぐわかる)くらいの登りだったようです。

・冬の好天に恵まれたので、展望はばっちりでした。同定できたのは、富士山、愛鷹連山、箱根連山(駒ヶ岳、神山など)、伊豆連山(達磨山ほか)、御坂山塊、南アルプス(北岳・仙丈岳は陰になるが、その他の3000m峰:間ノ岳、農鳥岳、塩見岳、荒川三山、赤石岳、聖岳は冠雪)とその前衛(白根南嶺・笊ヶ岳周辺)、駿河の山々(十枚岳、真富士岳、篠井山、竜爪山、浜石岳)などなど。

・このコースは日々のトレーニングコースに向いていそうです(たとえば、沼津商業高校からみれは裏山)。一方、街が近いので、校庭で部活をしている生徒の声や、バイクの音や、はたまた廃品回収車のスピーカーなどがひっきりなしに聴こえてくるので、静かな山登りを期待するのはそもそも無理がありそうです。

・最後に反省点:青春18きっぷ利用の東海道線で駿河方面の山に行くなら、熱海の駅の周辺で気軽に入れる日帰り入浴施設を一つ二つ確保しておきたいところ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1573人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら