ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1609403
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

天覧山 日和田山 物見山 五常の滝

2014年02月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.9km
登り
622m
下り
600m

コースタイム

日帰り
山行
5:38
休憩
2:02
合計
7:40
9:40
20
10:00
10:10
14
観音寺
10:24
9
10:33
10:38
32
11:10
15
11:25
20
11:45
10
11:55
12:05
10
12:15
23
12:38
13:00
25
見晴らしの丘
13:25
13:30
7
13:37
13:51
41
14:32
37
15:09
15:25
35
16:00
16:40
40
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
西武池袋線飯能駅から歩き始め武蔵横手駅に戻ってきます。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はありません。
その他周辺情報 飯能駅まで戻ってくればお店はたくさんあります。
飯能駅から街中を歩き始め観音寺到着。ヤマノススメにもよく出てくるお寺ですね。灯篭が素敵です。梅もちらほら咲いています。
2014年02月01日 10:07撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 10:07
飯能駅から街中を歩き始め観音寺到着。ヤマノススメにもよく出てくるお寺ですね。灯篭が素敵です。梅もちらほら咲いています。
さて天覧山はここから登ります。
2014年02月01日 10:16撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 10:16
さて天覧山はここから登ります。
ゆるーい感じの登山道。この先の分岐は男坂へ。
2014年02月01日 10:21撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 10:21
ゆるーい感じの登山道。この先の分岐は男坂へ。
途中にある羅漢の案内板。
2014年02月01日 10:27撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 10:27
途中にある羅漢の案内板。
男坂にある羅漢です。岩いっぱいに石仏が彫られています。
2014年02月01日 10:28撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 10:28
男坂にある羅漢です。岩いっぱいに石仏が彫られています。
天覧山で最も急峻な登山道っぽい景色。実際は一瞬で終わってしまいますが。
2014年02月01日 10:31撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 10:31
天覧山で最も急峻な登山道っぽい景色。実際は一瞬で終わってしまいますが。
山頂到着です。相変わらずすぐに上れてしまいます。
2014年02月01日 10:34撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 10:34
山頂到着です。相変わらずすぐに上れてしまいます。
しかし低山ですが眺望はなかなか良いです。
2014年02月01日 10:35撮影
2/1 10:35
しかし低山ですが眺望はなかなか良いです。
いったん下山し国道299号に出ます。茶畑が広がっています、狭山茶ですね。
2014年02月01日 10:55撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 10:55
いったん下山し国道299号に出ます。茶畑が広がっています、狭山茶ですね。
奥武蔵自然歩道を歩き、高麗峠から巾着田を目指します。
2014年02月01日 11:06撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 11:06
奥武蔵自然歩道を歩き、高麗峠から巾着田を目指します。
途中にあるほほえみの丘。広いスペースにベンチもあります。
2014年02月01日 11:13撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 11:13
途中にあるほほえみの丘。広いスペースにベンチもあります。
巾着田に渡るドレミファ橋です。
2014年02月01日 11:45撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 11:45
巾着田に渡るドレミファ橋です。
凧揚げ大会で賑わっています。背後が日和田山方面です。
2014年02月01日 12:02撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 12:02
凧揚げ大会で賑わっています。背後が日和田山方面です。
登り始めてほどなく鳥居に到着。
2014年02月01日 12:25撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 12:25
登り始めてほどなく鳥居に到着。
男坂/女坂分岐。ここでも男坂をいきます。
2014年02月01日 12:26撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 12:26
男坂/女坂分岐。ここでも男坂をいきます。
手書きの手作り感溢れる案内板。男坂を行くとさらに見晴らしの丘経由の道と分岐があります。今日はそちらに行ってみます。
2014年02月01日 12:32撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 12:32
手書きの手作り感溢れる案内板。男坂を行くとさらに見晴らしの丘経由の道と分岐があります。今日はそちらに行ってみます。
ここが見晴らしの丘。
2014年02月01日 12:38撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 12:38
ここが見晴らしの丘。
見晴らしの丘からの風景。さすがに見晴らしは日和田山からの方が良いですね。
2014年02月01日 12:39撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 12:39
見晴らしの丘からの風景。さすがに見晴らしは日和田山からの方が良いですね。
