ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1593074
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

焼岳 めっちゃくちゃ快晴!!新中の湯〜上高地

2018年09月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
Tarkun その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
13:18
距離
11.0km
登り
911m
下り
1,008m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:04
休憩
1:27
合計
7:31
7:16
7:17
3
7:20
72
8:32
9:39
44
10:23
10:24
6
10:30
5
10:35
10:39
2
10:41
10:42
4
10:46
10:47
13
11:00
11:07
79
12:28
12:33
40
13:13
17
13:30
ゴール地点
とても良いコースでした。
日帰りでのんびり楽しめます。
足が速い人は、お昼は上高地で食べる感じかと。
天候 快晴でした!秋っぽかったので、そんなに暑くも無く
あまり喉も乾かず、登りやすかったです。
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
新中の湯登山口に駐車(無料)
焼岳を経て、上高地(マイカー規制)に降りて、
帰路は上高地バスターミナルから
新中の湯登山口までTAXIで3600円でした。
(だいたい4000円ぐらいのようです)
深夜25:30の時点で新中の湯登山口周辺は満車でした。
帰りにタクシーの運転手さんから教えて頂きましたが
こんなに混んだのは今まで見たことないそうです。
山道の路肩の結構下まで、車が停まっていたそうですが
登山道入り口からは下がるけど、停められなくは無い感じです。
車中泊は、かなり寒かったです。
シュラフを車に用意しておいて正解でした。
2018年09月23日 06:01撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
9/23 6:01
深夜25:30の時点で新中の湯登山口周辺は満車でした。
帰りにタクシーの運転手さんから教えて頂きましたが
こんなに混んだのは今まで見たことないそうです。
山道の路肩の結構下まで、車が停まっていたそうですが
登山道入り口からは下がるけど、停められなくは無い感じです。
車中泊は、かなり寒かったです。
シュラフを車に用意しておいて正解でした。
朝6:00に登山スタートです。
2018年09月23日 06:01撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 6:01
朝6:00に登山スタートです。
噴火警戒レベル1の標識がありました。
現役の活火山ですよね。
正直、怖いです。
2018年09月23日 06:02撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 6:02
噴火警戒レベル1の標識がありました。
現役の活火山ですよね。
正直、怖いです。
登山道からいきなりそこそこの段差を登りはじめます。
が、早朝で涼しかったので助かりました。
綺麗な森を進んでいきます。
気持ちいい〜!
2018年09月23日 07:06撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 7:06
登山道からいきなりそこそこの段差を登りはじめます。
が、早朝で涼しかったので助かりました。
綺麗な森を進んでいきます。
気持ちいい〜!
登山開始から一時間ほどで
目指す焼岳の姿が飛び込んできます!
テンションあがったなぁ〜
ひとりで、大騒ぎしてました(笑)
2018年09月23日 07:11撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 7:11
登山開始から一時間ほどで
目指す焼岳の姿が飛び込んできます!
テンションあがったなぁ〜
ひとりで、大騒ぎしてました(笑)
紅葉も少し始まっていました。
2018年09月23日 07:14撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 7:14
紅葉も少し始まっていました。
快晴も気持ちいいっ!最高。
やっぱこうでなきゃ!
2018年09月23日 07:15撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
9/23 7:15
快晴も気持ちいいっ!最高。
やっぱこうでなきゃ!
さて、いよいよ登ります!
と言っても山頂までのコースは短めなので
景色や感触を味わいながらゆっくり進みました。
2018年09月23日 07:25撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 7:25
さて、いよいよ登ります!
と言っても山頂までのコースは短めなので
景色や感触を味わいながらゆっくり進みました。
左から霞沢岳、鉢盛山、十石山あたりかな?
雲海も見えました。
2018年09月23日 07:28撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 7:28
左から霞沢岳、鉢盛山、十石山あたりかな?
雲海も見えました。
山頂に向かって左手はこんな感じです。
緑が綺麗です。
2018年09月23日 07:31撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 7:31
山頂に向かって左手はこんな感じです。
緑が綺麗です。
何回も立ち止まって振り返り
景色を堪能させてもらいました。
新中の湯からの登り、いいですねぇ!
360度、景色素敵過ぎっす。
2018年09月23日 07:31撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 7:31
何回も立ち止まって振り返り
景色を堪能させてもらいました。
新中の湯からの登り、いいですねぇ!
360度、景色素敵過ぎっす。
正面はこんな感じ。
わくわくします。
2018年09月23日 07:51撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 7:51
正面はこんな感じ。
わくわくします。
が、微妙に噴気が見えるあたりが
山頂なのですが
期待しつつも、
やはりあのそばに行くと思うと
緊張します。
2018年09月23日 07:57撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 7:57
が、微妙に噴気が見えるあたりが
山頂なのですが
期待しつつも、
やはりあのそばに行くと思うと
緊張します。
いやーほんと360度、すっごい気持ち良いです。
高度をあげると、
右端に乗鞍岳も見えてきました。
2018年09月23日 08:12撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 8:12
いやーほんと360度、すっごい気持ち良いです。
高度をあげると、
右端に乗鞍岳も見えてきました。
おおーっ、みんな登っとる!
2018年09月23日 08:19撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 8:19
おおーっ、みんな登っとる!
この辺で硫黄の臭いがすごい立ち込めてきます。
北峰の山頂は、あの噴煙の上の白い岩の上です。
2018年09月23日 08:19撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
9/23 8:19
この辺で硫黄の臭いがすごい立ち込めてきます。
北峰の山頂は、あの噴煙の上の白い岩の上です。
夏の乗鞍岳。
春の雪山のときに、登ったなぁ。。
また行きたい。。。
2018年09月23日 08:20撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 8:20
夏の乗鞍岳。
春の雪山のときに、登ったなぁ。。
また行きたい。。。
また振り返ります(笑)
だって、すぐに登りが終わってしまうっす。
この景色を堪能しないと!
2018年09月23日 08:27撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
9/23 8:27
また振り返ります(笑)
だって、すぐに登りが終わってしまうっす。
この景色を堪能しないと!
とか言ってる間に、鞍部分まで上がってきました。
反対側の富山県側が見えると
ちょっと感動です!
が、絶えず噴煙出ています。
2018年09月23日 08:27撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 8:27
とか言ってる間に、鞍部分まで上がってきました。
反対側の富山県側が見えると
ちょっと感動です!
が、絶えず噴煙出ています。
この景色を撮りたくて登ってきました!
目的達成!!
焼岳、すごい迫力です。
2018年09月23日 08:28撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
9/23 8:28
この景色を撮りたくて登ってきました!
目的達成!!
焼岳、すごい迫力です。
が、やっぱ緊張します。
噴気孔のすぐ下を通過します。
2018年09月23日 08:31撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 8:31
が、やっぱ緊張します。
噴気孔のすぐ下を通過します。
こんなところで急いで逃げるのとか無理だしな。。。
2018年09月23日 08:32撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 8:32
こんなところで急いで逃げるのとか無理だしな。。。
でも、富士山のときの
宝永火口の中を歩いたときに比べると
恐怖心はなかったです。
とはいいつつ、落石注意な場所が続きますので
長居は無用です。とっとと通過します。
2018年09月23日 08:32撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 8:32
でも、富士山のときの
宝永火口の中を歩いたときに比べると
恐怖心はなかったです。
とはいいつつ、落石注意な場所が続きますので
長居は無用です。とっとと通過します。
噴気孔の下を通過して
岩場を登ると、そこには
穂高連峰が待っていました!
おおー!!しばし、感動っす!
(今日は感動が多いw)
2018年09月23日 08:34撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 8:34
噴気孔の下を通過して
岩場を登ると、そこには
穂高連峰が待っていました!
おおー!!しばし、感動っす!
(今日は感動が多いw)
北峰の山頂を目指します。
こちら側にも噴気孔。
硫黄の塊がいっぱいありました。
2018年09月23日 08:36撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 8:36
北峰の山頂を目指します。
こちら側にも噴気孔。
硫黄の塊がいっぱいありました。
すごい硫黄の臭いがします。
臭いだけでなく、熱も伝わってきます。
2018年09月23日 08:37撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 8:37
すごい硫黄の臭いがします。
臭いだけでなく、熱も伝わってきます。
ちょっとした渋滞が発生していました。
落ちると危ないので、ゆっくりどうそ!
2018年09月23日 08:37撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 8:37
ちょっとした渋滞が発生していました。
落ちると危ないので、ゆっくりどうそ!
登山開始から2時間40分。
焼岳登頂です!
2018年09月23日 08:41撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 8:41
登山開始から2時間40分。
焼岳登頂です!
山頂から見た、一番大きな噴気孔です。
さっき歩いて登って来たほうです。
後ろは立ち入り禁止の南峰。
2018年09月23日 08:43撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 8:43
山頂から見た、一番大きな噴気孔です。
さっき歩いて登って来たほうです。
後ろは立ち入り禁止の南峰。
南峰の左手後方には乗鞍岳。
2018年09月23日 08:46撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 8:46
南峰の左手後方には乗鞍岳。
山頂も360度。絶景です。
乗鞍方面から反対側の穂高方面です。
右下は梓川ですね。上高地。
2018年09月23日 08:49撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
9/23 8:49
山頂も360度。絶景です。
乗鞍方面から反対側の穂高方面です。
右下は梓川ですね。上高地。
槍ヶ岳、穂高連峰、上高地
めちゃくちゃ絶景です!
あっちにも行きたい。。。
2018年09月23日 08:51撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
9/23 8:51
槍ヶ岳、穂高連峰、上高地
めちゃくちゃ絶景です!
あっちにも行きたい。。。
こんだけのんびり登って、
山頂でくつろいで、
まだ9時です。。。
まじ、あっちにも行きたい。。。w
2018年09月23日 09:03撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 9:03
こんだけのんびり登って、
山頂でくつろいで、
まだ9時です。。。
まじ、あっちにも行きたい。。。w
穂高を見てると、このまま行きたくなるので
振り返って、旧火口を見ますw
火口湖も綺麗でした。
が、こうしている時も御岳の件が
頭をよぎります。
ここでドカンと来たら
それまでだよな。。。
2018年09月23日 09:07撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
9/23 9:07
穂高を見てると、このまま行きたくなるので
振り返って、旧火口を見ますw
火口湖も綺麗でした。
が、こうしている時も御岳の件が
頭をよぎります。
ここでドカンと来たら
それまでだよな。。。
錫杖岳、笠ケ岳。
笠ケ岳、いつか行くから待っててよ!
2018年09月23日 09:07撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 9:07
錫杖岳、笠ケ岳。
笠ケ岳、いつか行くから待っててよ!
360度、ほんと最高の景色です。
天気にも恵まれました。
噴気も機嫌よく、、程よくで、
びびりながらも、満喫させて頂きました。
2018年09月23日 09:08撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 9:08
360度、ほんと最高の景色です。
天気にも恵まれました。
噴気も機嫌よく、、程よくで、
びびりながらも、満喫させて頂きました。
持ってきたおにぎりをひとつ
朝ごはんに食べて、軽く腹ごしらえです。
2018年09月23日 09:09撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 9:09
持ってきたおにぎりをひとつ
朝ごはんに食べて、軽く腹ごしらえです。
槍ヶ岳!
知り合いが3、4日前にあそこに立ってるんだよなー。
まだ登ったことないので、
そのうち絶対行きます!
2018年09月23日 09:22撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
9/23 9:22
槍ヶ岳!
知り合いが3、4日前にあそこに立ってるんだよなー。
まだ登ったことないので、
そのうち絶対行きます!
穂高もこんなに綺麗に間近で見れたのは
はじめてだったので、
いろんな感情が出てきました。
2018年09月23日 09:22撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 9:22
穂高もこんなに綺麗に間近で見れたのは
はじめてだったので、
いろんな感情が出てきました。
山頂が名残惜しいのですが。。。
ぼちぼち上高地方面に下山します。
2018年09月23日 09:23撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 9:23
山頂が名残惜しいのですが。。。
ぼちぼち上高地方面に下山します。
南峰と鞍部。さっき来たほうです。
2018年09月23日 09:31撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 9:31
南峰と鞍部。さっき来たほうです。
焼岳北峰と山頂。
雲といい、青空といい、
今日、登れて良かったな。
と思える一枚になりました。
2018年09月23日 09:32撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
9/23 9:32
焼岳北峰と山頂。
雲といい、青空といい、
今日、登れて良かったな。
と思える一枚になりました。
岩場を抜けて
2018年09月23日 09:41撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 9:41
岩場を抜けて
いざ、上高地へ!
2018年09月23日 09:49撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 9:49
いざ、上高地へ!
こちら側も噴気孔が
あちこちにありました。。。
こっち側は安全。。。という訳ではないようです。
2018年09月23日 10:03撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 10:03
こちら側も噴気孔が
あちこちにありました。。。
こっち側は安全。。。という訳ではないようです。
綺麗な尾根道です。
2018年09月23日 10:06撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 10:06
綺麗な尾根道です。
もう、写真バチバチ撮りまくりました(笑)
2018年09月23日 10:08撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
9/23 10:08
もう、写真バチバチ撮りまくりました(笑)
だって、こんなんですから!
綺麗だーーーーーっ!(笑)
新中の湯側から見た焼岳とは
また違う趣ですね。
ずばり、ピストンせずに、
新中の湯から上高地に抜けるルートをお薦めします!
タクシー代4000円以上の価値、絶対有っす!
(個人の印象ですw)
2018年09月23日 10:08撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 10:08
だって、こんなんですから!
綺麗だーーーーーっ!(笑)
新中の湯側から見た焼岳とは
また違う趣ですね。
ずばり、ピストンせずに、
新中の湯から上高地に抜けるルートをお薦めします!
タクシー代4000円以上の価値、絶対有っす!
(個人の印象ですw)
ようやく危険地域(落石とか)を抜けました。
2018年09月23日 10:09撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 10:09
ようやく危険地域(落石とか)を抜けました。
ほんと、全編最高の景色です。
2018年09月23日 10:21撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 10:21
ほんと、全編最高の景色です。
最後にひと山、登ります。
これが最後の登りだぁ。。。楽しまないと。
2018年09月23日 10:24撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 10:24
最後にひと山、登ります。
これが最後の登りだぁ。。。楽しまないと。
途中、噴気孔が登山道のすぐ横に現れます。
というか、噴気孔帯を歩きます。
この写真より前に手を出すと
焼けどすると思われます。
これでも アチっ!って感じでした。
2018年09月23日 10:27撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 10:27
途中、噴気孔が登山道のすぐ横に現れます。
というか、噴気孔帯を歩きます。
この写真より前に手を出すと
焼けどすると思われます。
これでも アチっ!って感じでした。
この穴にも、足を落としたりしたら
洒落にならないと思われます。。。
2018年09月23日 10:30撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 10:30
この穴にも、足を落としたりしたら
洒落にならないと思われます。。。
とは言いつつ、
落石、噴火への警戒はありますが
コースが短めなので時間に余裕があるのと
その割には変化に富む景色や
絶景を見ることができるので
とても良いコースだと思いました。
(まだ下山してないってばよー)
2018年09月23日 10:37撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 10:37
とは言いつつ、
落石、噴火への警戒はありますが
コースが短めなので時間に余裕があるのと
その割には変化に富む景色や
絶景を見ることができるので
とても良いコースだと思いました。
(まだ下山してないってばよー)
焼岳小屋に到着。
まだ10時40分。。。
お昼には早いので
2018年09月23日 10:39撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 10:39
焼岳小屋に到着。
まだ10時40分。。。
お昼には早いので
写真と
2018年09月23日 10:41撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 10:41
写真と
山バッチと
2018年09月23日 23:00撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 23:00
山バッチと
自撮りをしてw
通過しました。
2018年09月23日 10:42撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 10:42
自撮りをしてw
通過しました。
焼岳小屋から見た焼岳です。
2018年09月23日 10:45撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 10:45
焼岳小屋から見た焼岳です。
焼岳小屋〜上高地側のルート上には
若干、ワイルドな場所がありました。
大きな岩壁を通過します。
鎖があります。
また写真のように端を通ると
降りやすかったです。
2018年09月23日 10:59撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 10:59
焼岳小屋〜上高地側のルート上には
若干、ワイルドな場所がありました。
大きな岩壁を通過します。
鎖があります。
また写真のように端を通ると
降りやすかったです。
梯子がありました。
そこそこ長いのと、ほぼ垂直なので
対面で交互に一人ずつしか通過できない為に
登山者が多い場合には渋滞になっていたようでした。

2018年09月23日 11:03撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 11:03
梯子がありました。
そこそこ長いのと、ほぼ垂直なので
対面で交互に一人ずつしか通過できない為に
登山者が多い場合には渋滞になっていたようでした。

上高地側から登って来た方と
山頂で会話したときに、
ここは渋滞要注意!って教えてもらいました。
僕らが下山で使った(11:00)ときは
4,5人待ちで降りられました。
5分待ちぐらい。
2018年09月23日 11:05撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 11:05
上高地側から登って来た方と
山頂で会話したときに、
ここは渋滞要注意!って教えてもらいました。
僕らが下山で使った(11:00)ときは
4,5人待ちで降りられました。
5分待ちぐらい。
雨の日は滑りそうな梯子の橋もありました。
2018年09月23日 11:21撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 11:21
雨の日は滑りそうな梯子の橋もありました。
傾斜がある道は
さっきの梯子ぐらいまで。
あとは森を歩きます。
2018年09月23日 12:02撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 12:02
傾斜がある道は
さっきの梯子ぐらいまで。
あとは森を歩きます。
栃の実が落ちてました。
2018年09月23日 12:02撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 12:02
栃の実が落ちてました。
森林浴を楽しみます。
2018年09月23日 12:10撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 12:10
森林浴を楽しみます。
焼岳上高地側登山口まで出てきました。
2018年09月23日 12:13撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 12:13
焼岳上高地側登山口まで出てきました。
おおっ!目の前がまた素敵です。
さっきまで上から見てた山です。
2018年09月23日 12:14撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 12:14
おおっ!目の前がまた素敵です。
さっきまで上から見てた山です。
この辺りも良い雰囲気です。
2018年09月23日 12:15撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 12:15
この辺りも良い雰囲気です。
西穂高岳登山口の前を通ります。
うーーーん。まだ12:30だ!
今から登れるんだけどなー。。。
登ったら、今日降りて来られないしな。。。(笑)
2018年09月23日 12:26撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 12:26
西穂高岳登山口の前を通ります。
うーーーん。まだ12:30だ!
今から登れるんだけどなー。。。
登ったら、今日降りて来られないしな。。。(笑)
新たな登山口に後ろ髪ひかれつつ
前に進むと、おおおーっ!
なんか一気にオシャレ空間になりますw
2018年09月23日 12:31撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 12:31
新たな登山口に後ろ髪ひかれつつ
前に進むと、おおおーっ!
なんか一気にオシャレ空間になりますw
なんか上高地っぽいぞ!
2018年09月23日 12:40撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 12:40
なんか上高地っぽいぞ!
焼岳も見えます。
2018年09月23日 12:40撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 12:40
焼岳も見えます。
梓川越しの穂高連峰。
なんか、いやらしい写真だなぁ〜。。。
2018年09月23日 12:46撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 12:46
梓川越しの穂高連峰。
なんか、いやらしい写真だなぁ〜。。。
いかにも上高地っす(笑)
2018年09月23日 12:46撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 12:46
いかにも上高地っす(笑)
せっかくなので
撮りまくります。
2018年09月23日 12:57撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 12:57
せっかくなので
撮りまくります。
オシャレな格好をした観光客に交じって
泥だらけの登山姿で撮ります!(笑)
途中、登山道が小川になってたり
泥になってたんだい!
2018年09月23日 13:04撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 13:04
オシャレな格好をした観光客に交じって
泥だらけの登山姿で撮ります!(笑)
途中、登山道が小川になってたり
泥になってたんだい!
ザ・上高地 な写真ですねw
さっきまで、ボルケーノに居たのになぁ。
人が写らないように撮ってますが
僕の背後側には、
綺麗な服着たカップルだらけっす。
僕は泥だらけのマムートっす。
2018年09月23日 13:05撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
9/23 13:05
ザ・上高地 な写真ですねw
さっきまで、ボルケーノに居たのになぁ。
人が写らないように撮ってますが
僕の背後側には、
綺麗な服着たカップルだらけっす。
僕は泥だらけのマムートっす。
しかし、天気最高でした。
2018年09月23日 13:08撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 13:08
しかし、天気最高でした。
オシャレ空間に入り込んでしまった。。。
上高地恐るべし。
2018年09月23日 13:11撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 13:11
オシャレ空間に入り込んでしまった。。。
上高地恐るべし。
ほとんど、原宿でした。
2018年09月23日 13:13撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 13:13
ほとんど、原宿でした。
河童橋なんか、人だらけです。
2018年09月23日 13:13撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 13:13
河童橋なんか、人だらけです。
これだけ綺麗を保つって
凄いですよね。
2018年09月23日 13:14撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 13:14
これだけ綺麗を保つって
凄いですよね。
最後、火山登山じゃなくなりましたが
メチャクチャコース的には良かったです。
2018年09月23日 13:14撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 13:14
最後、火山登山じゃなくなりましたが
メチャクチャコース的には良かったです。
アイスをゲットして
2018年09月23日 13:16撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
9/23 13:16
アイスをゲットして
上高地気分を味わって
2018年09月23日 13:21撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/23 13:21
上高地気分を味わって
ビールを飲んで!
タクシーで戻りましたとさ(笑)
おしまい。
2018年09月23日 13:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/23 13:31
ビールを飲んで!
タクシーで戻りましたとさ(笑)
おしまい。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ ポール ヘルメット
備考 ポールは使いませんでした。(岩があるので持っていたほうが良いと思います)

感想

天気にも恵まれて、のんびり登山を楽しめました。
活火山ということで、緊張しますが
変化にとんだコースと景色を楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
焼岳(中ノ湯温泉〜焼岳小屋〜上高地)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
新中ノ湯コース
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら