記録ID: 1578374
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳
2018年09月08日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:50
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,274m
- 下り
- 1,536m
コースタイム
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とてもよく整備された登山道です。 仙丈ヶ岳から大仙丈ヶ岳の間に少し岩場っぽい所がありました。 下山時、丹渓新道を利用しました。方斜面で滑りやすい所や倒木で迂回する所が数箇所ありましたが、印が多くあり、全体的によく整備された登山道だと思います。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
鋸岳に登るつもりで朝一戸台河原駐車場に行きましたが、写真にあるような状況で、急遽仙丈ヶ岳に変更しました。
天候が悪く、登山道に水がたまっていたり、小川になっていたりしましたが、登るのには全く支障はありませんでした。さすが人気の山ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:790人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する