塩見岳&烏帽子岳 三伏峠テント泊 南アの中心はすごい
- GPS
- 15:09
- 距離
- 29.0km
- 登り
- 2,467m
- 下り
- 2,455m
コースタイム
- 山行
- 3:07
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 3:13
- 山行
- 10:56
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 11:57
三伏峠まではほとんどが緩やかな登り。
三伏峠から塩見小屋まではアップダウンの連続。
可能なら自転車を持ち込めば行きは押し歩きでも帰りはめちゃくちゃ楽。
天候 | 初日午前雨、午後曇りから晴れ 二日目快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
登山口までは2キロ以上、50分ほど歩くが今回はクロスバイク(24段ギア)使用で超楽々。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
三伏峠の遠い水場は今は用意がなく小屋の蛇口の水を無料で使わせてもらえる。そのため、手前の水場から持ち上げる必要はなし。行く前には念のため小屋に確認を。 |
その他周辺情報 | テント場 700円。トイレ込み。 バッジ500円。 |
写真
感想
この三連休、北アルプスか南アルプスか悩んだ。年初から数えると北アルプスは唐松岳、薬師岳、黒部五郎岳、蝶ヶ岳、常念岳、爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳とアルプスは北ばかり。木曽山脈も木曽駒ヶ岳には登ったが、南アルプスはどこにも行っていないことに気がついた。ということで、三連休フルに行くかも迷ったが、最終日は家でゆっくり、家族サービスとし、初日は午前雨ということで、初日はテント場まで、二日目に塩見岳を堪能する今回のプランに決定。
ほかの山域は相当な混雑ぶりの様子だが、塩見岳はアクセス難のせいか、テント場、小屋はやや混んでいるものの、山中、山頂でも人が少ない中、絶景に次ぐ絶景を楽しんだ。また、初日、テント場でまったりしていると、osaさんから烏帽子岳は簡単行けるとラインで聞いて、二日目、塩見岳の後に、行ってみた。しかし、全然、簡単でなく、実はこれが塩見よりもなかなかの急登で、だまされた!と思いつつ、なんとか登頂。なんとこちらでは、三伏山では見えなかった富士山が角度の違いからよく見え、素晴らしい景色が広がっていた。きて、よかった。
塩見岳は、南アルプスでも比較的行きやすい甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、北岳、鳳凰山といった北部とはまた一味もふた味も異なる、南アルプスだった。今回、瞼に数々焼きつけた未踏の南アルプス百名山、間ノ岳、悪沢岳、赤石岳、聖岳、光岳。名峰の数々をまた登りたくなった。
帰りにコマクサの湯で汗を流し、脱衣所に上がろうとすると、なんと、そこにかけ湯をしている、越後駒ヶ岳にも一緒に行った山友、Sさんとばったり笑。こないだは浅間山では利尻で出会った女性にバッタリと、バッタリの出会いがまたまた続くのであった笑。
Murphyさん。塩見どころか烏帽子まで登ってしまうあたりはさすがです。自転車での移動も計画通りですね。
テントはトレックライズ1ですか? もしそうなら私と同じです。
私が登った時は山頂はガスで残念な感じでした。そこまでは晴れていたので、まあOKですが、
tommyさん、こんばんは。
烏帽子はおまけでした。峠からすごく近くて、あれだけの絶景を見られるのは最高でした。もっと時間があれば小河内とかも行きたかったですね。
テントはトレックライズ1です!お気に入りでこればかり使ってます。というか、これしかないんですけど。
南アルプスはまだまだ未登の山がたくさんあるのでお互いにたくさん登れるといいですね!
Murphyさん。
やはりトレックライズ1ですね。私はエアライズ3-4人用もありますが、これは昔は友人と山に登っていたときに買ったもので、最近は家族でもキャンプ行かないので、登場する機会ゼロになってしまいました。トレックライズでも最近は重さが堪えるので、もっと軽いのにしたいと思ってます。
道具の話ばかりで申し訳ないんですが、D750なんですね。星を撮っていたpicありましたが、レンズは何をお使いでしょうか? 私はD300(古!)ですが、フルサイズにしたいんですよね。でも最近は重いので、日帰りの時しか登場しません。
今週は雨であきらめたので、来週は天気を見ながらテントで行きたいなと考えています。黒部の源流地域が空白地帯でそこに行けたらベストなんですが、最低でも2泊しないととおもうと天気が心配です。
では。
tommyさん、こんばんは。
テントは私はほぼ一人なので、最軽量のものがほしいですね。もっと軽くてもいいぐらい笑。
カメラはD750でレンズはキットレンズのF4通しの24-120です。今回は三脚がなくて超てきとうにとりました。できれば、f2.8通しの14-24mがほしいのですが、まあ、何せ高くて。
黒部源流いいですね!私まだ、水晶、鷲羽岳には行ったことがなくて訪れたい山リストの上位にいます。また、素晴らしい山旅ができるといいですね!
Murphyさん、こんばんは!
塩見岳から景色は最高ですよね!
何よりも塩見岳から蝙蝠岳への稜線がとても綺麗で好きです♪
次は是非蝙蝠岳に行ってみてください!
三伏小屋から塩見小屋まで何度も登り返しで結構キツイですよね。それがピストンだと帰りもなので足にきます。
烏帽子岳に行ったんですね!騙してないですよ(笑)当時はささっと行ったのでキツさを感じなかったです!あっ、まだまだ走ってた頃かも…(笑)
蝙蝠岳ピストンした後の塩見岳から三伏小屋までの登り返しもピンピンしてました(笑)
自転車楽でいいですね♪羨ましいです!
osaさん、こんばんは!
塩見岳、最高でした!夕方にも晴れることはなかなかない中、すばらしい夕日、日に照らされる山々、翌日の快晴登山とほんとうに久しぶりの南アルプス登山、最高の思い出になりました。
次の機会には、まだ、間ノ岳に登れていないので、できれば、二軒小屋スタートで蝙蝠岳を通って仙塩尾根で仙丈ケ岳まで行ってみたいです。
今回は、三伏峠を夜中に出て、ほぼ真っ暗な中を塩見小屋まで歩いて、アップダウンよりも道迷いがしないよう注意していたせいか、アップダウンはあまり気になりませんでした。
烏帽子岳は、結果的には行ってみてよかったです。ありがとうございます!まさか、あそこから富士山が見えるとは思えず、塩見岳と富士山を一緒に見れたのも素晴らしかったですね。
今回は、自転車を初めて登山に活用できた(冬の至仏山除く)素晴らしい例でした。鳥倉林道は、傾斜があまりきつくなかったので登りもこいでいけて帰りは、CT40-50分のところを、わずか10分で行けたのは快適至極でした!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する