ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 160522
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

九鬼山(富嶽十二景10番)

2012年01月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:59
距離
9.8km
登り
935m
下り
990m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:40禾生-7:51杉山林道分岐-8:50九鬼山=9:10出発-9:40札金峠-馬立山-10:13-10:59菊花山=11:07出発-11:35大月駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
八王子6:35松本行=>7:19大月=7:22富士急行河口湖行 禾生7:31着
帰り:大月11:46 高尾行
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:見当たりませんでした
コンビニ:禾生駅から登山口までの間にローソンあります。
危険個所:九鬼山から紺場休場までの間にザレ場があり歩きにくい。ザレ場の下にガサガサと音がしていた。熊が居たかも・・・
危険個所:馬立山までの道は荒れ気味で倒木が結構ある。
危険個所:馬立山から大月方面の下りは岩・急下り。ゆっくり降りましょう。
富士急行線 禾生駅から
2012年01月07日 07:45撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1/7 7:45
富士急行線 禾生駅から
R139 富士みち沿いを歩きます。
-3度です。
2012年01月07日 07:54撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1/7 7:54
R139 富士みち沿いを歩きます。
-3度です。
リニアが見えて、橋を渡るとすぐ右に曲がります。
2012年01月07日 07:55撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1/7 7:55
リニアが見えて、橋を渡るとすぐ右に曲がります。
曲がると明治大正の雰囲気の橋が見えます。
この橋には川が流れているように見えました。
2012年01月07日 07:56撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1/7 7:56
曲がると明治大正の雰囲気の橋が見えます。
この橋には川が流れているように見えました。
登山口です。
ここも熊出没注意です。
鈴を付けます。
2012年01月07日 07:59撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1/7 7:59
登山口です。
ここも熊出没注意です。
鈴を付けます。
山頂手前の富士見平です。
山頂よりよく見えます。
2012年01月07日 14:50撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
1/7 14:50
山頂手前の富士見平です。
山頂よりよく見えます。
アップでもう一枚。
2012年01月07日 14:50撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
1/7 14:50
アップでもう一枚。
何名かの方がアップされていました杉の木のフォトフレーム付きの富士です。
何のことは無い、九鬼山山頂ではこれが一番よく見える富士山です。
写真は手前の富士見平での撮影お忘れなく。
2012年01月07日 09:00撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
4
1/7 9:00
何名かの方がアップされていました杉の木のフォトフレーム付きの富士です。
何のことは無い、九鬼山山頂ではこれが一番よく見える富士山です。
写真は手前の富士見平での撮影お忘れなく。
山頂は一番よく見えたのは大月のゴルフ場でした。
2012年01月07日 09:03撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1/7 9:03
山頂は一番よく見えたのは大月のゴルフ場でした。
三角点あります。
2012年01月07日 09:05撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1/7 9:05
三角点あります。
札金峠方面に下りるとすぐ、ザレ場があります。
とても歩きにくい。
このザレ場の下でガサガサ音がしてました。
熊かもしれません。
怖いもの見たさでしばらくガサガサ音を聞いていましたが、間違いなくなにかがいる音です。
2012年01月07日 09:28撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1/7 9:28
札金峠方面に下りるとすぐ、ザレ場があります。
とても歩きにくい。
このザレ場の下でガサガサ音がしてました。
熊かもしれません。
怖いもの見たさでしばらくガサガサ音を聞いていましたが、間違いなくなにかがいる音です。
少し先に行き、離れてから笛を吹きながら歩きました。
2012年01月07日 09:34撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1/7 9:34
少し先に行き、離れてから笛を吹きながら歩きました。
菊花山山頂です。
山頂は日当たり良く360度の眺望です。
2012年01月07日 11:11撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1/7 11:11
菊花山山頂です。
山頂は日当たり良く360度の眺望です。
北西に滝子山
2012年01月07日 11:11撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1/7 11:11
北西に滝子山
北に大月の町と岩殿山
2012年01月07日 11:13撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
1/7 11:13
北に大月の町と岩殿山
眼下にはNゲージのジオラマ
2012年01月07日 11:15撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
1/7 11:15
眼下にはNゲージのジオラマ
南西に富士
今日はここが一番の富士でした。
2012年01月07日 11:18撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
1/7 11:18
南西に富士
今日はここが一番の富士でした。
富士の右側、西には年末に登った高川山
2012年01月07日 11:18撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1/7 11:18
富士の右側、西には年末に登った高川山
撮影機器:

感想

今年の登り始めを竜?龍?などの付く山にしようかと色々考えたけど結局、昨年から始めた富嶽十二景巡りとした。

この山は都留市のHPを見ると百蔵山で生まれた、桃太郎が九鬼山に鬼退治にきたと書いてあった。
上野原市の「犬目」で犬を、大月市の「猿橋」で猿を、「鳥沢」でキジを引き連れて鬼退治に来たそうな。
ちょっとおかしい・・・
百蔵山から上野原まで戻って遠回りまでして犬をスカウトするか? キジと猿をスカウトする順番もちょっとおかしい。百蔵山からの位置関係だと猿が最後になるんだが・・・。
あとは吉備だんごのくだり。
やはり、桃太郎は岡山県の話だね。

行動記録に戻ります。

富士急行線、禾生(かせい)駅で下車。
ホームにトイレあります。なんと洋便器に暖房便座。この辺では珍しいです。

登山口までは道標があり分かりやすい。
九鬼山までは杉山新道を選択。字のごとく杉林を登っていく。
比較的登りやすい。
登山道ではつづら折りを折り返すたびに少しづつ富士山が顔を出してくる。
山頂手前で本日お初の1名方と会う。
振りかえると富士山の撮影をされていた。もうすぐ山頂なんだからそこで撮ればいいのに・・・と思っていると。そんな私の気配を感じたのか、山頂では富士山見えないんですよ。と。
えっ?まぢっすか・・・。
九鬼山って富嶽十二景じゃ?
そういえば、九鬼山の登られた方のレコを拝見すると「木のフォトフレームの富士山です。」ってのが多かったなぁといまさら思う。

九鬼山からの先の下りはザレ場があり、滑るとかなり下まで落ちそうです。
北側なので積雪後の凍結は注意ですね。
おまけに、熊の気配がしました。
少し下でガサガサとずっと、何かを漁っているような音。
藤岡弘が獣の匂いを感じて熊を見つけた番組があったけど、匂いは無かったんで、気のせいかもしれませんが。
この界隈は冬場でも熊には注意ですね。

結局、今日の富士ベストビューポイントは菊花山でした。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1336人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら