記録ID: 1606187
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳(山梨百名山)3度目の正直で快晴の山頂
2018年10月05日(金) ~
2018年10月06日(土)
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 34:29
- 距離
- 26.2km
- 登り
- 3,829m
- 下り
- 3,834m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 6:49
距離 14.6km
登り 2,894m
下り 1,307m
2日目
- 山行
- 8:54
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 10:44
距離 11.6km
登り 925m
下り 2,527m
04:54 スタート(0.00km) 04:54 - ゴール(18.35km) 15:24
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは全体的に整備されており、問題はありません。 危険箇所にはハシゴ・鎖が設置されているので使い方さえ誤らなければどなたでも。 |
その他周辺情報 | 尾白の湯が一番近いですが、キャンプ場に隣接しているので時間によっては混むかもしれません。 |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
2年前に初めて登頂して以来、自分的には日本で一番カッコいい山だと思ってきました。でも天気には恵まれず、モヤモヤしていたので今年こそ!と意気込んだら台風の襲来。
予報をチェックし続けると雨から曇りマークへ変わり、祈りながらの登山でした。
【初日】
小屋への到着時、八合目が雲に隠れていたのであっさり断念。二日目に備えゆっくり過ごすことにしました。
夜は天の川がクッキリと見え、星の瞬きもなく、翌日への期待度がUP!
【二日目】
朝から雲ひとつない空。朝焼けを目指し、八合目にてしっかり堪能できました。
そして緊張する岩場をよじ登り、快晴の山頂!
後から来られた方達もテンション高めでしたね。そりゃそうでしょ。いい天気だもん。
ただし下山中から山頂付近はガスに覆われ始め、ワンチャンスだったことに有り難みを感じました。
黒戸尾根は修験の道。歴史を感じさせる石仏達。苔むした岩。荒々しい谷。
そんないにしえの修験道をゆっくり歩くのも、風情があっていいなと、改めて思いました。
アットホームな七丈小屋の夜も、また来たいと思わせてくれるひと時。
青煌という地元のお酒も美味かった!(飲み口スッキリ)
来年の甲斐駒詣でに楽しみが一つ増えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:506人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する