記録ID: 1601856
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山
2018年10月02日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:11
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,167m
- 下り
- 1,176m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 6:08
距離 11.3km
登り 1,181m
下り 1,178m
14:43
天候 | 山麓は晴、山頂は曇りから晴れ、霧、晴れと目まぐるしく変化 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所特に無し。 インフォメーションセンターに登山ポスト有り。 |
その他周辺情報 | グリーンパーク山東の鴨池荘で立ち寄り湯、600円。 |
写真
感想
台風24号通過後の好天を期待して、伊吹山へ。
登山口近くから見る伊吹山は山頂に雲がかかり、先週登った白山を思い出して、少しいやな気分に。
久しぶりの上野登山口にはインフォメーションセンターなるものが建てられていてビックリ。関所みたいな印象を受けました。
肝心の伊吹山ですが、「〇心と秋の山」で山頂の天気はコロコロ変わり、遊歩道(お花畑)周回を考えていたのですが、モチベーションダウンして撤退してしまいました。
後で思えば、惜しいことをした気持ちですが、秋の一日怪我もせず元気で山歩きが出来たことに感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:739人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する