ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1606877
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

蔵王

2018年10月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
いっち その他5人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:35
距離
12.4km
登り
1,097m
下り
1,093m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:06
休憩
0:52
合計
3:58
8:40
19
蔵王山麓駅
8:59
15
9:14
1
9:15
9:21
24
9:45
9:46
28
10:14
10:30
8
10:38
10:39
3
10:42
10:58
3
11:01
11:04
1
11:05
11:06
26
11:32
18
11:50
11:54
10
12:04
0
12:04
12:08
11
12:19
19
12:38
蔵王山麓駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
蔵王中央ロープウェイを乗り継いで地蔵尊まで行きました。
コース状況/
危険箇所等
特にありませんが、濃霧、ホワイトアウトの場合には稜線が広いところがあるため、危険です。
その他周辺情報 蔵王温泉街が広がっているのでたくさん選択肢があります。
蔵王大露天風呂が人気というので行きました。野趣あふれる浴槽のみの温泉。
髪や身体をしっかりシャンプーやボディソープで洗いたい人は違うところがいいです。
また鐘。開運ということで、盛大に鳴らします。
2018年10月08日 09:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 9:14
また鐘。開運ということで、盛大に鳴らします。
私が会いたかった地蔵さまです。
思ったより小さい?
2018年10月08日 09:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 9:17
私が会いたかった地蔵さまです。
思ったより小さい?
帽子の被り方が給食当番みたい。
2018年10月08日 09:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 9:17
帽子の被り方が給食当番みたい。
まずは地蔵岳。
2018年10月08日 09:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 9:19
まずは地蔵岳。
地蔵がどんどん小さくなる・・・。
2018年10月08日 09:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 9:22
地蔵がどんどん小さくなる・・・。
2018年10月08日 09:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 9:26
2018年10月08日 09:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 9:32
またあおうね〜
2018年10月08日 09:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 9:33
またあおうね〜
巻き道だったので、山頂はスルー。
2018年10月08日 09:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 9:36
巻き道だったので、山頂はスルー。
昨日の風雨は嘘のよう。
2018年10月08日 09:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 9:36
昨日の風雨は嘘のよう。
2018年10月08日 09:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 9:38
2018年10月08日 09:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 9:38
2018年10月08日 09:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 9:42
ヤマンバさん。
首から上は比較的新しいモルタル。
2018年10月08日 09:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 9:43
ヤマンバさん。
首から上は比較的新しいモルタル。
2018年10月08日 09:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 9:44
2018年10月08日 09:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 9:44
2018年10月08日 09:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 9:46
2018年10月08日 10:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 10:06
熊野岳山頂
2018年10月08日 10:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 10:12
熊野岳山頂
2018年10月08日 10:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 10:13
役小角かしら?
2018年10月08日 10:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 10:14
役小角かしら?
小屋の上には平和の象徴ハト。
2018年10月08日 10:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 10:15
小屋の上には平和の象徴ハト。
2018年10月08日 10:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 10:16
2018年10月08日 10:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 10:17
昔の山頂標かな?
2018年10月08日 10:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 10:17
昔の山頂標かな?
山頂にはたくさん熊野岳の文字。
2018年10月08日 10:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 10:24
山頂にはたくさん熊野岳の文字。
2018年10月08日 10:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 10:25
2018年10月08日 10:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 10:35
2018年10月08日 10:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 10:35
2018年10月08日 10:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 10:37
元避難小屋
2018年10月08日 10:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 10:37
元避難小屋
2018年10月08日 10:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 10:38
新しい熊野岳避難小屋です。
2018年10月08日 10:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 10:39
新しい熊野岳避難小屋です。
そしていよいよ
2018年10月08日 10:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 10:40
そしていよいよ
2018年10月08日 10:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 10:40
見えた!
2018年10月08日 10:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 10:43
見えた!
2018年10月08日 10:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 10:43
2018年10月08日 10:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 10:44
キレイすぎてたくさん撮っちゃう。
2018年10月08日 10:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 10:44
キレイすぎてたくさん撮っちゃう。
2018年10月08日 10:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 10:44
2018年10月08日 10:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 10:45
2018年10月08日 10:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 10:45
2018年10月08日 10:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 10:46
避難小屋はこんな風に見えます。
2018年10月08日 10:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 10:54
避難小屋はこんな風に見えます。
2018年10月08日 11:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:01
中を覗きます。
2018年10月08日 11:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:01
中を覗きます。
結構快適に見えます。
色々なとこ行ったからどこもいいように見えるのかな?
2018年10月08日 11:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:01
結構快適に見えます。
色々なとこ行ったからどこもいいように見えるのかな?
2018年10月08日 11:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:02
2018年10月08日 11:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:05
2018年10月08日 11:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:07
2018年10月08日 11:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:18
2018年10月08日 11:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:22
2018年10月08日 11:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:31
2018年10月08日 11:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:31
2018年10月08日 11:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:31
2018年10月08日 11:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:31
やまんばさんまた会いましたね。
2018年10月08日 11:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 11:32
やまんばさんまた会いましたね。
2018年10月08日 11:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:34
2018年10月08日 11:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:38
2018年10月08日 11:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:40
2018年10月08日 11:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:47
地蔵岳山頂!
2018年10月08日 11:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 11:49
地蔵岳山頂!
2018年10月08日 11:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 11:49
2018年10月08日 11:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:49
2018年10月08日 11:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:50
2018年10月08日 11:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:50
2018年10月08日 12:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:00
帰ってきました。
行きに見たよりも大きく見える。どっしりしてみえる。
2018年10月08日 12:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 12:04
帰ってきました。
行きに見たよりも大きく見える。どっしりしてみえる。
2018年10月08日 12:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:05
2018年10月08日 12:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 12:14
2018年10月08日 12:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 12:15
2018年10月08日 12:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 12:15
2018年10月08日 12:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 12:15
2018年10月08日 12:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 12:15
2018年10月08日 12:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 12:15
2018年10月08日 12:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 12:15
ロープウェイからもステキな紅葉でした。
2018年10月08日 12:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 12:15
ロープウェイからもステキな紅葉でした。

装備

個人装備
ソフトシェル グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ
共同装備
ツェルト 細引き 医薬品 コッファー ガス コンロ ブス板

感想

 蔵王はスキーや樹氷がイメージの山で本の中でしか広がっていないはずの世界でしたが、なんと、行ってしまいました。
 調べてみるとなんとも言えない巨大な地蔵。そして、有名なおかま。楽しみに行きました。
 当日は台風一過でいいお天気。ちょうどいいころ合いでロープウェイを乗り継いで地蔵様のもとへ。大きいけれど何か、どこか想像と違う…。またお会いするのを楽しみに先へ進みます。
 地蔵岳は木道を進むと巻道。のんびり…ということはなく、わがSLの歩みは今日も軽快。ぶつぶつ大きな声で文句を言いながらしぶしぶ歩きます。序盤にもかかわらず、足はパンパンです。ぶ〜!地蔵岳の山頂を横目に見ながら次へ進む道を見ると、ざざっと下ってガガガっと上る道。ターザンロープかハイジのブランコつけてほしいです〜。(^0^)
 コルまで下りるとヤマンバ「うさ」さんがいらっしゃいます。看板の情報によりますと、うささんは山にお参りに来る人のお世話をしたり、女人禁制の山のため女性には足止めをしたりしていたそうです。そのうささんの像が石ころの中から出てきたそうな。よく見ると、首から上は新しい感じが・・・。そして顔はヤマンバというか、口さけ女というか・・・。笑っているように見えるような見えないような・・・。ま、ご自分の目で確かめられた方がいいでしょうね。そのときの気持ちで見え方も変わってくると思いますし。
 目の間の山に登り始めます。少し登ると右手に近道の文字。もちろん行かせていただきます。ただ、ここでも問題が・・・。○の印が多すぎて、どこを歩いていいのか分からない。きっとどこを歩いてもいいのでしょうね。急登ではありましたが、岩をガシガシとルートを探しながら歩いていたら頂上でした。
 山頂には神社。社はあるものの、開いてはいない。そして、社にあたる場所に直接賽銭を入れる方式。神様が穴の所に手を開いてお金が落ちてくるのを待っているのかな。そして、社の両側には、金峰山とか霊験あらたかそうな名前が。役小角が開山したのかな???(全て想像なのが申し訳ない)
 神社の外側が広い山頂。とってものどかです。あっちもこっちも広がっています。そして、少し先には刈田岳の駐車場が・・・。車で来れるんじゃん。(知ってたけど)ここまで来ると、人がとても多いです。だだっ広い光景は山の中ではなかなかないので、ちょっとテンション上がります。そんなテンションのまま、熊野岳避難小屋へ。そして、あの、お釜まであと少し!見えそうで見えない!そしてどどどーんと現れるエメラルドグリーン!お天気にも恵まれ、どれだけ見ても見飽きない、見たりない。立ち去りがたく、立ち去らない。ずっと見ていると、お釜の周辺に踏み跡発見。今の季節かな?冬春かな?ここからシリセードで行ったらあの崖で死ぬな・・・。な〜んて考えながら帰りの時間も迫っていったので、帰路につくことになりました。
 帰りは熊野岳の巻き道。程なくしてうささんに再会。そして、今度こそ地蔵岳山頂へ。一気に上り詰めたので、へとへとです。さすがSL最後まで強い。途中で見る紅葉も雄大。雲が動く度、移ろう景色。感動がほとばしります。そして、最後はあの地蔵。帰ってきてから見るお地蔵様は、大きく深い感じに見えるのは私だけでしょうか?(帽子は給食当番みたいだけどね)このお地蔵様にはまた会いたいなと思いました。次はどんな感じに見えるのかな・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:356人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら