ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1606202
全員に公開
ハイキング
東北

蔵王山[蔵王山ロープウェイ地蔵山頂駅]

2018年10月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
oyasu その他1人
GPS
--:--
距離
4.1km
登り
286m
下り
272m

コースタイム

日帰り
山行
2:40
休憩
0:00
合計
2:40
13:30
20
蔵王ロープウェイ山麓駅
13:50
13:50
20
14:10
14:10
15
14:25
14:25
25
蔵王山(熊野岳)
14:50
14:50
25
熊野岳避難小屋
15:15
15:15
10
15:25
15:25
20
地蔵山
15:45
15:45
25
地蔵山頂駅
16:10
蔵王ロープウェイ山麓駅
天候 晴れ後ガス
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
蔵王ロープウェイ
 場所 山形県山形市蔵王温泉 蔵王温泉229−3
 駐車場 平日は無料?
 営業時間 8:30〜16:45 20分間隔 13:40乗車
 蔵王山麓駅 − 地蔵山頂駅 往復 2,600円/往復
 HP:http://zaoropeway.co.jp/
その他周辺情報 源七露天の湯
 場所 山形県山形市蔵王温泉荒敷862-1
 駐車場 60台無料
 営業時間 9:00〜21:00
 料金 450円
 その他 ボディーソープ&シャンプーの備え付けなし 
13:30出発。蔵王ロープウェイ山麓駅。15分間隔。約50人乗りでがおばさん4人と我々2人の6人だけです。
2018年10月05日 13:33撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/5 13:33
13:30出発。蔵王ロープウェイ山麓駅。15分間隔。約50人乗りでがおばさん4人と我々2人の6人だけです。
麓の紅葉はこれからって感じです。
2018年10月05日 13:46撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/5 13:46
麓の紅葉はこれからって感じです。
樹氷高原駅へ乗り継ぎ。7分間隔。
2018年10月05日 13:48撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/5 13:48
樹氷高原駅へ乗り継ぎ。7分間隔。
山の中腹は紅葉してます。
2018年10月05日 13:52撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/5 13:52
山の中腹は紅葉してます。
2018年10月05日 13:53撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/5 13:53
2018年10月05日 13:54撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
10/5 13:54
13:50。あっという間に地蔵山頂駅。
2018年10月05日 14:02撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/5 14:02
13:50。あっという間に地蔵山頂駅。
地蔵山頂駅前。
2018年10月05日 14:03撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/5 14:03
地蔵山頂駅前。
蔵王山の主峰:熊野岳に向かう。
2018年10月05日 14:04撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/5 14:04
蔵王山の主峰:熊野岳に向かう。
しばらく木道。
2018年10月05日 14:06撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/5 14:06
しばらく木道。
2018年10月05日 14:11撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/5 14:11
すぐに熊野岳の山頂が見える。
2018年10月05日 14:15撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/5 14:15
すぐに熊野岳の山頂が見える。
アップにすると社見える。
2018年10月05日 14:12撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/5 14:12
アップにすると社見える。
軽い登り返しがある。
2018年10月05日 14:16撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/5 14:16
軽い登り返しがある。
2018年10月05日 14:17撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/5 14:17
2018年10月05日 14:17撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/5 14:17
14:10。ワサ小屋跡のおワサさん。
2018年10月05日 14:18撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/5 14:18
14:10。ワサ小屋跡のおワサさん。
説明看板。
2018年10月05日 14:19撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/5 14:19
説明看板。
2018年10月05日 14:19撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/5 14:19
2018年10月05日 14:20撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/5 14:20
熊野岳山頂へは近道。
2018年10月05日 14:24撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/5 14:24
熊野岳山頂へは近道。
山頂手前はガレ場の急登。
2018年10月05日 14:27撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/5 14:27
山頂手前はガレ場の急登。
2018年10月05日 14:34撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/5 14:34
2018年10月05日 14:29撮影 by  SO-01G, Sony
10/5 14:29
2018年10月05日 14:30撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/5 14:30
14:25。あっという間に熊野岳山頂1840m。
2018年10月05日 14:37撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/5 14:37
14:25。あっという間に熊野岳山頂1840m。
熊野岳山頂の社。
2018年10月05日 14:35撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/5 14:35
熊野岳山頂の社。
熊野岳山頂から樹氷高原を望む。山の中腹はまあまあ紅葉している。
2018年10月05日 14:34撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/5 14:34
熊野岳山頂から樹氷高原を望む。山の中腹はまあまあ紅葉している。
地蔵岳方面。
2018年10月05日 14:34撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/5 14:34
地蔵岳方面。
2018年10月05日 14:35撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/5 14:35
朝日岳。
2018年10月05日 14:34撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/5 14:34
朝日岳。
月山。
2018年10月05日 14:35撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10/5 14:35
月山。
刈田岳方面はガスのなか。
2018年10月05日 14:35撮影 by  SO-01G, Sony
10/5 14:35
刈田岳方面はガスのなか。
馬の背には刈田方面からの登山者が歩いている。
2018年10月05日 14:35撮影 by  SO-01G, Sony
10/5 14:35
馬の背には刈田方面からの登山者が歩いている。
馬の背から御釜。エメラルドグリーン。
2018年10月05日 14:38撮影 by  SO-01G, Sony
10/5 14:38
馬の背から御釜。エメラルドグリーン。
ちょっとアップ。
2018年10月05日 14:38撮影 by  SO-01G, Sony
10/5 14:38
ちょっとアップ。
まあまあアップ。
2018年10月05日 14:40撮影 by  SO-01G, Sony
10/5 14:40
まあまあアップ。
熊野岳避難小屋のほうから帰る。
2018年10月05日 14:40撮影 by  SO-01G, Sony
10/5 14:40
熊野岳避難小屋のほうから帰る。
14:50。熊野岳避難小屋。
2018年10月05日 14:53撮影 by  SO-01G, Sony
10/5 14:53
14:50。熊野岳避難小屋。
名号峰方面は雲の滝。
2018年10月05日 14:53撮影 by  SO-01G, Sony
10/5 14:53
名号峰方面は雲の滝。
地蔵山方面。
2018年10月05日 14:53撮影 by  SO-01G, Sony
10/5 14:53
地蔵山方面。
石段を下る。
2018年10月05日 14:55撮影 by  SO-01G, Sony
10/5 14:55
石段を下る。
地蔵山に登ってからロープウェー駅に向かう。
2018年10月05日 15:10撮影 by  SO-01G, Sony
10/5 15:10
地蔵山に登ってからロープウェー駅に向かう。
15:10。ワサ小屋跡まで戻ってきた。
2018年10月05日 15:13撮影 by  SO-01G, Sony
10/5 15:13
15:10。ワサ小屋跡まで戻ってきた。
朝日岳。
2018年10月05日 15:13撮影 by  SO-01G, Sony
10/5 15:13
朝日岳。
なかなか立派な滝雲。
2018年10月05日 15:14撮影 by  SO-01G, Sony
1
10/5 15:14
なかなか立派な滝雲。
地蔵山への石畳。
2018年10月05日 15:18撮影 by  SO-01G, Sony
10/5 15:18
地蔵山への石畳。
15:25。1736m地蔵山山頂。
2018年10月05日 15:24撮影 by  SO-01G, Sony
10/5 15:24
15:25。1736m地蔵山山頂。
地蔵山山頂からロープウェイ駅方面を望む。
2018年10月05日 15:24撮影 by  SO-01G, Sony
10/5 15:24
地蔵山山頂からロープウェイ駅方面を望む。
ロープウェイ駅まではここを下るのみ。
2018年10月05日 15:26撮影 by  SO-01G, Sony
10/5 15:26
ロープウェイ駅まではここを下るのみ。
駅前の案内板。
2018年10月05日 15:32撮影 by  SO-01G, Sony
10/5 15:32
駅前の案内板。
地蔵尊。
2018年10月05日 15:33撮影 by  SO-01G, Sony
10/5 15:33
地蔵尊。
16:00。樹氷高原駅にて乗り継ぎ。
2018年10月05日 15:52撮影 by  SO-01G, Sony
10/5 15:52
16:00。樹氷高原駅にて乗り継ぎ。
2018年10月05日 15:52撮影 by  SO-01G, Sony
10/5 15:52
16:10蔵王山麓駅到着。お疲れさまでした。
2018年10月05日 16:07撮影 by  SO-01G, Sony
10/5 16:07
16:10蔵王山麓駅到着。お疲れさまでした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) 計画書 ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

本日2座目の蔵王山。
月山を下山してからすぐに高速で移動してきたが、途中で昼食を食べたら移動に2時
間かかってしまった。
ロープウェイは15分間間で出ていたので、なんとか13:30に乗れた。
蔵王山はロープウェイで標高1660mまで上がれることから、蔵王山に登るためだけ
に山形遠征はもったいないので、今回は強攻の日帰り2座登頂の日程で月山と蔵王山
を予定した。
昨年の八甲田山と岩手山以来の1日2座登頂である。
月山は紅葉のピークといった感じがあったが、蔵王山の麓はまだ紅葉には少し早いな
と感じた。来週ぐらいがいい時期ではないだろうか。
14時前に山頂駅に到着、ロープウェイの最終が16:45なのでそれまでに御釜も見て
戻ってきたいので先を急ぐ。
地蔵山が戻りで登ることとして熊野岳を目指す。
山頂駅から10分も歩いたところで熊野岳の山頂が見えた。
思いのほか近かったので少し面食らった。
半ば小走りに気味に熊野岳山頂に向かう。
あっという間に熊野岳山頂に登頂。
山頂は珍しく誰もいない。
時計を見れば14時半、時間的に遅めのせいか。
山頂から御釜のほうをみたがどうやら馬の背まで下りないと見えないようだ。
急いで馬の背に下りる。
刈田岳のほうはガスっているので、刈田駐車場からの登山者はみんな馬の背のほうに
歩いてきている。
もしかして御釜もガスがかっていて見えないのだろうかと不安がよぎる。
が、下りてみたらエメラルドグリーンの御釜がきれいに見えた。
ヤマレコの画像や雑誌の写真でみるのと実際に見るのでは、やはり迫力も色も全然
違っていた。
帰りは避難小屋経由で地蔵山を登ってロープウェイ駅に戻った。
天気は終始曇っていたが、山頂からの眺望も馬の背から御釜も見れたので、蔵王山の
山行は駆け足だったが十分楽しめた。
帰りのロープウェイからも山の中腹の紅葉を楽しむことができた。
基本的にはいつも登山ではリフトやロープウェイは使わないのだけれど、たまには文
明の利器を使ってユル登山するのも悪くないと感じた。
さて、次の山は紅葉前線が南下してくるのを待って関東圏の山に紅葉狩りに行こう。
お疲れした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:511人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら