ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1569561
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

広河原〜#68高嶺 おまけは嶺朋ルートの取り付きの偵察

2018年08月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:40
距離
12.2km
登り
1,678m
下り
1,677m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
0:53
合計
6:40
距離 12.2km 登り 1,678m 下り 1,679m
8:08
8:13
122
10:15
49
11:04
11:22
31
11:53
11:54
91
13:25
13:39
9
13:48
13:49
3
14:18
14:29
1
14:37
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
乗合タクシー 9人乗り1200円×2
往路は駐車場までタクシーが来てくれるのでラクでした。
帰りは第1駐車場でリリースされるので下り坂を600m程歩きました。
コース状況/
危険箇所等
一般登山道だけど急斜面とか岩場は注意して進む
その他周辺情報 広河原山荘 ビール350ml缶 450円
金山沢温泉 大人850円
帰りのバス時間のチェックです。13時以降は1時間おきに16時までOKですね。結局、タクで帰っちゃったけど…
2018年08月26日 07:56撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 7:56
帰りのバス時間のチェックです。13時以降は1時間おきに16時までOKですね。結局、タクで帰っちゃったけど…
広河原からズドーンと北岳が見えてました。昨日 二度寝していなかったら…
2018年08月26日 07:58撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 7:58
広河原からズドーンと北岳が見えてました。昨日 二度寝していなかったら…
白鳳峠入口です。先週バスの窓からチェック済み(笑)
2018年08月26日 08:08撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 8:08
白鳳峠入口です。先週バスの窓からチェック済み(笑)
取り付きから最初の1時間くらいは急登が続きます…
2018年08月26日 08:23撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 8:23
取り付きから最初の1時間くらいは急登が続きます…
いつもよりちょっと早目の休憩 一汗かいたのに体が重い…
2018年08月26日 08:48撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 8:48
いつもよりちょっと早目の休憩 一汗かいたのに体が重い…
木橋からの木ハシゴ行っての鎖場(横歩き)のコンビネーション
2018年08月26日 09:02撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 9:02
木橋からの木ハシゴ行っての鎖場(横歩き)のコンビネーション
4連+2連の鉄ハシゴが終わったところ
2018年08月26日 09:15撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 9:15
4連+2連の鉄ハシゴが終わったところ
シラビソ林
2018年08月26日 09:34撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 9:34
シラビソ林
樹林帯を抜けると白水峠を思い出させるようなガラガラ
2018年08月26日 09:38撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 9:38
樹林帯を抜けると白水峠を思い出させるようなガラガラ
ふと振り返るとドーンと北岳 まじヤバいっす(笑)
2018年08月26日 09:40撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 9:40
ふと振り返るとドーンと北岳 まじヤバいっす(笑)
アップで…
2018年08月26日 09:40撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/26 9:40
アップで…
でもってガラガラ地帯は標高差150mくらい登るので結構単調…
2018年08月26日 09:59撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 9:59
でもってガラガラ地帯は標高差150mくらい登るので結構単調…
山頂方面を見る ピークは全然見えていないんだけど…
2018年08月26日 09:59撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 9:59
山頂方面を見る ピークは全然見えていないんだけど…
休憩がてら北岳を眺める
2018年08月26日 10:00撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/26 10:00
休憩がてら北岳を眺める
左が前小太郎で右が小太郎…5つ前の写真にも写っているけど北岳の前には存在感が消されてしまうほど…
2018年08月26日 10:00撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 10:00
左が前小太郎で右が小太郎…5つ前の写真にも写っているけど北岳の前には存在感が消されてしまうほど…
白鳳峠に到着しました。あと1時間くらいで辿り着けるかなぁ…
2018年08月26日 10:15撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 10:15
白鳳峠に到着しました。あと1時間くらいで辿り着けるかなぁ…
樹林帯を抜けて振り返ると甲斐駒さん…左手前は赤薙沢ノ頭
2018年08月26日 10:18撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 10:18
樹林帯を抜けて振り返ると甲斐駒さん…左手前は赤薙沢ノ頭
甲斐駒さんアップ
2018年08月26日 10:19撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 10:19
甲斐駒さんアップ
八ヶ岳さん 今の所ずっとスルーしてるけどそろそろご挨拶に伺わなくてはかな
2018年08月26日 10:19撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 10:19
八ヶ岳さん 今の所ずっとスルーしてるけどそろそろご挨拶に伺わなくてはかな
山頂方面と思っていたけど 実はまだまだだった…
2018年08月26日 10:19撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 10:19
山頂方面と思っていたけど 実はまだまだだった…
尖ってる方が高嶺の山頂 どうか登り返しとかありませんように…
2018年08月26日 10:33撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/26 10:33
尖ってる方が高嶺の山頂 どうか登り返しとかありませんように…
稜線にて高嶺方面を見る
2018年08月26日 10:50撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 10:50
稜線にて高嶺方面を見る
近くで見るとなんか岩場とか多そうな感じ
2018年08月26日 10:50撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 10:50
近くで見るとなんか岩場とか多そうな感じ
…で 高嶺山頂です 北岳、間ノ岳、農鳥岳と青空バックで…
2018年08月26日 11:10撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 11:10
…で 高嶺山頂です 北岳、間ノ岳、農鳥岳と青空バックで…
観音ヶ岳、薬師ヶ岳方面
2018年08月26日 11:10撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 11:10
観音ヶ岳、薬師ヶ岳方面
すぐ隣のピーク ほんの少しだけオベリスクの頭が見えてる(笑)
2018年08月26日 11:10撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 11:10
すぐ隣のピーク ほんの少しだけオベリスクの頭が見えてる(笑)
夜景がきれいかもしれない…
2018年08月26日 11:11撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 11:11
夜景がきれいかもしれない…
何度でも北岳…
2018年08月26日 11:11撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 11:11
何度でも北岳…
三角点にももちろんタッチ
2018年08月26日 11:11撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 11:11
三角点にももちろんタッチ
この構図 3回目かな(笑) 空の色がきれいだったから…
2018年08月26日 11:13撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 11:13
この構図 3回目かな(笑) 空の色がきれいだったから…
農鳥岳あたりのアップ
2018年08月26日 11:13撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 11:13
農鳥岳あたりのアップ
北岳〜仙丈ヶ岳
2018年08月26日 11:14撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 11:14
北岳〜仙丈ヶ岳
仙丈ヶ岳〜甲斐駒
2018年08月26日 11:14撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 11:14
仙丈ヶ岳〜甲斐駒
地蔵ヶ岳 オベリスクの宿題はまだ解けず…
2018年08月26日 11:19撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 11:19
地蔵ヶ岳 オベリスクの宿題はまだ解けず…
手足を置くところはありますけど油断しないように…
2018年08月26日 11:22撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 11:22
手足を置くところはありますけど油断しないように…
山頂直下はこんな感じです
2018年08月26日 11:27撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 11:27
山頂直下はこんな感じです
危険地帯終了…
2018年08月26日 11:30撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 11:30
危険地帯終了…
仙丈ヶ岳さんのソロが無かったことに今さらながら気付く
2018年08月26日 11:33撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 11:33
仙丈ヶ岳さんのソロが無かったことに今さらながら気付く
山頂を振り返る 次の機会があるとしたらいつかな…
2018年08月26日 11:33撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 11:33
山頂を振り返る 次の機会があるとしたらいつかな…
進行方向 甲斐駒方面 左隣には先週お邪魔したアサヨ峰
2018年08月26日 11:34撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 11:34
進行方向 甲斐駒方面 左隣には先週お邪魔したアサヨ峰
今日はずっと青い空だな…ありがたい
2018年08月26日 11:38撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 11:38
今日はずっと青い空だな…ありがたい
いったん樹林帯に入ります
2018年08月26日 11:52撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 11:52
いったん樹林帯に入ります
白鳳峠です 余力がないので下ります
2018年08月26日 11:53撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 11:53
白鳳峠です 余力がないので下ります
縦走からの下りはここだなと心に決める(笑)
2018年08月26日 11:55撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 11:55
縦走からの下りはここだなと心に決める(笑)
休憩場所から振り返る
2018年08月26日 12:05撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 12:05
休憩場所から振り返る
白根御池小屋 見えてるんじゃない…
2018年08月26日 12:05撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 12:05
白根御池小屋 見えてるんじゃない…
ガラガラ地帯が終わって樹林帯に突入
2018年08月26日 12:23撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 12:23
ガラガラ地帯が終わって樹林帯に突入
結構 急ですよ〜
2018年08月26日 12:34撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 12:34
結構 急ですよ〜
感じのいいトラバース
2018年08月26日 12:40撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 12:40
感じのいいトラバース
2連ハシゴ
2018年08月26日 12:42撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 12:42
2連ハシゴ
ふと北岳が見えていることに気付く
2018年08月26日 12:43撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 12:43
ふと北岳が見えていることに気付く
4連ハシゴ
2018年08月26日 12:44撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 12:44
4連ハシゴ
下りきって見上げる
2018年08月26日 12:46撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 12:46
下りきって見上げる
お次はプチ鎖場
2018年08月26日 12:54撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 12:54
お次はプチ鎖場
この辺りでお猿さんの集団を目撃…刺激しないように…
2018年08月26日 12:57撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 12:57
この辺りでお猿さんの集団を目撃…刺激しないように…
2018年08月26日 13:10撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 13:10
この手のハシゴは4,5回あったような…
2018年08月26日 13:14撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 13:14
この手のハシゴは4,5回あったような…
どんどん下りて行きますよぉ
2018年08月26日 13:20撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 13:20
どんどん下りて行きますよぉ
今日は時間があるのでゆっくり、ゆっくり…
2018年08月26日 13:28撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 13:28
今日は時間があるのでゆっくり、ゆっくり…
舗装道路に降り立ちました
2018年08月26日 13:39撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 13:39
舗装道路に降り立ちました
北岳へ向かう吊り橋
2018年08月26日 13:48撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 13:48
北岳へ向かう吊り橋
こっちが嶺朋ルートに行く吊り橋
2018年08月26日 13:49撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 13:49
こっちが嶺朋ルートに行く吊り橋
バス停が混み合っていたので探検タイム
2018年08月26日 13:56撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 13:56
バス停が混み合っていたので探検タイム
レコ様達の情報を頼りに…
2018年08月26日 13:57撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 13:57
レコ様達の情報を頼りに…
あっ、軽く階段あります
2018年08月26日 13:58撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 13:58
あっ、軽く階段あります
一つ目の東屋
2018年08月26日 13:59撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 13:59
一つ目の東屋
人様のレコをさらっと見ただけなので見当違いの場所を探る…
2018年08月26日 13:59撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 13:59
人様のレコをさらっと見ただけなので見当違いの場所を探る…
マーカーを見つけたが何か違う感じだったので場所を変える
2018年08月26日 14:05撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 14:05
マーカーを見つけたが何か違う感じだったので場所を変える
2つ目の東屋の手前 多分、道の右に斜めった木があるのが皆さんのいう目印だろうか
2018年08月26日 14:10撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 14:10
2つ目の東屋の手前 多分、道の右に斜めった木があるのが皆さんのいう目印だろうか
その少し手前、斜面には踏み跡とマーカーが見えているのでそちらに歩いてみた
2018年08月26日 14:10撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 14:10
その少し手前、斜面には踏み跡とマーカーが見えているのでそちらに歩いてみた
最初のマーカーまで登ってみた。踏み跡はしっかりある。3つ先のマーカーまで見えている…
2018年08月26日 14:12撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 14:12
最初のマーカーまで登ってみた。踏み跡はしっかりある。3つ先のマーカーまで見えている…
今日はこの辺で撤収…広河原山荘に行ってビールを頂く
2018年08月26日 14:14撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 14:14
今日はこの辺で撤収…広河原山荘に行ってビールを頂く
そろそろ空いたかな…
2018年08月26日 14:28撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 14:28
そろそろ空いたかな…
先週はこちらでシャッター係に励みました(笑)
2018年08月26日 14:29撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 14:29
先週はこちらでシャッター係に励みました(笑)
第1駐車場からこれくらいの距離 ここは第5のあたり。金山沢温泉がすぐ近くです。帰りに寄りました (笑)
2018年08月26日 15:40撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 15:40
第1駐車場からこれくらいの距離 ここは第5のあたり。金山沢温泉がすぐ近くです。帰りに寄りました (笑)
橋渡ってすぐが第七駐車場です。まだ誰も帰ってきていないような…。今日も無事下山できました。ありがとうございました。
2018年08月26日 15:42撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 15:42
橋渡ってすぐが第七駐車場です。まだ誰も帰ってきていないような…。今日も無事下山できました。ありがとうございました。

感想

なんだかんだ言って今回一番記憶に残っているのは
杖突峠を少し下ったところから一瞬見えた
諏訪湖周辺の夜景につきるのが申し訳ない…(笑)

前日 無駄に時間があったので一般道でアプローチしたのだが
頃合いよろしく R152 を走行中にその瞬間は訪れた…

小さな宝石箱のようにキラキラしてきれいだった


週中のダブル台風の影響で
中々 行く先が決まらず
ようやくまとまったと思ったら
当日 二度寝してチャンスを逃してしまった

あきらめて日曜日の日帰りに全てを懸ける
…はずだったのだが…

前乗りして 道の駅 白州にて仮眠していたが
その気持ちいい涼しさに つい熟睡してしまい
目覚めた時にはすでに明るくなっていた

どうしたものか迷ったがとりあえず
当初の予定通りに青木鉱泉方面へ走り出した

最終コンビニのセブンに寄りコーヒーを調達
R20号線を離れ 舗装道路から未舗装道路に
なった辺りでやっぱりこのルートでは時間が
きつそうだったのでやめた。

ここで選択肢は2つ。
一つ目は少し戻って黒戸山に登るか、
もう一つは芦安駐車場の下見に行くか、
だった。

そんなグダグダな心のやりとりがあったが
結局 ほぼ予定通り市営芦安駐車場へ向かった

道中 そういえば広河原からのコースタイムって
往復7時間くらいじゃなかったっけ…?
あやふやな記憶がなんとかなりそうな方向へ
背中を押す

駐車場に着く頃にはピストンで高峰案がすっかり
出来上がっていた

案内された駐車場は第7。一瞬 げげっ、って思ったけど
乗合タクシーがピックアップに来てくれるとのことで
ホッとした。割と人もいっぱい居たしね…
強いて言えば 9人揃うまで発車しないのが難だけど
朝はすぐに集まるからまあ大丈夫かな。

こんな感じで始まった1日だった…

広河原に着いて歩き出す。取り付きから結構な急登が続く
そういえば先週もキツかったことを思い出す

コースではポツポツと登山者の方と出会う
この人気の南アルプスにあって思いのほか静かに
山歩きを楽しめるところなのかもしれない…
たまたまかなぁ…

樹林帯を抜けると晴天下の絶景が待っていた
どの方角を見ても有名どころばかりだが
やはり先週歩いた北岳は特別思い入れがあるかな
これくらいの距離から見る感じがまた丁度いい…

山頂に行かずとも景色は楽しめるのだが
それではちょっとねぇ…(笑)

思っていたよりも早く山頂に到着
思っていたよりも疲れて山頂に到着
ぐるっと一回り景色を眺める
何度でも訪れたい場所だ
忘れたころにまた来るとしよう
次は縦走で…

ゲンキンなもので下りになると少し元気を
取り戻す
急な所が多いのでそれほどスピードに乗らないが
予定時間より早く下山できた

インフォメーションセンターのところには
バス時間のせいもあるがすごい人がいたので
少し探検に出かけることにした
時間は十分あったので…

いつかは歩いてみたいなぁと思い始めた
嶺朋ルートの取り付き口を探しに…

ざっくり確認したところで広河原山荘の自販機でビール
2週連続くらいではまだまだ常連さんにはなれないかな(笑)

帰りも乗合タクシーを利用した
バスのお客さん 座れない人は立ち乗りか…
体力有りますなぁ…

思いのほか早く日程を消化できたので
激近の温泉に入って浅い眠りについた

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:387人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら