ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 158246
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

茨城県笠間市 国見山***相変わらず野暮なローカルにしてマイナーな茨城の藪です。

2011年12月27日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:31
距離
18.0km
登り
600m
下り
581m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

GPSデータはハンファ社ロガーPG-S1 5秒毎
車デポ地(大橋愛の里近く)9:00-185.0m三角点9:25-ビーフライン10:40(途中ロス55分)-261.3m三角点11:21-さくらトンネル旧道11:28-308.3m三角点12:03-国見山13:28/13:36-林道13:40(途中みちくさ神社・お堂25分)-15:30車デポ地
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
相変わらず自己満足なローカル記事です。
一般道ではありません。ハイキングの範疇には入りませんので縦走の分類にしました。道は薄く踏み跡あるが赤布等の標識殆どありません。
ルートミスを犯しました。
手前の尾根を歩く。
手前の尾根を歩く。
こんな藪です、
うるさいです
こんな藪です、
うるさいです
185.0mの三角点
こんな藪です
ビーフラインの西ここから続行
ビーフラインの西ここから続行
261.3m三角点
さくらトンネル旧道に出る
さくらトンネル旧道に出る
308.3m三角点
308.3m三角点の峰
射撃場のフェンス
射撃場のフェンス
射撃場のフェンス
射撃場に下る破線道(・336m標高点ピーク)より一つ西の尾根
射撃場のフェンス
射撃場に下る破線道(・336m標高点ピーク)より一つ西の尾根
国見山391.8m三角点あり
1
国見山391.8m三角点あり
寄り道、神社1
鳥居から30mの登り、
足重かった
寄り道、神社1
鳥居から30mの登り、
足重かった
尾根の突端にあるお堂
由緒ある仏像があるようだ
尾根の突端にあるお堂
由緒ある仏像があるようだ
尾根の突端にあるお堂
格子から中覗くが。暗くて見えず
尾根の突端にあるお堂
格子から中覗くが。暗くて見えず
由緒ある仏像のようだ
由緒ある仏像のようだ
寄り道、神社2
石段から七折のジグザグ登って金峰神社
鳥居から標高差30m
1
石段から七折のジグザグ登って金峰神社
鳥居から標高差30m

感想

今年最後の山である。
前回、鶏足山を尾根伝いに登っているとき、国見山には春によく登ったが、直に東に延びる尾根を歩いていないことを思い出した。
直線距離にして6km程。三角点4個ある。帰りは車道歩きをすればいいんだ。

マイナーすぎてテープや赤布殆ど無し。但し旧七会村(現城里町)と笠間市との市町村境で標識杭ある。薄い踏み跡や空き缶等ゴミが見受けられる。

ルートミスは・187の標高点から西に広域農道通称ビーフラインに出るときであった。
・187m標高点をその南の190mの閉ループのピークと曲解して(地形図では・が破線に重なっていて読めず、表示がやたらと離れているなと訝しがったが)、まず破線道が通っていて惑わされる。ここはコンパス見て修正する。
戻ってからは・187m標高点から西に向かい沢に突入してコンパスも見ることなく薄い踏み跡辿って沢を下って(急斜面を登り返す労力を惜しんで安易に流れ?)北に涸沼川に出てしまう。
本来のルートからミスした点を確認するため戻てみる。同じような藪の景色のなかで 「こんな素直な進路を見過ごしたのか」とあまり納得しなかったが、先に歩を進めた。

しかし帰宅後GPSデータで確認復習してみると
検証のため戻った時、290mの閉ループから・187m標高点の間が歩いていないのである。
・187m標高点をその南の290mの閉ループのピークと曲解した点に敗因がある。藪で見通し効かないのだがこれを言っても仕方ない。
そして沢を降りているときコンパスを見なかったので修正が出来なかった。
それより前に尾根なのか谷(沢)なのか読まずに歩いていることがお粗末極まりない。注意力散漫で先を急ぎすぎた結果だ。まだまだ修行足りません。
細長い閉ループには表示されないピークが有る事を改めて認識した。
樹々うるさく他の山は展望殆ど利かなかった。八瓶山と花香月山は樹々の間から確認できた。

今日の採点、基本的な所が出来ていないのが露呈して50点。

ルートミスみちくさと昼食休憩10分含み6hr半の行動時間で、身体的には良いトレーニングになった。
帰りのみちくさ、二ヶ所鳥居から神社までの30mの登り時足が重かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2733人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら