記録ID: 1586466
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
竜ヶ岳(遠足尾根↑金山尾根↓)
2018年09月17日(月) [日帰り]
三重県
滋賀県
kmor
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:05
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 923m
- 下り
- 914m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 7:00
距離 10.4km
登り 923m
下り 930m
17:01
09:56 スタート(0.00km) 09:56 - 食事(4.70km) 13:22 - 食事(4.71km) 13:32 - 山頂(5.33km) 13:56 - 山頂(5.36km) 14:09 - ゴール(9.99km) 17:04
天候 | 晴れ、雲多い。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
観光案内所で聞いたら、中道下りは危険だというので、今回は金山尾根ルートを下る。次回は、観光案内所の言う「中道登り、遠足尾根下り」を実行したい。 |
その他周辺情報 | 阿下喜温泉で一休み。桑名インター近くの「バーミヤン」で夕食。 |
写真
撮影機器:
感想
秋雨前線で悪い天気が続いていましたが、今日は晴れ間が見えるということで、竜ヶ岳に行きました。竜ヶ岳を選んだのは、今年まだ登っていないということだけが理由です。
名古屋を八時に出て、コンビニでおにぎりを買って、登りだしたのは10時。いつもと同じ遠足尾根を登っていきましたが、長い登りで疲れました。山頂まではちょっと行けないかなという話もしていましたが、治田峠分岐(1030m)で腰を下ろして昼食。実質20分位休んでいます。そのおかげで足の筋肉にグリコーゲンがまわり?、気力も回復して、山頂へ。4時間かかっています。山頂は風が強く吹いていました。少し休んで下山。
いつも中道を下っていたのに、案内所で危険だと言われ、初めて金山尾根を下りました。傾斜はきつめでしたが、ルートははっきりしています。下りは3時間。
登るのが大変で、花を探したりはしていません。我々にとってはひたすら歩いた日でした。駐車場に下りてくると、滑落事故があったそうで、ヘリコプターが山の方に飛んでいきました。消防車やパトカーが来ており、我々が駐車場を出たときには救急車も来ました。何があったのでしょうか。初心者コースしか歩かない者には分かりません。
山登りの後はできるだけ温泉に入りますが、温泉に入ると足が軽くなるのはなぜなのでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1830人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
kmorさん、こんばんは。
はじめまして。
遠足尾根は結構キツいですよね。
ですが後半にある稜線歩きは、本当に素晴らしいかったのを覚えています。
自分は鈴鹿セブンマウンテンの締めが竜ヶ岳になりましたが、最後を飾るにふさわしい最高の山行となりました。
阿下喜温泉は、自分も鈴鹿の山を登った後によく行きます。
規模は小さいですが、近くにある六石温泉はいつも空いていて結構穴場ですよ。
さっきテレビを見ていたら、竜ヶ岳で発生した滑落事故のニュースが流れました。
滑落した男性は搬送先の病院で亡くなったそうです。
ご冥福をお祈りいたします。
MonsieurKudoさん、コメントありがとうございました。「六石温泉」次回行きます。でも、滑落の方、5m落ちて亡くなられたんですね。先ほどネットで確認しました。お気の毒です。若者が警察と話をしていたので、事故も若者の仲間かと思っていたら、この若者は連絡を頼まれただけということでした。行ったことはないけれど、長尾滝だと足場が悪くて注意、という警告は出ていますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する