記録ID: 1588600
全員に公開
ハイキング
白神山地・岩木山
岩木山(東北遠征2/4)
2018年09月15日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:04
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,456m
- 下り
- 1,183m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 7:05
距離 11.7km
登り 1,456m
下り 1,183m
7:36
6分
スタート地点
14:41
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山届は百沢スキー場のところで提出することができます。 |
その他周辺情報 | 嶽登山口には、嶽温泉をはじめ温泉は多数ありますが、この日はランプの宿青荷温泉を予約していたので、そこで入りました。 |
写真
撮影機器:
感想
ほんとは雪渓が残っている時期に登りたかったコースでしたが、念願の岩木山。
焼止り避難小屋以降は、急登で危険との情報もあったのですが、よく踏まれたコースであり、登っている人もたくさんおられたので、全く問題ありませんでした。
頂上からは360度見晴らしもよく、大変すばらしい登山となりました。
百名山76座目。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する