記録ID: 1611056
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
錦の絨毯を堪能<巻機山>
2018年10月08日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:27
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,389m
- 下り
- 1,385m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 6:20
距離 11.8km
登り 1,391m
下り 1,393m
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車500円 バイク300円 管理人が不在時は下山の時に支払いをする。 |
その他周辺情報 | 湯沢まで行き、温泉で汗を流した 駒子の湯 500円 |
写真
感想
前日まで休めるかわからず予定が立たず
奥さんに行こうと急に話したら断られたのでひとりでバイク
行き先は決めていました 紅葉の巻機山
この時期に行きたいと決めていました
思っていた以上にキレイな錦の絨毯
まさに天国のような景色でした
青空の中で眺められたら最高の場所です
避難小屋で泊まってノンビリするのもいいと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:358人
bchanbikki さん
上越国境の山、巻機山とはシブいですね。未踏の山です。バイクでツーリング&紅葉狩り山行、憧れます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する