見晴らしの丘にはベンチがありました。少し遅くなりましたがここでお昼ご飯にします。いつものバーナーと安定のカップラーメン。
2014年02月01日 12:51撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 12:51
見晴らしの丘にはベンチがありました。少し遅くなりましたがここでお昼ご飯にします。いつものバーナーと安定のカップラーメン。
日和田山山頂直下の鳥居のところから。眼下に良い景色がひろがっています。巾着田が巾着の形に見えます(あたりまえ)。
2014年02月01日 13:22撮影
2/1 13:22
日和田山山頂直下の鳥居のところから。眼下に良い景色がひろがっています。巾着田が巾着の形に見えます(あたりまえ)。
こちらは高麗駅からニュータウン側。
2014年02月01日 13:22撮影
2/1 13:22
こちらは高麗駅からニュータウン側。
日和田山の鳥居。山頂はもうすぐです。
2014年02月01日 13:27撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 13:27
日和田山の鳥居。山頂はもうすぐです。
こちらが日和田山の山頂です。
2014年02月01日 13:37撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 13:37
こちらが日和田山の山頂です。
山頂からは東北方向の景色が楽しめます。
2014年02月01日 13:41撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 13:41
山頂からは東北方向の景色が楽しめます。
日和田山山頂から物見山を目指して歩きます。
2014年02月01日 14:20撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 14:20
日和田山山頂から物見山を目指して歩きます。
物見山山頂到着です(と思ったら、本当の山頂はここから東へ数分行ったところだそうです)。紛らわしい山名標識ですね。
2014年02月01日 14:32撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 14:32
物見山山頂到着です(と思ったら、本当の山頂はここから東へ数分行ったところだそうです)。紛らわしい山名標識ですね。
物見山から北向地藏に下りてきます。
2014年02月01日 15:09撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 15:09
物見山から北向地藏に下りてきます。
小さな祠があります。
2014年02月01日 15:59撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 15:59
小さな祠があります。
五常の滝。凍ってはいませんでした。
2014年02月01日 16:00撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 16:00
五常の滝。凍ってはいませんでした。
それほど高さはありませんが立派な滝です。
2014年02月01日 16:00撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 16:00
それほど高さはありませんが立派な滝です。
ここからは林道歩きで駅までそう遠くないので、少々遅い時間ですがコーヒーブレイクにします。他に誰もおらず滝を独占し優雅なひとときです。
2014年02月01日 16:10撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 16:10
ここからは林道歩きで駅までそう遠くないので、少々遅い時間ですがコーヒーブレイクにします。他に誰もおらず滝を独占し優雅なひとときです。
五常の滝不動尊さま。小さな祠の中に収められています。
2014年02月01日 16:42撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 16:42
五常の滝不動尊さま。小さな祠の中に収められています。
滝をあとにし駅に向かいます。
2014年02月01日 16:54撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 16:54
滝をあとにし駅に向かいます。
武蔵横手駅到着です。ヤギさんが出迎えてくれます。
今日もお疲れ様でした。
2014年02月01日 17:19撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 17:19
武蔵横手駅到着です。ヤギさんが出迎えてくれます。
今日もお疲れ様でした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ 靴下 グローブ 防寒着 ネックウォーマー ザック アイゼン ガスカートリッジ バーナー クッカー 昼ご飯 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ レンズ

感想

・朝早く起きれなかったのでのんびりとしたコースでゆっくりとした山歩きをすることにしました。
・西武池袋線の飯能駅から歩き始め、天覧山 日和田山 物見山 五常の滝と歩き武蔵横手駅に戻るお手軽コースです。
・天気はそれほど良くありませんでしたが、山から見える景色には癒されますね。この辺りの山は標高は高くありませんが、結構雄大な景色が楽しめるのが魅力です。また駅からのアクセスも良いので便利です。
・この時期の山は寒いせいか人も少なく快適です。高麗峠付近にあったほほえみの丘はかなり広いスペースですが誰もいなくて広場を独り占めしてきました。五常の滝も夕方の4時を過ぎていたせいか誰もおらず、かなり長い時間滝を独り占めにすることができました。贅沢なコーヒーブレイクでした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
物見山から多峯主山、天覧山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
高麗駅~日和田山~物見山~北向地蔵~五常の滝~武蔵横手駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
天覧山から巾着田
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
北向地蔵、物見山、日和田山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら