ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1585876
全員に公開
ハイキング
奥秩父

楽し美し♪金峰山瑞牆山⭐富士見平テント泊sakuland ver.

2018年09月16日(日) ~ 2018年09月17日(月)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
29:09
距離
16.2km
登り
1,858m
下り
1,837m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:24
休憩
1:59
合計
8:23
5:24
17
5:41
5:43
19
6:02
6:02
5
6:07
6:09
4
6:13
6:51
36
7:27
7:28
8
7:36
7:37
87
9:04
9:04
12
9:16
9:17
9
9:26
9:27
28
9:55
9:55
3
9:58
10:42
2
10:44
10:44
1
10:45
10:45
18
11:03
11:27
12
11:39
11:40
7
11:47
11:47
9
11:56
11:57
47
12:44
12:47
22
13:09
13:09
8
13:17
13:17
30
2日目
山行
3:15
休憩
1:43
合計
4:58
5:35
19
6:00
6:01
1
6:02
6:03
43
6:46
6:51
10
7:01
7:01
1
7:02
7:06
5
7:11
7:33
3
7:36
7:38
6
7:44
7:44
7
7:51
7:55
39
8:34
8:35
3
8:38
8:45
5
8:50
8:50
14
9:04
9:58
2
10:00
10:01
4
10:05
10:06
12
10:18
10:18
15
10:33
天候 1日目:晴れのち霧
2日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
須玉インターより
登山口無料駐車場に駐車(前夜12時半くらいに到着。よい場所に停められました)
瑞牆山荘横にある公衆トイレが使用出来ます
コース状況/
危険箇所等
金峰山:雨上がりの登山道はぬかるんでいるところが多かったです
瑞牆山:濡れた岩場鎖場は滑るので慎重に通過しました

富士見平小屋テント場⛺(100張)
http://www.fujimidairagoya.jp/guidance.html
テント1人一泊1000円(トイレ水場利用料含む)
広いです!樹林帯の中で落ち着きます
小屋前広場の椅子とテーブルがありがたいです
ファミリー専用、女性専用スペースがあります
固定の石豊富、ペグ刺さりやすい、水捌け良好
小屋で缶ビールや地ビール買えます(生ビールはありません)

その他周辺情報 登山後の温泉
増富の湯 瑞牆山荘前のポストにある割引券利用 770円
https://www.masutominoyu.com/
シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、洗顔フォーム、ドライヤーあり
館内の花豆食堂にてお蕎麦食べました
おはようございます☀
駐車場の空
久しぶりのサクランド!
幸先良さそう🌸
6
おはようございます☀
駐車場の空
久しぶりのサクランド!
幸先良さそう🌸
大きな岩がいっぱいの登山道
テツが今日もアイランドさんのザックでぶらり〜
7
大きな岩がいっぱいの登山道
テツが今日もアイランドさんのザックでぶらり〜
わー、瑞牆山が見えました
美しいお山だなぁ
11
わー、瑞牆山が見えました
美しいお山だなぁ
今日は桜雪ザックサイドポケットにフランスパンが刺さってます
夜、この水場への道で大転倒して泥だらけになった桜雪
水は明るいうちに汲みましょう←反省文
18
今日は桜雪ザックサイドポケットにフランスパンが刺さってます
夜、この水場への道で大転倒して泥だらけになった桜雪
水は明るいうちに汲みましょう←反省文
よい場所にテント張れました
╰(*´︶`*)🏕(*´︶`*)╯
30
よい場所にテント張れました
╰(*´︶`*)🏕(*´︶`*)╯
ぴかーんと太陽煌めく
樹林帯歩きも気持ちいいです
5
ぴかーんと太陽煌めく
樹林帯歩きも気持ちいいです
大日小屋
凄くひっそ〜りとしています
2
大日小屋
凄くひっそ〜りとしています
鎖場通過のアイランドさん
5
鎖場通過のアイランドさん
開けた!
雲海と青空〜
最高じゃないですか!
20
開けた!
雲海と青空〜
最高じゃないですか!
登山道は秋のきのこ祭り開催中
8
登山道は秋のきのこ祭り開催中
🍄🍄🍄
砂払いの頭にて
あーガスが。。
13
砂払いの頭にて
あーガスが。。
山肌が少し黄色く色付いてきました
5
山肌が少し黄色く色付いてきました
歩いてきた尾根道を振り返る
12
歩いてきた尾根道を振り返る
瑞牆山が綺麗
太陽に向かって歩く、桜雪
24
太陽に向かって歩く、桜雪
なんだか山の神を感じる
11
なんだか山の神を感じる
空に向かって突き上げる、千代の吹上を撮影するアイランドさん
13
空に向かって突き上げる、千代の吹上を撮影するアイランドさん
岩のビッグマック
8
岩のビッグマック
青空と五丈石が見えてきたー
4
青空と五丈石が見えてきたー
山肌が綺麗
秋のはじまり
14
山肌が綺麗
秋のはじまり
雲の亀さんが追いかけてきます
7
雲の亀さんが追いかけてきます
あれは!
富士山🗻
10
あれは!
富士山🗻
富士山が見えると嬉しくなりますね
20
富士山が見えると嬉しくなりますね
ビクトリーロード
15
ビクトリーロード
風に吹かれて、気持ちいい!!!
の桜雪
17
風に吹かれて、気持ちいい!!!
の桜雪
奇岩と五丈石
振り返って、雲海とアイランドさん
15
振り返って、雲海とアイランドさん
金峰山2595m
サクランドで登頂
ヽ(*´∀`)(*゜▽゜)ノ
撮影ありがとうございました
61
金峰山2595m
サクランドで登頂
ヽ(*´∀`)(*゜▽゜)ノ
撮影ありがとうございました
お腹ぺこぺこでランチタイム
アイランドさんが剥いてくれたラフランスが最高に美味しかった〜
8
お腹ぺこぺこでランチタイム
アイランドさんが剥いてくれたラフランスが最高に美味しかった〜
大弛峠方面のたおやかな山容を眺めながら。風が避けられて、暖かかったです
2
大弛峠方面のたおやかな山容を眺めながら。風が避けられて、暖かかったです
雲に飲まれそうな、五丈石
不思議な積み上がり具合
そろそろ金峰山小屋に向かいましょう
13
雲に飲まれそうな、五丈石
不思議な積み上がり具合
そろそろ金峰山小屋に向かいましょう
シャーク岩??
金峰山小屋のシンボル岩
手前のスペース、テント張れたら気持ち良さそう
3
金峰山小屋のシンボル岩
手前のスペース、テント張れたら気持ち良さそう
岩の奥には瑞牆山
1
岩の奥には瑞牆山
カッコいい瑞牆山
何枚も撮影してしまう
明日お邪魔しますね
18
カッコいい瑞牆山
何枚も撮影してしまう
明日お邪魔しますね
会いたかった、ユズヒコくん
こんにちは〜
お利口さんです
14
会いたかった、ユズヒコくん
こんにちは〜
お利口さんです
アイランドさんとユズヒコくんの絡み
16
アイランドさんとユズヒコくんの絡み
美味しそうなコケモモの実
3
美味しそうなコケモモの実
青空と岩
今日、金峰山に登って良かった
6
青空と岩
今日、金峰山に登って良かった
瑞牆山側の山肌はまだグリーングリーン
3
瑞牆山側の山肌はまだグリーングリーン
沸き立つ雲
空が好き、山が好き、雲が好き
3
沸き立つ雲
空が好き、山が好き、雲が好き
ゴゼンタチバナさまの実
高貴な感じ
3
ゴゼンタチバナさまの実
高貴な感じ
美しい苔の奥秩父
2
美しい苔の奥秩父
金峰山は岩のお山ですね〜
1
金峰山は岩のお山ですね〜
ベニテングタケとコジョネちゃん
17
ベニテングタケとコジョネちゃん
大日岩までやっと下りてきました
この辺りからビールが脳裏にチラつき始めます
大日岩までやっと下りてきました
この辺りからビールが脳裏にチラつき始めます
明るい大日小屋のテント場
いつか張ってみよう
2
明るい大日小屋のテント場
いつか張ってみよう
巨大抹茶スティック
3
巨大抹茶スティック
雰囲気の良いトレイル
でも長かった〜
2
雰囲気の良いトレイル
でも長かった〜
お疲れ乾杯🍻
キンキンに冷えていて、最高でした!!
16
お疲れ乾杯🍻
キンキンに冷えていて、最高でした!!
小屋番さんにファミリースペースか女性専用スペースに張っていいよ〜と言っていただいたので、ファミリースペースをチョイスしました
9
小屋番さんにファミリースペースか女性専用スペースに張っていいよ〜と言っていただいたので、ファミリースペースをチョイスしました
こちらは女性専用スペース
4
こちらは女性専用スペース
いよいよ、宴スタートですよ♪
16
いよいよ、宴スタートですよ♪
サクランドテント泊ハイキング恒例、銘柄内緒にしてお互い日本酒チョイスして来ました
どれも美味しかった〜
お猪口持参がうちらのこだわり
30
サクランドテント泊ハイキング恒例、銘柄内緒にしてお互い日本酒チョイスして来ました
どれも美味しかった〜
お猪口持参がうちらのこだわり
なんと、生わさびをすりおろします
わさび好きにとって最高の贅沢
15
なんと、生わさびをすりおろします
わさび好きにとって最高の贅沢
ジョフィが秋のキノコとツナのアヒージョを作ってます
まさかベニテングタケは入ってないよね。。
14
ジョフィが秋のキノコとツナのアヒージョを作ってます
まさかベニテングタケは入ってないよね。。
オヤジ飯を脱却しようと思って頑張った!!
でもやっぱり生わさびと笹かまがやや、オヤ。。
楽しい夜はあっという間に過ぎて行きました
この後、水追加補給に行き顔に泥を付けた桜雪がテントに戻ってくることに。
おやすみなさいませ
31
オヤジ飯を脱却しようと思って頑張った!!
でもやっぱり生わさびと笹かまがやや、オヤ。。
楽しい夜はあっという間に過ぎて行きました
この後、水追加補給に行き顔に泥を付けた桜雪がテントに戻ってくることに。
おやすみなさいませ
夜中にむっくり起きて、テント場の星空を見上げました
32
夜中にむっくり起きて、テント場の星空を見上げました
流れ星も見られましたよ⭐
31
流れ星も見られましたよ⭐
明日も晴れますように☀
13
明日も晴れますように☀
おはようございます
桃太郎岩とアイランドさん
5
おはようございます
桃太郎岩とアイランドさん
桃太郎岩と桜雪
パッカーン
迫力の大ヤスリ岩
2
迫力の大ヤスリ岩
2人で抱きついてパワーをいただきました
撮影ありがとうございました!
17
2人で抱きついてパワーをいただきました
撮影ありがとうございました!
富士山が見えた!とはしゃぐ
16
富士山が見えた!とはしゃぐ
何雲に見えますか?
16
何雲に見えますか?
青空の瑞牆山2230.2m
撮影ありがとうございました
50
青空の瑞牆山2230.2m
撮影ありがとうございました
大ヤスリ岩がカッコいいな
19
大ヤスリ岩がカッコいいな
富士🗻(⌒▽⌒)ノ
20
富士🗻(⌒▽⌒)ノ
八ヶ岳方面
南アルプス方面
金峰山方面はずっと霧の中でした
1
金峰山方面はずっと霧の中でした
笠雲で見送ってくれた富士山
3
笠雲で見送ってくれた富士山
瑞牆メタボチェック岩に引っかかるアイランドさん
桜雪はギリ通過⭐
13
瑞牆メタボチェック岩に引っかかるアイランドさん
桜雪はギリ通過⭐
沢シャー撮影中
こっそり撮られてた(//∇//)
こんなダイナミックな感じでいつも撮影しています
撮影:アイランドさん
9
こっそり撮られてた(//∇//)
こんなダイナミックな感じでいつも撮影しています
撮影:アイランドさん
お山の珈琲タイム
ほっこり幸せな時間
18
お山の珈琲タイム
ほっこり幸せな時間
帰りも青空のもと歩けそうです
3
帰りも青空のもと歩けそうです
ほのぼの雰囲気よい富士見平小屋
お世話になりました
3
ほのぼの雰囲気よい富士見平小屋
お世話になりました
小屋前のミヤマアキノキリンソウがお見送りしてくれました
1
小屋前のミヤマアキノキリンソウがお見送りしてくれました
また来ます!!
増富の湯へ〜
カフェオレ色のよいお湯でしたよ
ぬる湯好きには最高
8
増富の湯へ〜
カフェオレ色のよいお湯でしたよ
ぬる湯好きには最高
なんと!おこじょの湯
ご近所さんのおこじょ達が入浴中なのかな??
ワクワク♪
10
なんと!おこじょの湯
ご近所さんのおこじょ達が入浴中なのかな??
ワクワク♪
花豆食堂にて
美味しかった!
ごちそうさまでした
とても楽しい二日間でした
ありがとうございました
21
花豆食堂にて
美味しかった!
ごちそうさまでした
とても楽しい二日間でした
ありがとうございました

感想

久しぶりのサクランド
すごーく楽しみにしていました♪
テントを張ってみたかった富士見平小屋
初めての金峰山と瑞牆山
お天気にも恵まれ
本当に楽しい2日間でした

古き良き友のsakurayukiさん
行き帰りの車中
歩いている時
宴会している時
帰りの温泉
ずっと女子トーク&大笑い
水場に水を汲みに行って
目の下にホクロを作って帰って来た
sakurayukiさんを見て爆笑
忘れられない思い出になりました♡

金峰山、瑞牆山
素晴らしい山の姿
アスレチック的な登山道
またいつか2人で来ようねと
約束しました☆

私がお山を好きになったのは
sakurayukiさんのおかげなのです
いつもいろいろ考えて
気遣っていただき
本当に感謝
あっ
柚子胡椒チロルチョコも美味しかった
ごちそうさまでした♡

お山の神様ありがとう
そして大親友のsakurayukiさんに感謝

久しぶりのアイランドさんとのテント泊
どこにしようかと数箇所の候補の中から、一番晴れそうな金峰山瑞牆山に決定⭐
私は金峰山は4回目、瑞牆山は二回目
どちらも素敵なお山でワクワクして楽しみで2日前からあまり眠れませんでした

富士見平のテン場もテーブルと椅子があるおかげでとても快適です
登山口から近いので、いつもよりいろいろ担ぎました
スリーシーズン用シュラフでも全く寒さを感じず、爽やかな秋のそよ風の揺らぎが心地よかったです

登山者を飽きさせないトレイル
素晴らしい景色と秋の気配
美味しい食事とお酒
友や、居合わせたハイカーさんとの楽しい会話
二日間の素晴らしい天気
全てのものに恵まれて、素敵な時空を満喫出来ました

アイランドさん、お山の神様、整備してくださる方々
ありがとうございます

お山には夢と浪漫が溢れていると思う
桜雪一行

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1865人

コメント

澄んだ空気と青い空、秋ですね(^。^)
サクランドさんこんばんは😄
もう、すっかり秋の気配ですね。

空の青さと星空の輝きが違います。

楽しそうなテン泊。
生ワサビにお猪口も持参して、完璧❣

桜🌸さんの転倒は酔っ払ってでしょう。
あの水場辺りは少し傾斜があります。
平衡感覚が❓
泥だらけの写真は無いのですか⁇

気の合う人との山行きは最高でしょう。
てか、合わない人とは行きませんよね( ̄▽ ̄)

同日に、私達は岩木山と八甲田山でしたが、いわゆる登山あるあるで山頂付近の
悪天候と下山中での青空( ̄▽ ̄)
ガスの中飛ばされそうで、怖かった(^_^;)
2018/9/18 20:50
Re: 澄んだ空気と青い空、秋ですね(^。^)
teheさん
こんばんは☆
コメントありがとうございます

sakurayukiさんとは
長いお付き合いなので
お互いのことを良く理解している?ので
一緒にいて
とても楽しいのです♡

teheさんは岩木山と八甲田山ですかぁ♪
私も3年前にテント持って
行きました
お山はガスガスでしたが
ねぶた祭りで跳人で跳ねたのが
楽しい思い出です
これからもサクランドをよろしくお願いします
2018/9/18 21:30
Re: 澄んだ空気と青い空、秋ですね(^。^)
teheさん、おはようございます😃

いつもコメントありがとうございます!

奥秩父にも秋の気配です
秋が大っ好きなので、なんだか毎日ワクワクしてます🌰
素晴らしい空、雲、太陽、星
宇宙の中の地球の日本の金峰山瑞牆山を満喫して来ました

暗闇の中歩くのが苦手なのと、水が流れているのと、テントシューズだったため転びました
あのくらいではあまり酔わないのです

私は自由奔放でワガママなのに、きめ細やかなアイランドさんがいろいろ気遣いしてくれてるから、2人で楽しく歩けるんですよ
感謝しなければ〜

岩木山、八甲田山、いいですねー
下山後晴れ☀登山あるあるですよね
2018/9/19 7:06
富士見平ベースキャンプ
サクランドのお二人、こんばんは。

8月に富士見平経由で瑞牆山も眺めながら金峰山に登りましたが、同じコースでも、やはり視点が違って、とても興味深くレコを拝見しました。金峰山小屋のとても人懐こいワンコはユズヒコ君って言うんですね。犬種や大きさは全然違いますが、ゆずを思い出してしまいました。
我が隊は、日帰りなので星空を眺められるテント泊が羨ましいです。そしてテント泊の料理の豪華さやお酒の種類の多さは、さすがサクランドさん!

富士見平をベースキャンプに2人で2山、お疲れさまでした。
2018/9/18 21:20
Re: 富士見平ベースキャンプ
yuzupapaさん
こんばんは☆
コメントありがとうございます

8月に金峰山でしたか
また夏山だと見える景色も違うのでしょうね
でも樹林帯が暑そう
暑さに弱いアイランドは
今回もかなりバテました(汗

金峰小屋のユズヒコくん
黒ラブの男の子
人懐こくとてもお利口さんです
私の匂いをすごく嗅いでいましたが
お家でお留守番のゴールデンのnoelの匂いが
したのでしょう

久しぶりのサクランドでのテン場の宴会
たくさん笑って美味しく呑めました
心許せる友とのお山は
全てが素晴らしいです♪
2018/9/18 21:39
Re: 富士見平ベースキャンプ
ゆずパパさん、おはようございます😃

いつもコメントありがとうございます!

富士見平ベースキャンプ、とても快適でした
ふたつのお山に行ける素晴らしい立地ですね
人それぞれの視点って面白いですよね!
夜は星がキラキラ煌めいて、星降るキャンプ場になっていて感動しました⭐

金峰山山荘のワンコ、ずっと私はユズノスケくんと呼んでいたような。。
ユズヒコくんでした〜
ユズさん繋がりですね
2018/9/19 7:13
【りらさん🍁】ウキウキ(*^^*)
サクランド☆一行さま、こんばんは(^-^)/
久々のワイワイ*賑やか山旅…ステキなひとときを楽しめましたネ(´▽`)
雲海添えの富士山🗻にもお逢いできて良いカンジ(^^♪

金峰山&瑞牆山…絶景&星空☆が、とても美ューティフルでたまりません(*^^*)

日本酒🍶&生山葵に笹かま…寛いでますネ〜(´Д`)
オヤ。。カモしれませんが、何だかとても羨ましいです(*^.^*)

ステキなひとときに感謝ですネ(*^-^*)
おつかれさまでした(*⌒▽⌒*)

-りらさん🍁-
2018/9/18 21:22
Re: 【りらさん🍁】ウキウキ(*^^*)
りらさん
こんばんは☆
コメントありがとうございます

あっ!
2人でリラさんポーズするの
忘れた (ノ_・、)
次のサクランドでは
決めますよー笑

オヤ。。
でもらしいですよね
食べたい物を作る
呑みたいものを呑む
それがサクランドです

次のサクランドも
オヤ。。
でしょうねー

リラさんの紅葉レコ
楽しみにしていますねー
2018/9/18 21:46
Re: 【りらさん🍁】ウキウキ(*^^*)
りらさん、おはようございます😃

いつもコメントありがとうございます!

金峰山瑞牆山、富士見平ベースキャンプ
素晴らしい景色満喫の二日間
穏やかな天気でした

食事もお酒も美味しくて、最高でした!
登山口から近いのもありますが、1人だとこんなに多くの種類は作れないですよね〜
たまにはこういうのも楽しいですね
🍰ヽ(*´∀`)

アイランドさんに感謝です*
2018/9/19 7:18
少しニアミス
サクランド御一行様 こんにちは!
久しぶりのサクランドレコ、期待を裏切らない面白レコでした。
山がメインなのか、宴会がメインなのか・・・
やっぱり両方ですね。
そうなんです。富士見平小屋の水場周辺はいつもぬかるんでいる上
夜はわからないので危ないですね。
目の下の大きなホクロが見れなくて残念です。

ところで、僕は今日金峰山に登ってきました。
2日違いのニアミスでしたね。
今日は残念ながら曇りがちで、
サクランド御一行様のように
富士山も瑞牆山の雄姿も見れませんでしたが、
色づき始めた山肌と、迫力の五丈石が楽しませてくれました。
2018/9/18 22:01
Re: 少しニアミス
john_mさん
タローくん
おはようございます
コメントありがとうございます

金峰山、ニアミスでしたね
タローくんの噂をして歩いていましたよ
金峰小屋のユズヒコくんに
会いに行きましたか?
タローくんならユズヒコくんと
仲良くできそう♡
john_mさんの金峰山レコ
覗きにいきますねー
2018/9/19 6:37
Re: 少しニアミス
ジョンエムさん、おはようございます😃

コメントありがとうございます!

はい、お山、食事、温泉
こんかいも三位一体で楽しむ企画でした
おかげさまで、楽しい二日間になりました

水は明るいうちに汲みに行かないとダメですね〜(^_^;)

ジョンエムさんも金峰山だったのですね!
景色が見えなかったのは残念でしたね
私達は雲が多いながらも、近くのお山と富士山は見えたのでラッキーでした
瑞牆山も素晴らしかったですよ⛰
2018/9/19 7:24
久しぶりの、サクランド!
ご無沙汰します。
金峰山と瑞鳳山!素晴らしい天気の中
いいテン泊でしたねぇ!

サクランドらしいお酒の持ち込み!
相変わらずの呑みっぷり^ ^
オヤジ飯ではない美味しそうな山メシ!
ご相伴にあずかりたいなぁ!

紅葉の時は今年も恒例の温泉付きのテン場ですかね!^_^
2018/9/18 22:04
Re: 久しぶりの、サクランド!
tuneさん
おはようございます
オヤジ飯でなく見えますか?笑
簡単でお酒がススム食べ物ばかり
でもシンプルで身体に良さそうですよね

tuneさんの晩秋の北アルプス遠征
晴天を祈っています☆
2018/9/19 6:41
Re: 久しぶりの、サクランド!
ツネさん、おはようございます😃

コメントありがとうございます!
お久しぶりです⭐

金峰山瑞牆山、素晴らしい二日間でした
お山、山ごはん、温泉と楽しんできました
お酒は控えめにしましたよ、丹沢の時よりは
(^-^)

紅葉の季節も、雪の季節もどこか2人でいけたらいいなと思っています🍁⛄
2018/9/19 7:29
わ〜
いつもながら、仲がいいね!アイランドさん!メタボ!(><)!キャハハ
テツくんだったかな?クマさん?
いつも楽しく山行き、羨ましいです。
もう少し、娘が大きくなったら・・・復活だ!
2018/9/19 12:25
Re: わ〜
ryok0528さん
コメントありがとうございます

サクランドはとても仲良しです
きっとこれから
もっと仲良しになると思います♡

メダボ、、、
ダイエットしなきゃな笑
2018/9/19 12:44
Re: わ〜
ryoku0528さん、こんにちは!

コメントありがとうございます😊

ryokuさんも、瑞牆山に登ったら是非メタボチェック岩通過してみてくださいね〜

はい、今回も楽しい二日間になりました
やっぱり晴れがいいですね☀

美穂ちゃんとの初ハイキングどこにするのでしょうか?楽しみですね!!
2018/9/19 13:05
久しぶりのサクランド♪
サクランドサン、こんばんは。

前回アイランサンの体調不良でキャンセルで久しぶりのサクランドですねえ。
自分はこの連休、仕事で行けませんでしたが、予報で奥秩父方面が良さそうかなあと思っていたので、予報通りで良かったですネ。

お2人のザックも今回は分担して少な目で、富士見平小屋のロケーションの良いテン場で楽しい時を過ごされた様。
晩餐も日本酒が出て来た時点で既にオヤ・・オチョコとそのままワサビ、サメ皮の板が出て来たら完全に登山女酒場放浪記です(笑)
(サクラサンはケガが無くて良かったですね)

このルートからは奇岩などの見所はありますが、金峰山へは長いですよねえ。
ただ晴天時の金峰山からの眺めは格別、五丈岩越しの富士の絶景は素晴らしい。

晩夏というか、初秋というか、秋が匂う最近の山々。
紅葉が楽しみですね。

(いつも思うのですが、アヒージョは油の始末が面倒そう・・)
2018/9/19 23:08
Re: 久しぶりのサクランド♪
katsuさん
おはようございます
コメントありがとうございます

久しぶりのサクランドテント泊
すっごく楽しかったです♪
日本酒もほどほどににチビチビと
アヒージョのオイル
全てバケットに付けて食べちゃいます
あっ
だからメダボ岩に引っかかるんですね
( 艸`*)ププッ

紅葉シーズン到来
お天気に恵まれると良いですね🍁
2018/9/20 8:12
Re: 久しぶりのサクランド♪
カツさん、おはようございます!

いつもコメントありがとうございます😊

今回も晴れを☀狙って歩いてきました〜
富士山見えて良かったです
紅葉も始まりましたね!
今週末の天気は微妙ですが。。

久しぶりのサクランド、楽しかったですよー
ヘルシーオヤ。。メニューにしましたが、食べすぎましたかねー(^-^)
次回は転ばないよう気をつけます

カツさんも秋山紅葉温泉と、満喫出来ると良いですね⛰🍁♨
2018/9/20 9:06
久し振りの、ユズ
ずいぶん年を取ってしまったようですね〜
もっとも自分が会ったのが、ユズヒコが小屋に来たころ。まだ子供の頃^^;
まだ元気そうですね^^

富士見平のテン場は自分が奥秩父縦走をした時のスタート地点。
お水も美味しく、良いところですよね♪
2018/9/21 12:34
Re: 久し振りの、ユズ
forestwhisperさん
コメントありがとうございました

カッコ良い黒ラブのユズくん
ちょっと白髪も混ざっていましたが
まだまだ元気いっぱい
ユズくんは
大人しくてお利口さんですね

富士見平のテン場
素晴らしいテン場ですね
今度は金峰小屋に泊まって
ユズくんとゆっくり遊びたいな♡
2018/9/21 12:43
Re: 久し振りの、ユズ
forestwhisperさん、こんにちは!

お久しぶりです(^-^)
もうすぐ十五夜ですね

ユズヒコくんの子犬の頃に会ってるのですねー
羨ましい(*^^*)

ザックが大きめだったため私たちも奥秩父縦走と間違えられました
食べ物が膨らんでるだけなんですけどね
水が豊富なテン場、それだけでありがたいですね!
2018/9/21 14:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山荘よりのピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら